第 21 号 (2016年12月) 1つ 玄関前の雪かきはご家庭で 除雪は限られた時間と機械で行うため、玄関 前の雪処理は各家庭でお願いします。 3つ 路上駐車はやめましょう 除雪車が通れず除雪が困難になり、通れても きれいな除雪ができません。 2つ 道路への雪出しはやめましょう 道路が狭くなったり、でこぼこになったりして、 交通事故や渋滞の原因になります。 4つ ごみ出しは収集日の朝に 除雪前にごみを出すと除雪車に巻き込まれて 散乱したり、機械の故障の原因になります。 小学校で雪体験授業を行います! 「雪体験授業」とは、子どもたちが札幌の冬の暮らしについて学習し、雪に対する理解を深め、 冬を安全に過ごすための取り組みで、昨年度より本格的に実施しており、大変好評をいただいて います。 昨年度は区内4校での実施でしたが、今年度は5校で実施する予定です。 子どもたちの授業に取り組む真剣な顔、除雪車に乗り込む勇ましい姿を、今年も楽しみにして います! ~~ 昨年度の授業の様子 ~~ 今年も 12 月に入り、いよいよ除雪作業が本格化する時期となりました。 札幌市内では、過去 10 年に除雪機械による死亡事故が 4 件発生しており、その内の 3 件は排雪作業中のダンプトラックとの接触によるものです。 除雪作業車はどの機械も、運転手からの「死角」が多く大変危険です。 厚別区土木部では、除雪作業の受託業者と協力し、交通誘導員の適正配置や安全点検、 安全パトロール等、より一層の事故防止に取り組んでまいりますが、区民の皆様にお かれましても、除雪作業中の機械・車両に近づかないよう、ご協力をお願い致します。 ↓タイヤショベルの死角範囲 大人にとっては厄介者の雪ですが、子どもたちに とっては冬の遊び道具として大活躍します。 厚別区内の公園でそりすべりをするなら、馬場公 園(厚別南1丁目)が断然オススメです。 大きな斜面で囲まれており、道路に飛び出す心配 もありません。楽しいですよ! ≪迷惑駐車にご注意!≫ 公園に駐車場はございませんので、ご利用の際は公共 交通機関等をご利用ください。 -編集・発行厚別区土木部維持管理課 Tel 897-3800 Fax 897-3856 H28 .12 (2016.12) ホームページ http://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/doboku/ さっぽろ市 02-Q02-16-804 28-2-551
© Copyright 2024 ExpyDoc