平成28年度林地台帳原案作成業務委託仕様書 この仕様書は秋田県知事 佐竹敬久(以下「甲」という。 )が受託者(以下「乙」という。 )に委託 する林地台帳原案作成業務(以下、 「本業務」という。 )を円滑かつ効果的に処理するために定める。 第1 業務目的 林地台帳の整備については、国産材の安定供給体制の構築、森林資源の再構成の確保及び森林の 公益的機能の維持増進を一体的に図り、林業の成長産業化を実現するため、平成 28 年 5 月の森林 法の一部改正で市町村が林地台帳を作成・公表する制度を創設し、平成 31 年度からの公表が義務 づけられたものであり、統一の基準に基づき森林の土地の所有者、所在、境界等の情報を整備・公 表することにより、 森林組合や林業事業体等による施業集約化の推進を図ることを目的としている。 本業務では、市町村が行う林地台帳の整備の円滑化のため、県が管理する森林簿等の情報を活用 し、林地台帳原案を作成するものである。 第2 業務の実施基準 本業務の実施にあたっては、設計図書、委託契約書、本仕様書によるほか、以下に示す各種法令 等に基づいて行うものとする。 ・森林法(昭和26年法律第249号) ・森林法施行令(昭和26年政令第276号) ・森林法施行規則(昭和26年農林省令第54号) ・林地台帳及び地図整備マニュアル(林野庁、平成28年10月) ・秋田県財務規則(昭和32年秋田県規則第30号) ・秋田県個人情報保護条例(平成12年秋田県条例第138号) 第3 業務概要 1 作業範囲 面積 うち国調完了 うち国調未済 小班数 うち国調完了 うち国調未済 対象市町村 A=128,263 ha (A=122,735 ha、95.7%) (A= 5,527 ha、 4.3%) N=220,467 件 (N=211,698 ha、推計値) (N= 8,769 ha、推計値) 北秋田市、上小阿仁村、由利本荘市、にかほ市 ○ 国土調査完了箇所は、法務省登記データ、法務省地図データを用いて作成 ○ 国土調査未了箇所は、森林簿、森林計画図を用いて作成 2 整備内容 作業範囲に含まれる地域森林計画対象森林について、1筆毎の台帳と図面を作成する。 1 3 発注者提供資料 本業務を遂行する上で必要な資料について、以下のとおり貸与する。 ① 法務省登記データ(CSV 形式、字単位) ② 地籍調査成果図データ(法務省地図データ) (XML 形式、字単位) ③ 森林簿出力帳票(エクセルファイル、16 ファイル) ④ 森林簿データ(森林計画マスター) (CSV 形式、16 ファイル) ⑤ 森林計画図データ(小班データ、BDS 及び shape 形式、16 ファイル) ⑥ 大字・字コード表(エクセルファイル) ⑦ 突合チェックリスト(森林簿と森林計画図の不突合リスト) (エクセルファイル、16 ファイル) ⑧ 森林基本図(Geo-Tiff 形式、270 ファイル、1:5,000 縮尺精度、旧日本測地系) ⑨ 衛星画像(Tiff 形式、カラー画像、地上解像度 0.4~2.5m、撮影年度 H15~H27) 第4 業務内容 1 計画準備 (1)作業計画・業務委託実施計画書を作成・提出する。 (2)ベースマップ整理 森林基本図及び衛星画像の確認・整理・座標補正などを実施する。 2 法務省データ変換 (1)地籍調査成果データ(法務省地図データ)分析・仕分け 地籍調査成果データを、地籍調査実施・未実施、地理座標の有無、座標値種別、縮尺の明示有 無、方位の明示有無について分析を行い、リストを作成する。 (2)地籍調査成果データ変換 ○ 地籍調査成果データを XML 形式から shape 形式にデータ変換する。 ○ 測地系は、 「日本測地系 2000」とする。 ○ 座標系は、 「平面直角座標系 Ⅹ」とする。 (3)登記簿一覧表データ作成 法務省登記データより下記の情報を抽出し、登記簿一覧表データを作成する。 No. 林地台帳項目 法務省登記データ出典 形式・桁 1 項番 1列目 半角数字(6,0) 2 所在 「所在1」の3列目 全角文字_100 3 面積 「表示履歴」最終行の6列目 半角数字(7,4) (㎡を ha 換算処理) 4 5 地番 地目 「物件情報」行の6列目 半角文字_50 又は「表示履歴」最終-1行の3 地番本番~玄孫番まで「-」 (ハ 列目 イフン)で結合 「表示履歴1」行の5列目 半角文字_2 「登記地目コード」に変換 6 氏名1 「所有権1」行の5列目 2 全角文字(可変長_100) 7 住所1 「所有権1」行の3列目 全角文字(可変長_100) 8 持分割合1 「所有権1」行の4列目 半角数字(1,0) 「共有コード」に変換 9 氏名X 「所有権X」行の5列目 全角文字(可変長_100) 10 住所X 「所有権X」行の3列目 全角文字(可変長_100) 11 登記年月日 「所有権1」行の「登記の日付」 yyyy.mm.dd 12 地籍調査済・未済 (空欄) 半角文字_2 13 地籍調査実施年月日 (空欄) yyyy.mm.dd 【参考】法務省登記データ記載項目 (4)登記簿一覧表データの表記調整 「地番関連情報テーブル」のデータ形式に合わせ、表記を調整( 「ヶ」 「ケ」や「-」等の全角・ 半角統一)する。 3 地籍調査完了箇所における作業 (1)地籍調査成果データからの5条森林該当箇所の抽出 GIS 上で森林計画図データと地籍調査成果データを重ね合わせ、森林計画図データと重なる範 囲を抽出する。 林小班界と地番界にずれがある場合、部分的に重複する地番界も含めて広く抽出する。 (2)地番関連情報テーブル作成 ① 5条森林に該当する登記簿データの抽出 登記簿一覧表データから、地番情報が5条森林範囲で抽出した地籍調査成果データの地番情 報と一致するデータを抽出する。 3 ② 登記簿一覧表データから地番関連情報テーブル作成 抽出した5条森林に該当する登記簿データを林地台帳の記載内容となるよう整理し、地番関 連情報テーブルを作成する。 地番関連情報テーブルのデータ構造については、 「データベース設計書」の「地番関連情報テ ーブル」を参照する。 (3)林小班関連情報テーブル作成 森林簿データから林地台帳の記載事項を抽出し、林小班関連情報テーブルを作成する。 また、 「地番関連情報テーブル」のデータ形式に合わせ、表記を調整( 「ヶ」 「ケ」や「-」等の 全角・半角統一)する。 林小班関連情報テーブルのデータ構造については、 「データベース設計書」の「林小班関連情報 テーブル」を参照する。 (4)相関表テーブル作成 「地番関連情報テーブル」の「地番識別情報」と「林小班関連情報テーブル」の「林小班識別 情報」を転記し、相関表テーブルを作成する。 ① 森林計画図データへの識別情報入力 林小班関連情報テーブルの識別情報を林小班ごとに、森林計画図データの図形属性の属性情 報に入力する。 ② 地籍調査成果データへの識別情報入力 地番関連情報テーブルの識別情報を地番ごとに、5条森林範囲で抽出した地籍調査成果デー タの図形属性の属性情報に入力する。 ③ 森林計画図データと地籍調査成果データの相関表データ作成 GIS 上で属性値に各識別情報を入力した森林計画図データと地籍調査成果データの重ね合わ せによる空間解析を行い、位置座標の重なる区画ごとに林小班関連情報と地番関連情報の対応 関係をそれぞれの識別情報を同一の列に並べて整理した相関表データを作成する。 4 ④ 相関表データの加工による相関表テーブルの作成 相関表データから、一定面積未満で重なる区画の相関表データを除外する等、データの整理 を行い、相関表テーブルを作成する。 相関表テーブルのデータ構造については、 「データベース設計書」の「相関情報テーブル」を 参照する。 4 地籍調査完了箇所における林地台帳地図原案作成 第3の3の(4)で作成した、森林計画図データと地籍調査成果データを重ね合わせた地図デー タを利用して、林地台帳地図データ(林地台帳地図原案)を作成する。 林地台帳地図の図形属性の属性情報に、 「データベース設計書」の「林地台帳地図 図形属性テー ブル」に示す属性情報を入力する。 ○ 境界の表示は、地番界のみとする。 ○ 地図上には、地番と複数の林小班番号を並べて表示する。 ○ 配色は黒色とする。 林地台帳地図イメージ 5 地籍調査未実施箇所における作業 (1)地番情報関連テーブル作成 ① 5条森林に該当する登記簿データの抽出 登記簿一覧表データから、地番情報が森林簿の地番データと一致するデータを抽出する。 ② 登記簿一覧表データから地番関連情報テーブル作成 抽出した5条森林に該当する登記簿データを林地台帳の記載内容となるよう整理し、地番関 連情報テーブルを作成する。 地番関連情報テーブルのデータ構造については、 「データベース設計書」の「地番関連情報テ ーブル」を参照する。 (2)相関表テーブル作成 ① 森林簿データから相関表テーブルの作成 森林簿データの林小班情報と地番情報の対応づけを行い、相関表テーブルを作成する。 相関表テーブルのデータ構造については、 「データベース設計書」の「相関表情報テーブル」 を参照する。 5 (3)林小班関連情報テーブル作成 森林簿データから林地台帳の記載事項を抽出し、林小班関連情報テーブルを作成する。 また、 「地番関連情報テーブル」のデータ形式に合わせ、表記を調整( 「ヶ」 「ケ」や「-」等の 全角・半角統一)する。 林小班関連情報テーブルのデータ構造については、 「データベース設計書」の「林小班関連情報 テーブル」を参照する。 6 地籍調査未実施箇所における林地台帳地図原案作成 森林計画図データへの属性情報入力 森林計画図データの図形属性の属性情報に、 「データベース設計書」の「林地台帳地図 図形属性 テーブル」に示す属性情報を入力する。 ○ 境界の表示は、林小班界のみとする。 ○ 地図上には、地番と林小班番号を並べて表示する。 7 市町村提供用データの作成 (1)地籍調査完了箇所における林地台帳原案作成 林野庁より、 「簡易管理プログラム」が提供された後、同プログラムにて「地番関連情報テーブ ル」 、 「林小班関連情報テーブル」及び「相関表テーブル」の CSV ファイルを読み込み、林地台 帳フォーマットにデータを反映させる。 林地台帳様式 【参考】林地台帳記載ルール ○1地番に対応する林小班が複数ある場合は、複数の行を設け、対応する林小班番号ごと に記載する。 ○登記簿上の所有が複数の者による共有の場合は、別表の共有者の一覧にそれぞれの所有 者情報を記載する。 ○現に所有している者・所有者とみなされる者が複数の者による共有の場合は、別表の共 有者の一覧にそれぞれの所有者情報を記載する。 (2)林地台帳地図 PDF データの作成 林地台帳地図原案データを PDF に出力する。 ○ 地図縮尺は、5,000 分の1とする。 ○ 出力単位は、国土基本図郭に準ずる。 ○ ファイル命名規則は甲乙協議のうえ定める。 6 第5 その他事項 1 委託期間 平成29年3月24日 まで 2 提出書類 乙は、下記に定める書類を、甲に遅滞なく提出しなければならない。 名 称 提 出 期 限 関係条項 業務着手届 契約締結後 10 日以内 業務工程表 契約締結後 10 日以内 契約書第3条 管理技術者通知書 契約締結後遅滞なく 契約書第9条 管理技術者経歴書 契約締結後遅滞なく 業務計画書(実施計画書) 契約締結後 15 日以内 業務完了届 業務が完了した時 契約書第 30 条 業務成果引渡書 引渡の時 契約書第 30 条 履行報告書 甲の指示する日まで 契約書第 14 条 業務打合せ・協議記録簿 その都度 業務計画書には、契約図書に基づき下記事項を記載するものとする。 1)業務概要 2)実施方針 3)業務工程 4)業務実施体制 5)成果品の内容、部数等 6)連絡体制 7)その他必要事項 3 打合せ (1)第一回 (2)第二回 業務着手時 中間時点 4 成果品 乙は、下記に定める成果品を提出するものとする。 成 果 品 名 (1)地番関連情報データ (2)林小班関連情報データ (3)相関情報データ (4)林地台帳地図 数 量 電子媒体1部 (CSV 形式、旧市町村単位) 電子媒体1部 (Shape 形式及び PDF、旧市町村単位) 5 その他 この仕様書に定めのない事項については、甲・乙協議のうえ決定するものとする。 7 林地台帳用CSVファイルのデータ形式 項目 説明 ファイル形式 テキスト形式 ベースフォント MS 明朝フォント(JIS2004:JISX0213:2004) 文字コード 以下のいずれかの文字コードとする。 Unicode (UTF-8 BOMあり) Unicode (UTF-16LE) フィールド名をヘッダとして1行目に付加する。 ヘッダ レコード 1データ/1レコードとし、レコードは改行(CRLF)で区切る。 また、レコードとレコードの間に余分な改行を挿入してはならな い。 最終レコードには、改行(CRLF)をつけること。 フィールド 各フィールドの長さは可変とし、「,」(カンマ)で区切る。 各行が保持するフィールドの数は、ファイル全体を通じ、同一で あること。 最後のフィールドは、カンマで終わってはならない。 ダブルコーテーショ ンと区切り文字 ダブルコーテーションは使用しない。 フィールドの区切り文字であるカンマや改行との間には、余計な 文字(ブランク等)を挿入してはならない。また、区切り文字以 外でカンマを使用してはならない。 例 OK : DATA1,DATA2 例 NG : DATA1△,△DATA2 : DA,TA1,DATA2 (△はブランクを表す) 8 半角文字の使用可能範囲 JIS 部分は使用不可) 上位ビット コード 下 位 ビ ッ ト (表内の 0 1 2 3 4 5 6 7 0 NUL DLE SP 0 @ P ` p 1 SOH DC1 ! 1 A Q a q 2 STX DC2 " 2 B R b 3 ETX DC3 # 3 C S 4 EOT DC4 $ 4 D 5 ENQ NAK % 5 6 ACK SYN & 7 BEL ETB 8 BS 9 B C D ー タ ミ 。 ア チ ム r 「 イ ツ メ c s 」 ウ テ モ T d t 、 エ ト ヤ E U e u . オ ナ ユ 6 F V f v ヲ カ ニ ヨ ' 7 G W g w ァ キ ヌ ラ CAN ( 8 H X h x ィ ク ネ リ HT EM ) 9 I Y i y ゥ ケ ノ ル A LF SUB * : J Z j z ェ コ ハ レ B VT ESC + ; K [ k { ォ サ ヒ ロ C FF FS , < L \ l | ャ シ フ ワ D CR GS - = M ] m } ュ ス ヘ ン E SOH RS . > N ^ n ~ ョ セ ホ ゙ F SI US / ? O _ o DEL ッ ソ マ ゚ 9 8 9 A E F テーブル一覧 構成要素名称 地番関連情報テーブル 林小班関連情報テーブル 相関表テーブル 林地台帳地図 説明 地番ごとに配列した地番関連情報(登記情 報等)の一覧表 林小班ごとに配列した林小班関連情報(森 林簿情報等)の一覧表 地番と林小班の対応関係を示した相関表 ファイル命名規則 999999_yyyymmdd_地番関連情報.CSV 999999_yyyymmdd_林小班関連情報.CSV 999999_yyyymmdd_相関情報.CSV 地番(及び林小班)を付した図面(地番界 又は林小班界で区画割りした地図) ※1) 999999 : 市町村コード(総務省全国地方公共団体コードのうち市町村コード) ※2) yyyymmdd : 西暦4桁+月2桁+日2桁(日付はファイル作成日) 10 テーブル定義 1 地番関連情報テーブル 分類 No. フィールド名 エイリアス名 Key 必須 形式 ○ ○ 半角数字 桁 コード表 備考 10 - システムにより自動的に行ごとに付けられる 重複しない連番 「都道府県・市町村・大字・字・地番~玄孫 番」まで結合した識別情報 1 連番 ID 連番 2 地番識別情報 TKEY 地番識別情報 ○ 全角文字 255 - 3 4 5 都道府県 市町村 TPrefCD TCityCD TSyozai 都道府県コード 市町村コード 所在 ○ ○ ○ 半角文字 半角文字 全角文字 2 4 100 総務省コード - TKigo 記号 - 半角文字 10 - 山地番の記号「Y」や「甲」「乙」等の記号 を地番本番と分けて管理する場合に使用可能 とする。 7 Tchiban 地番 ○ 半角文字 50 - 地番本番~玄孫番まで「-」(ハイフン)で結 合する 8 TName 氏名・名称 ○ 全角文字 100 - 登記簿データの漢字氏名、外字を含む場合は 外字コードを入力 9 TAddr 住所 ○ 全角文字 100 - 登記簿データの漢字氏名、外字を含む場合は 外字コードを入力 TKyoyu1 ToukiYMD TTimcCD Tmen 共有 登記年月日 登記地目コード 面積 - ○ ○ ○ 半角数字 日付形式 半角文字 半角数字 1 2 7,4 登記地目 - TSyoyuNam 氏名・名称 - 全角文字 100 - TSyoyuAddr TKyoyu2 TJiyCD TKisaiYMD TiskCD - - 全角文字 半角数字 100 1 - - - - TiskYMD 住所 共有 記載事由コード 届出年月日・記載年月日 地籍調査済・未コード 地籍調査年月日 - 半角文字 日付形式 半角文字 日付形式 2 2 - ○ 地籍調査 - SinChoku 境界確定済・未コード - 半角文字 2 境界確定 KakuteiYMD 実施年月日 - 日付形式 - - 6 10 11 12 13 登記簿上の所在情報 登記簿情報 14 15 16 17 18 19 20 21 22 現に所有している 者、所有者と見なさ れる者 地籍調査情 報 境界に係る 測量の実施 境界の確定 状況 に資する測 量 11 「05」を入力 総務省全国地方公共団体コードの下4桁 1:有、ブランク:無 登記簿の面積(少数第4位) 「林小班関連情報テーブル」の「氏名・名 称」記載情報を全角変換のうえ、転記 初期値は「ブランク」とする 1:有、ブランク:無 初期値は「森林簿」 初期値は「ブランク」とする 1:済、2:未済、3:不明 1:済、2:一部実施、3:未済、4:不明 初期値は「ブランク」とする 初期値は「ブランク」とする テーブル定義 1 地番関連情報テーブル No. 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 分類 任意入力項目 フィールド名 TFree1 TFree2 TFree3 TFree4 TFree5 T OldCityCD T OazaCD T AzaCD T Hon T Eda T Eda1 T Eda2 T Eda3 エイリアス名 任意項目1 任意項目2 任意項目3 任意項目4 任意項目5 旧市町村コード 大字コード 字コード 地番本番 地番枝番 地番孫番 地番曾孫番 地番玄孫番 Key 必須 - - - - - ○ - - - - - - - 12 形式 全角文字 全角文字 全角文字 全角文字 全角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 桁 255 255 255 255 255 4 50 50 10 10 10 10 10 コード表 市町村コード 字コード表 字コード表 - 備考 初期値は「ブランク」とする 初期値は「ブランク」とする 初期値は「ブランク」とする 初期値は「ブランク」とする 初期値は「ブランク」とする 本調達では入力不要とする 本調達では入力不要とする テーブル定義 2 林小班関連情報テーブル 分類 No. フィールド名 エイリアス名 Key 必須 形式 ○ ○ 半角数字 桁 コード表 備考 10 - システムにより自動的に行ごとに付けられる 重複しない連番 1 連番 ID 連番 2 林小班識別情報 RKEY 地番識別情報 ○ 半角文字 100 - 「都道府県~小班枝番」までを結合した識別 情報 3 RPrefCD 都道府県コード ○ 半角文字 2 - 「05」を入力 4 RCityCD 市町村コード ○ 半角文字 4 市町村コード R OldCityCD Rin SyohanGn Syohan SyohanEda KeieiUmu 旧市町村コード 林班 小班群 小班 小班枝番 認定の有無コード ○ ○ ○ ○ - 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 4 4 2 4 2 2 市町村コード 経営計画 NinteiSyu 認定者の種類コード - 半角文字 2 経営計画 NtyYM ZoneKbn1 ZoneKbn2 ZoneKbn3 ZoneName1 ZoneName2 ZoneName3 RFree1 RFree2 RFree3 RFree4 RFree5 RSyoyuName RSyoyuAddr 認定年月 区分コード1 区分コード2 区分コード3 施業方法等1 施業方法等2 施業方法等3 任意項目1 任意項目2 任意項目3 任意項目4 任意項目5 氏名・名称 住所 - - - - - - - 日付形式 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 全角文字 全角文字 全角文字 全角文字 全角文字 半角文字 半角文字 2 2 2 2 2 2 255 255 255 255 255 255 255 26 Rkyoyu 共有 - 半角文字 1 所有形態 27 28 RJiyCD RKisaiYMD 記載事由コード 届出年月日・記載年月日 - - 半角文字 半角文字 2 - ○ - 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 森林簿上の所在情報 森林経営計画の認定 情報 公益的機能別施業森 林等 任意入力項目 13 公益的機能 公益的機能 公益的機能 施業方法 施業方法 施業方法 - 森林マスタ「D列」(市町村)の値を元に、新 市町村コード番号を入力 森林マスタ「D列」(市町村)の値を反映 秋田県では使用しない 1:有、ブランク:無 1:市町村長、2:都道府県知事、3:農林 水産大臣 (重複の場合新しい認定年月を記載) 森林マスタ「R列」(所有者氏名)の値を反映 「ブランク」に設定 森林マスタ「U列」(所有形態土地)の値が 「22」(記名共有)の場合=1 を入力 「ブランク」に設定 テーブル定義 3 相関情報テーブル 分類 No. フィールド名 エイリアス名 Key 必須 形式 桁 コード表 備考 1 地番識別情報 TKEY 地番識別情報 ○ ○ 全角文字 255 - 「都道府県・市町村・大字・字・地番~玄孫 番」まで結合した識別情報 2 林小班識別情報 RKEY 地番識別情報 ○ ○ 半角文字 100 - 「都道府県~小班枝番」までを結合した識別 情報 フィールド名 TSyozai エイリアス名 所在 Key ○ 必須 ○ 形式 全角文字 桁 100 コード表 - TKigo 記号 ○ - 半角文字 10 - 山地番の記号「Y」や「甲」「乙」等の記号 を地番本番と分けて管理する場合に使用可能 とする。 Tchiban 地番 ○ ○ 半角文字 50 - 地番本番~玄孫番まで「-」(ハイフン)で結 合する KEYNo 整理番号 ○ ○ 半角数字 100 - 所在+記号+地番ごとの連番 TName 氏名・名称 ○ 全角文字 100 - 登記簿データの漢字氏名、外字を含む場合は 外字コードを入力 TAddr 住所 ○ 全角文字 100 - 登記簿データの漢字氏名、外字を含む場合は 外字コードを入力 TFree1 TFree2 任意項目1 任意項目2 - - 全角文字 全角文字 255 255 - 4 地番関連情報(共有者)テーブル 分類 No. 1 2 登記簿上の所在情報 3 4 連番 5 所有者情報 6 7 8 任意入力項目 14 備考 テーブル定義 5 林地台帳地図 図形属性テーブル No. 1 分類 フィールド名 TSyozai エイリアス名 所在 TKigo 3 4 2 5 6 7 8 9 登記簿上の所在情報 森林簿上の所在情報 Key 必須 ○ 形式 全角文字 桁 100 コード表 - 備考 記号 - 半角文字 10 - 山地番の記号「Y」や「甲」「乙」等の記号 を地番本番と分けて管理する場合に使用可能 とする。 Tchiban 地番 ○ 半角文字 50 - 地番本番~玄孫番まで「-」(ハイフン)で結 合する RCityCD 市町村コード ○ 半角文字 4 市町村コード 森林マスタ「D列」(市町村)の値を元に、新 市町村コード番号を入力 R OldCityCD Rin SyohanGn Syohan SyohanEda 旧市町村コード 林班 小班群 小班 小班枝番 ○ ○ ○ ○ - 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 半角文字 4 4 2 4 2 市町村コード - 森林マスタ「D列」(市町村)の値を反映 秋田県では使用しない 10 地番の表記 TLABEL 地番 半角数字 100 - 地図上に表示する地番の表記(ラベル表示) 内容 11 林小班番号の表記 RLABEL 林小班番号 半角文字 100 - 地図上に表示する林小班番号の表記(ラベル 表示)内容 15 テーブル定義 6 林地台帳及び地図を構成するデータの関連性 地図の図形属性情報 No. 分類 1 地番関連情報 フィールド名 TSyozai 1 TKigo 2 3 Tchiban 3 4 RCityCD 4 5 R OldCityCD 2 6 7 登記簿上の所在情報 森林簿上の所在情報 9 SyohanEda フィールド名 TKEY TSyozai 登記簿上の所在情報 TKigo Tchiban 分類 No. SyohanGn Syohan 地番識別情報 相関情報 Rin 8 分類 No. フィールド名 1 地番識別情報 TKEY 2 林小班識別情報 RKEY 林小班関連情報 No. 1 林小班識別情報 フィールド名 RKEY 2 RCityCD 3 R OldCityCD 4 5 16 分類 森林簿上の所在情報 Rin SyohanGn 6 Syohan 7 SyohanEda 総務省全国地方公共団体コード 都道府県名 市区町村名 団体コード (漢字) (漢字) 050008 秋田県 052019 秋田県 秋田市 052027 秋田県 能代市 052035 秋田県 横手市 052043 秋田県 大館市 052060 秋田県 男鹿市 052078 秋田県 湯沢市 052094 秋田県 鹿角市 052108 秋田県 由利本荘市 052116 秋田県 潟上市 052124 秋田県 大仙市 052132 秋田県 北秋田市 052141 秋田県 にかほ市 052159 秋田県 仙北市 053031 秋田県 小坂町 053279 秋田県 上小阿仁村 053465 秋田県 藤里町 053481 秋田県 三種町 053490 秋田県 八峰町 053619 秋田県 五城目町 053635 秋田県 八郎潟町 053660 秋田県 井川町 053686 秋田県 大潟村 054348 秋田県 美郷町 054631 秋田県 羽後町 054640 秋田県 東成瀬村 都道府県名 (カナ) アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン アキタケン 17 市区町村名 (カナ) アキタシ ノシロシ ヨコテシ オオダテシ オガシ ユザワシ カヅノシ ユリホンジョウシ カタガミシ ダイセンシ キタアキタシ ニカホシ センボクシ コサカマチ カミコアニムラ フジサトマチ ミタネチョウ ハッポウチョウ ゴジョウメマチ ハチロウガタマチ イカワマチ オオガタムラ ミサトチョウ ウゴマチ ヒガシナルセムラ 登記地目 コード 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 地目 田 畑 宅地 塩田 鉱泉地 湖沼 山林 牧場 原野 墓地 境内地 運河用地 水道用地 用悪水路 ため池 堤 非溝 保安林 公衆用道路 公園 雑種地 学校用地 鉄道用地 その他(白地等) 18 地籍調査済・未済 コード 名称 01 済 02 未済 03 不明 19 境界確定済・未済 コード 名称 01 済 02 一部実施 03 未済 04 不明 20 市町村コード 市町村コード 旧市町村 0001 0002 0003 0004 0005 0006 0007 0008 0009 0010 0011 0012 0013 0014 0015 0016 0017 0018 0019 0020 0021 0022 0023 0024 0025 0026 0027 0028 0029 0030 0031 0032 0033 0034 0035 0036 0037 0038 0039 0040 0041 0042 0043 0044 0045 0046 0047 0048 0049 0050 0051 0052 0053 0054 0055 0056 0057 0058 0059 0060 0061 0062 0063 0064 0065 0066 0067 0068 0069 旧市町村カナ カヅノシ コサカマチ オオダテシ タカノスマチ ヒナイマチ モリヨシマチ アニマチ タシロマチ アイカワマチ カミコアニムラ ノシロシ コトオカマチ フタツイマチ ハチモリマチ ヤマモトマチ フジサトマチ ハチリユウマチ ミネハマムラ アキタシ オガシ ゴジヨウメマチ シヨウワマチ ハチロウガタマチ イイタガワマチ テンノウマチ ワカミマチ イカワマチ オオガタムラ カワベマチ ユウワマチ ホンジヨウシ ニカホマチ コノウラマチ キサカタマチ ヤシママチ イワキマチ ユリマチ オオウチマチ ヒガシユリマチ ニシメマチ チヨウカイマチ オオマガリシ カミオカマチ ニシセンボクマチ カクノダテマチ ロクゴウマチ ナカセンマチ タザワコマチ キヨウワマチ オオタマチ センボクマチ ナンガイムラ ニシキムラ センハタマチ センナンムラ ヨコテシ マスダマチ ヒラカマチ オモノガワマチ オオモリマチ ジユウモンジマチ サンナイムラ タイユウムラ ユザワシ イナカワマチ オガチマチ ウゴマチ ヒガシナルセムラ ミナセムラ 旧市町村名称 鹿角市 小坂町 大館市 鷹巣町 比内町 森吉町 阿仁町 田代町 合川町 上小阿仁村 能代市 琴丘町 二ッ井町 八森町 山本町 藤里町 八竜町 峰浜村 秋田市 男鹿市 五城目町 昭和町 八郎潟町 飯田川町 天王町 若美町 井川町 大潟村 河辺町 雄和町 本荘市 仁賀保町 金浦町 象潟町 矢島町 岩城町 由利町 大内町 東由利町 西目町 鳥海町 大曲市 神岡町 西仙北町 角館町 六郷町 中仙町 田沢湖町 協和町 太田町 仙北町 南外村 西木村 千畑町 仙南村 横手市 増田町 平鹿町 雄物川町 大森町 十文字町 山内村 大雄村 湯沢市 稲川町 雄勝町 羽後町 東成瀬村 皆瀬村 市町村 01 02 70 71 70 71 71 70 71 10 72 73 72 74 73 16 73 74 75 76 21 77 23 77 77 76 27 28 75 75 78 79 79 79 78 78 78 78 78 78 78 80 80 80 81 82 80 81 80 80 80 80 81 82 82 83 83 83 83 83 83 83 83 84 84 84 67 68 84 21 市町村名称 鹿角市 小坂町 大館市 北秋田市 大館市 北秋田市 北秋田市 大館市 北秋田市 上小阿仁村 能代市 三種町 能代市 八峰町 三種町 藤里町 三種町 八峰町 秋田市 男鹿市 五城目町 潟上市 八郎潟町 潟上市 潟上市 男鹿市 井川町 大潟村 秋田市 秋田市 由利本荘市 にかほ市 にかほ市 にかほ市 由利本荘市 由利本荘市 由利本荘市 由利本荘市 由利本荘市 由利本荘市 由利本荘市 大仙市 大仙市 大仙市 仙北市 美郷町 大仙市 仙北市 大仙市 大仙市 大仙市 大仙市 仙北市 美郷町 美郷町 横手市 横手市 横手市 横手市 横手市 横手市 横手市 横手市 湯沢市 湯沢市 湯沢市 羽後町 東成瀬村 湯沢市 市町村カナ カヅノシ コサカマチ オオダテシ キタアキタシ オオダテシ キタアキタシ キタアキタシ オオダテシ キタアキタシ カミコアニムラ ノシロシ ミタネチョウ ノシロシ ハッポウチョウ ミタネチョウ フジサトマチ ミタネチョウ ハッポウチョウ アキタシ オガシ ゴジヨウメマチ カタガミシ ハチロウガタマチ カタガミシ カタガミシ オガシ イカワマチ オオガタムラ アキタシ アキタシ ユリホンジョウシ ニカホシ ニカホシ ニカホシ ユリホンジョウシ ユリホンジョウシ ユリホンジョウシ ユリホンジョウシ ユリホンジョウシ ユリホンジョウシ ユリホンジョウシ ダイセンシ ダイセンシ ダイセンシ センボクシ ミサトチョウ ダイセンシ センボクシ ダイセンシ ダイセンシ ダイセンシ ダイセンシ センボクシ ミサトチョウ ミサトチョウ ヨコテシ ヨコテシ ヨコテシ ヨコテシ ヨコテシ ヨコテシ ヨコテシ ヨコテシ ユザワシ ユザワシ ユザワシ ウゴマチ ヒガシナルセムラ ユザワシ 新旧市町村名称 鹿角市 小坂町 大館市(大館市) 北秋田市(鷹巣町) 大館市(比内町) 北秋田市(森吉町) 北秋田市(阿仁町) 大館市(田代町) 北秋田市(合川町) 上小阿仁村 能代市(能代市) 三種町(琴丘町) 能代市(二ッ井町) 八峰町(八森町) 三種町(山本町) 藤里町 三種町(八竜町) 八峰町(峰浜村) 秋田市(秋田市) 男鹿市(男鹿市) 五城目町 潟上市(昭和町) 八郎潟町 潟上市(飯田川町) 潟上市(天王町) 男鹿市(若美町) 井川町 大潟村 秋田市(河辺町) 秋田市(雄和町) 由利本荘市(本荘市) にかほ市(仁賀保町) にかほ市(金浦町) にかほ市(象潟町) 由利本荘市(矢島町) 由利本荘市(岩城町) 由利本荘市(由利町) 由利本荘市(大内町) 由利本荘市(東由利町) 由利本荘市(西目町) 由利本荘市(鳥海町) 大仙市(大曲市) 大仙市(神岡町) 大仙市(西仙北町) 仙北市(角館町) 美郷町(六郷町) 大仙市(中仙町) 仙北市(田沢湖町) 大仙市(協和町) 大仙市(太田町) 大仙市(仙北町) 大仙市(南外村) 仙北市(西木村) 美郷町(千畑町) 美郷町(仙南村) 横手市(横手市) 横手市(増田町) 横手市(平鹿町) 横手市(雄物川町) 横手市(大森町) 横手市(十文字町) 横手市(山内村) 横手市(大雄村) 湯沢市(湯沢市) 湯沢市(稲川町) 湯沢市(雄勝町) 羽後町 東成瀬村 湯沢市(皆瀬村) 公益的機能別施業森林等の区分の略称 コード 名称 略称 01 水源の涵養の機能の維持増進を図るための森林 施業を推進すべき森林 02 森林マスタ 項番 列番号 水 52 AZ 土地に関する災害の防止及び土壌の保全の機能 の維持増進を図るための森林施業を推進すべき 森林 土 53 BA 03 快適な環境の形成の機能の維持増進を図るため の森林施業を推進すべき森林 快 54 BB 04 保健文化機能の維持増進を図るための森林施業 を推進すべき森林 保 55 BC 05 木材生産機能の維持増進を図るための森林 木 56 BD 06 その他市町村が独自に定める公益的機能の維持 増進を図るための森林施業を推進すべき森林 他 57 BE 22 施業方法等の略称 コード 01 名称 略称 伐期の延長を推進すべき森林 森林マスタ 項番 列番号 58 BF 119 DO 延 02 長伐期施業を推進すべき森林 長 03 複層林施業を推進すべき森林(択伐によるものを 除く) 複 04 択伐による複層林施業を推進すべき森林 択複 05 特定広葉樹の育成を行う森林施業を推進すべき 森林 育 23 森林経営計画の認定者の種類 コード 01 02 03 名称 市町村長 森林マスタ コード 区分継承 S 市町村認定 T 知事認定(事務所) H 知事認定(本庁) D 大臣認定 都道府県知事 農林水産大臣 24 項番 列番号 92 95 CN CQ 林小班関連情報テーブル「共有」 コード 共有 空白 空白 空白 空白 空白 空白 空白 空白 空白 1 空白 空白 空白 空白 空白 空白 空白 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 共有以外 森林マスタ 所有形態 01 02 03 04 05 06 11 12 21 22 31 41 51 61 71 81 91 所有形態名称 県有林 県行造林 その他県有林 市町村 財産区 学校 緑資源機構 林業公社 慣行共有 記名共有 森林組合 寺社 団体 会社 個人 国有 形態不明 25 所有形態略称 県有林 県行造 他県有 市町村 財産区 学 校 緑資源 公 社 慣行共 記名共 森林組 寺 社 団 体 会 社 個 人 国 有 (土地のみ) 不 明
© Copyright 2025 ExpyDoc