セミナー 平成29年1月17日(火)13:30~17:15 場 所 広島市西区民文化センター 2階 大ホール 会 費 無料 定 員 300名程度 対 象 者 次世代エネルギーに興味のある企業,個人の方 ※ このセミナーは,広島広域都市圏対象事業です 無料 第6回広島大学エネルギー 超高度利用研究拠点セミナー 東広島市への水素ステーションの開設 広島トヨぺット株式会社 代表取締役副社長 藤川 岩谷産業株式会社 水素本部 水素エネルギー部 シニアマネージャー 藤本 守之 氏 龍三 氏 広島トヨペット㈱,岩谷産業㈱の会社概要説明と水素に関する取り組みを紹介する. 東広島市に移動式水素ステーションを建設することになった目的・経緯と今後の展望 について説明する. 中国工業株式会社のガス用超高圧複合容器への挑戦 中国工業株式会社 顧問 山本 睦也 氏 中国工業㈱の会社概要説明と,①ライナーレス複合容器の製造技術,②樹脂製ライ ナー低コスト複合容器蓄圧器の開発,③宇宙用燃料電池システム超高圧複合容器製造 技術について,ガス用超高圧容器の開発への中国工業㈱と社会的背景を紹介し,今日 までの高圧容器に関する主な開発ターゲット,目標,その現状を報告する. NEDO水素利用技術研究開発事業 によるType4 複合容器試作成形 太陽光からの高効率水素製造 東京大学 大学院工学系研究科 高効率太陽電池と水電解の最適接続 電気系工学専攻 教授 杉山 正和 氏 太陽光からの水素製造は,低炭素社会を構築するための要である.まず太陽光から水 素へのエネルギー変換効率を高め,次に要素技術の低コスト化を図り化石燃料由来の 水素と競争力のある水素製造技術にする必要がある.超高効率太陽電池と水電解によ る高効率水素製造の実例を紹介し,その将来展望について述べる. ファシリテーター 広島大学大学院総合科学研究科 准教授 市川 貴之 氏 交 流 会 平成29年1月17日(火)17:30~18:30 場 所 広島市西区民文化センター 3階 大会議室A 会 費 3,000円 主 共 後 催 広島市,公益財団法人広島市産業振興センター 催 水素・次世代エネルギー研究会 (主催者他,広島大学,中国経済産業局,中国経済連合会, 公益社団法人中国地方総合研究センター),東広島市 援 一般社団法人水素エネルギー協会,一般社団法人日本エネルギー学会 連絡先 公益財団法人広島市産業振興センター(広島市工業技術センター内) 田村 誠 Tel:082-242-4170 平成28年度 次世代エネルギー産業創出セミナー参加申込書 F A X : 082 – 245 - 7199 田村宛 E - Mail: tamura-m アットマーク itc.city.hiroshima.jp ※ 平成29年1月13日(金)まで受付します。 ※ 出 席 者 に 障 害 に よ り 何 ら か の 配 慮( 車 椅 子 ス ペ ー ス の 確 保 な ど )が 必 要 な 方 が い ら っ し ゃ れ ば 、 ご連絡ください。 ※ 暴力団員又は暴力団関係者はお申込みできません。 ※ 受講票を発送しますので、当日、受講票をお持ちください。 ※ また、メールアドレスやファックス番号などの返送先を、明記してください。 会社名 〒 住所 所在地 TEL FAX 参加者氏名 所属・役職等 メールアドレス 交流会 @ 参加・欠席 @ 参加・欠席 @ 参加・欠席 障害のある方へは次のような配慮が可能です。希望されるものへのチェックと必要な座席をご記入 ください。 □ 車椅子席の準備( □ 座席の位置 前側( )席 )席・後側( )席・出入口側( )席 □ その他(内容によってはご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 * 御 記 入 頂 い た 個 人 情 報 に つ い て は 、以 下 の 目 的 の た め 使 用 し ま す 。ま た 、法 令 に 基づく開示など特別な場合を除き、第三者への開示はしません。 (1) 講習会の出席管理 (2) 公益財団法人 (3) 参 加 者 の 満 足 度 ・ 意 識 調 査 を 目 的 と し て 、 郵 送 、 電 話 、 FAX、 電 子 メ ー ル な ど に 広島市産業振興センターが主催、運営する講習会、研究会の案内 より行うアンケート調査の実施 ※当センターでは、講習会・セミナー等の案内やメールマガジン「産学官連携ネットワークニュ ース」等の配信などを行っております。当研修会の参加者の皆様にも今後、配信をさせて頂きた いと考えております。これらのご案内等の配信を辞退される場合は、下記にチェックマークをご 記入ください。 □ 講習会の案内、メルマガの配信はしないでください。
© Copyright 2025 ExpyDoc