Page 1 of 3 Brand Marketer / ブランドマーケター(栄養補給製品 ※世界売上ナンバーワン) Succeed with World Leading Health Brand! 募集職種 採用企業名 日本アムウェイ合同会社 求人ID 635138 会社の種類 外資系企業 外国人の割合 外国人 少数 勤務形態 正社員 勤務地 東京都 23区, 渋谷区 最寄駅 山手線、 渋谷駅 給与 経験考慮の上、応相談 勤務時間 9:00-17:00 フレックス制度有 休日・休暇 土日(週休2日)、祝日、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、他 更新日 2016年12月08日 10:07 応募必要条件 職務経験 3年以上 キャリアレベル 中途経験者レベル 英語レベル ビジネス会話レベル 日本語レベル ネイティブ 最終学歴 大学卒: 学士号 現在のビザ 日本での就労許可が必要です 募集要項 数あるAmway 製品の中でも最も高い売上シェアを占める「Nutrilite(ニュートリライト)」は、実に80年もの歴史があり、世界で最も 高い売上を誇る栄養補給製品です。(※ユーロモニターインターナショナル調査) 特徴: 高い活性酸素吸収力を持つファイトケミカルスをサプリメントに閉じ込める知恵とノウハウを保有しています。 選び抜かれた21種類のみずみずしい原料植物を使用。 植物の有用成分を余すことなく丸ごと濃縮。植物のありのままの力をサプリメントに凝縮しています。 有機農場で原料を栽培し、収穫してから加工するまでを一貫して行っています。 厳しい米国のcGMP(製造品質管理基準)だけにとどまらず、さらなる独自基準を取り入れて、月に25,000以上のテストを行 い、年に500,000以上の品質評価を行っています。 「ニュートリライト」についてはこちら>>http://www.nutrilite.jp/ Page 2 of 3 ▼主な仕事内容 ターゲティング、メッセージング、コミュニケーション等全体戦略の構築 売上向上のためのブランド育成(キャンペーン戦略等) ディストリビューターとの対話を通じて、国内市場のニーズに合った製品を提案、開発する マーケティングプランの実行に向け、コミュニケーションチームと連携し、実行支援を行う 実行したプロジェクトについての分析振り返り グローバル(本社や他リージョン)との連携 売上・利益・予算管理 一人のブランドマーケターが持つ売上は年間数十億~数百億。規模が大きく、責任も伴いますが、その分やりがいのある仕事です。 「ニュートリライト」は日本国内でもすでに高い認知度があるとはいえ、さらなる売上向上のため、あなたのアイデアを活かしてくださ い。 社内のそれぞれの分野のプロフェッショナルと協働することが求められます。その中で核となるのが、魅力的なコンセプトとストーリー 作りであり、そのストーリーを構築し余すことなく伝えて周囲を巻き込み、ブランドの認知と売上げに大きなインパクトを生みだしていく ことが、当社のブランドマーケターの醍醐味と言えるでしょう。 アイデアを出すだけでなく、周囲を巻き込んで実行に移していくプロジェクトマネジメント能力・行動力や、分析して振り返り、次に繋 げていく能力も求められます。 スキル・資格 プロダクトブランディング・プロダクトマーケティングの知識や経験 ビジネスレベル以上の英語力 ネイティブレベルの日本語力(他チームとの連携において日本語が必要です) チームワーカー、コミュニケーションスキル 論理的思考力、学習能力、プレゼンテーション能力 スピーディーで自発的な行動力 PCスキル(エクセル、パワーポイント) ▼下記のようなご経験・ご志向性をお持ちの方は歓迎です ◎ 食品や栄養素、健康に興味がある方 ◎ コンシューマーグッズのブランディングやマーケティングに携わった経験 プロダクトマーケティングのプロフェッショナルとしてキャリアアップしたい方に最適な環境です。特にニュートリライトは、安定感があ り、売上規模の大きなプロダクトです。当社には他のプロダクトもあり、異動も可能です。 ================================ 最高マーケティング責任者のインタビュー記事はこちら >> https://www.careercross.com/article/detail-590 ================================ 会社概要 日本アムウェイの人事制度が高評価 世界の優れた企業の1社として「Top Employer 2016」に認定されました 人事制度・仕組み、雇用環境が高く評価され、トップ・エンプロイヤー・インスティチュート (Top Employers Institute) の 「Top Employer Japan 2016」および「Top Employer Asia Pacific 2016」に認定されました。 トップ・エンプロイヤー・インスティチュートは、オランダのアムステルダムに本拠地を置き、企業の従業員に向けた人事制度・仕組 み、雇用環境を評価する第三者機関です。グローバルビジネス担当ディレクター、デニス・アター(Dennis Utter) 氏は、「優れた雇用 Page 3 of 3 環境は、従業員を人間的にも、そして仕事のプロとしても成長させます。日本アムウェイの卓越した雇用環境は、福利厚生や労働条 件から業績管理プログラムに至るまでよく考え抜かれており、真に企業文化と合致した幅広い創造的な取組みを用意していると、 我々の総合的な調査により結論付けました」と述べています。 今後もより良い労働環境を提供すると共に、業界の牽引・発展に向けて尽力してまいります。 高品質の日用品、化粧品、栄養補給食品を開発・製造するアムウェイ。 1959年にアメリカで誕生し、日本では設立36年の歴史があり、今や世界100以上の国と地域でビジネスを展開しています。 アムウェイは全世界100以上の国と地域でビジネスを展開し、売上世界 No.1 のダイレクトセリング企業(『Direct Selling News』誌 の Global 100ランキングによる)として1兆円規模の売り上げを誇るグローバル・リーディングカンパニーです。日本アムウェイ は 1979 年に、その 10 番目の拠点としてスタートし、35年以上もの間ビジネスを継続してきました。毎日の暮らしを支える 「NUTRITION」、「BEAUTY」、「HOME」の 3 カテゴリーで 200 以上の製品を展開し、2015年の日本での売り上げは988億円を億 円超を誇っております。 自分で成功したいと思っているすべての人々にビジネスの機会を提供し、社員はさまざまな側面からその成功をサポートします。広い 視野と新しい発想、チャレンジ精神を持ち、国籍・性別問わずより多くの人々と積極的にコミュニケーションを取れる方、昨日より今 日、今日より明日という前向きなマインドを持つ人材を求めています。 日本アムウェイ 営業概況: 売上高:98,899百万円(2015年12月期) ディストリビューター数:約70万組 (2015年12月現在) アムウェイ ショッピング メンバー数:約7万組 (2015年12月現在)
© Copyright 2025 ExpyDoc