PDFファイル 486.5KB

八王子市
お
問
い
合
わ
せ
先
<物件 1・物件2の内容・契約・引渡しについて>
八王子市 道路交通部
財産課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目 24 番 1 号(本庁舎 6 階)
直通電話:042-620-7389/FAX042-627-5925
<入札参加申し込み等の事務について>
八王子市 財務部
管財課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目 24 番 1 号(本庁舎2階)
直通電話:042-620-7210/FAX042-628-1400
八王子市ホームページアドレス http://www.city.hachioji.tokyo.jp
目
次
募集要領
1 はじめに
………………………………………………………………………… 1
2 売払い物件一覧
3 物件説明
………………………………………………………………… 1
………………………………………………………………………… 1
4 入札参加資格
……………………………………………………………………
5 入札の申し込み
………………………………………………………………… 2
6 入札及び開札
…………………………………………………………………… 3
7 入札結果の通知
8 契約
………………………………………………………………… 6
……………………………………………………………………………… 7
9 売買代金の支払期限
10 契約の解除
…………………………………………………………… 8
……………………………………………………………………… 9
11 所有権の移転等
………………………………………………………………… 9
12 その他の注意事項等
物件調書
2
…………………………………………………………… 9
…………………………………………………………………………
案内図・見取図
土地売買契約書案
10~11
………………………………………………………………………
………………………………………………………………
12
13~16
<様式>
入札参加申込書・受付書
入札書
……………………………………………………………
17
…………………………………………………………………………………
18
入札用封筒様式
委任状
………………………………………………………………………
19
…………………………………………………………………………………
20
入札方式による売払いの流れ(概要)
平成 29 年 1 月 16 日(月)~1 月 27 日(金) (土・日曜日を除く)
入札の申し込み
綴じ込みの申込書を財務部管財課へ持参
平成 29 年 2 月 9 日(木)
入
札
契約説明
集合:午前 10 時 00 分~10 時 20 分 入札:午前 10 時 30 分から
市役所本庁舎 8 階 805 会議室。入札保証金領収書等書類持参
開札後、落札者に契約等の説明をします。
平成 29 年 2 月 27 日(月)~3 月 3 日(金) (土・日曜を除く)
売買契約締結
売買契約締結
契約保証金の場合:契約保証金振り込み納付書
一 括 払 の 場 合:売買代金全額納付
平成 29 年 3 月 16 日(木)まで
売買代金
支払い期限
(土・日曜日及び祝日の閉庁日を除く)
契約金額のうち契約保証金以外の残金の納付
売買代金が完納後、物件の引渡し
物件の引渡し
市による所有権移転嘱託登記
所有権移転登記
1 はじめに
市有地の売払いを一般競争入札の方法で実施します。
「一般競争入札」の方法とは、購入希望者に入札に参加していただき、八王子市があらかじめ定めた
最低入札価格以上で、最も高い価格をつけた方を購入者に決定する方法です。
一般競争入札には特別な資格などの必要はなく、どなたでも参加することができます。(ただし、一定
の条件の場合を除きます。2ページ参照)
売払い物件はすべて、現状での売買及び引渡しとなります。買受に当たっては、物件調書(10~11ペ
ージ参照)をご覧のうえ、必ず事前に現地及び近隣の状況をご確認ください。
各物件については、土地の用途に制限がありますので(8ページ参照)、十分にご検討のうえ、申し込み
をお願いします。
2 売払い物件一覧
番 号
所 在
地 目
地 積
物件 1
散田町二丁目
1346 番 3 外
宅地
130.31 ㎡
15,115,960 円
物件 2
散田町二丁目
1348 番 15
宅地
87.45 ㎡
10,494,000 円
最低入札価格
3 物件説明
現地等での物件の説明はしませんので、10ページ以降の物件調書や案内図をご覧のうえ、ご自分で
現況を確認してください。物件調書は、入札参加者が物件の概要を把握するための資料ですので、事前
に必ず入札参加者ご自身で現地及び諸規制について調査確認を行ってください。
詳細及び、上下水道・実測図等の参考資料の閲覧につきましては、次の窓口へお問い合わせくださ
い。
● 物件 1・2について
… 八王子市役所本庁舎6階 道路交通部財産課
電話 042-620-7389(直通)
※お問い合わせ内容で、質問者以外に周知を図る必要がある場合は、市のホームページにてお知ら
せします。
1
4 入札参加資格
入札には特別な資格などの必要はなく、個人・法人を問わず、どなたでも参加できます。
ただし、次に掲げる方は、入札に参加できません。
1 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に規定する、一般競争入札に係
る契約を締結する能力を有しない者(成年被後見人等)及び破産者で復権を得ない者
2 次のいずれかに該当し、その事実があった後2年を経過しない者及びその者を代理人、支配人
その他の使用人又は入札代理人として使用する者
(1) 市との契約の履行に当たり、故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物件の品質若しくは
数量に関して不正の行為をした者
(2) 市の行う競争入札又はせり売りにおいて、その公正な執行を妨げた者又は公正な価格の成
立を害し、若しくは不正の利益を得るために連合した者
(3) 市の行う競争入札の落札者が契約を締結すること又は市との契約者が契約を履行することを
妨げた者
(4) 地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条の2第1項の規定による監督又は検査の実施
に当たり職員の職務の執行を妨げた者
(5) 正当な理由なくして、市との契約を履行しなかった者
(6) (1)から(5)までのいずれかに該当する事実があった後2年を経過しない者を契約の履行に
当たり代理人、支配人、その他の使用人として使用した者
3 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定
する暴力団及び警察当局から排除要請がある者
4 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)第8条第2項
第1号に掲げる処分を受けている団体及びその役職員又は構成員
5 地方自治法(昭和22年法律第67号)第238条の3第1項に規定する公有財産に関する事務に
従事する本市の職員
5 入札の申し込み
この入札に参加するためには、事前に申し込みが必要です。
1 入札申込書類の準備・記入
(1) この参加要領の17ページに綴じ込みの「一般競争入札参加申込書・受付書」に必要事項を記
入・押印(登録印)してください。
(2) 代理人が入札に参加する場合は、「委任状」(20ページ綴じ込み)が必要になります。・・・申し込
み時に確認させていただき返却します。入札時に持参してください。
2
(3) 法人がその社員に入札事務等を委任する場合は、委任状の提出は不要です。
(4) 添付書類…印鑑登録証明書(発行後3か月以内のもの)1通
2 留意事項
(1) 申し込みに当たっては、物件数の制限はありません。
(2件全てに申し込みをすることができます。その際、申込書は物件ごとに必要です。
代理人を立てる場合は、委任状を1通提出してください。)
ただし、同一物件に対しては、1世帯(1社)につき1件の申し込みとなります。
(2) 共有名義での所有権の登記の希望がある場合は、共有予定者全員の連名で申し込みをしてくだ
さい。(別途参加申込書がありますので、事前に連絡願います。)
(3) 入札物件の変更は、受付期間内に限って行うことができます。
3 入札参加申し込みの受付
(1)受付期間
平成29年1月16日(月)~1月27日(金)
(土・日曜日の閉庁日を除く)
午前8時30分~午後5時15分(正午から午後1時までを除く)
(2)受付場所
直接来庁して、窓口へお申込みください。
郵送、電話、ファックス、電子メールなどによる受付は行いません。
八王子市元本郷町三丁目24番1号
八王子市財務部管財課(本庁舎2階)窓口
(3)受付時交付書類
・一般競争入札参加申込受付書
・入札保証金納付書(三連の振込用紙)
・入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書
・入札書書式・入札用封筒様式
6 入札及び開札
1 入札及び開札の日時・場所
※郵送・ファックス等による入札はできません。
(1)集 合 日 時 : 平成29年2月9日(木)
午前10時00分~午前10時20分(時間厳守)
(2)入札開始時刻 : 午前10時30分
(3)開 札 時 間 : 入札締切後、即時開札
(4)入札・開札会場 : 八王子市元本郷町三丁目24番1号
八王子市役所本庁舎 8階 805会議室
3
2 持参・提出する物
〔持参・提出書類不足の場合は、入札に参加できません。〕
(1)入 札 書
入札用封筒に入れて持参してください。(18・19ページ参照)
(2)「入札保証金領収書兼納付証明書」の原本及びそのコピー1部 (金額は4・5ページ参照)
(3)一般競争入札参加申込受付書 (受付時に交付したもの)
(4)入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書 (受付時に交付したもの)
(5)委 任 状(代理人が入札する場合のみ。20ページ参照)
3 入札書の記入について
入札書(18ページに綴じ込み)は、金額等を記入したうえで、当日ご持参ください。
(1)申込者本人(代表者)が入札する場合
・申込者が法人の場合は、その所在地・名称・代表者名を記入し、代表者の登録印を押印
してください。
・申込者が個人の場合は、住所・氏名を記入し、実印を押印してください。
(2)代理人が入札する場合
・申込者(本人・代表者)の住所・氏名(所在地・法人名・代表者名)及び代理人の住所・氏名
を記入してください。
・申込者(本人・代表者)の印鑑(実印で法人にあっては代表者の登録印)及び代理人の印鑑(委任
状に押印した「代理人の印」に限ります)をそれぞれ押印してください。
(3)入札書への金額記入には、算用数字を使用し、金額の頭書に「\」の記号を付記してください。
(4)入札書の金額の訂正はできません。(入札は、無効となります。)
(5)金額以外の訂正、挿入、削除した個所には申込者の印(代理人の場合は代理人の印) を押して
ください。
(6)入札会場への入室の際は、入札用封筒に入札書を入れ、封をしたものを持参してください。
4 最低入札価格
【物件1】
15,115,960円
【物件2】
10,494,000円
※各物件について、左記金額
未満での入札はできません。
5 入札保証金
(1)入札に参加するには、下記の入札保証金を、入札日前に入札保証金納付書により納付をお願
いします。
(2)納入方法は、入札参加申し込み受付時に交付する入札保証金納付書により、公金取扱い金融
機関で納付してください。
(3)落札者は、納付した入札保証金の全額を契約保証金に充当できます。返還を希望する場合は、
契約締結後(売買代金又は契約保証金の納付確認後)にお返しします。入札保証金に利息は付
4
きません。
ただし、落札者が落札物件の売買契約を締結しないときは、入札保証金は本市に帰属し、返還
はいたしません。
(4)落札者以外の方の入札保証金は、入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書に記載された金
融機関の口座へ振り込みにより返還します。入札保証金に利息は付きません。なお、返還には入
札終了又は、市が入金を確認した後に4週間程度を要しますので、ご了承ください。
(5)入札保証金は、入札参加者が入札に関し不正の行為をしたときは返還しません。
入 札 保 証 金 の額
ご自 分 の入 札 される額 の 100分 の3以 上 の額 です。
(円 未 満 切 上 げ)
(例 )20,000,000 円 を入 札 しようとするときの入 札 保 証 金 は、
20,000,000円 ×3÷100 =600,000円 以 上 となります。
 入札で落札されても、入札保証金が入札金額の100分の3未満の場合、落札は無効となりま
す。
6 入札の無効
次のいずれかに該当する場合は、その入札は無効となります。
(1)入札に参加する資格のない者が入札したとき。
(2)入札保証金の納付がないか、入札保証金が入札額の100分の3に満たない入札
(3)入札保証金の「入札保証金領収書兼納付証明書」の原本の提出のない入札
(4)市の指定した最低入札価格未満の金額を入札したとき。
(5)入札者が同一の入札に2以上の金額を記入し、入札をしたとき。
(6)他人の代理を兼ね、又は2人以上を代理して入札をしたとき。
(7)入札者が連合して入札したとき。その他、入札に際して不正の行為があったとき。
(8)必要な記載事項を確認できない入札をしたとき。
(9)入札書の入札金額の表示を改ざんし、又は訂正してあるとき。
(10)入札書の入札金額以外の記載事項を訂正、挿入、又は削除した場合に、その箇所に押印のな
いとき。
(11)その他この参加要領において無効とするもの。
7 入札に当たっての注意事項
(1) 全般的な諸注意
ア 入札には、申込者又は代理人が必ず出席してください。代理人により入札する場合は、あらかじ
5
め委任状(20ページ)を提出のうえ、入札書には申込者に加え、代理人も住所・氏名等を記入し
押印してください。
イ 集合時間内に入札会場へ入室してください。遅れて来られた場合は、入札に参加することができ
ませんのでご注意ください。
ウ 入札の参加に当たってはこの参加要領の内容を事前に十分確認しておいてください。
エ やむを得ない事由により入札への出席ができない場合は、必ず事前に連絡してください。
(2) 入札会場での注意事項
ア 入札会場への入室は1名とさせていただきます。共有で申し込まれる方についても入室できる方
は1名ですので、他の共有者となるべき方からの委任状を提出してください。
イ 入札参加者は、受付にて一般競争入札参加申込受付書、入札保証金領収書兼納付証明
書の原本及びコピー1部、入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書を提出してください。
ウ 入札書は、封入する前に金額(頭書きに「\」を記入)、物件番号、物件の所在地等を再確認してく
ださい。
エ 入札書は、係員の指示により提出していただきます。入札済みの入札書は、いかなる理由があっ
ても、書換え、引換え、または撤回をすることはできません。
オ みだりに自席を立って、他の参加者と会話を交わす等、疑惑を持たれるような行動は厳に慎ん
でください。
カ 携帯電話の使用は禁止しますので電源を切ってください。
キ 入札の回数は1回とし、再度入札は実施しません。
7 入札結果の通知
開札は、入札後直ちに、入札者の立会いのもとで行い、落札者がある場合は、次の方法により決定
し、知らせます。 入札者が開札に立ち会わないときは、当該入札事務に関係のない八王子市職員を
立ち会わせます。この場合、異議の申し立てはできません。
1
有効な入札を行った者のうち、入札書に記入された金額が市の定める最低入札価格以上で、他
の入札者のどの入札価格よりも高い価格をもって入札し、入札保証金が落札価格の100分の3以
上である者を落札者とします。
2 落札となるべき価格の入札をした者が、同価格で2者以上あるときは、直ちにくじによって落札者を
決定します。この場合、くじを引かない者があるときは、これに代えて当該入札事務に関係のない
八王子市職員にくじを引かせます。この場合、異議の申し立てはできません。
3 落札者は、その権利を他者に譲ることはできません。
4 落札者があるときは、その場で次の内容を公表します。落札者がないときはその旨を開札に立ち会
った入札者全員に知らせます。
ア 落札者が法人の場合…商号及び落札金額
イ 落札者が個人の場合…「個人」であること(氏名の公表はしません。)及び落札金額
5 落札者・落札額は、市のホームページなどで公表の対象とします。
6
6 落札者とは開札終了後、契約説明を行いますので入札会場に残ってください。正当な理由
なく契約説明を受けない場合は、落札者としての資格を取り消す場合があります。
7 落札者と決定された者が八王子市暴力団排除条例及び東京都暴力団排除条例に基づく排除措
置を受けた者に該当することが契約の確定までに判明した場合は、落札者の決定を取り消します。
8 契約
1 契約の期日
落札者は、平成29年2月27日(月)から平成29年3月3日(金)までに市と土地売買契約(土地売
買契約書案13~16ページ)を締結していただきます。
2 契約時に必要な費用
(1)契約保証金(落札金額の100分の10以上の金額)又は土地代金の全額。
充当する入札保証金を差し引いた金額の契約保証金額又は土地代金の全額。
〔納付については、市の定める納付書により納めてください。〕
(2)次の費用は、契約者(落札決定者)の負担となります。
売買契約書に貼付する収入印紙
(参考 ※1)
登記に必要な収入印紙(登録免許税)
【物件1】
10,000 円分の収入印紙
182,400 円分の収入印紙
【物件2】
10,000 円分の収入印紙
121,900 円分の収入印紙
※ 1 上記の売買契約書に貼付する収入印紙は最低入札価格に基づいて算出したもので、契約金
額によって異なる場合があります。
3 契約締結時に用意していただく書類等
・個人の方…印鑑(実印)及び住民票(発行日から3か月以内)
・法人の方…印鑑(代表者登録印)、定款及び法人登記事項証明書(発行日から3か月以内)
役員名簿
4 契約上の注意
(1)売買契約は、必ず「落札者」名義(共有名義で入札参加した場合は、「共有者全員」の名義)で
契約していただきます。
(2)落札者が契約締結期限(平成29年3月3日(金))までに契約をしない場合は、落札はその効力を
失います。そのとき、入札保証金は違約金として市に帰属し、返還しません。また、契約を辞退し
た日から2年間は、一般競争入札売払いへの入札参加資格が停止されます。
(3)入札参加申込書面にある誓約事項及び役員名簿に基づき、警察署に対し、暴力団などでない
7
ことを確認するために照会する場合、収集した個人情報を警察に提供します。照会の結果、入
札参加欠格者にあたる回答のあった落札者とは契約は行いません。また、すでに契約済みの場
合は、契約を解除します。
5 契約上の主な特約
売却物件の売買契約には次の特約を付しますので、これらの定めに従っていただきます。
(1)用途の制限
売却物件の土地利用については、「風俗営業等の業務の用」「公序良俗に反する用途」「墓地及
びこれに類する用途」に使用することを禁止します。
(2)所有権移転等の禁止
契約締結の日から5年間は、売却物件についての所有権の移転、又は権利の設定を原則として
禁止します。
ただし、次のような事由の場合には、あらかじめ市の承諾を受けることで所有権の移転又は権利
の設定をすることができます。
・ 購入者が、この土地を購入し、又は自らの建物(店舗併用住宅を含む。)を建設するにあたり、
資金を借受けるために抵当権を設定する場合
・ 購入者が、相当の有益費を投じて造成等を行い宅地分譲する場合
・ 購入者が、住宅を建設し分譲する場合
・ その他、相当の事由があると本市が認めた場合
(3)実地調査等
遵守状況を確認するために、市は随時、土地の利用状況について実地調査を行います。実地調
査の際には、購入者に協力していただきます。
(4)違約金
ア
購入者が前記条件(用途の制限等・所有権移転等の禁止)に違反した場合は、売買代金の
100分の30 の違約金を支払っていただきます。
イ
購入者が前記条件(実地調査等)に違反した場合は、売買代金の 100分の10 の違約金を
支払っていただきます。
(5)瑕疵担保責任
売却する土地に、隠れた瑕疵があっても、市はその責めを負いません。ただし、消費者契約法
(平成12年法第61号)第2条第1項に規定する消費者である場合は、土地売買契約書案第5条の
引渡しから2年間はこの限りではありません。
9 売買代金の支払期限
平成29年3月16日(木)までに、売買代金の全額から契約保証金額を差し引いた残額をお支払いいた
だき、全ての支払いを終了します。
※売買代金の分割納入はできません。
8
10 契約の解除
1 契約締結後、売買代金の納付が指定期日(平成29年3月16日(木))までに行われなかった場合
には、契約保証金は市が没収し、売買契約を解除します。
2 購入者が売買契約に定める義務を果たさないときは、売買契約を解除することがあります。
11 所有権の移転等
1 所有権の移転及び物件の引渡しは、売買代金全額が完納された日とします。
2 所有権の移転登記は、売買代金の完納が確認された後、八王子市が管轄法務局に対して直接嘱
託します。
3 売買契約書(八王子市保管用のもの1部)に貼付する収入印紙、所有権の移転登記に必要な登録
免許税等、契約の締結及び履行に関し必要な一切の費用は、落札者の負担となります。
4 共有者全員の名義で売買契約を締結した物件については、共有名義で所有権の移転登記を行い
ます。(共有持分については、契約前にご連絡ください。)
5 落札者は、売買物件の所有権移転登記前に、その物件に係る一切の権利義務を第三者に譲渡す
ることはできません。
12 その他の注意事項等
1 入札手続きなどについて
(1)不正な申し込みがあった場合は、その申し込みを取り消すことがあります。
(2)入札の公正、競争性を確保するため、入札参加状況等の問合せについては、一切お答えでき
ません。
(3)物件の引渡しは現状のままで行いますので、必ず事前に現地及び諸規制について調査確認を
してください。また、現地を確認されるときは、周辺の迷惑にならないように注意してください。
(4)予告なく入札中止、内容変更をする場合があります。
2 物件の引き渡し、土地利用等について
(1)物件の引き渡しは、現状のままで行いますので、敷地の整備、草木の除却、敷地内外の東電
柱・交通安全施設、並びにフェンス・囲障・擁壁等の撤去、移設は市では行いません。
(2)売買契約締結の日から売買物件の引渡しの日までの間において、市の責めに帰すことのできな
い理由により、売買物件に滅失、き損等の損害を生じたときは、市は、その損害を負担しません。
(3)売買物件の活用にあたっては、法令等の規制を厳守しなければなりません。
(4)売買物件の土地利用に関し、隣接土地所有者、地域住民等との調整が生じた場合は、すべて
購入者において行っていただきます。
(5)購入者が、売買契約に定める義務を履行しないために、市に損害を与えたときは、その損害を
賠償しなければなりません。
9