秋の1日を満喫∼ひのきの里の秋まつり

12
2016/DECEMBER
631号
∼秋の1日を満喫∼ひのきの里の秋まつり
28 年 11 月末現在
世帯 2,153 戸
(+ 2)
男 2,291 人
(ー 2)
女 2,465 人
(± 0)
計 4,756 人
(ー 2)
11月3日(木)、第5回目となるひのきの里の秋まつりが
開催されました。
少し肌 寒 い日となりました が、大 勢 の方が 集まり、にぎ
わいを見せていました。
特に子どもたちは寒さにも負けず、元気いっぱいに、
ゲームや体験イベントを思いおもいに楽しんで
いました。 (関連記事 P2)
美林ちゃん
平成28年12月8日発行 編集・発行/上松町役場総務課 印刷/山田印刷株式会社
太郎ちゃん
広 報 あげまつ
平成二十八年度
上松町功労者表彰式
功労表彰︵消防功労︶
功労表彰︵社会福祉功労︶
氏は、平成十年四月に消防団入団
以来、平成二十八年三月をもって退
て以来、平成二十八年十一月
氏は、平成四年十一月に法
務大臣より保護司に任命され
野尻 恒子 氏
保護司 団されるまで、十八年の永きにわた
まで、二十四年の永きにわた
尾崎 光宏氏
前消防団長 り上松町消防団に在職し勤務に精励
り保護司として町の社会福祉
このように、氏の信念と指導力は
高く評価され、予防消防の意識高揚
れました。
融和を図り、分団間の交流に尽力さ
ポンプ操法訓練に取り組み、団員の
法技術の向上を図るため、積極的に
組織力を最大限に活かすと共に、操
在任中は規律を重んじ、和衷協同
彼我一体の信念に基づき、消防団の
た。
して消防団の要職を歴任されまし
二十八年三月までの二年間は団長と
長 を、 平 成 二 十 六 年 四 月 か ら 平 成
も積極的にご尽力され、町の
このように、保護司活動と
共に青少年健全育成の活動に
されています。
保護女性会会長の要職を歴任
二十二年四月から木曽郡更生
郡 保 護 司 会 常 任 理 事、 平 成
れ、平成十九年五月から木曽
安委員会少年指導員に任命さ
平成十八年五月から長野県公
友の会︶を長野県より委嘱さ
昭和五十六年四月に長野県
少年警察ボランティア︵少年
な秋のひと時を過ごしていま
に買い物等を楽しみ、のどか
店があり、子どもをはじめ大
店の出店のほかにも多くの出
秋まつりが開催され、周辺商
五回目となる、ひのきの里の
少し肌寒く感じられたこの
日、上松町駅前周辺では、第
た。
の更生保護女性会に所属し、 様々なイベントが行われまし
れ、平成四年四月から上松町
した。
勢の方が集まり、思いおもい
2
U
S
A T
M
E
A G
十一月三日︵木︶の文化の日、平成二十八年度上松
町功労者表彰式が、上松町ひのきの里総合文化セン
今年度は、前消防団長の尾崎光宏さんと、保護司の
野尻恒子さんの二名が受賞されました。
されました。
ターにおいて行われました。
今回表彰を受けられたお二方の功績について、ご紹
介します。
を推進し、町民の生命、財産を守る
社会福祉の向上に貢献された
この日は、ひのきの里総合
文化の日で祝日となった
十一月三日︵木︶は、町内で
ために貢献された功績は誠に顕著で
功績は誠に顕著であります。
振興にご尽力されました。
多くのイベントが開催されました
秋の一日を満喫
あります。
その間、平成二十二年四月から分
団長、平成二十三年四月からは副団
11 月 3 日は「文化の日」
広 報 あげまつ
働くことの喜びややりがいを学びました
上松中学校職場体験
愛知県豊明市の
友好自治体
﹁豊明秋まつり﹂ に参加しました
文化センター内では、上松町
功労者表彰式のほか、ホール
を中心として健康と福祉のつ
どいも開催され多くの方が来
場したほか、文化センター横
くことの喜びや厳しさ、やり
めるとともに進路選択に役立
験を通じて自分の適性を見つ
これは、町内の職場の仕事
内容を理解し、実際に働く体
体験学習を実施しています。
毎年、上松中学校では、町
内事業所の協力を得て、職場
た。
二学年の生徒が体験しまし
で行われ、上松町役場でも、 ただき、それぞれ町の特産品
た。
上松町からは、上松町商工
今年も、十月二十日︵ 火 ︶ 会・上松物産共販会、上松町
から二十二日︵木︶の三日間 酒商組合などが参加させてい
事業所において学習しまし
毎年行われており、町内の各
けることなどをねらいとして
会人としての適応力を身に付
いなどの大切さに気付き、社
催されました。
明市役所駐車場を主会場に開
が、十一月六日︵日︶に、豊
ントでした。
の活力が実感されるイベ
た、出店店舗数が多く、当地
どで、大変賑わいました。ま
による﹁よさこい﹂の演舞な
秋まつりは、多くの催し物
が行われたほか、市民の皆様
した。
多くの方が集まり大変好評で
市において、
﹁豊明秋まつり﹂ 販売を行い、販売ブースには
上松町と友好自治体として
交流を深めている愛知県豊明
毎年、上松町の特産品
を心待ちにして下さる市
加工品や、木曽のお酒などの
である木工製品、各種えごま
の一日となりました。
まり、盛り上がりを見せた秋
ぞれの会場には大勢の方が集
のイベントが開催され、それ
るなど、この日町内では多く
また、上松町公民館では、
この日まで文化展が開催され
況をみせていました。
から多くの方が列を作り、盛
前十時の販売を前に、朝早く
の販売も行なわれました。午
会によるプレミアム付商品券
の旧菓子店舗では上松町商工
がいやその職場の社会的役割
初めての体験に戸惑いなが
らも、担当者の説明を聞いて
民の皆様をはじめとし
により、規律、礼儀、言葉遣
を理解すること。社会や職場
仕事の内容を把握し、はじめ
て、たくさんの方々が集
てること。体験を通じて、働
のマナーやルールを学ぶこと
のうちは緊張していました
ことができました。
い、盛況のうちに終わる
に取り組んでいました。
秋まつりを通じて、よ
り一層、豊明市民の皆様
が、頼まれた仕事に一生懸命
今回の体験を通じて、将来
社会人となって働くことにつ
できた一日となりまし
との交流を深めることが
仕事に向かって頑張ることが
た。
いて理解し、自分のやりたい
期待されます。
U
S
A T
M
E
A G
3
広 報 あげまつ
第二十一回
され、それぞれに素晴らしい力作を見
八日︵火︶には、オープニングセレ
モニーも行なわれ、多くの方々が来場
た。
多様な作品約四〇〇点が出品されまし
絵画や写真、工芸品、陶芸、盆栽など
木曽地域
高齢者作品展
ながら、感動や刺激を受けているよう
U
4
長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋
中部広域九県︵富山、石川、福井、
ター︵PSC︶が主催した企画で、
人パートナーシップサポートセン
今回は、各地域から二十八事業の
応募があり、そのうちの五事業が、
事業が優秀賞を受賞しました。
プ大賞が行われ、上松町買い物支援
一回中部まちづくりパートナーシッ
る優れた活動事例が表彰される、第
とを趣旨として毎年開催されており、
り、交流と生きがいづくりを進めるこ
て製作した作品を展示することによ
この作品展は、六十歳以上の方が、
知識・経験・特技を活かし、趣味とし
品展が盛大に開催されました。
おいて、第二十一回木曽地域高齢者作
われました。
門で県知事賞を受賞され、表彰式も行
町の野村武敏氏︵北栄町区︶が洋画部
また、この作品展に合わせて、二〇
一六信州ねんりんピック長野県高齢者
羅像を描いた﹁寧楽追憶﹂という作品
作品展受賞作品展示会も行なわれ、当
賀県︶に所在するNPO団体を中心
十一月十六日︵水︶に名古屋市で開
野村さんの受賞作は、油絵風に見え
るアクリル絵具を用いて、仏像の阿修
︵最終審査︶に臨みました。
るようさらに研究し、全町民の健康
今回の受賞を契機に、町内の高齢
者をはじめ多くの方に利用いただけ
までの活動経過を発表しました。
の担当者が最終審査に出席し、これ
上松町商工会、上松町からそれぞれ
謝しながら、
﹁ これからもマイペース
がなければできなかった﹂と奥様に感
で生活に張り合いが出る。家族の理解
で満八十歳という節目の年に、県知事
に、改めて絵画教室で絵を学び、今年
野村さんは、若い頃から絵を描いて
いましたが、六十歳となったのを契機
です。
と笑顔が絶えないまちづくりにつな
で健康に注意しながら頑張りたい﹂と
当日は、買い物支援事業を協働で
実施しているNPO法人ふれあい、
がる事業が展開されることが期待さ
語っておられました。
賞を受賞されました。
﹁ 絵を描くこと
れます。
これからも健康には留意され、益々
ご活躍されることを期待致します。
S
協働によるまちづくり
第一回中部まちづくり
パートナーシップ大賞
上松町買い物支援事業が優秀賞を受賞
とした複数の主体︵NPO、企業、
でした。
A T
十一月八日︵火︶から九日︵水︶まで、
上松町ひのきの里総合文化センターに
M
本年は、郡内の約二一〇名の方から、
行政など︶による地域づくりに資す
E
催された公開プレゼンテーション
公益財団法人中部圏社会研究所
︵中部社研︶と、特定非営利活動法
A G
広 報 あげまつ
十一月は子ども・若者育成支援強調月間
﹃青少年に有害な環境チェック活動﹄を
町内六十四カ所で実施
などは、年齢の確認をしっか
はじめての煙体験
上松保育園避難訓練
りしているとのことでした。
また、交番によるパトカーで
の巡回や、駅前に設置されて
いる防犯カメラのおかげで安
境チェック活動﹂を実施しま
︵木︶に、
﹁青少年に有害な環
協 力 の も と、 十 一 月 十 七 日
上松町青少年健全育成推進
委 員 会 で は、 上 松 町 交 番 の
けて、六十四箇所を点検しま
は、町内を四つのコースに分
どをチェックしており、今年
上、気になる場所はないかな
場になりやすい場所や、防犯
ていないか、青少年のたまり
ようです。
も、防犯へとつながっている
こうした地域の皆さんの子
ども達への温かな見守りの目
また、登下校中の子ども達
の様子については、
﹁元気に
ちは真剣な顔つきで、先生の
想定で訓練が行われ、園児た
して、地震による火災という
い﹂
という声が聞かれました。 ︵ 火 ︶には、八回目の訓練と
あいさつしてくれてうれし
言うことをしっかりと聞きな
練を行っており、十一月一日
上松保育園では、一年間で
十二回︵毎月一回︶の避難訓
と鼻を押さえながらハウスの
ハンカチなどでしっかりと口
を行いました。園児たちは、
煙体験ハウスを使った煙体験
とに園庭へ出て、用意された
のお話を聞いた後、クラスご
避難場所から園に戻った園
児たちは、木曽広域消防の方
心感があるとのことでした。
した。
した。
て有害な物がむやみに置かれ
この活動は、毎年、十一月
の﹁子ども・若者育成支援強
から青少年の動
の方々には普段
やヘルメットも付けさ
現場で使用する耐火服
消防署の皆さんが普段
中 を 進 み、 無 事 出 口 ま で た
向に関心を持っ
せ て い た だ き、 ち ょ っ
がら、園の外へ避難をする訓
ていただいてい
とした消防士気分を味
どり着いていました。また、
ることが、改め
わっていました。
練を行いました。
て分かりまし
調月間﹂に合わせて実施し、
訪問した店舗の方からは、 チェック活動では、著しく
店頭での酒類、たばこの販売 有害な環境は見られず、地域
町内の店舗に、青少年にとっ
た。
験など初めての体験を
普段の避難するだけ
の 訓 練 と 異 な り、 煙 体
町内の皆様に
は、引き続き子
りにご協力をい
体験ができた一日とな
たちにとっては貴重な
す る こ と が で き、 園 児
ただきますよう
りました。
ども達への見守
お願い致しま
す。
U
S
A T
M
E
A G
5
広 報 あげまつ
運営等の状況
「上松町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき職員の給与等についてお知らせします。
A G
E
M
A T
S
U
6
広 報 あげまつ
上松町人事行政の
7
A G
E
M
A T
S
U
広 報 あげまつ
えごまによるまちづくり
二回目の農業体験 収穫作業
された会員三
活動でご尽力
の老人クラブ
にわたり地域
において多年
す。
についてご協力をお願いしま
に活動していますので、加入
豊かな社会生活を過ごすため
す。健康で仲間とより楽しく、
企画されたえごまの農業体験
重点戦略に位置づけ、今年度
参加者は、植え付けから約
五ヶ月で、背丈一七〇センチ
フ七名にて行われました。
ラブ会員二六〇名が集まり
りを﹂をテーマに町内十七ク
健康寿命!担おう!地域づく
タ ー に お い て、
﹁ の ば そ う!
十一月十九日︵土︶に上松
町ひのきの里総合文化セン
行われ、ふるさとなどを全員
﹁潮
アトラクションでは、
の音コーラス﹂による合唱が
した。
木老人クラブ︶が表彰されま
第四十八回
上松町老人クラブ大会
開催
のうち、収穫作業が、十一月
ほどに大きく成長したえごま
に努められた﹁さつき会﹂
︵瀬
五日︵土︶に、上松町ふるさ
で合唱し、楽しい時間を過ご
なりました。
すことができました。
を、実を地面に落とさないよ ﹁第四十八回上松町老人クラ
から木曽少年
今回の受賞を契機に、これ
からも青少年の健全育成活動
ブ大会﹂が盛大に開催されま
うにシートを広げて、一本ず
警察ボラン
への、益々のご理解とご尽力
した。
今年は、老人クラブの活動
ティア協会員
をお願い申し上げます。
業も行いました。
民大会において、大給好純さ
年度長野県青少年健全育成県
十一月十二日︵土︶に飯山
市で開催された、平成二十八
り、平成二十七年度からは、
極的にご尽力いただいてお
青少年健全育成活動に日々積
清掃活動、各種啓発活動など
青少年の健全育成に尽力
として、祭礼
や公園、駅な
時の補導活動
上松町老人クラブ連合会で
は随時会員を募集しておりま
と体験農園で開催されまし
当日は、六月十九日︵ 日 ︶ つ 丁 寧 に 刈 り 取 っ て い き ま
し た。 今 回 収 穫 し た
量 は、 若 干 ま だ ご み
の収穫
も混ざっていますが、
およそ二〇
大給好純氏が
長野県青少年育成県民会議
会長表彰を受賞
次回はいよいよ参
加者も待望のえごま
ん︵寝覚三区︶が、育成指導
上松町青少年健全育成推進委
どに集まる少年への声掛け、
油の搾油体験を行う
者として、長野県青少年育成
から表彰を受けました。
動が評価され、今回の受賞と
います。十年間のこうした活
県民会議会長︵ 長野県知事 ︶ 員会の会長もお務めになって
大給さんは、平成十八年度
8
A T
M
E
A G
名と会員増加
U
た。
﹁えごまによるまちづくり﹂ の植え付け体験にも参加した
を進めることを、総合戦略の 参加者など十五名と、スタッ
S
ことになります。
別、 洗 浄、 乾 燥 の 作
みなどを取り除く選
そ の 後、 収 穫 し た
え ご ま は、 脱 穀、 ご
となりました。
kg
広 報 あげまつ
式典終了後には、火の元点
検として各分団が管轄地区内
の各家庭を、連合防火会と巡
松小学校校
訓練終了
後には、上
きました。
ることがで
り扱いには十分注意をお願い
が多くなりますので、火の取
これから本格的な寒い時期
を迎え、火気を使用する機会
けました。
に対する理解と協力を呼びか
第九管区海上保安本部
総務課 広報・地域連携室
℡ 025-285-0118
【URL】http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/
回し、家庭用消火器や住宅用
庭において
致します。また、
この機会に、
※「いつ」
、
「どこで」
、
「なにがあった」などを簡潔に
落ち着いて通報してください。
上松町消防記念日行事を挙行
記念式典が
消火器容器の耐用年数や薬剤
海上における事件・事故など次のような場合に通報してください。
・溺れている人や人身事故に遭遇した、または目撃した。
・油が浮いている、異臭がする。
・見慣れない船、不審な船を発見した。
・密航 ・ 密輸事犯等の情報を得た。
火災警報器の設置状況などを
行われまし
の有効期限、住宅用火災警報
に、上田竜生団員が入団しま
キビキビとして統率のとれた
118番は、海上保安庁の緊急通報用電話番号です。
確認するとともに、火災予防
た。式典に
平成二十八年度の上松町消
防記念日行事が、十一月六日
した。その後の式典では、明
り返るとともに、これからの
治二十七年十一月七日に上松
防団員約一〇〇名が出動しま
町の無火災・無災害に備える
自然水利などの水利を使いな
分列行進を行い、式典を締め
ます。
先 立 っ て、 器の電池の点検もお願い致し
︵日︶に挙行されました。
町消防組が結成されて以来
新入団員の
早朝には、南栄町地区にお
いて、時間・場所非公開によ
百二十二年の歴史と伝統を振
辞令交付が行われ、第四分団
る模擬火災訓練が行われ、消
した。
がら、分団間でのスムーズな
くくりました。
U
S
A T
M
E
A G
9
住宅密集地での訓練となり ために、消防活動にさらに精
ましたが、
プールや防火水槽、 進することを誓い、最後には
連携により、無事訓練を終え
1月18日は『118番の日』です
お 知らせ
広 報 あげまつ
健康増進センターリレートーク
・・・健康とデータ⑫
すっかり寒くなってきましたね。外に出るのはちょっと…、と運動不足になりがちな季節です。
そんな季節にピッタリな体操があります!
あげまつ体操、ご存知ですか?
あげまつ体操は自分の健康に関心を持ってもらいたいと、高齢者からお子さんまで楽しく運動が
できるように作成されています。全部体操しても3分30秒です。
ここで少しクイズです。
あげまつ体操を1回行うと、どのくらいのカロリーを消費するでしょうか?
1、自分の体重の1/ 10キロカロリー
2、自分の体重の1/ 4キロカロリー
3、自分の体重と同じキロカロリー
例えば体重60キロカロリーの方だと1/ 10は6キロカロリー(ポテトチップス1枚くらい)
、
1/ 4は15キロカロリー(ポテトチップス2.
5枚くらい)
、同じカロリーは60キロカロリー(板
チョコ2かけくらい)になります。
正解は、2、の体重の1/ 4キロカロリーです。なんだ、意外と少ない、と思いましたか?でも、
朝昼晩と空いた時間に1日3回やれば45キロカロリー、3日間続ければみたらし団子1本分程度
の消費カロリーになります。
あげまつ体操は CATV で1日3回放映されています。
【あげまつ体操放映時間】
午前7時30分 ・ 午前11時30分 ・ 午後7時30分
町内の方が多数出演しています。ぜひご覧ください!そして無理なく体操してみてください。
来年度のあげまつ体操出演者を募集します!
【募集用件】
・健康で、あげまつ体操ができる体力があり、体操できる身体状況にある方。
(椅子に座っても
できます。
)
・申し込み多数の場合は選考になります。
・出演 を 希 望 さ れ る 方・ 団 体 は 1 2 月 2 2 日( 木 )ま で に 健 康 増 進 セ ン タ ー 保 健 衛 生 係
(電話52-2825)までお申し込み下さい。
健康増進センター
上 松 町 の 気 象 11月分
気温 最高
19.4℃ (11月22日)
最低
-2.3℃ (11月25日)
平均
6.7℃
湿度 平均
85.9%
最低
68.3% (11月 9日)
雨量 140.5mm 11日間
A G
E
M
A T
S
U
10