正しく 強く 誠実に 潮来市立潮来第一中学校学校だより 12 月号(17) H28.12. 8 〒 311-2424 茨城県潮来市潮来 1270 番地 TEL 0299-62-2334 FAX 0299-62-3032 Web-page http://itako1.com 文責 校長 箕輪 一廣 本校の教育目標 「確かな学力を身に付け ○ ○ ○ ○ 個性と創造性に富んだ 心豊かでたくましい生徒の育成」 自ら課題を見つけ,主体的に学ぶ生徒 心豊かに表現し,優しく 思いやりのある生徒 規律があり 心身ともに健康な生徒 人とのかかわり合いが豊かにできる生徒 おかげさま 相田みつおの詩集の中に「いいことはおかげさま,わるいことは身から出たさび」という詩 があります。人が謙虚になると,きっとこういう言葉が出てくるのでしょう。難しいですが, 少しでも近づきたいものです。しかし,今の社会の状況を見ていると,自分の事が一番で人の 話を聞かなかったり,相手の言葉尻をとらえて批判したり,自分に都合が悪い事が起こると他 人のせいにしたり,相手が傷つくと分かっていながらいじめたり,お年寄りの蓄えを騙して巻 き上げたりと,数えたらきりがないほど悲しいことが多すぎるように思います。 江戸時代に日本を訪れた外国人の多くが,日本人の礼儀正しさ,誠実で親切であること,誰 もが学ぶ意欲をもっていて教養があることなどに驚き,敬意を表したそうです。もちろん,多 くの日本人は今もそうであると思いますが,そうでない人が増えていることもまた事実ではな いでしょうか。 暮れの大きな行事の一つに,大掃除があります。大がかりな掃除という意味のほかに,悪い 部分や不都合を一掃するという意味もあります。人は,毎日のせわしい生活の中で心が疲弊し, 悩みや苦しみなどが積み重なって,時には怠け心が頭をもたげたり, 悪い考えが浮かんだり,意地悪になったり,卑怯な気持ちがよぎっ たりしそうになります。そこで,それらを取り返しのつかないくら い積み重ならないように,やはり,大掃除をする必要がありそうで す。 暮れには家の大掃除をして,ついでに,心のちりやほこりを払っ て,いいことがあったらそれは身の回りの人のお陰,悪いことがあ ったとしたらそれは自分に原因があったからというくらいにさっぱ りした気持ちで新年を迎えたいものです。 保護者や地域の皆様,関係者の皆様のお陰で,よい締めくくりが できそうです。感謝申し上げます。 お 礼 11月14日(月)~11月18日(金)の間に個別面談を実施させていただきまし た。保護者の皆様には,ご多用中にもかかわらずご来校いただきまして,ありがとうご ざいました。短い時間ではありましたが,子どもたちのよりよい成長のため,この面談 が大変貴重な時間となったことは間違いありません。今後ともよろしくお願いします。 市P連親睦交流の集いソフトバレーボール大会が開催されました 11月26日(土),日の出小・日の出中・日の出公民館の体育 館を会場にして,市P連ソフトバレーボール大会が行われました。 本校PTAからは,各学年PTA代表で構成された3チームが出 場しました。 この大会に向けて10月下旬から練習を積み重ねてき た各チームは,その成果を十分発揮し,どのチームも好プレーの連 続でした。 そして,3学年チームが優勝,2学年チームは第3位,1学年チ ームも良く健闘し,入賞は逃しましたが素晴らしい試合を展開しま した。 どのチームも素晴らしい親睦の機会となったようです。ご苦労様でした。 また大地震が起きたら ・・・ 潮来一中学区小中合同引き渡し訓練 12月1日(木),より安全に,より迅速に,災害が起きた時の引き 渡しができるように,今年度は,潮来一中学区の小中学校が合同で引き 渡し訓練を実施しました。 今回は,14時45分に震度6の大地震が発生したことを想定し,潮 来一中学区の小中学校が,15時10分,一斉に緊急メールを配信し, 引き渡しを開始しました。 緊急 メール配信後,続々と保護者の車が学 校に到着しました。時間帯によって少し時間がかかった場面もあり ましたが,保護者の皆様のご協力のおかげで,全員無事に生徒を引 き渡すことができました。 初めての試みでしたが,小中合同で実 施したことにより,より現実的な訓練ができたと思います。 今回 の反省を生かして,今後さらに円滑な引き渡し方法を実現します。 保護者の皆さまには,お忙しい中ご協力いただきありがとうござ いました。 今後もご協力の程よろしくお願いいたします。 ストップ! ・・・ 第3学年薬物乱用防止教室 11月28日(月)5校時,警察OBの方を講師にお迎えし,3年生を対象にした薬物乱用防止 教室を実施しました。 講師の先生は,プロジェクターを使って,違法薬物の怖さや,薬 物乱用の危険性,薬物乱用の誘いの断り方などについて分かりやす く説明してくださいました。 最近は,テレビの報道番組等で薬物依存症になった有名人のニュ ースをよく見かけます。これは一部の人だけの話ではなく,青少年 による薬物乱用が社会問題化している現実があります。本校の生徒 はもちろんですが,これからの社会をになう若者達には,決して薬 物には手を出さないでほしいと思います。『薬物乱用はダメ。ゼッタ イ。』です。 5人の音が一つに ・・・ 県東地区アンサンブルコンテスト 11月20日(日),神栖市文化センターに於いて,茨城県ア ンサンブルコンテスト県東地区大会が開かれました。本校からも, 吹奏楽部の2グループが参加し,ホールにきれいな音色を響かせ ました。 午前の15番目に出場したグループは,『3つのわらべうた』 を金管五重奏で,午後の50番目に出場したグループは,『3つ の花』を木管五重奏で演奏しました。その結果,金管五重奏は奨 励賞を,木管五重奏は優良賞を授与されました。 緊張もあったと思いますが,精一杯演奏する姿は,いただいた 賞以上に輝いていました。1・2年生は,これからが本番です。技術を磨き,さらに素晴らし い演奏を期待したいと思います。 第3学年がバイキング給食 12月2日(金),3年生が楽しみにしていたバイキング給食を実施しました。 バイキング給食は,1組と2組の教室で座席を用意し,隣の多目的室と学習室に用意されたたく さんの種類のおかずやデザートから好きなものを選んで食べることができます。始めに米山栄養教 諭の考えたバランスの良い盛りつけから食事が始まりました。食べるのが早い生徒は,5分もする とさっそくおかわりに行きました。いつもと違った雰囲気の中で楽しい食事ができたようでした。 3年生の教室から見た景色は秋の深まりを感じさせ,バイキング給食とあいまって,少しずつ近 づく卒業の寂しさも感じさせました。
© Copyright 2025 ExpyDoc