平成28年度 1 2 3 4 5 6 7 8 9 名 主 期 場 種 熊本県第14回クロスカントリー大会要項 称 催 日 所 目 熊本県第14回クロスカントリー大会 (一財)熊本陸上競技協会 2017年1月5日(木)13:00競技開始 熊 本 県 農 業 公 園 カ ン ト リ ー パ ー ク 熊 本 県 合 志 市 栄 3802-4 一般男子 6km 一般女子 3km 中学男子 3km 中学女子 3km 小学男子 2km 小学女子 2km 出場資格 ①中学男女 熊本県中学校体育連盟に加盟している生徒で、保護者の承諾 を得た生徒 ②小学男子 保護者の承諾を得た児童 ※①②ともに医師の健康診断において異常が認められなかった競技者 参加料 一般男子 1000円 中学男女 700円 小学男女 500円 申込方法 ① 下記A・Bいずれかの方法で申し込むこと。 A メール申し込み 学 校 (中 学 ・ 小 学 )か ら の 申 し 込 み は 、 メ ー ル で の 申 し 込 み を 原 則 とする。申し込み用のファイルは、熊本陸協のホームページから ダウンロードすること。メール送信後、返信メールの確認をする こと。 ホームページアドレス 〔 http://www.kumariku.org/ 〕 B 規 定 用 紙 で の 申 し 込 み 。( 熊 本 陸 協 の ホ ー ム ペ ー ジ に 規 定 用 紙 は 、 あ り ま す の で ダ ウ ン ロ ー ド を お 願 い し ま す 。) 一般の方でメール申し込みができない人は、熊本陸協規定の申し 込 み 用 紙 (別 紙 )に 男 子 黒 、 女 子 朱 書 き で 下 記 宛 に 申 し 込 む こ と 。 公認の自己記録は必ず記入のこと。無い場合は番編で不利になります。 申 込 先 : 〒 861-8046 熊 本 市 東 区 石 原 2-9-1 熊 本 県 民 総 合 運 動 公 園 内 ( 一 財 ) 熊 本 陸 上 競 技 協 会 事 務 局 宛 096-388-1688 ② 納入方法:参加申込と同時に、最寄りの郵便局で申込用紙を用いて 下記口座に払い込むこと。 振 込 先:口座番号 01770 - 9 - 114863 加入者名 熊本陸上競技協会 ③ メ ー ル 申 込 締 切 日 時 「 1 2 月 1 4 日 (水 )12:00」 ま で 必 着 の 事 。 郵 送 申 込 締 切 日 時 「 1 2 月 1 4 日 (水 )12:00 」ま で 必 着 の 事 。 申込締切後は受け付けない。 ナンバーカード 2 0 1 6 年 度 日 本 陸 上 競 技 連 盟 登 録 番 号 の ナンバーカードを 各 自 に て 胸 背 2 枚 準 備 す る 事。小学生については大会本部で準備をする。 10 11 表 出 12 その他 彰 発 各 部 門 と も 6 位 ま で 表 彰 を す る 。( 表 彰 は 、 競 技 終 了 随 時 行 う 。) 小学女子 13:00 小学男子 13:15 中学・一般女子 13:30 中学男子 13:50 一般男子 14:10 ①受付は、農業公園受付横で11:00~12:00の間で行います。 ②交通アクセス 熊鉄バス菊池行き大池下車:徒歩15分 ③競技中に発生した事故については、応急処置は主催者で行うが、その後は本人の負 担とする。 ④紙くず・空き缶・空き瓶弁当ガラ等は必ず持って帰ること。 ⑤立ち入り禁止区域には絶対に入らないこと。 ⑥農業公園入場については、選手・競技役員・審判員以外は有料となります。 (各学校及びチーム・クラブの監督(顧問)1名以外は有料(100円)と 成 り ま す 。) ⑦参加人数により競技時間の変更もある。
© Copyright 2025 ExpyDoc