12月定例会 一般質問要旨(発言順) 1 大 西 強 2 田 花 操 3 北 4

12月定例会 一般質問要旨(発言順)
一般質問は、12月13日(火)~16日(金)に予定しています。
質問の順番はあらかじめ決まっていますが、特定の議員の質問がいつから始まるのか
等については、実際に会議が進行しなければ判断できません。
進捗状況等については、議会事務局までお問い合わせください。
議会事務局23-3363
1
大 西 強
1.市長の政治姿勢
①新宮市立医療センターの経営理念
②現行の人事評価制度の弊害
2
田 花 操
1.田岡市長の市政運営について
①予算編成と選挙公約について
②文化複合施設整備の手順について
③パブリックコメント制度について
2.中心市街地のまちづくりについて
①新宮駅前周辺整備の必要性について
②新宮都市計画道路(見直し)と街路事業について
③中心商店街の活性化と市街地再開発事業等について
3.三佐木地域の農業振興について
①休耕田・耕作放棄地対策について
②ナマズ養殖場計画、コメリホームセンター店進出について
③太陽光発電施設と自然環境について
4.高齢者ドライバーの現状と問題点について
3
北 村 奈七海
1.平成30年度に市がオープンを考えている「こども園」について
①「こども園」が新宮市に必要な理由とは
②いくつか種類がある「こども園」、どれが新宮市に適しているか
③「こども園」を作るとき、課題になること
④保育園、幼稚園、「こども園」のどこでも、市が考えるべき子どもたちの育ちにとって
大事なこと
4
濵 田 雅 美
1.防災について
・平成23年台風12号の検証に基づく災害対策
2.地域包括ケアシステムの構築について
・現状と課題
・介護予防対策
5
杉 原 弘 規 1.介護保険新総合事業によって市民に与える影響はどうなるか!
2.熊野川の濁水問題及びダム災害について
6
大 石 元 則
1.地域包括ケアシステムの果たす役割について
・その現状と実現に向けてを問う
2.平成28年度の予算大綱の成果について
・その実現と今後を問う
7
松 畑 玄
1.市長の政治姿勢について
・新宮市の将来像について市長に問う
8
久 保 智 敬
1.防災対策の取り組みについて
・5年間を振り返って
・津波シミュレーションとその活用
2.道の駅の建設について
3.徘徊高齢者の早期発見
4.若年層の健康診断受診率向上の取り組みを!
9
福 田 讓
1.市長の政治姿勢
①医療センターの経営方針について
1)前院長と幹部職員だけの独断専行主導の下で進めようとしている医療センターの独立行政
法人化(民営化)の是非を質す
2)何故、医療センターの理事長に私物化される危険性が直視できる独立行政法人化を推し
進めようとするのか
3)医療センターは個人開業の病院ではない。前院長や幹部職員は市長の業務命令で運営を
任されているだけで医療センターの経営形態を変更できる権限などは持たせていない
4)医療センターの経営権は市長であり、業務監視権、決定権は議会である
5)医療センターは市民の財産であり新宮市民の命を護る最も大切な機関であり所得の高低に
関係なく公平公正を基本理念としている
6)医療センターの独立行政法人化の弊害は理事長に全権限を与える事であり、職員は一旦
退職となり非公務員となる。給与身分も理事長が決定する。市長、議会の権限に拘束されず
理事長の思いのままになる。赤字になっても理事長に責任は無く新宮市が補填しなければ
ならない
7)医療センターの高額な医療機器、医薬品の購入も理事長の権限で行うことができる
8)医療センターで従事する職員が笑顔で患者さんに寄り添い安心して医療業務に専念できる
医療環境の構築が急務である
10 並 河 哲 次
1.子どもたちのために、計画的なまちの家計を
・新宮市の家計のことを、どれだけ真剣に考えているか
・すべてのハコモノを管理する計画、これで良いのか
・進めている事業と作っている計画が、ずれている
2.市民に重要な情報を伝えてほしい
・市長が、市民に将来の家計を見せなくて良いのか
・市民不在の電源開発との協議。その先にあるもの
11 上 田 勝 之
1.子育て支援と地域の生活支援
①中学生までの子どもたちへの医療費無料化を来年度から実施すべき
②市内商店街近辺へのバス停設置とバス路線の再編
③高田地区の定住促進施策と住宅の確保
2.新宮市も観光地域づくりの戦略を実施する「日本版観光DMO(観光庁登録法人)」を
設立し、観光・交流人口の拡大による新宮市再生の実現を
3.まちづくりの基本理念の制定について
①「商業の振興による地域のまちづくりの促進に向けて」の条例化
②文化複合施設と文化・芸術振興条例