日本最大級の環境とエネルギーの展示会

2016 年 11 月 28 日
生活協同組合コープみらい
今年は「みらいにつなぐ、もったいない」がテーマ
日本最大級の環境とエネルギーの展示会
『エコプロ 2016』に出展
組合員と考える、食品ロス削減やリサイクル活動を紹介
コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井 ちとせ、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、
12 月 8 日(木)から 10 日(土)まで、東京ビッグサイトで開催される日本最大級の環境とエネルギーの展示会
『エコプロ 2016』に出展します。
今年は、
「みらいにつなぐ、もったいない」をテーマに、コープみらいが組合員と日々の暮らしの中で実践し
ている環境保全活動を来訪者にわかりやすくお知らせし、環境にやさしい暮らしへの啓発を目的に 3 つのコー
ナーに分けて紹介します。
具体的には、①“食品ロス”を減らすため、通常では販売できない規格外品や天候不順で被害を受けた農産物
の利用をさらに進めるために、現在年間 52 億円の販売規模になっている取り組みを紹介する「もったいないマ
ルシェ」
、
②リサイクルの推進のために組合員が協力して取り組む活動を紹介する
「もったいないファクトリー」
、
③昨夏 1 万人を超える組合員が参加した、家庭での節電を実践する“みんなでスイッチオフ”を体験する「ほ
ぺたんのもったいないルーム」を紹介いたします。
また、ブース内にステージを設け、紙芝居師さるびあ亭かーこ。さんによる、
『もったいない』に関するオリ
ジナルの紙芝居を披露していただきます。
来場者は、コーナーごとに設置するスタンプを集めながら、楽しくコープみらいの環境保全活動を知り、日頃
の暮らしを見直すきっかけとなる展示となっております。ご来場の折にはぜひ、東 3 ホールのコープみらいの
ブースにお立ち寄りください。
コープみらいは、人と自然が共に生きる中で、食卓に笑顔が生まれ、地域社会が豊かになることを目指してい
ます。今後も、地域や行政・組合員と連携した環境保全活動に積極的に取り組んでまいります。
■『エコプロ 2016』コープみらい出展概要
開催日時:12 月 8 日(木)~10 日(土)
10:00~18:00
※10 日は 17:00 まで
開催場所:東京ビッグサイト
出展ブース:東 3 ホール コープみらいブース No.3-014
テ ー マ:「みらいにつなぐ、もったいない」
出展内容: ・規格外や天候被害を受けた農産物を販売
する取り組みの紹介
・組合員の協力で取り組むリサイクル活動の紹介
・家庭での節電を体験する取り組みの紹介
≪生活協同組合コープみらい 概要≫
【住
所】埼玉県さいたま市南区根岸 1-5-5
【理 事 長】新井 ちとせ(あらい ちとせ)
【組 合 員 数】333 万人(2016 年 10 月 20 日現在)
【総 事 業 高】3,803 億円(2015 年度)
【事業エリア】千葉県、埼玉県、東京都
【ホームページ】http://mirai.coopnet.or.jp/
出展ブース(イメージ)