国際安全保障フォーラム・イン・東京2016 - 防衛省防衛研究所

国際安全保障フォーラム・イン・東京 2016
政策研究大学院大学(GRIPS)と防衛省防衛研究所(NIDS)とが連携して国
際安全保障の多様な分野を論じる公開フォーラムを下記の通り開催いたします。
大学生、大学院生、研究者のみならず、国際安全保障問題に関心を持つ一般の
方々にも広く御参加いただき、現代国際社会において日本が果たすべき役割や
課題についても考える機会としていただければ幸いです。
◆日 時 : 2016 年 11 月 29 日(火)13:20~16:30(開場:13:00)
◆使用言語 : 日本語
◆会 場 : 政策研究大学院大学(GRIPS)1階
会議室 1A
(最寄り駅は、日比谷線・大江戸線「六本木」、千代田線「乃木坂」)
〒106-8677 東京都港区六本木 7-22-1
TEL 03-6439-6000(代表)
http://www.grips.ac.jp/jp/about/access/
◆対 象 : 国際安全保障問題に関心のある方々(定員
約 80 名)
◆参加費 : 無料
◆お申込方法 : 参加希望の方は 11 月 22 日(火)までにメールで下記事項を
お伝えください。
・ご氏名
・ご所属(差し支えなければ)
メール送付先 [email protected]
事務局より、受付の旨をご返信いたしますので、当日会場にお越しください。
(な
お、定員になり次第、締め切らせていただきます)
「国際安全保障フォーラム・イン・東京 2016」
プログラム
2016 年 11 月 29 日(火)
場所:政策研究大学院大学 会議室1A
13:20~13:30
挨拶:坂口賀朗(防衛研究所研究幹事)
13:30~14:50 セッション1:中国の海洋進出と米国の対応
司会:片山善雄(防衛研究所政策研究部防衛政策研究室長)
1)「中国による南シナ海進出の現状と問題点」
飯田将史(防衛研究所地域研究部中国研究室主任研究官)
2)「米国の『航行の自由作戦』―冷戦期と現在の比較」
道下徳成(政策研究大学院大学教授)
14:50~15:00
休憩
15:00~16:30 セッション2:米国新政権の対アジア政策の課題と日本の対応
司会:岩間陽子(政策研究大学院大学教授)
1)「リバランス2.0?米国新政権の対アジア政策の課題」
高橋杉雄(防衛研究所政策シミュレーション室長)
2)「米国新政権の対アジア政策と日本の対応」
徳地秀士(政策研究大学院大学政策研究院シニアフェロー)