地域の宝を 交流拠点に

2016
12
No.141
December
地域の宝を
交流拠点に
ブルーマーケット ハジポスト
10月23日、 大 野 町 中 土 師 に て「bluemarket HAJIPOST」
のオープニングイベントが開催されました。
土師振興協議会(後藤孝明会長)が洋館風の旧土師郵便局を
改装し、募集したオーナーに来年の3月まで貸し出しています。
(写真:土師振興協議会の皆さん)
!!
平成29年度工事等競争入札参加資格審査申請書受付について
◆受付期間
①持参する場合
平成29年1月4日(水)~2月28日(火)
(土・日曜日、祝日を除く8時30分から17時まで)
②郵送・宅配便等の場合
平成29年1月4日(水)~2月28日(火)
(郵送については、最終日消印有効/宅配便等については、最終日必着分まで有効)
◆申請書の提出方法(注意事項)
①大分県への申請を済ませてから申請してください。
②市内に本店または支店等の営業所を有する方は、会社および代表者(市内在住の方に限る)の市税完納証
明書
(滞納のない証明書※税務課または各支所総務市民係で発行)を申請書に添えて提出してください。
③委任先がある場合は、申請書に委任状を添えて提出してください。委任状の様式は任意でかまいません。
④建設工事等業者で平成28・29年度の申請を既にされている方は、平成29年度まで有効ですので、今回申
請する必要はありません。未申請の方および追加申請の方は今回受付けます。
⑤申請様式は市ホームページに掲載しています。
⑥新たに申請される方は、大分県共同利用型電子入札システムに利用者登録が必要です。
⑦申請書はファイリングの必要はありません。
◆有効期限
市内・県内建設業者・・・平成30年3月31日まで
◆
(参考①)
県外建設業者および建設コンサルタント等業者申請期間
平成29年2月1日(水)~2月28日(火)
※詳細につきましては、平成29年1月号の市報にて掲載予定です。
◆
(参考②)
物品製造等業者申請期間
平成29年2月1日(火)から随時(有効期限:平成31年3月31日までの2年間)
※詳細につきましては、平成29年1月号の市報にて掲載予定です。
◆提出および問い合わせ先
財政課 契約検査室 0974-22-1001(内線2431・2432)
住民票の写し等にかかる事前登録型本人通知制度 登録のご案内
住民票の写しや戸籍謄本等を家族以外の代理人や第三者に交付したとき、登録者に対して交付年月日、証
明書の種類および件数等を通知します。本人に通知することにより、不正請求の抑止につながることが期待
されます。
○通知の対象となる証明書
◆住民票◆住民票記載事項証明書◆戸籍謄本及び抄本◆戸籍附票◆戸籍記載事項証明書
○本人に通知する内容
◆交付年月日◆交付した証明書の種類・交付通数◆交付請求者の種別(代理人または第三者)
○登録できる人
豊後大野市に住民登録や本籍がある人(過去にあった人も含む)
○登録の際に必要なもの
本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)
問い合わせ先 市民生活課 戸籍住民係 0974-22-1001(内線2122)
2016.12
2
税務課からのお知らせ あなたの小型特殊車両にはナンバープレートが
ついていますか?
【小型特殊車両】
・農耕作業用
(トラクター、コンバインなど)
登録していない車両がある場合は市役所税務課または最寄
:年税額 平成28年度から2,400円
・その他
(フォークリフト、タイヤローラなど)
りの支所市民係で手続きをお願いします。
:年税額 平成28年度から5,900円
登録が済みますとナンバープレート(緑色)が交付されま
すので車両につけてください。
登録手続きに必要なもの
また、車両を処分したり所有者を変更した場合も手続き ・所有者の印鑑
(※)
・販売証明書(なければ車台番号、車種等が分かるもの)
が必要です。
※廃車時はナンバープレートを返却してください
課税の基準日は毎年4月1日です。
小型特殊車両を取得したときや、現在所有していてまだ
問い合わせ先 税務課 民税係 0974-22-1001(内線2104)
12月は「滞納整理強化月間」です!
納税の公平性と税収の確保を図るため、県と県内全市町村が連携し12月を「滞納整理強化月間」として、
徴収の強化に取組ます。
〇税金は納期内納付を
市税は、福祉や教育・道路整備をはじめ市民の皆さんが安心して生活できる環境づくりの原資とな
る貴重な財源です。充実した行政サービスが行われるように市税などの納期内納付にご協力をお願い
します。
期限内に納めていただけない場合は延滞金を納めていただくことになります。延滞金は納期限の翌
日から本税の完納の日までの日数に応じて発生します。
〇滞納処分を強化します
高額滞納者や催告に応じない滞納者、収入があるにもかかわらず少額の納付しかしない滞納者には、
納期限までに納付された納税者との公平性を保つため、法令に基づき預金、給与、生命保険、不動産
などの差押えを行います。
〇放置せずに必ず相談を
本人や家族の病気、事業の休廃止、失業などのやむを得ない事情により市税の納付が困難な場合は、
そのまま放置せず必ず相談をしてください。
問い合わせ先 税務課 収納管理室 0974-22-1001(内線2112・2115)
マイナンバーカード
(顔写真付き)を取得すると便利です。
マイナンバー制度により、平成29年度市県民税申告および平成28年分確定申告から、マイナンバー(個
人番号)
の記載が必要になります。
申告書等を提出する際は、①「マイナンバーが正しいものか」の確認と、②「マイナンバーの正しい
持ち主であるか」という本人確認の二つの確認をさせていただきます。
通知カード
(顔写真無し)での確認の場合は、通知カードのほか、身分証明書(運転免許証、パスポート、
保険証等)
が必要です。マイナンバーカード(顔写真付き)を取得されている方は、マイナンバーカード(顔
写真付き)
のみの提示で確認を済ませることができ、毎年申告に来られる方は便利です。
なお、マイナンバーカード(顔写真付き)の取得につきましては、交付申請から交付まで1か月ほどかか
ります。申告までにマイナンバーカード
(顔写真付き)
の取得を希望される方は、
早めの申請をお勧めします。
【問い合わせ先】
○マイナンバーカード(顔写真付き)取得について
0974-22-1001(内線2121)
市民生活課 戸籍住民係 0974-22-1001(内線2101・2102)
○申告について 税務課 民税係 3
2016.12
平成29年度固定資産税は【平成29年1月1日時点】の状況で課税されます
~現況地目変更
(土地)
や未登記家屋所有者変更(家屋)はお早めに~
登記されている土地や家屋の所有権移転等については、法務局が市へ通知するこ
とにより把握できますが、未登記である家屋の所有権の移転や滅失があった場合で
市への申告がない場合、把握できずに、結果として固定資産税が誤って課税される
可能性もあります。固定資産税は、1月1日現在の所有者に納税の義務が発生しま
すので、未登記家屋の所有権移転や取り壊しをされた場合は、速やかに「未登記家
屋所有者変更届」又は「家屋滅失届」を提出されるよう、お願いいたします。
また、土地の現況地目に変更があった場合も「現況地目変更申請書」の提出をお
願いします。
※各種様式については市のホームページよりダウンロードできますが、届出につき
ましては、本庁税務課資産税係又は各支所で受け付けております。
問い合わせ先 税務課 資産税係 0974-22-1001(内線2107)
選挙管理委員会からのお知らせ
政治活動用事務所に掲示する立札及び看板の類について
政治活動をする際に公職の候補者など(現職も含む)の氏名や氏名が類推できる事項を掲示することは一般的に
禁止されています。ただし、公職の候補者や後援会などが政治活動のため使用する事務所に、その候補者の氏名
や氏名類推事項またはその団体の名称を記載した立札及び看板の類を掲示する場合には、対象となる選挙を管理
する選挙管理委員会に枚数、設置場所を届出し、その際に交付される「証票」を立札及び看板の類に貼り付ける
ことで掲示することが出来ます。
する証票(証票には有効期限がありま
す)を貼付しなければなりません。証
票の交付枚数は、公職の候補者等1
掲示できる枚数は、1事務所2枚以内です。また、
立札を両面に使用する場合、2枚と数えられます。し
たがって、表・裏両方に証票を添付しなければなりま
せん。公職の候補者等と後援団体の事務所が1つの場
所に同居していても、それぞれの事務所が実態として
「掲示できる枚数」
かるものは市選挙管理委員会が交付
「証票の交付枚数」
市長選挙及び市議会議員選挙にか
人につき6枚以内、同一の公職の候
政治活動のための各種事務を行っていれば、それぞれ
補者等に係る後援団体のすべてを通じ
2枚まで(総数4枚以内)その場所に立札及び看板の類を掲
て6枚以内となっています。
示することができます。
立札及び看板の類を事務所の実態が無い空き
家や空き事務所、事務所のない駐車場や畑、
事務所の道路を隔てた反対側、又事務所から
離れた場所に掲示することはできません。ま
た、事務所の表示を口実として公職の候補者など
の氏名を普及宣伝していると認められる場合に
は、選挙運動とみなされるため掲示できません。
問い合わせ先 選挙管理委員会事務局 「規格等」
する事務所などに限られます。したがって、
「掲示できる場所」
掲示できる場所は、政治活動のために使用
大きさは、150㎝以内×40㎝以内です。脚が
付いている等の場合は、その脚の部分等も含
まれます。立札として使用する場合には、地
面からの高さが150㎝以内です。また、掲載内
容は事務所を示す内容となり、選挙運動にわたる
内容は掲載できません。
立札及び看板の類を事務
所などの変更に伴い異動
する場合は、選挙管理委
員会へ届出が必要です。
0974-22-1001(内線2460・2461)
2016.12
4
公営住宅の入居者募集について
公営住宅等の入居者を下記の要領で募集します。 なお、応募者多数の場合は公開抽選になります。応募規定によりお断りする場合もございますので、あらかじ
めご了承ください。
■県営住宅
一般募集
○菅尾住宅:2戸 ○津留前住宅:2戸 ○柳井田住宅:2戸 ○もみじヶ丘住宅:1戸 ○河島住宅:1
戸(単身入居が可能です。)
高齢者募集
○上津尾住宅:1戸
随時募集
上記とは別の物件を随時募集しています。
○向田住宅:1戸 ○下自在住宅:2戸 ○上津尾住宅:2戸
■申込資格
・住宅に困っていることが明らかなこと(持ち家がないこと)
・県民税、市民税を滞納していないこと
・入居者の収入が政令に規定する金額を超えないこと(一般世帯15.8万円以下、高齢者・身体障がい者世帯、
中学校を卒業するまでの子がいる世帯21.4万円以下)
・入居者または同居しようとする親族が暴力団による不当な行為の防止に関する法律第2条第6号に規定する
暴力団員でないこと(申込時に誓約書の提出が必要)
■申込方法
・大分県住宅供給公社 豊肥駐在所(豊後大野土木事務所内)に備えている県営住宅入居申込書に記入のうえ、必
要書類を提出してください。
■募集期間 12月5日(月)~12月12日(月)
※土・日・祝祭日は除く、9時15分~17時
■抽 選 12月19日(月)11時~ 大分県豊後大野土木事務所2階 入札室
■入居条件
・入居時に敷金(家賃額の3か月分)の納付及び連帯保証人(県内在住者)2名が必要です。
■大分県住宅供給公社のホームページ
(http://www.oita-jkk.jp/)で詳細を公開しています。
□問い合わせ先
・大分県住宅供給公社 豊肥駐在所(豊後大野土木事務所内) ☎0974-22-1740
豊後大野市奨学金・入学準備金貸付制度について
市教育委員会では平成23年度から市内唯一の高等学校である三重総合高校への
就学を支援するため、同校に在学または進学する意欲のある方を対象に、就学・
入学準備に必要な資金を貸し付ける制度を創設しています。
平成29年度三重総合高校への進学予定者は、
入学準備金貸付の申込ができます。
詳細については、下記にお問い合わせください。
問い合わせ先 市教育委員会教育総務課
0974-22-1001(内線2203)
なかよしこよしのつどいを開催!
11月9日、大原総合体育館で子育て支援センター交
流事業「なかよしこよしのつどい」が開催されました。
子育て支援センターや児童館を利用している親子が
141人集まりました。開会までの時間はあそびのコー
ナーで遊んだり、「親子で楽しく運動あそび」では3B
体操指導者の芦刈章子さんより自宅で遊びながら運動
できるヒントをたくさんいただきました。
子育て支援センターでは、子育てに関する情報を提
供したり、育児不安等の相談指導や子育てサークルの
支援など、地域の子育て家庭への育児支援を行ってい
ます。ぜひ気軽にご利用ください。
5
2016.12
ぶんごおおのトピックス
100歳のお誕生日おめでとうございます
何に対しても意欲的!
甲斐 ミツコ
さん(大野町)
10月13日、大野町安藤の甲斐ミツコさんが100歳のお誕生日を
迎えられました。ミツコさんは同町杉園のご出身で、ご主人と
共に専業農家を営みながら子ども5人を育てあげました。
当日は市内の高齢者福祉施設に親族や施設職員、利用者の方
が集まり盛大にお祝いが行われました。
若い頃から何に対しても意欲的だったミツコさん。和洋裁や
編み物、ご主人との旅行にゲートボール、そしてグラウンドゴ
ルフと様々なことにチャレンジし楽しんでいたそうです。
今でもメガネなしで新聞を読めるミツコさんに、100歳になっ
た感想をお尋ねすると「ありがたいです。友達もいて毎日が楽
しいです」と笑顔で答えてくれました。
子どもが大好き!
小林 フサヱ
さん(三重町)
10月19日、三重町秋葉の小林フサヱさんが100歳のお誕生日を
迎えられました。フサヱさんは野津町のご出身で、大阪で結婚
しましたが若くしてご主人と死別。親族がいた三重町に移住し、
保育園や幼稚園に勤めながら一人息子を育てあげました。
当日は市内の高齢者福祉施設に集まった家族や施設職員、利
用者の方から心温まる祝福を受けました。
子どもが好きで、園児が施設に訪れるととても喜ぶフサヱさん。
息子の眞さんは「孫の面倒もよく見てくれた、働き者の母です」
と仰っていました。
好き嫌いなく食べる!
宗 フサヱ
さん(緒方町)
10月20日、緒方町小原の宗フサヱさんが100歳のお誕生日を迎
えられました。フサヱさんは同町栗生のご出身で、ご主人とと
もに地区内で理容店を営み、子ども6人を育てあげました。
ご主人が病気になってからは店を閉じ、介護をしながら家庭
用の野菜栽培やゲートボールなどに取り組んだそうです。
現在の楽しみは週2回のデイサービスと昔の歌を歌うことだ
とか。
同居する長男の順一さんと近くに住む長女の倉原恵美子さん
は「愚痴を言ったり、怒ったりしない、穏やかで優しい母です」
と口を揃えて仰っていました。
農業一筋!
村田 せん
さん(緒方町)
11月7日、緒方町中野の村田せんさんが100歳のお誕生日を迎
えられました。せんさんは埼玉県のご出身で、ご主人とともに
養蚕やたばこ生産、畜産などの専業農家を営み、子ども8人を
育てあげました。
当日は大野町の高齢者福祉施設に娘夫婦、施設職員、入所者
が集まり合唱で祝福するなど盛大にお祝いが行われました。
仕事に明け暮れる中で、唯一の楽しみは晩酌の焼酎だったせ
んさん。
お祝いに同席した長女の板井みい子さんは「厳しい父を支え
た、穏やかで優しい母です」と仰っていました。
2016.12
6
ぶんごおおのトピックス
百枝小学校 感謝のつどい
10月13日、百枝小学校体育館にて、同小学校に物品の寄贈をしていただい
た三重町向野出身(現在神奈川県在住)の電子機器製造会社会長 玉田数幸さ
んに対し、感謝のつどいが開催されました。
玉田さんは故郷の思い出や起業するまでのエピソードを披露し、最後に「大
▲みんなのメッセージをプレゼント
切なのは努力です。諦めず粘り強く頑張ってください」と締めくくりました。
児童を代表し、6年生の藤田理沙さんから「今回いただいた物品を大事に
し、勉強を頑張っていきます。ありがとうございました」と感謝の言葉が述
べられると、各学年の児童が書いた感謝のメッセージカードを玉田さんにプ
レゼントしました。
▲玉田さんを囲んでパチリ
大野川流域クリーンアップキャンペーンin三重川
11月1日、市内から32団体221人もの参加のもと、上記クリーンアップキャンペーンが行われました。主催
者である三重川を守る会の神志那正会長の挨拶後、全員で三重川河川沿いの清掃活動を行いました。早朝8時
からの作業でしたが、天気にも恵まれ多くの皆さんの参加を得ることができました。参加された皆さん、お疲
れさまでした。
▲作業中の様子
▲作業終了後は全員でパチリ
豊後大野市 戦没者追悼式
71年が経過 戦没者のご冥福を祈り
恒久平和の願い新たに
11月2日、上記追悼式がエイトピアおおので開かれました。遺族会の方々
を中心に約220人が参列されました。式典では、戦没者へ黙とうが捧げられ
た後、遺族を代表して立川千惠子さん(三重町)が亡き父への思いを哀悼のこ
とばとして述べられ「戦争により、尊い命を犠牲にした方々のことを忘れる
ことなく後世に伝えていきます」と結びました。また、朝地中学校3年の安
藤晴香さんが「同じ過ちを二度と繰り返さないためにも、戦争を学び伝える
ことが今を生きる私たちの使命だと思います」と平和のメッセージを読み上
げました。最後に参列者全員で献花をするとともに追悼吟が詠まれ、戦没者
の冥福と恒久平和を祈りました。
7
2016.12
▲遺族代表の言葉を述べる立川さん
▲戦没者の冥福を祈り献花する参列者の皆さん
ぶんごおおのトピックス
「災害時等におけるマルチコプターの支援に関する協定書」締結
11月2日、消防本部庁舎において、三重町秋葉の株式
会社システムサポート(代表 吉永正和氏)と豊後大野市
消防本部が上記協定書の締結を行いました。
株式会社システムサポートから「マルチコプター(通
称ドローン)は大規模災害が発生した場合、情報収集な
どに活用できることから地域貢献の一環として協力させ
て頂きたい」との申し出があり、消防活動の支援を目的
に協定が締結される運びとなりました。
マルチコプター(通称ドローン)は、熊本・大分地震の
被災地でも活用され、多くの可能性を持つ機材であり、
今後の災害時等の対応が効率的かつ迅速にできると期待
されます。
大分県美術協会書道部 巡回展
11月4日~6日、エイトピアおおの
2階ギャラリーにて上記巡回展が開催
されました。約130点もの作品が展示さ
れ、期間中多くの来場者がハイレベル
で卓越した技法に魅了されていました。
竹田・大野支部の羽田野一華支部長
は「書の道は教育にも通じるものと
思っています。今後は小・中・高の児
童や生徒さんにも鑑賞の機会を設ける
ことができれば」と語っていました。
書の道
子ども達の提案から始まった森林ふれあい体験事業
10月16日、菅尾小学校全校児童と保護者の皆
さんが、エフオン豊後大野発電所にカワヅザク
ラの苗木46本を植栽しました。
この事業は、豊後大野っ子市議会での「親子
で公園に木を植えて、大人になるまで一緒に見
守っていくことで『優しい豊後大野市』にした
い」
という提案から始まった事業です。千歳町、
犬飼町、大野町、清川町、朝地町、緒方町に次
いで、今年で7回目の実施となりました。
植栽後には発電所見学や本立て作りにチャレ
ンジする木工教室も行われ、森林がもたらす恵
みについて考えるとともに、将来にわたって見
守っていくことを約束しました。
▲植栽後、みんなで記念撮影
2016.12
8
ぶんごおおのトピックス
農 林 水 産 大 臣 賞 受 賞 ! 豊後大 野 市 感 謝 状 贈 呈 式
11月14日、上記贈呈式が市役所にて行われました。
今回感謝状を受領されたのは、農事組合法人 芦刈農産(組
合長 芦刈義臣さん)です。
(農)芦刈農産は11月10日、岐阜県岐阜市で開催された平
成28年度全国優良経営体表彰式において、集落営農部門の
農林水産大臣賞を受賞しました。水稲・麦・大豆・甘藷・ア
スパラガス・スイートコーンの生産を行い、平成28年に6
次産業化の認定を受け、加工施設や農産物等を販売する直売
所を開設。さらに甘藷については、
「はるか姫」と商標登録し、
ブランド化を推進していること等が高く評価されました。
今後も地域に密着した活動を行うため、地元の女性・高齢
者・新規就農者を雇用し、「人生の楽園」を目指して日々明
るく楽しく農作業に取り組んでいくそうです。
2016 いわて国体 綱引競技(公開競技)第3位!
豊後大野市感謝状贈呈式
10月27日、緒方チャッターズ(綱引競技 大分県代表チーム)
に対する上記贈呈式が市役所で行われ、橋本市長から感謝状が
渡されました。
緒方チャッターズは9月4日に岩手県の花巻市総合体育館で開
催された綱引競技にて見事第3位に入賞しました。
選手の西さんは「3位に入れたのは嬉しいです。しかし、勝つ
ことが難しいことを実感した大会でした。来年の全国大会に向
けて気合いが入りました」と力強く感想を述べました。
▲緒方チャッターズの皆さん
第6回 千歳白鹿まつり
11月6日、千歳総合運動公園にて上記まつりが開
催されました。会場では神楽や太鼓、県畜産公社
直送の焼き肉などで多くの人が楽しんでいました。
近隣のジオサイトや名所を巡る「第2回ジオ・
ウォーキング」も開催され、市内外から約60人
が参加しました。さわやかな秋晴れの下、茶畑や
野菜畑、大野川を眺めつつ参加者は約11Kmの行
▲柴山八幡社を訪れるジオ・ウォーキング参加者
9
2016.12
程を楽しんでいました。
▲心地良い風景の中を歩きました
ぶんごおおのトピックス
第
回
13
九州一般男子ソフトボール
選手権大会 出場報告
9月4日・25日の両日、上記大会の大分県予選
会が開催され、ジャックドリームが準優勝しまし
た。
10月22日から宮崎県で開催された九州大会を前
に、メンバー5人が橋本市長へ出場報告に訪れ、
キャプテンの阿南さんが「初戦突破を目指して頑
張ります!」と力強く決意表明をしました。
▲力強くガッツポーズをするジャックドリームの皆さん
第10回西日本小学生ソフトテニス選手権大会
第21回全九州小学生ソフトテニス選手権大会
9月19日に竹田市総合運動公園、10月8日に中津市三光運動公
園で開催された大分県予選会で三宮周さん(犬飼小6年)
、小野高
輝さん(犬飼小6年)ペアがダブルスの部で優勝し、11月20日から
鹿児島県で開催された全九州大会と12月16日から沖縄で開催され
る西日本大会に出場されます。
▲犬飼町スポーツクラブソフトテニス部の皆さん
良い成績が残せますよう健闘を祈ります。
第47回大野町烏帽子旗争奪少年剣道大会
10月10日、大野中学校・大野小学校
の体育館で上記大会が開催されまし
た。この大会は、剣道を通して相互の
親睦と融和を図り、将来を担う少年少
女の健全な育成を目的に、今年で47回
を数えます。市内外から多くの団体が
参加する中、市内では剣連大野少年部
が「中学生の部」で3位の成績を収め
ました。
▲剣連大野少年部の皆さん
▲凛々しい蹲踞
(そんきょ)
新人戦も制しV4!三重サンライズ 第14回大分県新人学童野球大会豊後大野市予選
10月23日、11月3日に上記大会が千歳総合運動公園野球場に
て開催され、市内10チームが参加し熱戦を繰り広げました。初
戦から安定した戦いぶりをみせた三重サンライズが優勝し、11
月に別府市で開催された県大会へ出場しました。
結果は以下のとおりです。
優 勝 三重サンライズ
準優勝 朝地はやぶさ
▲優勝した三重サンライズ
3 位 緒方野球スポーツ少年団、三重レッドソックス
2016.12 10
ぶんごおおのトピックス
緒方町スポーツ振興会長杯
グラウンドゴルフ大会
11月2日、初めての開催となる左記大会(主催 緒方町ス
ポーツ振興会・主管 緒方町グラウンドゴルフ協会)を緒方
総合グラウンドで開催しました。
当日は約90人の皆さんが、暖かい日差しの下プレーされまし
た。日頃の練習の成果か、多くのホールインワンも出てハイレ
ベルな大会となりました。また参加者同士プレー中に話も弾ん
で、緊張感の中にも笑顔一杯楽しい大会となりました。
結果は以下のとおりです(敬称略)
優 勝 下田 アキ代(中央)
準優勝 下田 輝明 (中央)
第3位 阿南 長義 (天神)
10月29日、絶好のテニス日和に恵まれ、2回目となるテニス体験
教室
(主催 緒方町スポーツ振興会・主管 緒方テニスクラブ)を開
催しました。
小学生低学年から大人まで、親子の参加者も含め、22人の参加を
いただき、半日テニスを満喫していただけたようです。
それぞれコート別に、初心者、中級者と分け教室を開催しました
が、初心者の方もコーチの丁寧な指導の下、最後にはラケットの真
ん中にきれいにボールが当たるようになっていました。
中級者の皆さんも、正しいフォームの確認などが出来て、最後に
はステップアップ出来たのではと思います。
子どもから大人まで、テニスがうまくなりたいという目的を共有
できた、楽しい教室となりました。
緒方町スポーツ振興会
「テニス体験教室」
平成28年度清川町地域対抗ミニバレーボール大会 雨堤チームが優勝!!
11月2日、清川中学校体育館で上記大会が開催されました。
町内から10チームが参加し、熱戦を繰り広げた結果、決勝戦
では雨堤チームが砂田Bチームを破り優勝を果たしました。競技
をとおして地域内外との交流ができ、大いに盛り上がりました。
結果は以下のとおりです。
▲優勝した雨堤チーム
優 勝 雨堤チーム
準優勝 砂田Bチーム
3 位 三玉チーム
第12回千歳町職域並びにクラブチーム対抗ミニバレーボール大会
10月20日、千歳中学校体育館で上記大会が親睦と健康増進を目的に開
催され、千歳町内7チームにより熱戦が繰り広げられました。
結果は、以下のとおりです(敬称略)
優 勝 ふれんず
準優勝 中央化学O&L
第3位 千歳小町&つくし
MVP賞 山崎美鈴(ふれんず)
ハッスル賞 阿南哲幸(幼小中)
11
2016.12
▲優勝した「ふれんず」の皆さん
永年のご功績をたたえて
平成二十八年度 豊
後大野市表彰
﹁文化の日﹂の 月 日に市役所正
平成 年度豊後大野市表彰式典が、
庁ホールにて行われ、本年度はボランティア活動において功績のあった
個人1名が表彰されました。
●善行功労
受賞者の川野様、誠におめ
でとうございます。
力ではございますが、努力し
て ま い り ま す。﹂ と 謝 辞 を 述
べられました。
ていただきますとともに、豊
後大野市の発展のため、ます
ますのご指導を賜りますよう
切 に お 願 い 申 し 上 げ ま す。﹂
と式辞を述べ、表彰状を贈り
ました。
受賞者の川野様が﹁この表
彰を心の支え、また糧として
表彰の栄誉に恥じぬよう、今
後も本市の発展のために、微
橋本市長が﹁今後とも、市民の模範として、地域活性化の一役を担っ
3
川野那廣様︵三重町︶
市長発
誰もがシアワセに
なれる地域づくり
6
11
!!
市内各地の紅葉の見どころもその姿
を 変 え、 冬 の 装 い に な っ て き ま し た。
師走の声に月日の過ぎる速さを感じざ
る を 得 ま せ ん。 皆 さ ま は ど の よ う な 一
年でしたでしょうか。
先月の第 回ふるさと祭りは天候に
も 恵 ま れ、 多 く の 方 の ご 来 場 を い た だ
き、 盛 会 の う ち に 終 了 す る こ と が で き
ま し た。 ご 参 加 い た だ い た 方 々 と 実 行
委 員 の 皆 さ ま に お 礼 を 申 し 上 げ ま す。
今 年 は﹁ が ん ば ろ う 熊 本・ 大 分 ﹂ の
名の下に、﹁ジオの郷・秋の味覚をぶん
ご る ﹂ と 題 し て 開 催 さ れ ま し た。 会 場
に は 多 く の 生 産 者、 商 店 の 皆 さ ま を は
じ め 多 く の 出 店 を い た だ き、 ま さ に 豊
後大野の﹁味力﹂が満載でした。
豊後大野の足元にはたくさんの宝物
が あ り ま す。 こ の 地 に 長 年 住 み 続 け た
人々の知恵、大地 ジ(オパーク 、)その上
に い る 豊 富 な 生 き 物 た ち。 豊 後 大 野 に
住むすべての生き物がシアワセになる
こ と が、 ず っ と 続 く 地 域 づ く り の 原 点
だ と 思 い ま す。 そ ん な 市 の﹁ 魅 力 ﹂ を
会場のあちこちで再認識されたことと
思います。
今年は福岡県みやま市のブースがお
目 見 え し、 特 産 の 山 川 ミ カ ン や 海 産 物
を 販 売 し て い た だ き ま し た。 み や ま 市
とは 月に地域再生可能エネルギー活
用に向けた連携協定書調印式を行ない
10
28
ました。この調印の目的は、エネルギー
地 産 地 消 化 に よ る 分 散 型・ 自 立 型 の エ
ネ ル ギ ー シ ス テ ム を 構 築 し、 災 害 に 強
く、 よ り 一 層 快 適 で 暮 ら し や す い 生 活
基盤を築くための基礎となる小売電力
事 業 で の 連 携 を 行 い、 ス マ ー ト コ ミ ュ
ニティーそして低炭素社会の実現を目
指 す も の で す。 こ れ を 機 会 に さ ら な る
交流を深めてお互いの良さを活かして
いきたいと思います。
ま た、 こ の 日 に 合 わ せ て 生 野 茂 男 会
長をはじめとする在京豊後大野市人会
の 人 の 方 が 帰 郷 を さ れ ま し た。 市 内
各 地 を 巡 り、 昔 と 変 わ っ た と こ ろ、 変
わっていないものを確かめていただき、
愛郷の念をさらに深められたことと思
います。
皆 さ ま か ら﹁ 豊 後 大 野 市 が 持 続 可 能
なまちを目指す姿を感じることができ
た ﹂、
﹁今まで気づかなかったふるさと
の 良 さ を 感 じ る こ と が で き た ﹂、
﹁時間
がどれだけたってもふるさとへの思い
がなくなることはない﹂などのご感想
を い た だ き ま し た。 皆 さ ま に は ふ る さ
と 納 税 に も ご 協 力 を い た だ い て お り、
加えて様々なご助言をいただきました
こ と に お 礼 申 し 上 げ ま す。 ぜ ひ、 ま た
帰 郷 い た だ き、 ふ る さ と の 良 さ を 感 じ
ていただきたいと存じます。
今 年 一 年、 市 民 の 皆 さ ま に は 協 働 に
よるまちづくりにご協力いただきまし
て 心 か ら お 礼 申 し 上 げ ま す。 次 第 に 寒
さ が 増 し て き ま す。 あ わ た だ し い 年 の
瀬 を 迎 え ま す が、 ど う ぞ お 体 に 十 分 ご
留 意 の 上、 お 元 気 で 良 い お 年 を お 迎 え
ください。
16
2016.12 12
パネっこの クリスマスおはなし会
平成28年12月
12月18日
(日)10時30分∼11時30分
場所:図書館研修室
対象:幼児∼小学生
出演:佐藤慶子教授(別府大学)
&パネっこ(別府大学
パネルシアターサークル)
パネルシアターを中心と
したおはなし会です。学
生さんの元気なパワー
でお楽しみください。
ご家族やお友だちをさ
そって、ぜひご参加くだ
さい。
過去に行ったパネっこの講演
4
6日 ひがしこども園 9:30 7日 通山幼稚園
(火)三重東幼稚園 10:00 (水)いぬかいこども園
どんぐり幼稚園 10:40
千歳保育園
三重東小学校 12:50
新田小学校
新田幼稚園
8日 すがおこども園 9:15 9日 緒方保育園
(木)菅尾小学校
10:15 (金)緒方小学校
朝地小学校
13:00
13日 ももえだこども園 9:30 14日 あさじルンビニこども園
10:10 (水)おおのルンビニこども園
(火)百枝小学校
千歳小学校
清川小学校
12:50
千歳幼稚園
12:55 16日 三重幼稚園
15日 大野小学校
(木)おおのさくら幼稚園 13:30 (金)犬飼小学校
6
水
7
木
金
土
1
2
3
8
9 10
←検索はこちらから!
(携帯サイト)
年末年始の休館のお知らせ
12月26日(月)~1月4日(水)
年末年始及び館内整理のための休館となります。ご
迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
1月は5日(木)
から開館します。
休館中の返却は、「返却ポスト」へお願いします。
ただし、大型絵本、CDブック、他の図書館から取
り寄せた本は、お手数ですが、開館時にカウンター
までお願いします。
スの本
マ
ス
リ
ク★サンタクロースっているんでしょうか?
☆
巡回時間
9:10
9:45
10:30
12:45
13:15
9:20
12:50
(フランシス・チャーチ著)
★クリスマスのまえのばん
(クレメント・ムーア詩)
☆
☆
9:15
10:20
12:50
13:20
9:20
12:40
定番絵本
図書館にはクリスマスの本がたくさん
あります。お気に入りの1冊を見つけて
くださいね。(特設コーナーあり)
2016
新作絵本
☆
☆
★きょうはクリスマス
(小西英子絵・文)
★どうぶつたちのクリスマスツリー
(ジャン・ウォール作)
新刊案内
あさのあつこ
垣谷美雨
アレグロ・ラガッツァ
あなたのゼイ肉、落とします
窪美澄
京極夏彦
すみなれたからだで
近藤史恵
妖怪百物語 序 虚実(うそまこと)
シャルロットの憂鬱
新野剛志
今野敏
優しい街
瀬名秀明
継続捜査ゼミ
この青い空で君をつつもう
高殿円
東川篤哉
津村記久子
上流階級2 富
久丸百貨店外商部
浮遊霊ブラジル
かがやき荘アラサー探偵局
諸田玲子
宮部みゆき
梅もどき
五木寛之
ヴィジョンズ
ただ生きていく、
それだけで素晴らしい
私をリーダーに導いた250冊 朝日新聞出版
湯之前敦
朝日新聞取材班
・サンダース
エラ・フランシス
真山美雪
2016.12
資産運用の超入門書
子どもと貧困
誰も知らない世界のことわざ
人間関係が楽になる
気づかい&マナー事典
献立らくらく無理なく続ける
木村健二郎
腎臓病の食事
13
5
火
18 19 20 21 22 23 24
移動図書館 12月 巡回予定
巡回ステーション
月
25 26 27 28 29 30 31
場 所:図書館研修室
3∼6歳くらいのお子さんが楽しめるおはなし会
です。どなたでもお越しください。
★事前申込不要
日
日
11 12 13 14 15 16 17
12月10日(土)11時∼
巡回ステーション 巡回時間
■は休館日です
12 月
0974-22-7733
おはなしひろば
日
図書館カレンダー
豊後大野市図書館
人権・同和・男女共同参画啓発コーナー
1.女性が被害に遭う犯罪について、事件例を交えて説明します。
2.自分の身を守るための具体的な手段をシチュエーション別に紹介します。
講話
轟橋下方の崩落後
架かる清川町の轟橋下方︵写真参照︶
の 岩 壁 崩 壊 が あ り ま す。 奥 岳 川 の 岩
壁は縦方向の割れ目が特徴である柱
状 節 理 が 発 達 し て い ま す。 水 面 近 く
の 岩 壁 は 長 年 の 水 流 に よ り 弱 り、 今
回の大きな揺れに伴い崩壊しました。
こ の た め 轟 橋 の 安 全 も 危 惧 さ れ、
橋は現在も全面通行止めとなってい
ま す。 復 旧 工 事 は 河 川 法 の 定 め に よ
り渇水期である 月∼ 月にかけて
な さ れ ま す。 日 本 一 の ア ー チ 長 を 持
つ本橋が元のとおり通行できるよう
になることが待ち望まれます。
さ て、 今 回 の 地 震 も 収 束 に 向 か い
つつありますが、災害はいつ何時やっ
て 来 る か 分 か り ま せ ん。 来 る 南 海 ト
ラフ大地震は今回以上の被害をもた
ら す 可 能 性 が あ り ま す。 災 害 へ の 備
えは十分としたいところです。
ふるさと 歴 史 に 刻 む
歴史探訪 天 変 地 異 の 年
天変地異とは自然界に起こるあら
ゆる異変や災害のことを意味します。
平成 年の日本列島はまさに﹁天変地
異﹂に見舞われた1年でした。
1 月、 沖 縄 本 島 で は 観 測 史 上 初 と
な る 雪 が 降 り ま し た。 夏 に は 北 海
道でこちらも観測史上初となる 3度
の台風上陸 があり、さらに 月には
年ぶりの 阿蘇の爆発的噴火 は噴煙
が 万メートル超の高さに達し遠く
は四国香川県でも火山灰が観測され
ました。そして何と言っても4月の 熊
本地震 は、誰もが忘れることができ
ない災害の一つとなりました。
この熊本地震は一連の地震で 震度
7が2度 も観測され、これもまた観
測 史 上 初 の こ と で し た。 熊 本 県 で は
幾 人 も の 尊 い 命 が 失 わ れ ま し た。 ま
た第二の震源地となった県内の別府
市・由布市にも大きな被害
をもたらしました。本市も
最大震度5強を記録し、長
期間にわたり余震の揺れを
体感し不安な夜を過ごした
方も多かったでしょう。
幸いにして他地域に比
べ被害の少なかった本市で
すが、大きな爪痕も残しま
した。その一つに奥岳川に
11
5
36
28
1
10
問い合わせ先 社会教育課 文化財係 0974 4ー2 4ー141
轟橋下方の崩落前
0974-22-1001(内線2491) mail:[email protected]
≪申込み・問い合わせ先≫ 人権推進同和対策課 男女共同参画係
女性のための護身術
警備のプロ「ALSOK」に学ぶ
~自分で自分を守るテクニックを知ろう~
女性に対する暴力や犯罪が多発しています。自分は大丈夫…と思っていても、いつ被害に遭うかなんて誰にもわか
りません。いざという時に備えておくことは必要です。知っておくのと知らないのとでは全然違います。 手首をつかまれたとき… 後ろから抱きつかれたとき…
警備のプロ「ALSOK」の指導を受けながら、実際にやってみましょう。
実技 お手本を見て、参加者同士でやってみましょう。
万が一被害に遭いそうになったときに逃げる方法を紹介します。
● 日 時:平成28年12月20日
(火)
18時30分~20時
≪男女共同参画係より≫
● 場 所:中央公民館 視聴覚室
豊後大野市では、第2次豊後大野市男女共
● 定 員:先着30名 女性限定
同参画基本計画の中で『配偶者等に対する暴力
● 指 導:ALSOK大分支社 の根絶』を基本目標Ⅲとし、あらゆる場での暴
● 受講料:無料
力の根絶をめざして暴力防止に関する啓発や
● 申込み:12月16日まで
研修を開催します。
※普段通りの恰好
(服装・履物)
で来てください。 ※当日はケーブルテレビ等の取材が入る予定です。
※託児サービス
(無料)
があります。12月16日までの事前申し込みが必要です。
2016.12 14
公民館だより
中 央 ☎ 0974-22-2111 大 野 ☎ 0974-34-2130
清 川 ☎ 0974-35-2372 千 歳 ☎ 0974-37-2069
緒 方 ☎ 0974-42-3161 犬 飼 ☎ 097-578-1281
朝 地 ☎ 0974-72-0048
市内無料電話
(9番発信)
をご利用ください
第19回ことばの森フェスタ ~「ことば」が生み出す力を信じて~
市内の小・中学生、高校生及び保護者から俳句などの「ことば」に関する作品を募集し表
彰する上記祭典が11月5日、エイトピアおおので開催されました。応募総数1,895点の中か
ら選ばれた最優秀賞受賞者は下記の皆さんです(敬称略)
【俳句】岩田夢叶(清川小1年)、
【短歌】後藤堅(百枝小3年)、伊藤萌(犬飼中2年)、首藤
美琴(三重総合高2年)、
【創作童話】佐田香梨南(三重東小3年)、
【家族川柳】安藤璃南(犬
最優秀賞受賞者の皆さん、おめでとうご
ざいます
飼小4年)
・安藤紀子
(保護者)
陶芸と茶道にチャレンジ ~あさじ放課後チャレンジ教室~
9月7日、28日に朝地小学校の児童15人が陶芸体験を
しました。朝地陶芸クラブの方の丁寧な指導のもと子ど
もたちは普段慣れない“ろくろ”の作業に四苦八苦しな
がらも、とても素晴らしい形と色合いの良い抹茶茶わん
を焼き上げました。そして、10月26日、講師に阿南美恵
子さんを迎え、完成したお茶わんを使って、茶道体験を
しました。季節の和菓子に舌鼓を打ちながら、抹茶の味
を堪能していました。
満足のいく作品が完成
うーん、茶器も味もいい♪
地域に支えられて ~第17回朝地町通学合宿~
毎年恒例の通学合宿が9月29日から2泊3日の日程で朝地公民館にて
行われ、朝地小学校6年生21人が参加しました。
朝5時40分に起床し、朝食づくり、清掃、そして洗濯など家事全般
をこなしながら通学するという生活体験をしました。
ボランティアの方の強力なサポートをいただきながら、児童は実り
ある大変貴重な3日間を過ごしていました。
家でいつもしています。 すぐには食べられんで、煮込みハンバーグ
手慣れたものです!?
やけん
老齢基礎年金の支給開始年齢は原則として 65 歳ですが、希望すれば 60 歳以上 65 歳未満の間に受け
取り始めることができます。支給開始は、請求書が受理された日の翌月からです。ただし、年金額は請求
した時点に応じて本来の金額から減額され、生涯減額された年金を受け取ること、また、障害基礎年金の
請求ができなくなることなどの注意が必要です。繰り上げ請求は、一度手続きをすると取り消すことがで
きませんので、十分ご理解した上でご請求ください。
また、66 歳以降に繰り下げて老齢基礎年金を受け取り始める場合は、年金額が増額されます。
手続きや内容については、大分年金事務所へお問い合わせください。
★ 年金相談日
12月 8日
(木)
市商工会
(三重町)
12月13日(火) 市隣保館(大野町)
12月21日
(水)
竹田市総合社会福祉センター
相談時間:10時~14時30分
※相談会は完全予約制となっています。事前に大分年金事務所に予約をお願いします。
予約は、相談会の1か月前から前日まで受付けています。
問い合わせ先:市民生活課 国 保 年 金 係 0974-22-1001(内線2129)
大分年金事務所 ☎097-552-1211
15
2016.12
国保年金係からのお知らせ
老齢基礎年金を65歳より前に受け取るには
レディース検診
(予約制)
の
お知らせ
(託児もあります)
日 時
12月17日(土)
平成29年2月5日(日)
検 診 内 容
受付時間
豊後大野市役所
8:30~10:00
健康スケジュール
☆精神保健相談日☆
助成の対象 全額自己負担 自己負担額
となる年齢
の場合
(検診料金)
日 時 12月15日(木) 14時~16時
場 所 豊肥保健所(豊後大野市三重町市場934-2)
対象者 ‌気分の落ち込み・ひきこもり・認知症・依
存症等こころの健康相談をしたい方
*要事前予約:0974-22-0162 保健師まで
20歳以上の
4,300円程度
方
850円
20歳以上40
歳未満の方
2,571円
500円
☆ひまわり会☆
マンモグラフィ 40歳以上の
検査
方
3,600円
850円
アルコール依存症に悩むご家族の方の会です。
日 時 12月4日(日)・平成29年1月8日(日) 9時30分~11時30分
場 所 中央公民館応接室(市役所2階)
子宮頸がん検診
超音波検査
乳がん検診
場 所
骨粗しょう症検査
平成29年3
月31日時点
で18歳以上
の偶数年齢
の方
☆パパママひろば(両親学級)☆
1,543円
300円
助成対象年齢でない方も受けることができます
が、検診料金全額が自己負担になります。
【無料クーポン券を利用して受診できます】
<28年度無料クーポン対象年齢>
子宮頸がん検診:
S60年4月2日~
S61年4月1日生
乳がん検診
(マンモグラフィ検査)
:
S50年4月2日~
S51年4月1日生
MR
(麻しん・風しん混合)
2期の予防接種はお済みですか!?
MR2期の対象は小学校就学前1年間、接種期聞は平
成29年3月31日までです。
体調のよい時に、できるだけ早めに接種することを
おすすめします。人にうつさない、人からうつされな
いために、予防接種に努めましょう。
≪対象者≫
平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれの方
【接 種 場 所】予防接種を実施している医療機関
【持 ち 物】母子健康手帳
【問い合わせ先】市民生活課 健康推進室
0974-22-1001(内線2133)
日 時 平成29年3月1日(水) 受付9時30分~9時50分
場 所 市役所1階 保健センター
内 容 ‌お産の経過と呼吸法、妊娠中の栄養と口腔ケアなど
講 師 助産師、栄養士、歯科衛生士
対 象 妊婦さんとお父さんになる方
*電話で予約をお願いします
☆すくすくひろば(育児学級)☆
12月15日
(木)
平成29年1月11日(水)
受付9時30分~10時00分 受付9時30分~10時00分
場 所
市役所1階 保健センター
内 容
ベビーマッサージ
離乳食と歯の手入れ
3~4か月の赤ちゃんと
4~5か月の赤ちゃんと
対象児
その保護者
その保護者
日 時
*電話で予約をお願いします
☆妊婦・子育て相談のお知らせ☆
お 子 さ ん の 成 長 や か か わ り 方、 子 育 て に 関 す る
ちょっとした疑問等なんでもご相談ください。
実施日
時 間
12月 8日
(木) 10時30分~11時30分
12月19日(月) 14時~16時
12月21日
(水)10時30分~11時30分
12月21日
(水)10時~12時
12月26日(月) 11時~12時
平成29年1月6日(金)10時~12時
会 場
千歳保健センター
大野支所
三重ふれあい児童館
いぬかい子育て支援センター
清川子育て支援センター
旧朝地母子健康センター
○受付時間:12時50分~
☆幼児健診☆ 13時20分
健診内容
日 時
対 象 児
会 場
1歳6か月児健診
3歳6か月児健診
12月20日
(火)
12月6日(火)
H27年4月1日~
H25年5月1日~
4月30日生まれ
5月31日生まれ
市役所保健センター
〔持ってくるもの〕◦母子健康手帳 ◦送付された問診票等
(お願い)‌都 合で受診できないときは、保健師にご連絡くだ
さい。次回の健診をご案内します。
市民生活課 健康推進室 0974-22-1001
2016.12 16
豊後大野市の食育を知ろう!~『豊後大野っ子食育標語』の表彰をしました~
家庭で食育を考える機会をつくることを目的に、市内の小・中学生とその保護者の方を対象に「朝ごはん・家族と
の食事の時間」に関する『食育標語』を募集しました。10月、
選考委員による審査をおこない、
下記のとおり最優秀賞
(5
作品)
を決定。今回はその表彰者である小松千恵子さん・龍明くん
(三重菅尾小1年生)
親子にお話しを伺いました。
Q 「おにぎりの なかみがたのしみ あさごはん」・・・龍明くんのワクワク感が感じられますね。小松さんの
食卓では、朝、どんなおにぎりが並ぶのでしょうか?この標語が浮かんだきっかけをおしえてください。
A 毎朝、我が家では食卓に大・中・小のおにぎりが並びます。「大」はお父さん、「中」は母、「小」は龍明、
そしてさらに小さなおにぎりは2歳の弟の分です。「今日の中身はなんだろう?しゃけかな?おかかかな?」と
子どもたちも楽しみながら食べてくれます。そんな家族みんなが大好きなおにぎりをテーマにしました。
Q 日々の食事を作るにあたって、小松さんが意識していることはありますか?
A 一日の食事の中に「まごわやさしい(まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いも)」の7品目を
とりいれて、栄養のバランスを考えるようにしています。ごはんに混ぜたり、具だくさん味噌汁を作って、無理
なく食べるようにしています。
食育標語 最優秀作品
部 門
学校・学年等
氏 名
【親子の部 最優秀賞
小松さん親子】
作 品
小学校低学年の部 緒方小3年 吉 永 琴 音 朝ごはん 食べたら元気の スイッチオン
小学校高学年の部 犬飼小6年 得 丸 浬 桜 おいしいな みんなの笑顔が スパイスだ
中 学 生 の 部 緒方中1年 三 代 隼 矢 ありがとう 伝えるために 残さない
保 護 者 の 部 緒方中保護者 佐 藤 怜 美 自家製の 料理に愛を ひとつまみ
親
子
の
菅尾小1年 小 松 龍 明 おにぎりの なかみがたのしみ あさごはん
部
保護者
小 松 千恵子 栄養と 愛情込めて にぎる朝
97 50
27
40
【図1】参考:科学的根拠に基づく糖尿病診療
ガイドライン2013(日本糖尿病学会)
16 18
40
50
-
-
【図2】
17
2016.12
糖尿病の悪化を予防する鍵は!
け、自分の体の状態を把握することが
◆命に関わる糖尿病
最も有効です。その1つの指標として、
糖 尿 病 と は、 血 液 中 の 糖 の 濃 度 血(
があります。【図1】
糖値 が慢性的に高い状態が続く病気
血糖値・ HbA1c
)
です。豊後大野市では、 歳以上の国
特に ~ 代の働き盛りの人は健康
民健康保険加入者のうち糖尿病が ・
状態のターニングポイントとなるた
め、ぜひ、健診の受診を勧めます。
% と、 大 分 県 市( 町 村 平 均 の) ・
%を上回り、見逃せない身近な病気
2つ目の鍵
といえます。 平(成 年度版 大分県国 【お薬の確実な内服】
民健康保険 生活習慣病の実態から引
食事や運動といった生活習慣の改善
用 )
はもちろんですが、血糖値を適切に保
つために、糖尿病の治療薬を軽度のう
糖尿病の初期はほとんど症状がなく
自分では気づきにくい病気です。しか
ちから確実に飲むことが大切です。
し、 悪 化 す る と 脳 梗 塞・ 腎 症 透( 析 )・
飲むのをついつい忘れがちになる方
心筋梗塞など、多くの深刻な病気を引
は、医師や薬剤師等の地域の支援者に
き起こすため、初期からの悪化予防が
伝え、自分に合った薬の飲み方につい
重要です。
て相談しましょう。
3つ目の鍵
【糖尿病連携手帳の活用】
糖尿病連携手帳とは、病院や薬局で
配 布 し て お り、 検 査 結 果 や 治 療 経 過、
指導を受けた内容などを記録できるも
の で す。【 図 2】 手 帳 を 使 い 経 過 を 振
りかえり、悪化予防に役立てましょう。
お
<問い合わせ先 >
大分県豊肥保健所地域保健課 (0974 22 0162)
◆悪化予防の鍵は3つ!
1つ目の鍵
【定期的な健康診断】
ほとんど症状がない糖尿病の初期を
いち早く発見するには、健康診断を受
?自分自身の血糖値をご存じですか?
親の婚活無料相談実施
親御様(ご本人含む)のための婚活応援・無料相談実施
◆相談日 12月16日
(金)
◆場 所 市中央公民館 第3会議室
◆時 間 10時~16時
(要予約)
(受付時間9時~18時 土日除く)
※出張面談も致します。
(要予約)
・親御様の交歓交流会 随時受付中 問特定非営利活動法人 H&B
放送大学 4月生募集のお知らせ
☎0977-75-9884
放送大学では、平成29年度第1学期(4月入学)の学生を
募集しています。
講習会のお知らせ ガス溶接技能講習
◆日 時 1月26日(木)、27日(金) 8時50分~17時
◆場 所 大分県立農業大学校
◆受講料 14,040円とテキスト代864円
申 ・問 (一社)
大分県労働基準協会豊後大野支部
☎0974-26-4115 FAX 0974-26-4146
放送大学はBSテレビ・インターネット等を利用して授業
を行う国内最大級の通信制大学です。
是非この機会にあなたも放送大学で学んでみませんか。
◆オープンキャンパス
1月14日(土)・2月5日(日)・2月19日(日)・3月12日(日)
※個別相談も随時受け付けています。
◆出願締切 第1回が2月28日(火)
まで
第2回が3月20日(月)
まで
詳しい資料を無料で送付致します。放送大学ホームペー
臨時職員採用候補者名簿登録試験
大分県では、県の地方機関(豊後大野市ほか)および本
庁において事務補助等を行う臨時職員の採用候補者名簿
登録試験を実施します。
ジでも受け付けております。
問放送大学大分学習センター
☎097-549-6612
放送大学ホームページでも
受け付けております。
募 集 期 間 は12月5日(月)か ら 平 成29年1月5日(木)ま
で、試験日は平成29年1月28日(土)です。
応募書式等は県ホームページに掲載し、県庁舎受付や
豊後大野土木事務所等でも配布します。
市民後見人養成講座
〔検索ワード〕
「臨時職員採用」
「大分県人事課」
問大分県人事課 ☎097-506-2311 成年後見人は、家庭裁判所が関与して、認知症、知的・
精神障がいなどで判断能力が不十分な方に代わって、金
銭管理や契約など日々の暮らしの手続きの援助をします。
不正軽油撲滅のお知らせ
市民後見人(社会貢献型成年後見人)に関心のある方は
もちろん、
「気になる家族がいる」「将来、認知症になった
不正軽油は、県税である軽油引取税の脱税を目的として、
ら不安」という方もご参加ください。
軽油に重油や灯油を混和したり、重油と灯油を混和するな
◆日 時 平成29年1月28日(土)・1月29日(日)・
どして製造された油をいいます。
2月18日(土)・2月19日(日)の計4日間 不正軽油を製造、販売、運搬することや自動車の燃料と
10時~16時30分
して使用することは脱税行為であるだけではなく、公正な
◆場 所 大分市稙田市民行政センター
市場競争を阻害し環境へも悪影響を及ぼします。
(わさだタウン西隣り)
10月は、この不正軽油の全国撲滅強化月間でした。
◆受講料 2,500円
不審な軽油やその売り込み、施設や車両など、不正軽油
◆定 員 30人(先着順)
に関する情報は、下記へお寄せください。
連絡先 大分県税務課 課税班☎097-506-2384
申 ・問NPO法人 市民後見ささえあい
☎
097-543-5300
大分県竹田県税事務所☎0974-22-7501
2016.12 18
ハラスメント・いじめ・嫌がらせ
年末集中労働相談会
◆日 時 12月18日
(日)
~20日
(火)
18日
(日)
は10時~20時、
その他は8時30分~20時
◆場 所 県庁舎本館7階 雇用労働政策課内
◆相談内容 ハラスメントやいじめ、嫌がらせをはじめと
する労働問題全般 ※秘密は厳守
◆相談方法 来場または電話による相談
電話でのご相談は、
0120-601-540
(固定電話専用)
ご利用ください 無料相談会
◆日 時 12月21日(水)13時~16時
毎月第3水曜日
◆場 所 大 分 県 行 政 書 士 会( 大 分 市 城 崎 町1-2-3
大分県住宅供給公社ビル3階)
◆相談内容 遺言・遺産相続、不動産関連、建設業許可申請、
契約書・内容証明作成、法人設立、車の登録、
その他
問大分県行政書士会事務局
☎097-537-7089 FAX 097-535-0622
携帯・公衆電話からは下記問い合わせ先まで
問大分県労政・相談情報センター ☎097-532-3040
第3弾
「がんをよく知ってがんと共に生きる」教育セミナー
『がんになって、わからないこと・聞けないこと教えて!』
◆日程および内容 ①1月15日
(日)
「がんも治ると聞いているけど、ホントのところどうなの・・・」
②2月11日
(土)
「治療がうまくいくためにどんな生活をしたらよいの・・・」
③3月11日
(土)
「やっぱり、患者や家族から医療者にいろいろ聞けないけど・・・」
◆定 員 60名
(先着順、事前申し込みなし)
◆場 所 ホルトホール大分 サテライトキャンパスおおいた
◆時 間 13時30分~16時30分
(受付13時15分~)
◆受講料 無料
問大分大学医学部看護学科 ☎097-586-5054(担当:寺町)
給 与 所 得 者 の 年 末 調 整
12月は、給与等に係る源泉所得税の年末調整の月です。
毎月の給与等から源泉徴収された所得税及び復興特別所得税の1年間の合計額(以下「源泉徴収税額」といいます。
)と、
その年の給与総額に対する年税額とは一致しないのが普通です。
このため、源泉徴収税額の過不足分を精算する必要があります。この手続を「年末調整」と呼んでいます。
大部分の給与所得者は、年末調整により、その年の納税を完了することになります。年末調整が正しく行われるためには、
勤務先に扶養親族や保険料などの申告を正しく行うことが大切です。
マイナンバー制度導入に伴い、給与所得者は「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(以下「扶養控除等申告書」といい
ます。
)
」に、給与所得者本人、控除対象配偶者、控除対象扶養親族等の個人番号を記載する必要があります。
なお、平成29年1月1日以後に支払を受けるべき給与に係る扶養控除等申告書については、給与支払者が従業員等の個
人番号等を記載した帳簿を備えている場合には、その帳簿に記載されている者については扶養控除等申告書に個人番号の
記載を要しないものとされました。
※年末調整関係書類のうち、
「給与所得者の保険料控除申告書」
、
「給与所得者の配偶者特別控除申告書」及び「給与所得者
の
(特定増改築等)
住宅借入金等特別控除申告書」については、平成28年4月1日以後に提出するものから個人番号の記載
を要しないこととされています。
詳しくは、国税庁ホームページ( www.nta.go.jp又は 国税庁 検索 )をご覧いただくか、最寄りの税務署にお尋ねくだ
さい。
三重税務署 ☎0974-22-1015 ※自動音声案内
豊後大野市祖母山麓尾平青少年旅行村の指定管理者募集について
市では、豊後大野市祖母山麓尾平青少年旅行村の指定管理者を募集いたします。
指定管理期間:平成₂₉年4月1日~平成₃₂年3月₃₁日
募 集 期 間:平成₂₈年₁₁月₂₁日
(月)
~平成₂₈年₁₂月₂₂日
(木)
なお、詳細な内容につきましては市のホームページにてご確認をお願いいたします。
問商工観光課 0974-22-1001(内線2455)
19
2016.12
無料「人権特設なんでも相談所」開設
心配ごと、困っていること、何か心に引っかかること
があれば、思い切って気軽に相談してください。
※秘密は固く守られます。難しい手続きもなく、相談は
無料です。
◆日程
・12月7日
(水)
清川会場
(清川支所)
・12月8日
(木)
三重会場
(市中央公民館)
・12月8日
(木)
犬飼会場
(犬飼集会所)
・12月9日
(金)
大野会場
(市隣保館)
相談時間は10時~15時
問い合わせ先 竹田人権擁護委員協議会・大分地方法務局竹田支局
☎0974-62-2315
申請はお済みですか?
『臨時福祉給付金』および
『障害・遺族年金受給者向け給付金』
9月上旬に該当と思われる方へ申請書を送付
していますが、申請がお済みでない方は、期限
までに手続きをお願いいたします。
◆申請期限 12月9日
(金)
問い合わせ先 社会福祉課 総務監査係
0974-22-1001(内線2145)
平成28年度行政相談日程表
会場名
相談日
時 間
場 所
三 重
12月5日㈪
9時~12時
市中央公民館
(市役所2階)
清 川
12月8日㈭
13時~16時
神楽会館
緒 方
12月13日㈫
9時~12時
緒方支所
朝 地
12月12日㈪
9時~12時
朝地支所
大 野
12月20日㈫
9時~12時
隣保館
犬 飼
12月16日㈮
9時~12時 犬飼公民館
問い合わせ先
大分行政評価事務所 ☎ 097-532-3715
平成28年度 自衛官募集
◯陸上自衛隊 高等工科学校生徒を募集します。
■対 象 者 中卒(見込含)17歳未満の男子
■受付期間 11月1日㈫~平成29年1月6日㈮
■試 験 日 平成29年1月21日㈯
■試験会場 大分商工会議所
◯自衛官説明会を毎月開催しています。
■場 所 竹田地域事務所 12月は11日㈰に開催予定です。
参加を希望される方は、事前に連絡を
お願いします。
問い合わせ先 自衛隊大分地方協力本部
竹田地域事務所 ☎0974-63-3320
地球温暖化防止に努めましょう!(家庭でできる取組98)
私たちの生活を見直し、少しでも温室効果ガス(CO₂など)の排出を減らすため、家庭でできる取組を
紹介します。温暖化防止のためにできることから始めてみましょう。
『ウォームシェア』集まることで 温まろう !!
ホームパーティーの食材に「さといも」はいかがですか?
今年の冬は、今夏に発生したラニーニャ現象の影響をうけ、平年よりも寒波が入りやすく、北風の厳しい日も多
くなるようです。これからの暖房費用を考えると頭の痛いところです。
政府は、冬季の温室効果ガスの排出を抑制するため、暖房時の室温を20℃にして快適に過ごすライフスタイル
「ウォームビズ」を推奨しています。エネルギーを消費する暖房器具だけに頼らずに、屋内でも温かい服装をして、
身体の温まる食べ物の選択し、入浴・運動などの工夫をして、今年の冬を楽しんでみませんか?
また、暖房を一人ひとりが個別の部屋で使うより、みんなで一つの部屋に集まって「ウォームシェア」することで、
それぞれが暖房に費やすエネルギーを節約することができます。家族やお友達と一部屋に集まって、
ホームパーティーをしてみませんか? ぜひ食材には、エコな(運搬に使うエネルギーの少ない)豊後
大野市産の農産物をご選択ください。
★ウォームビズ・ウォームシェアについて詳しくは、
環境省HP(https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/warmbiz/)
★豊後大野市産の農産物のうち、身体を温める野菜「さといも」のレシピについて詳しくは、大分の
野菜畑豊後大野さといもHP(http://satoimo.jp.net/)
身近なことからCO₂削減。買い物にはマイバッグを利用しましょう!
問い合わせ先/環境衛生課 環境係
0974-22-1001(内線2303・2304)
2016.12 20
▶▶▶▶ 認知症の相談日のお知らせ ◀◀◀◀
認知症に関する心配ごとや困りごとについて、ご本人やご家族・関係者からのご相談に相談員が応じ
ます。お気軽にお問い合わせください。
◆日時
12月16日
(金)14時~16時 傾聴セラピストによる傾聴
12月19日
(月)10時~12時 認知症疾患医療センター相談員対応
平成29年1月 11日(水)10時~12時 認知症疾患医療センター相談員対応
◆場所
地域包括ケア拠点施設ひなたぼっこ
◆問い合わせ先
・高齢者福祉課 地域包括支援係 0974-22-1001(内線2175)
・豊後大野市地域包括支援センター ☎0974-22-0505 ・地域包括ケア拠点施設ひなたぼっこ ☎0974-22-8181(水・土のみ)
ご 存 じ で す か ?求
職者支援制度
☆ 男女共同参画市民講座 ☆
ハローワーク豊後大野からのお知らせ
「求職者支援制度」は、早期就職を実現するために、雇用保険
を受給できない方が職業訓練によりスキルアップをする国の支
援制度です。
支 援 内 容
●「求職者支援訓練」または「公共職業訓練」を原則無料
で受講できます。
● 訓練期間中も訓練終了後も、ハローワークが積極的に就
職支援を行います。
● 一定要件※を満たせば、訓練期間中、月10万円の 「職
業訓練受講給付金」 を支給します。
※本人収入が月8万円以下。世帯全体の収入が月25万円
以下 等
◆問い合わせ先 ハローワーク豊後大野 ☎0974-22-8609
求人情報
ハローワーク豊後大野
~ 野菜ソムリエから教わるお正月料理 ~
簡単で手軽にできるお正月料理です。
日 時 12月13日(火)18時~
(市役所2階)
場 所 中央公民館「調理室」
内 容 お正月料理の調理と参加者交流
対 象 どなたでも参加OK
定 員 25名
材 料 費 500円程度
申込期限 12月9日(金)〆切
※託児あり
(無料・要申込み)
共 催 豊後大野市女性団体連絡協議会
問 ・ 申 人権推進同和対策課 男女共同参画係
0974-22-1001(内線2491)
FAX 0974-22-3361
メール [email protected]
(11月15日現在)※黒字:月給 青字:時給
①保健師19万円~30万円 ②フロント受付事務14万円~18万円 ③製造業務15万円~18万円 ④一般事務14万円~15万円 ⑤介護職員15万円~16万円 ⑥歯科衛生士17万円~20万円 ⑦建築士21万円~36万円 ⑧バス運転手15万円~17万円 ⑨生
活支援員15万円 ⑩製造員15万円~19万円 ⑪清掃スタッフ(パート)715円~750円 ⑫送迎運転手(パート)1,200円 ⑬縫製
オペレーター(パート)730円 ⑭店内販売(パート)790円~980円 ⑮保育士
(パート)900円
※平成19年10月1日から雇用対策法が改正され、求人募集における年齢制限が原則禁止されました。
応募にはハローワークの紹介状が必要となります。お気軽におたずねください。また、インターネットでもお仕事を探すことができます。
アドレスは右記のとおりです。 Https://www.hellowork.go.jp/
ゴルゴ松本講演会「命の授業」
~漢字のつくりから生きるための教訓を学ぶ~
公
演
日
開 場/開 演
14時30分開場/15時開演 会
場
エイトピアおおの 大ホール
日
一般発売:12月11日(日)
発
売
チケット料金
問い合わせ先
21
平成29年1月22日(日)
全席自由1,500円 小学生以下1,000円 ※3歳以上
は有料、2歳以下は保護者1名につきお子さま1名まで
膝上無料。お席が必要な場合、有料。
豊後大野市総合文化センター エイトピアおおの
☎0974-22-8000 FAX:0974-22-3953
広告
2016.12
問い合わせ先 ハローワーク豊後大野 ☎0974-22-8609
3歳児から
5歳児
特色ある保育として、
英会話(週4回、4人の外国人講師)。
書き方(硬筆)・ヒップホップのダンス。
休日は保育園に準ずる。
月曜日∼土曜日(7時∼19時)
水曜日に園を開放・詳しくは☎097-578-0149
なお、ネイティブスピーカーによる英会話教室を開催。
費用は月5,000円(小学生対象)
広告
第6回元気いっぱい~地域の輪~
人生楽しくふれあい
開催場所 エイトピアおおの 小ホール
出演希望者 市内外を問わず
※年末のごみの持込は、大変混雑しますので、第2日曜
日の開場日か平日の持ち込みをお願いします。
0974-22-4733
問 市清掃センター ◆年末の特別収集日程
(可燃ごみ・プラスチック類)
12月23日
(金・祝)
通常金曜日のコース
12月28日
(水)
通常水曜日のコース
12月29日
(木)
通常木曜日のコース
12月30日
(金)
通常金曜日のコース
◆年始の収集 1月4日
(水)
から通常どおり行います。
詳しくは、平成28年度ごみ・し尿等収集計画表をご覧く
ださい。
◆年末の特別開場(直接搬入)
12月26日
(月)
、27日
(火)
、28日
(水)
平日の通常どおり
12月29日
(木)
9時~12時、13時~16時
◆年末年始の閉場 12月30日(金)~1月3日(火)
~市清掃センターからのお知らせ~
0974-35-2372
問 野仲愛子 ☎・FAX 0974-22-3913
中学生以下 500円
(当日1,000円)
月中届出・
「 」内は保護者敬称略》
お誕生
おめでとう
《
おくやみ
申し上げます
《
月中届出 敬称略》
10
・温 見)
・鳥 屋)
・中尾塚)
・池 在)
・ 朝地町町)
・板井迫)
● 津 一清( ・近 地)
●横山 茂夫( ・板井迫)
・板井迫)
【朝地】
*ご家族が同意された方のみ掲載しています。
●秦 冨美子(
*ご家族が同意された方のみ掲載しています。
【三重】
【三重】
●朝 チヨコ(
●伊東 咲舞(えま)
●伊美 光男( ・浅 水) ●羽田野正士(
「諒・希美
(上田原)
」
●神田トシ子( ・宇対瀬) ●後藤 末幸(
●足立 花鈴(かりん)
「賢太郎・千春
(市場一区)
」 ●宮崎 泰臣
( ・ 市場一区) ●飯干シゲ子(
●亀井 沙来(さら)
●江藤 千代( ・ 上赤嶺二区) ●足立 忠士(
「旭・愛佳
(市場一区)
」
●赤嶺 千代( ・ 上赤嶺二区) ●羽田野房枝(
「正規・沙弥香
(羽飛)
」
●宮崎 葵(あおい)
86 88 81 81 91 92 93 88 83
「佳紀・直美
(下自在)
」
【緒方】
●宮崎 志凰(しおん)
「徹哉・真弓
(下自在)
」
●宗 智太(ともた)
【朝地】
●伊東 楓翔(はやと)
「和也・倫美
(近地)
」
「敦・佐知子
(妙勝庵)
」
【大野】
●嶋田 倫士(りんと)
「裕也・千里
(駒鹿)
」
●伊東 明純(あずみ)
「野志・美香
(上六区)
」
【犬飼】
●廣田 紬(つむぎ)
●佐藤 堅夫( ・ 久知良一区) 【犬飼】
●衞
信子( ・ 久知良二区) ●大塚 幸子( ・黒 松)
【緒方】
●宮本 一夫( ・戸 上)
●後藤ミドリ( ・軸丸南) ●西村 繁子( ・久原上)
93 92 90 84 87 81 86
●田北 ミツ( ・下自在)
●原田 松香( ・下自在)
●清田セツヱ( ・馬 場)
●波多野鈴香( ・越 生)
●嶺 宣明( ・原 尻)
●秦 千代子( ・原 尻)
●大塚日出男( ・久土知)
86 67 86
◆出演団体
浅草流黒松神楽
緒方三社神楽保存会
◆チケット
神楽会館、エイトピアおおの
市内各公民館、ローソンチケット
9時30分~15時
10
●赤嶺 キミ( ・ 下赤嶺岡) 【大野】
●安藤 やや(やや)
( ・ 下赤嶺中の原) ●城井
「誠治・香奈江(下赤嶺中の原)」 ●佐藤 誠
司( ・佐 代)
●帆足 柚希(ゆずき)
●三浦 健一( ・ 下赤嶺中の原) ●佐伯 安子( ・若 藤)
「和寿誠・可奈
(下赤嶺東)
」
●伊
●浦松 紬(つむぎ)
義美( ・金 田) ●小野ハルヱ( ・北 園)
「貴弘・千弥
(東営住宅)
」
● 田 一子( ・下小坂) ●佐
都子( ・ 大野大原)
●土谷 樹輝(たつき)
●三代 幸弘( ・中玉田) ●安 シゲ子( ・後田北)
「康智・沙也香
(前内田)
」
●阿南美惠子( ・中玉田) ●亀山 ヒサ( ・後田南)
●麻生ハルヱ( ・ 久知良一区) ●首藤タマ子( ・偕生園)
73 87 93 69 90 71 89 81 93 95 85 92 78 90 88
80 85 89 87 85 93 91 94
(当日1,500円)
あなたの一芸を披露して“元気いっ
ぱい地域の輪”を広げてみませんか
問〒879-7198
豊後大野市三重町市場1200番地
豊後大野市役所 総務課 秘書広報係
0974-22-1001(内線 2006)
問神楽会館
市民の皆さんが行う活動の参
加者・会員募集、またイベン
トの周知など、いろいろな情
報を掲載します(営利目的の
ものなどは掲載できません)
。
皆さんからの情報をお待ち
しています(誌面の都合で掲
載できないこともありますの
で、ご了承ください)
。
開催日時 平成29年5月28日(日)
ひろば
◆日 時 12月18日
(日)
◆開場時間 12時
◆公演時間 13時~16時
◆場 所 神楽会館
◆入 場 料
大人 1,000円
チャリティーショー出演者募集
なの
みん
神楽会館一般公演
2016.12 22
平成29年度大分県立盲学校幼稚部入学者募集
◆募集対象
○大分県内に在住し、平成23年4月2日から平成
26年4月1日までに生まれた幼児。
○両眼の視力がおおむね0.3未満の者、または視
力以外の視機能障がいが高度な者で拡大鏡等の
使用によっても文字等の視覚による認識が困難
な者。
○視覚障がいを主たる障がいとし、他の障がいを
併せ有する者。
○知的障がいを主たる障がいとし、視覚障がいを
併せ有する者。
くらし の カレンダー
12月
野犬の捕獲日
5日
(月)
7日
(水)
12日
(月)
14日
(水)
19日(月)
21日(水)
26日(月)
当番日
12月4日(日)
12月11日(日)
12月18日(日)
12月23日(金)
12月25日(日)
12月31日(土)
1月1日
(日)
1月2日
(月)
1月3日
(火)
電話番号
0974-24-0120
0974-34-2215
0974-22-6222
0974-22-0114
0974-37-2022
0974-22-2222
0974-22-2222
0974-22-3321
0974-22-7280
※‌当 番医医療機関についてはやむを得ず変更になる場合がありますので、 診療時間
受診の際は事前に電話等でお確かめください。
9時~17時
▲
問 豊肥保健所 ☎0974-22-0162
無料相談のご案内
家事・民事出張相談
日時:14日
(水)
9時30分~15時30分 ※予約不要
場所:市中央公民館
(市役所2階)
▲
問 大分地方裁判所 竹田支部
0974-63-2040
消費生活相談
毎週月~金曜日 8時30分~17時
▲
問 市消費生活センター
(商工観光課内)
☎0974-22-1018
不動産に関する相談
日時:15日
(木)
9時~12時
場所:市中央公民館
(市役所2階)
▲
問 総務課総務係 0974-22-1001
市清掃センターごみ持ち込み
日時:11日
(日)
9時~12時、13時~16時
市清掃センター ▲
問
23
0974-22-4733
2016.12
医療機関名
いしかわ皮ふ科形成外科
(三重町)
児玉医院
(大野町)
おぐり胃腸肛門科(三重町)
ふじしま内科
(三重町)
広瀬医院
(千歳町)
帰巖会みえ病院
(三重町)
帰巖会みえ病院
(三重町)
福島病院
(三重町)
みえ記念病院
(三重町)
救急告示施設
豊後大野市民病院(緒方町)☎ 0974-42-3121
帰巖会 みえ病院(三重町)☎ 0974-22-2222 福島病院(三重町)☎ 0974-22-3321
小 児 科 休 日 当 番 医
▲
日時: 7日
(水)
14時~15時
21日
(水)
14時~15時
問▶大分県立盲学校 ☎097-532-2638
豊後大野市医師会の日曜日・祝日の輪番在宅当番医
問 豊肥保健所 ☎0974-22-0162
猫の引取日
◆出願関係書類の交付および場所
平成29年1月4日
(水)
~
大分県立盲学校事務室において交付
◆出願受付期間
平成29年1月10日
(火)
~1月20日
(金)
(9時~16時)
◆入学希望者面談期間
平成29年1月23日
(月)
~1月26日
(木)
(15時~16時)
◆結果発表
平成29年1月27日
(金)
当番日
12月4日
(日)
12月11日
(日)
12月18日
(日)
12月23日
(金)
12月25日
(日)
12月29日
(木)
12月30日
(金)
12月31日
(土)
1月1日
(日)
1月2日
(月)
1月3日
(火)
医療機関名
電話番号
豊後大野市民病院
(緒方町)
0974-42-3121
みやわき小児科
(三重町)
0974-24-0230
豊後大野市民病院
(緒方町)
0974-42-3121
みやわき小児科
(三重町)
0974-24-0230
豊後大野市民病院
(緒方町)
0974-42-3121
受付時間 医療機関によって異なりますので、
あらかじめ医療機関に電話等でお問い合わせください。
診療時間
9時~12時
※院外薬局が休みの場合には、あらかじめ用意された約束処方となることがありますので、ご了承ください。
※‌当番医療機関については、
やむを得ず変更になる場合がありますので、
緊急の場合は、
受診される医療
機関に電話等でお確かめください。
※毎月の当番表については、
各医療機関の院内に掲示するほか、
豊肥保健所ホームページ
(http://www.pref.oita.jp/site/houhi/)のお知らせ欄に記載しています。
歯
科
休
日
当
番
医
当番日
医療機関名
電話番号
12月4日(日) むとう歯科医院
(犬飼町)
097-578-1800
12月11日(日) 矢野歯科クリニック
(三重町)
0974-22-8811
12月18日(日) 芦刈歯科クリニック
(野津町)
0974-32-7700
12月23日(金) 羽田歯科医院
(三重町)
0974-22-0317
12月25日(日) つばさ歯科
(三重町)
0974-22-6262
12月29日(木) 岩田歯科クリニック
(野津町)
0974-32-7220
12月30日
(金) みどり歯科クリニック
(緒方町)
0974-42-3031
12月31日
(土) 大塚歯科医院
(緒方町)
0974-42-3343
1月1日
(日) 第一歯科大塚
(三重町)
0974-22-6377
1月2日
(月) 杉山歯科医院
(野津町)
0974-32-2167
1月3日
(火) 市場のはいしゃさん
(三重町)
0974-22-1455
診療時間
受付時間 医療機関によって異なりますので、
9時~12時
あらかじめ医療機関に電話等でお問い合わせください。
豊後大野“自然”
写真コンテスト2016
結果発表!!
本コンテストに 83 点の作品をご応募頂きま
平成
して誠にありがとうございました。
(公社)日本広告写真家協会会員
宮地泰彦氏
による厳正なる審査の結果、グランプリ作品1
点、各部門賞作品3点、佳作5点の入賞作品を
年
28
決定しましたので発表いたします(敬称略)
また、受賞作品は、市
月号
12
ホ ー ム ペ ー ジ 内 ま た は、
下記に展示しております
ので、お近くにお越しの
際はぜひご覧ください。
大分市中央町ガレリア竹町
「ぶんご大野 bureau 大地の物語」
展示期間
12月1日(木)~平成29年1月6日(金)まで
グランプリ
「大野桜街道」
※毎週火曜日および12月29日㈭~平成29年1月3日㈫
の間は除く。
渋谷 恭子
風景部門賞
生き物部門賞
祖母傾山系部門賞
「アユの住む川」
「雨宿り」
「ガス湧く傾山の岩峯」
足立 哲伸
まちのうごき
●人 口
● 男
● 女
●世帯数
37,588 人(
17,421 人(
20,167 人(
16,453世帯(
高山 幹弘
深田 範雄
− 66 人 )
− 26 人 )
− 40 人 )
− 07世帯)
平成28年10月31日現在( )内は前月比
『市報 ぶんごおおの』は古紙再生紙を使用しています
納税等のご案内
固定資産税、国民健康保険税、介護保険料、後期
高齢者医療保険料、保育料
(幼稚園・保育所・認定
こども園)
、給食費、住宅等使用料、水道料金、
農業集落排水施設使用料、
下水道使用料、
浄化槽
使用料、養護老人ホーム入所負担金、やすらぎ
団地土地使用料、市営駐車場使用料、市有地貸
付料、ケーブルテレビ使用料
納期限(口座振替日)12月26日(月)
佳作 画題「水車を彩る」
河本 泉
佳作 画題「夏の贈りもの」
芝崎 聡通
佳作
画題
「梅雨のあいまの夕景」
藤内 英樹
佳作 画題「虹との競演」
山口 和博
佳作 画題「菜園朝の客 −うらなみしじみ−」
吉岡 由布子
※ケーブルテレビ使用料 12月26日(月)
発行/豊後大野市 編集/総務課
0974(22)1001 〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200
豊後大野市ホームページアドレス http://www.bungo-ohno.jp/
0974(22)3361
2016.12 24