「生きるということ」

**********************************************
☆★平成28年度★☆
桶川東中学校通信 №8
発行:12月1日(木)
**********************************************
◇け じ め の あ る 生 活 に し よ う 。
◇礼 儀 正 し く し よ う 。
「生きるということ」
生徒指導対応教諭
飛田 正史
生きているということ、いま生きているということ。
それはのどがかわくということ、木漏れ日がまぶしいということ、ふっと或るメロディを思い出すということ、
くしゃみをすること、あなたと手をつなぐこと。
生きているということ、いま生きているということ。
それはミニスカート、それはプラネタリウム、それはヨハン・シュトラウス、それはピカソ、それはアルプス、
すべての美しいものに出会うということ、そして、かくされた悪を注意深くこばむこと。
生きているということ、いま生きているということ。
泣けるということ、笑えるということ、怒れるということ、自由ということ。
谷川俊太郎「生きる」
皆さん、毎日を楽しく元気に生きているでしょうか。改めてそう問われた時、「息をしているんだから、生き
ているのは当然だ。でも、楽しいか?元気か?って聞かれると、いつもいつも楽しく元気なわけじゃない。どっ
ちかというとしんどいな、邪魔くさいなって思うことも多いなあ」というような答えをよく聞きます。
もし、みなさんの中に似たような気持ちでいる人がいたら私は当たり前のこととしてこう言います。
「毎日、楽しく元気に、学校に来なさい。もちろん毎日毎日楽しいことがあるわけではない。辛いこと、悲しい
こと、腹の立つことや逃げ出したくなることもあるだろう。そんな時でも学校に来なさい。小さな声ではなく、
胸を張って大きな声で挨拶をしてみなさい。ありがとう、ごめんなさい、と友達に言ってみなさい。分からない
時には、分かりませんと先生に答えてみなさい。」と。
私たちは、君たちのそうした毎日の当たり前を応援します。当たり前を大切に過ごすことが「生きる」ことな
のだから、君たちが一生懸命生きていけるように、この学校へ来て良かった、楽しいと思ってもらえるように、
この学校にいるみんなで努力しようではないか。さあ、そのみんなとは、あなた自身です。
☆★☆
日(曜)
1日(木)
2日(金)
3日(土)
5日(月)
6日(火)
7日(水)
8日(木)
9日(金)
12日(月)
14日(水)
15日(木)
行
12月の主 な 行事予定
事
予
1・2年期末テスト
1・2年期末テスト
市P連ボウリング大会
登校指導 3年保育実習
学年朝会 3年保育実習
3年三者面談
3年三者面談
スキー教室サイズ合わせ
3年三者面談
3年三者面談
3年三者面談 登校指導
スキー教室説明会
マロニエ読み聞かせ
定
日(曜)
☆★☆
行
事
予
定
19日(月)
登校指導
教育相談委員会
20日(火) 給食終了 学校保健員会
期末短縮 3年保育実習
3年学年集会
21日(水) 大掃除 安全点検
ふれあいデー
22日(木) 2学期終業式 3年通知書配布
23日(金) 天皇誕生日
25日(日) 冬季休業日(~1/7)
(始業式:1/10)
書き初め練習(1/5,1/6)
*12月平日部活動終了時刻16:20/完全下校16:30
桶川東中だより
平成2 8 年度
№
8
発行
:平成2 8 年1 2 月
1 日(木)
☆ ★ ☆ ★ ☆
音楽会を終えて
マロニエ主任
☆ ★ ☆ ★ ☆
岡安
桂子
11月2日(水)に校内音楽会11月9日(水)に市内音楽会が終了し、マロニエの子供達もほっとしてい
るところです。今年度は市民ホールでの開催ということもあり、より緊張感のある、豊かな響きを感じるこ
とができる音楽会となりました。
交流学級の合唱は、それぞれの学年のよさがあり、クラス全員の歌声がひとつにまとまり、感動的なステー
ジでした。その中にマロニエの生徒も参加させていただき、同じ響きの中に自分の声を感じることができた
ことは、とても貴重な経験になったことと思います。
マロニエ学級では、1学期の後半から、ベルの練習を続けてきました。長い道のりでしたが、本番では、ホ
ールの圧倒的な雰囲気に緊張しながらも、何とか演奏を終え、それぞれの心の中に、充実感や達成感を味わ
うことができました。
今後、一年間のまとめとして、いくつかの体験学習に取り組み、1年生はスキー教室、2年生は修学旅行、
3年生は卒業製作にむけての取り組みがスタートします。音楽会での貴重な経験をもとに、これからの成長
を期待しているところです。
東 中 見 て 歩 き
教 頭
相澤 仁志
◇1年生が2月1日からのスキー教室に向けて、2年生が2月12日からの修学旅行に向けて、それぞれ取り組みが
始まりました。これらの取り組みを通して、クラスの仲間や先生方との人間関係を深めるとともに、これまで以上に
中学生としての自主性や協力性・マナーを高め、思い出深い校外行事にしてください。
また、これらの行事につきましては、子供たちの様子を学校のホームページ上に掲載していく予定です。また、情
報メールでは最終日の解散予定時刻等をお知らせする予定です。
◇担当者の変更や職員室のパソコンの入れ替え等に伴い、一時中断していた学校のホームページ(http//www.okegawahi
gashi-jh.ed.jp/east/htdocs/)を再開しています。学校から配布されたおたよりや毎日の給食などを掲載しています。未だ
再開されていないコーナーもありますが、徐々に再開いたしますので、よろしくお願いします。
◇情報メールの新規登録を募集しています。詳しくはホームページ上に記載してありますので、そちらをご確認くだ
さい。なお、メールソフトの都合で、携帯・スマホからの登録よりも申込用紙での登録が確実ですので、そちらをお
勧めします。(申込用紙はホームページにあります。印刷してご利用ください。)
◇2年生が中心となって学校が動き始めています。生徒会の新本部役員の子どもたちが主体となって、毎朝昇降口前
で「おはようございます。」と元気よく声がけをしてくれています。また、環境委員会では、毎朝落ち葉はきを行っ
てくれています。子どもたちの、学校をよくしていこうという自主的な取り組みにより、1日が気持ちよく始まって
います。
◇3年生の期末テスト、確認(実力)テストが行われました。いよいよ自分の進路選択に向けて詰めの時期となって
います。毎日の授業でも、今までになく真剣に授業に取り組む様子が見られます。授業に本気で望むことで自分の
目標を達成することができます。一日一日を、目標の達成に向けて大切に送ってください。
お知らせ
剣道部新人戦・県大会結果
男子団体
女子個人
長瀞2-2桶川東(本数負)
齋木
和泉(初戦敗退)
個人
下田
凌久
ベスト32
大野
咲希(初戦敗退)
1年生スキー教室説明会
12月14日(水)
男子ソフトテニス部新人戦・県大会結果
14:50~15:40
個人戦
・体育館にて
坂本・宮田ペア(初戦敗退)
吹奏楽部 埼玉県アンサンブルコンテスト地区大会
木管三重奏・銅賞
銅賞
※上履きをご持参ください。