COP22における 治体と企業の動き グローバル気候 動

COP22における⾃治体と企業の動き
© 2016 UNFCCC
http://newsroom.unfccc.int/
イクレイ - 持続可能性をめざす⾃治体協議会
⼤塚 隆志
スライド作成協⼒:IGES、Japan-CLP
IGES COP22報告セミナー
2016年12⽉1⽇
東京
イイノホール
1
グローバル気候⾏動
Global Climate Action (GCA)
 締約国と⾮国家主体による⾏動を加速するための仕組み
 毎年のCOPを先駆的・野⼼的⾏動の⾒本市に
 恒久枠な組みとしてGCAマラケシュ・プラットフォームが発⾜
ハキマ・エル・ハイテ環境⼤⾂
モロッコ王国COP22特使
Photo from http://newsroom.unfccc.int/
ローレンス・トゥビアナ⼤使
フランス気候変動交渉担当⼤使・COP21特別代表
2
⾃治体の動向
3
必要なインフラ投資は、今このとき
資⾦調達の道筋をつけなければならない
Fouad El Omari モロッコ市⻑会 会⻑
@ 第2回 ⾃治体⾸⻑による気候サミット
写真提供: 横浜市 © 2016 City of Yokohama
4
中国23都市(北京、武漢、深圳など)
2030年までにGHG排出ピークアウトを誓約
GAO Xiang 中国国家発展改⾰委員会 能源研究所
@ 低炭素排出ソリューション会議
© 2016 ICLEI – Local Governments for Sustainability
5
オスロ市のGHG排出の6割は交通起源
2030年までの脱化⽯燃料利⽤を⽬指す
Lan Marie Nguyen Berg
オスロ市環境交通担当副市⻑
@ 低炭素排出ソリューション会議
© 2016 ICLEI – Local Governments for Sustainability
6
カリフォルニア州の脱炭素化政策にゆるぎはない
Ken Alex カリフォルニア州 州知事企画調査室 室⻑
7
© 2016 ICLEI – Local Governments for Sustainability
気候変動対策に関する世界最⼤の都市間連携
119ヵ国から7,100以上の⾃治体
気候変動とエネルギーに関する「世界⾸⻑誓約」
UNFCCC 公式サイドイベント
8
© 2016 ICLEI – Local Governments for Sustainability
企業の動向
9
巨額の資⾦調達への具体的議論
“At Scale, de-risk”
Climate Investment Fund
アフリカ・ファイナンス
World Climate Summit 2016
バンクオブアメリカ
メリルリンチ
ACWA
世界銀行グループ
(IFC)
写真:IGES
10
「我々は脱炭素化に必要な⼀連の要素を提供する」
シーメンス取締役
World Climate Summit 2016より
写真:IGES 11
「我々は新たなエネルギーシステムのプレイヤーだ」
シュナイダー・エレクトリック
COP22 Business and Industry dayより 写真:IGES
2016年11⽉15⽇
囲みはIGES
上級副社⻑
⽇本経済新聞朝刊
12
「カーボンプライシングは、
脱炭素事業の採算性を改善し、R&Dを活性化する」
気候リーダーシップ連盟(CLC)議⻑
Outotec(フィンランドの鉱業会社) CEO
Sustainable Innovation Forum2016
写真:IGES
13
投資家らによる気候リスクへの懸念
「気候リスク対応は
不可逆的なトレンドだ」
ニューヨーク州会計監査局
NY州
会計監査局
監査官
「対策を怠る企業は
資⾦繰りが厳しくなるだろう」
AXAグループ 最⾼投資責任者
COP22 Business and Industry dayより 写真:IGES
S&P
マネージング
ディレクター
AXAグループ
14
CIO
企業・⾃治体が動く背景
15
【重要な背景】
気候変動は「エコ」ではなく「社会安定への脅威」
「ペルシャ湾岸に住めなくなるリスク」
科学誌 Nature Climate Change
「気候変動は最大の人権侵害」
メアリー・ロビンソン(元国連人権高等弁務官)
「過去の医療進歩が帳消しに」
医学誌 Lancet
「最大で1億2千万人以上が
極度の貧困に陥る」
メアリー・ロビンソン女史
世界食糧農業機関(FAO)
出典:Nature Climate Change(2015年10月27日付け電子版)、 FAO “The State of Food and Agriculture 2016”, Energy For Tomorrow 2015,
16
「対応=大転換」
 2℃達成へ、現在の残りバジェット(排出上限)は約220Gt-C
 現在の年間排出量は約10Gt.あと約20年超で打ち止め
2℃目標の
残り排出上限
現在の年間排出量
約10Gt
2011年までの
累積排出量
あと数十年で排出ゼロへ=大転換
17
巨大な脱炭素マーケットへの期待
「グリーンインフラへの
必要投資は約90兆ドル」
New Climate Economy
「脱炭素化は巨大な
投資機会をもたらす」
Black Rock
「各国の削減目標は、
“投資計画”だ」
世界銀行
世銀グループ ディレクター
COP22 Business and Industry dayより 写真:IGES
出典:Blackrock (2016)“adopting portfolios to climate change”
New Climate Economy(2016)
18
再エネの劇的進展(価格低下)
直近の再エネ世界最低価格は、
約3円/kWh
(日本の石炭火力は約10円/kWh)
『数年前は選択肢ではなかった。
現在は魅力的な選択肢』
BMW
出典:Michael Liebreich(Bloomberg New Energy Finance;自然エネルギー財団5周年シンポ発表資料), RE100ホームページ
19
カーボン・バブル(座礁資産)への懸念
企業の化石資源資産
資源会社の価値は
過大評価
バブルの懸念
使える化石資源
(2℃ケース、2050年まで)
出典:2015年9月30日付 Financial Times電子版、参考:Carbon Tracker Initiative
20
(参考) 石炭火力発電への懸念
座礁資産のリスク
0.9
2℃達成への原単位
0.8
0.7
Kg‐CO2/kWh
0.6
0.5
転換の方向性
0.4
0.3
“高効率石炭火力発電”
0.2
再エネ
ほぼゼロ
0.1
0
IEA, 経産省資料より IGES作成
出典:IEA(2016)World Energy Investment Fact Sheet, 経済産業省(2016)次世代⽕⼒発電に係る技術ロードマップ 技術参考資料集
21
賠償・訴訟リスクの可能性
気象災害に関連し、
企業を訴える動きも。
出典:2016年7月16日付 The Guardian 電子版
下線はIGESによる。
22
⽇本の奮起が必要ではないか?
23
私たちは前進する!
© 2016 IISD Reporting Services
24