新型インフルエンザ等対策訓練の実施について

平成28年11月28日(月)
石川県健康福祉部健康推進課
課 長
相川 広一
電 話
(076)225-1435
(内線 4130)
新型インフルエンザ等対策訓練の実施について
1
趣 旨
今般、国において新型インフルエンザ等対策訓練が実施されることにともな
い、本県においても、これまでと同様に国の訓練と連動して、新型インフルエン
ザ等発生時に円滑かつ迅速な対策を講ずることができるよう、以下の訓練を実施
する。
2
訓練日時 (国の訓練と同一日)
平成28年12月13日(火) 13:30~16:00
3
訓練想定
国内で新型インフルエンザ患者が発生し、県内では、まだ患者が発生していな
い想定
4
実施内容
① 帰国者・接触者相談センター(能登北部保健福祉センター)にて、他県患者
との濃厚接触者の情報把握から当該者への健康状態調査等の対応
訓練時間:13:30~14:15
② 帰国者・接触者外来(市立輪島病院)への患者受入(診察、検体採取)
訓練時間:14:45~16:00
なお、この他、国の訓練と連動し、国からの情報等を、関係機関(庁内各部
局、保健所、市町、指定地方公共機関等)へ伝達する訓練も行う。
5
訓練参加機関
県健康推進課、能登北部保健福祉センター、市立輪島病院、県警察本部等
6
注意事項
○ 取材の際は、所属の腕章を必ず着用ください。
○ 取材を希望される場合は予めご連絡ください。(別添1)
○ 各会場への移動は、各自でお願いします。
平成28年度 石川県新型インフルエンザ等対策訓練
平成28年12月13日(火) 13:30~16:00
【第一部 会場:能登北部保健福祉センター】
時 間
概 要
内 容
13:30~13:40 オリエンテーション
想定及び流れを説明
13:40~14:15 1)B県から県健康推進課へ情報提供
・B県で発生した新型インフルエンザ患者の濃厚接触者に関する情報提供
(B県担当者→県健康推進課担当者)
・県健康推進課より能登北部保健福祉センターに情報提供
2)県から保健福祉センターに情報提供
3)保健福祉センターによる積極的疫学調査
4)疑い患者の受診調整、県への報告
・能登北部保健福祉センターによる濃厚接触者への積極的疫学調査の実施
(症状等から新型インフルエンザの可能性が高いと判断し、受診勧奨)
・能登北部保健福祉センターから、市立輪島病院へ受入要請し、県健康推進課
へ報告
5) 県から関係機関へ連絡
・県健康推進課から、各関係機関に連絡(要請および情報提供)
(県健康推進課 → 保健環境センター、県警察本部、市対策本部等)
6) 患者の搬送のために出発
・能登北部保健福祉センターが、疑い患者を自宅から市立輪島病院へ移送
【第二部 会場:市立輪島病院】
時 間
概 要
14:45~15:25 1)帰国者・接触者外来での患者の受け入れ
内 容
・疑い患者が市立輪島病院に到着(患者の引き渡し)
2) 受付
3) 診察、検体採取、簡易検査
・帰国者・接触者外来での受付、問診、診察、検体採取、簡易検査の実施
(市立輪島病院 → 能登北部保健福祉センターに検体搬送を依頼)
4)患者の入院
・患者は感染症病床に入院
5)検体搬送
・県保健環境センター向けて検体搬送(病院からの出発)
15:40~16:00 質疑応答
別添1
新型インフルエンザ等対策訓練の取材(参加希望用)
日時:平成28年12月13日(火)
貴
社
名
お
名
前
連
絡
13:30~16:00
先
取材場所※
備
考
(注)必ず全員のお名前(フルネーム)をご記入下さい。
(例)
○○通信社
○○
○○
090-○○○○○○○
※ 取材場所については、以下から番号を記入ください。
① 帰国者・接触者相談センター
場所:能登北部保健福祉センター
時間:13:30~14:15
② 帰国者・接触者外来
場所:市立輪島病院
時間:14:45~16:00(質疑応答時間含む)
*質疑応答は、②帰国者・接触者外来訓練のあとに、まとめて行います。
*撮影等につきましては、訓練の妨げにならないよう、ご協力をお願いします。
*能登北部保健福祉センターは駐車場が狭いので、ご留意ください。
(送信先) 石川県健康福祉部健康推進課 感染症対策グループ 宛
FAX:076-225-1444
(締
切) 平成28年12月 7日(水)
12:00まで(必着)