平成 28 年第4回行方市議会定例会 一 発 言 順 1 質問者・ 質問方法 般 質 問 質問事項 通 告 書 質問の 相 手 質問要旨 11 番 1.防災対策につ ①避難所への特定公衆電話の設置は望めないもの 市 長 髙橋正信 いて か。 担当部長 ②福祉避難所の確保と機能強化への取り組みは。 一括 ③被災ローン減免制度の概要説明を。 ④各行政区での防災訓練の実施状況はどのような ものか。 2.結婚対策支援 ①チームOSKの活動状況について(プチお見合 市 について 長 い等)。 担当部長 ②結婚新生活支援事業の事業内容と取り組みにつ いて。 3.つくば霞ケ浦 ①県として水郷筑波サイクリング環境整備総合計 市 長 りんりんロー 画を策定し、交流人口の拡大を図っていく方針 担 当 部 長 ドについて だと聞いているが、本市においてのサイクリン グの環境整備への取り組みは考えられないもの か。 ②弐湖と大地の行方市として、サイクリングの街 への必然性を感じるが、どのような見解をお持 ちか。 4.北浦幼稚園跡 ①地域住民の要望を受けての取り組みを優先でき 市 地利用につい て ないものか。 長 教 育 長 担当部長 5.空き家対策に ①空き家等対策計画の作成状況と進め方について。 市 長 ついて ②空き家に対する実態調査はどのような状況か。 担 当 部 長 ③空き家等対策の問題点と今後の取り組みについ て。 1 発 言 順 2 質問者・ 質問方法 4番 小野瀬忠利 一問一答 質問事項 質問の 質問要旨 相 手 1.就学前教育、 ①乳幼児期の教育、保育について。 市 長 保育について ②降園後保育、放課後児童クラブが民間委託され 教 育 長 たがその効果と課題、今後の取り組みについて。 担 当 部 長 ③幼保小の連携、接続強化と幼保担当部局一元化 について。 2.教育の質の向 ①全国学力テストの結果を受けての取り組みにつ 教 上と安定した いて。 学校運営につ ②カリキュラム・マネジメントについて。 いて ③コミュニティスクールについて。 ④ICT教育について。 ⑤教職員の労働環境改善について。 育 長 担当部長 ⑥いじめ、不登校児童、生徒の対応について。 3.防災、減災対 ①現在の防災対策の有効性の検証と今後の取り組 市 長 策について みについて。(避難所の安全性について) 担当部長 4.つくば霞ケ浦 ①市として関連施設等の整備は考えているのか。 市 長 りんりんロー 観光面での活性化にどの様に活用していくのか。 担 当 部 長 ドについて 5.上水道事業の ①耐震化、老朽化に伴う施設の更新について。 今後について 3 市 長 担当課長 2番 1.エリア放送に ①アンテナ設置状況、視聴可能エリアなどの進捗 市 長 阿部孝太郎 関して 状況はどうなっているか。 担当部長 一問一答 ②エリア放送は市民サービスの向上にどのように 担 当 課 長 つながるか。 ③将来性と今後のコンテンツ拡大についてどのよ うな展望があるか。 2 発 言 順 4 質問者・ 質問方法 質問事項 質問の 質問要旨 相 手 14 番 髙木 1.超少子・高齢 次世代型行政への取り組み及び構築について、 市 長 正 化対策行政に 下記の4つの質問をする。 担当部長 ついて 我が行方市は近い将来(約10年後)必然的に到来 一問一答 するであろう危機的行政運営を想定しておかなけ ればならないと考える。山積する行政課題対応へ の考察質問である。 ①超少子・高齢化対策行政について。 (行政指針及び行政コストを含む) (予防医療) 2.地方交付税等 ①地方交付税削減を始めとする根源的基礎財政問 市 長 について 題について。 担当部長 5 3.社会インフラ ①社会インフラ整備対策について。 整備対策につ いて 市 長 担当部長 4.防災対策行政 ①防災対策行政について。 について 市 長 担当部長 8番 1.霞ケ浦ふれあ 行政運営全般について、下記の7つの質問をす 市 長 貝塚俊幸 いランドにつ る。 担当部長 いて ①霞ケ浦ふれあいランド周辺の今後の展望につい 一問一答 て。 2.観光帆引き船 ①観光帆引き船等の運行状況について。 について 市 長 担当部長 3.耕作放棄地に ①耕作放棄地の現況と対策は。 ついて 市 長 担当部長 農業委員会 事務局長 4.スポーツ推進 ①スポーツ推進室のイベントに向けた準備状況は。 教 育 長 室のイベント 担当部長 について 3 発 言 順 質問者・ 質問方法 質問事項 相 手 5.市指定文化財 ①市指定文化財の維持管理について。 について 教 育 長 担当部長 6.施策レビュー ①施策レビューの総括について。 について 市 長 担当部長 7.つくば霞ケ浦 ①つくば霞ケ浦りんりんロードの整備について。 副 りんりんロー ドについて 6 質問の 質問要旨 市 長 担当部長 3番 1.茨城国体に向 ①各競技への支援、強化策は。 藤﨑仙一郎 けての支援、 ②各競技団体との連携はとれているのか。 強化策 一問一答 市 長 担当部長 2.耕作放棄地の ①耕作放棄地の現状は。また、対策はどうなって 市 長 扱い いるのか。 担当部長 ②耕作放棄によって周辺への影響や被害は。 農業委員会 事務局長 3.ゴミの分別減 ①資源、不燃ゴミ等の減量対策はどうなっている 市 長 量対策 のか。 担当部長 ②広域に移行した時、仕分け(各市ごとに違う) どうなるのか。 7 7番 土子浩正 一括 1.市民の健康づ ①平成28年6月定例会一般質問後の進捗状況及び 市 くりについて 今後の対応について。 2.農業政策につ ①減反政策について。 いて ②耕作放棄地について。 ③市としての農業問題への対応について。 長 担当部長 市 長 担当部長 農業委員会 事務局長 3.環境について ①市内の環境問題について。 市 長 ②市有地、民有地(空き家、空き地)の環境対策 担 当 部 長 について。 4 発 言 順 8 質問者・ 質問方法 質問事項 質問要旨 質問の 相 手 1番 1.防災対応型エ ①事業の進捗状況はどうなっているのか。 市 長 河野俊雄 リア放送整備 ・ハード(放送設備機器等)の竣工見込みは。 担当部長 事業について ・ソフト(放送コンテンツ)の構築状況は。 一問一答 ・市民への周知・PRは。 ②今後の想定される問題はあるか。 ・市内全域での視聴は何時までに可能になるのか。 ・維持管理(ランニングコスト等)の見通しは。 2.行政組織機構 ①行政組織機構改革は、今後どのように進めるの 市 長 改革と人事管 か。 担当部長 理について ・市民の声・要望にはどのようなものがあるか。 ・組織内部での検討に方向性はあるか。 ②人事管理の状況と人件費のあり方をどのように 考えるのか。 ・人事(人員)配置は適正か。 ・人事評価制度活用の方向性はあるか。 ・人件費抑制の考え方と時間外労働の整合性はあ るか。 9 6番 栗原 1.我が市の観光 ①維持すべきもの、創造できるもの。 繁 資源 ②交流人口に繋げる方策。 ③環境保全活動との関わり方。 市 長 担当部長 一括 2.人材育成への ①修学支援の目指すもの。 取り組み ②婚活支援の目指すもの。 ③職員の資質向上。 市 長 担当部長 3.環境負荷への ①生活廃水の処理状況。 取り組み ②有機肥料供給センターの実状と将来。 市 長 担当部長 5 発 言 順 10 質問者・ 質問方法 質問事項 質問の 質問要旨 相 手 15 番 1.行方市内の河 ①近年発生しているゲリラ豪雨や台風による大雨 市 長 大原功坪 川管理状況に により低地の浸水、農作物への被害などが懸念 副 市 長 ついて されている状況です。現在、行方市にある1級 担 当 部 長 一問一答 河川の数及び市管理、県管理の数や延長につい て伺う。 ②現状を見ると土砂が堆積している場所が見受け られ、大雨時には流れが悪く堤防越えしてしま うところがある。河川の周辺は農地が多く以前 農作物への被害も発生しています。このような 中、市として土砂が堆積している状況や修繕が 必要な箇所をどの程度把握しているのか。また 土砂撤去や修繕等を今後どのように実施してい くのか伺う。 2.市道(麻)1 ①市道(麻)1-17号線(粗毛・石神線)の道路排 市 長 -17 号 線 沿 い 水はどのような計画になっているのか。また、 担 当 部 長 の道路排水計 画について 県で事業中の国道355号バイパスについて、道路 排水がどのような計画になっているのか伺う。 3.地方創生に関 ①定住化対策として、常陸太田市などでは無償で 市 長 して 宅地分譲した例もある。行方市にはそのような 担 当 部 長 計画はあるのか伺う。 担当課長 ②民泊促進にあたって住宅整備などが必要なとき は助成する考えはあるのか伺う。 11 9番 鈴木 一括 1.教育について ①地域住民に対して、日常のあいさつの励行、子 教 裕 ども達にはどういう指導をしているのか。 育 長 担当部長 2.新設された道 ①各区長からの要望等は、スムーズにさばけてい 市 長 路維持課につ るのか。 担当部長 いて ②環境整備についての補助金は。 ③市道脇の「倒木注意」の看板がある場所につい て、伐採はいつやるのか。注意喚起だけなのか。 3.新庁舎につい ①新庁舎及び周辺の地域整備計画について。 て 市 長 担当部長 6 発 言 順 12 質問者・ 質問方法 質問事項 質問要旨 質問の 相 手 12 番 小林 1.鹿行広域事務 ①施設の老朽化及び経年劣化に伴い予想される、 市 長 久 組合負担金の 大規模修繕費における財政負担の行方市の備え 担 当 部 長 今後 は。 担当課長 一括 ②広域塵処理場の将来財政負担の計画は。 2.健康診査の状 ①生活習慣病予防健診の受診率と成果。 況 ②特定及び高齢者健康診査の受診率と状況。 一般質問実施日及び人数: 12 月 12 月 12 月 12 月 5日 6日 7日 8日 7 (月) (火) (水) (木) 3名(発言順 1~3 ) 3名(発言順 4~6 ) 3名(発言順 7~9 ) 3名(発言順 10~12 ) 担当部長
© Copyright 2025 ExpyDoc