故郷で暮らし続ける 内山 朋也さん

お ぶ せ
OBUSE TOWN
PUBLIC RELATIONS
MAGAZINE
Monthly
N ovember
No.999
11
2016
【特集】 12 月 3 日~ 9 日 障害者週間
故郷で暮らし続ける
【Face】 いわて国体 棒高跳び・走り幅跳び入賞
内山 朋也さん
1
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
平成 28 年度小布施町
「文化の日」表彰
11 月 3 日、町「文化の日」表彰式を公民館
講堂で行いました。
今年は 5 人の個人の皆さんと 3 団体を表彰
しました。
町報
おぶせ
CONTENTS
02 Happy Birthday
03 「文化の日」表彰
おぶせ花づくり
生産者会 様
葦澤義文 様(大島)
平成4年に設立され、長年
にわたり会員相互の交流を深
めながら、生産技術の向上を
図 ら れ ま し た。 設 立 か ら 24
年にわたり、町内花壇への花
苗の供給活動を行うなど地域
の活性化に努められ、花のま
ち づ く り に 貢 献 さ れ ま し た。
(写真は代表の関 安良 様)
平成元年から保護司を務め、
少年や受刑者の更生と犯罪や非
行の予防に尽力されています。
平成 4 年から 22 年まで民生児
童委員を務め、この間、民生児
童委員協議会長を歴任されると
ともに、平成 17 年からは町社
会福祉協議会副会長を務め、地
域福祉の向上に貢献されまし
た。
市村榮一 様(福原)
関 成司 様(矢島)
平成 15 年から 21 年まで町
商工会の理事・監事を務め、商
工会の発展に尽力されました。
昭和 61 年から先代の建設業を
承継する傍ら、担い手の育成に
尽力され、地域建設業の発展に
努められました。平成 4 年か
らまちづくりデザイン委員を通
算8年にわたり歴任、良好な景
観づくりに寄与されました。
平成 12 年度から須高ホワイ
トエンジェルス隊として活動さ
れ、24 年度からは同隊の副隊
長を務め、小布施町内や須高地
区での防犯活動に尽力されてい
ます。長年、登校している小中
学生のあいさつ運動や見守り活
動を行い、青少年の健全育成に
貢献されました。
04 特集 12 月3日~ 9日障害者週間
故郷で暮らし続ける
08 Face 内山朋也さん
09 情報 H O T L I N E
上町祭り屋台の調査 / フラワーブラボーコンクール
優秀賞受賞 / 第 56 回総合文化祭 芸能祭 / 文書館
ワークショップ
Happy Birthday
11 月にお誕生日を迎えた皆さんへのメッセージを
紹介します
まつだ・ゆら
松田 結良 ちゃん
H 25.11. 22生まれ
「これからも歌に踊りに楽しく過ご
そうね ! 誕生日おめでとう♪」
父 松田隆之(横町)より
○○
10 税のお知らせ
12 お知らせ
町長選挙投票日/ アメリカ・ナパバレー視察研修参
加者募集 / 骨コツ貯筋プログラム参加者募集 / 年末
の交通安全運動を実施 / 非常勤職員募集 / 家計調査
の実施 / 福祉基金活用検討懇話会委員募集
小布施町議会 平成 28 年10 月会議 /私が考える小
布施農業の未来像
あらい・ゆうま
荒井 悠真 くん
H 25.11. 1生まれ
「3 歳おめでとう。これからも元気
いっぱい大きくなってね」
母 荒井薫(大島)より
○○
15 まちとしょテラソ
かさはら・しゅんすけ
16 学校・園だより 小布施中学校生徒会
笠原 俊佑 くん
心の和 ・鈴木花梨さん
一緒にDO ・ 小布施町フルート教室
17 小布施の今昔を見つめて
男女共同参画社会推進委員リレーエッセイ
H 27.11. 16生まれ
「笑顔が可愛い俊ちゃん♪きょうだい仲
良くたくましく育ってね!」
父 笠原聡志 ○○
母 章江(中町)より
○○
18 暮らしの情報
つるた・ななか
19 戸籍の窓口
平成 6 年から町消防団に入
団し、平成 22 年から 28 年ま
で町消防団長及び副団長を歴任
され、水害や火災の予防、警戒
及び鎮圧に努められました。
通算 16 年にわたり消防業務
に精励され、町消防団の発展に
寄与されました。
岩井富夫 様(東町)
墨田区伝統工芸
保存会 様
3
町所有の物品を保管する倉庫
や各種の作業所として利用でき
る(旧)工場・事務所施設を寄
附され、行政施策の円滑な運営
に多大な貢献を果たされまし
た。(写真は有限会社はなのみ
代表取締役 小宮慶洋 様)
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
21 小布施カレンダー
22 寄っとくんない見てくんない / おぶせ自然暦
歴民コレクション
23 みんなの健康ひろば
24 情報ライナー
鶴田 菜々花 ちゃん
H 26.11. 2生まれ
「お姉ちゃんになったね♡いっぱい
遊んで元気に育ってね !」
母 鶴田晴子(クリトピア)より
○○
お誕生日おめでとうの気持ちを伝えませんか? 12 月生まれの高校
生以下の皆さんを募集します。①名前(ふりがな)②生年月日③性別
COVER
有限会社はなのみ 様
平成 18 年の「おぶせ六斎市」
の出展を契機に、翌年からおぶ
せミュージアム・中島千波館木
造館において、工芸品の展示や
制作実演、制作体験を楽しめる
「すみだ伝統工芸技人展」を毎
年開催されるとともに、20 年か
らは栗ガ丘小学校の修学旅行を
受け入れるなど、墨田区と町の
交流の推進に寄与されました。
(写真は会長の塚田 進 様)
20 エンゼル通信 / 各種相談
内田隆幸 様
(石川県)
荒井広宙選手を大学時代から
指導され、二人三脚で世界に通
用する柔らかくしなやかな歩型
を築き上げるとともに、現在も
自衛隊体育学校陸上部競技アド
バイザーコーチとして荒井選手
を指導され、日本競歩界初の五
輪メダリストを育て、町民に感
動と希望をもたらしました。
④電話番号⑤応募者の名前・自治会⑥メッセージ(30 字まで)を明
撮影場所:大日通り 10 月15、16日に開かれた
小布施六斎市は秋の味覚を
求める人でにぎわいました。
16日には六斎市最大の見せ
場である万燈神輿の巡行が
行われ、
「エッサ、エッサ」の
威勢の良い掛け声が、祭りを
華やかに盛り上げました。
記し、写真を添えて役場総務課総務係まで(先着4人)
。
※デジカメの場合はデータをお送りください。
水(写真は返却できません)
●応募締切 11月30 日○
●問い合わせ 総務課総務係町報担当 ☎ 026-214-9100(直通)
Eメール : [email protected]
(データは2MB以下にしてお送りください)
須高ケーブルテレビ
月
日
11月27日○の
11月21日○~
は…
忘れないで 1 2月の納付
固定資産税 3 期
納期限は
月 です
12月26日○
町に交流の場を! おぶせエバーグリーン をお送りします。
放送時間 8 : 00 ~、11: 00 ~、14 : 00 ~、17 : 00 ~、20 : 00 ~、23 : 00 ~
月 ~ 25 日○
金 まで
※ 8 : 00 ~、11: 00 ~、20 : 00 ~の放送は11月21日○
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
2
特集:障害者週間
故郷で暮らし続ける
一枚
7
3
駅
前通りを歩くと 階建
ての茶 色の建 物 が目に
飛 び込んできます。この建 物
の 1 階 北 側 に あ る「 楓 舎 」は
障がいのある人が働く場とし
て平成 年 月に開所しまし
た。現 在 人の利用 者がペン
ケースや名札入れなどの革製
品 や 色 彩 豊 か なはた 織 り「 さ
おり 織 り 」製 品 を 製 作 してい
ます。
支える人々から、誰もが安心して暮
らせる町の実現に必要なものは何か
。
るのは 北 島 正 史 さん( 歳 )
製作しているのはスマート
ただし
青 い バ ン ダ ナ を 頭 に 巻 き、
裁断された革を縫い付けてい
大好きな縫製に打ち込む
毎日
考えます。
フォンケースです。革を縫い、
磨 き、組み 立てるな どの工程
のほぼすべてを一週間かけて
一 人 で 作 り 上 げ ま す。
「革を
縫 う 作 業 が一番 好 きで す 」と
話す北 島さん。支 援員の高 橋
ま ゆ み さん は「 北 島 さん は 手
先がとても器 用です。完 成 す
る と『 で き た 』と 大 き な 声 で
教 えてくれます。作 業以 外で
も、お昼の準 備 をしてくれた
り、郵 便 物 が 届いていないか
くこともあります」と笑います。
んどん知り合いが増えていて驚
相談支援専門員
須坂技術学園
草間美江 さん
Kusama Yoshie
親 は 頻 繁 に 面 会 に 行 っ た り、
今回は一人の男性と彼の暮らしを
ら し 始 め ま し た。現 在 は、須
小布施で暮らしたい
坂市新町のアパートを活用し
た グ ル ー プ ホ ー ム に 転 居 し、
人の男性と共同生活を送っ
一日の作業が終わった楓舎で
北島さんに今の暮らしについて
ています。
聞 き ま し た。
「楓舎もグループ
ホームではみんなで揃って
ホームもとても気に入っていま
夕 食を食べた後は、お気に入
す。でも」北島さんは続けます。
りの時計やジグソーパズルが
飾られた部屋で音楽を聞いた 「 自 分 の 生 ま れ た 場 所 が一番 好
り、テレビを見て過ごします。 き で す。い つ か、小 布 施 町 に 住
みたい。だから今はお金を貯め
柏木さんは、
「休日にはダンス
ています」
。そ う 話 し 2 階 を 指
や買い物に出 掛けたり、お金
差します。楓 舎の2階には町 内
の管理は須坂市の社会福祉協
初の障がいのある人のグループ
議会の金銭管理サービスを利
ホームが今年4月から開所して
用したり、弟は多 くの人に支
います。
え ら れ、暮 ら し て い ま す。ど
ムが建 設。柏 木さんの協 力も
あって、 年 ぶりに地 元で暮
ません。
の思いが実現する
よう、これからも
家族や関係する皆
さんと一緒に応援
していきます。
かずこ
が併設されている。2 階か
金するなどして頑
張っています。そ
帰省すると温泉に連れて行っ
た り、弟 を とてもか わいがっ
ていました 」と 幼い頃 を 振 り
返ります。遠く離れた施 設で
あっても家 族 会で役 員を務
め、熱心に施 設や北 島さんと
関 わってきた 父、正 造 さんと
立して暮らす人が増えてきました。
建物外観。1 階にはカフェ
58
る人が共同生活をするグループホー
27
18
43
4
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
5
自宅で暮らしている人も少なくあり
ら上がグループホーム
一方で、生きづらさを抱えながら
3
ムが建設され、支援を受けながら自
10
穏やかに過ぎていくようお手伝いをすること
が私の役目であり、願いです。
北島さんには「生まれたところは小布施。小
布施で暮らしたい」という強い思いがあり、貯
2
確認してくれたり、私たち職
員は北島さんをとても頼りに
む。写真は中野市のバラ祭りへ楓舎の仲間と出掛けた時の
今年 4 月、町内に初めて障がいのあ
家族や事業所の職員の皆さんと、計画を共有
し、協力することで、本人が願う暮らしが日々、
しているんで す よ 」とほほ 笑
みます。北 島さんは作 業に没
頭し、充 実した毎日を過 ごし
ています。
入りの時計が数多く飾られている 3_ 休日は外出を楽し
50
スマートフォンの型枠を革に縫い付ける。北島さんが今「はまっている」革製品の製作
北島正史さんの福祉サービスの利用や余暇
活動など、生活全般にわたっての支援計画(ケ
アプラン)を作成するケアプランナーとなっ
て、1 年がたちました。初対面の時、北島さん
のほんわかとした雰囲気に緊張が和らぎ、親近
感を覚えたことを思い出します。
計画の立て方は年齢や本人の目標によって
変わりますが、北島さんの場合は、健康を維持
しながら、今の生活と仕事を長く続けていくこ
とが計画の目的だと考えています。北島さん、
歳 か ら 始 まった 須 高 地
域での暮らし
な「水戸黄門」を見てくつろぐ北島さん。部屋にはお気に
母、
一 子 さん。
「 施 設の様 子も
わかっていたので弟の将来に
ついてある程度安心はしてい
たようですが、自 分が高 齢に
なり、軽 井 沢 まで出 掛 けるの
が大変になってきたのだと思
います」
。
転機が訪れたのは2008
年。北 島 さ ん が 歳 の 時 で
す。須 坂 市 内にグループホー
穏やかな毎日を過ごせるようお手伝いを
したい ―ケアプランナー草間さん― 50
正史さんと支援員の高橋まゆみさん 2_ 帰宅後、大好き
北島さんは六川出 身。 人
兄弟の末っ子として生まれ
ました。町 内の保 育園を卒園
後、養護学校が義務教育にな
る以 前の1963年、 歳の
時に親元を離れ、軽 井沢の施
設での暮らしが始まりまし
た。姉 の 柏 木 正 美 さ ん は「 両
1_ 完成した財布とスマートフォンケースを手にする北島
1
2
3
支 えの必要 な人 が安 心して日 常 生活 を送
るため必要なものを、法律、福祉の立場から
暮らしを支える2人に聞きました
会福祉士、福祉事業所の職員の
ら、弁護士、行政書士、社
監 護の2つの大 きな役 割を果
年 後 見 人 等 が 財 産 管 理と 身 上
権利擁護の柱の一つ、成年後
見制度では、本人に代わって成
法書士として活動しなが
皆さんらと須高権利擁護チー
たします。財産管理とは不動産
司
年に
いのある人の権利が保護され、
立ち上げました。高齢者や障が
約 を 取 り 消 しま す。身 上 監 護
法などの被害に遭った時に、契
や預貯金の管理のほか、悪徳商
OS(トス)を平成
安 心して日 常 生活を送ること
では、身の回りの世話が必要に
ム
ができるよう、定期的な勉強会
なった 場 合に介 護 サービスや
施設入所の利用契約を結ぶな
や家族を対象にした相談 会な
どを開催しています。
「 支 援 が必要になる前から 権
利を守る準備が大切です」
スを手配することもあります。
たり、郵便物の確認、灯油やガ
どします。役所へ書類を提出し
ことも一つの方法です。まずは
が 途 切れないようにしておく
亡くなった時に子どもへの支援
最
年 後 見 制 度 などへの関 心の高
だ 須 高 地 区 に は、組 織
だって権利を保護する仕
組みがありません。今後、高齢
ま
ないです。行政も家族ももっと
必要な人は社 会にますます増
や病気、障がいがあって支援が
福祉的なものなのか、それとも
えます。その人が必要な支援は
例えば、遺言や保険でお金を
残せたとしても、悪徳商法の被
げるようなネットワークと仕
見 極めて適切な支 援 先につな
組み作りが早 急に必要 だと私
法的な保護なのか、しっかりと
者の2人で後見人になって、第
は考えます。
害に遭うこともあります。親が
もをサポートする。いずれ親が
できる小布施町と須高地域を
目 指 し、平 成 年 度 中 にその
役割を担う地域生活支援拠点
の体制を整えていきます。緊急
時の受入対応やグループホー
ムへの体験入居などが須 高地
域で可能になります。
さらに小布施町は町民の皆
さんが 大 き な 力です。地 域 包
括支援センターで今年から開
催している地域包括ケア推進
懇談会(あったかい議)は町独
自の支え合いの仕組みを考え
る場です。毎 回 人 ほ どの皆
さんが話し合いを重ねていま
す。支える側、支えられる側両
方の視点から出たアイ デアを
少しずつ形にして、小布施らし
い支え合いのある暮らしを皆
障 がいが 重 くても、高 齢 で
も安 心して生活を送ることの
とも大切なことだと思います。
さんと一緒に目指しています。
金の予定です。
次回は 月 日○
ぜひご参加ください。
目です。
することも必要だと思います。
来を見 据えながら本人
に寄り添い、支えていく
のが私たち支援センターの役
将
を 増やし、将 来に向 けて準 備
ん だ り、自 宅 にこもりが ちに
が いの あ る 人 が 地 域 で
暮 ら す た め に は、家 族、
近所の皆さんの理解が必要不
可 欠です。心の病 や 発 達 障 害
を 抱 えた 人 や その家 族 は、な
かなか周囲に理解されず悩
は な く、生 活の中 で時 間 をか
け て、少 し ずつでき る ところ
ら し や す く な る と 思 い ま す。
生まれついてできないことを
無くすために訓練をするので
さ ら に、衣・ 食・ 住 の 基 本
的な部分で自分でできるとこ
ろを増やしていくと地域で暮
なってしまうことも多いです。
小布施町をはじめ須 高地域
は、隣 近 所の付 き 合いが 都 市
部 に比べ密 接 だか らこそ、障
がいや病気への周りの理解と
配 慮 が一層 求 め ら れ ま す。加
えて、障 がいのあ る 人 もでき
る 範 囲 で地 域 に出 て、周 りの
人 と 同 じ よ う に、ま た は一緒
に なって 余 暇 を 楽 しみ、ま ず
は自分自身を知ってもらうこ
三者が 親と障がいのある子 ど
元気な間に、親と親以外の第三
思います。
真 剣に将 来を考えるべき だと
用に至るケースはまだまだ少
まりを実感しますが、実際に利
相談に応じています。
勉 強 会や相談 会に参加してわ
な人を保護し、支援する制度です
近、親亡き後の子 どもの
あってもよく判断できず、悪徳商法の
が子の権 利を守る手 だてにつ
を管理したり、契約を結ぶなどの必要
いて考えてほしいと願っていま
認知症や知的・精神障害などの理
権利擁護について障がい
【成年後見制度】
のある人の家 族 会などで講 師
Miyazawa Satoshi
す。私たち司法書士もいつでも
宮澤司法書士事務所(須坂市)
司法書士 宮澤 智史 さん
を務めることが増えました。成
被害に遭う恐れもあります。このよう
小布施らしく支え合う暮らしを
皆さんと一緒につくりたい
た須高地域自立支援協議会の
事 務 局 を 担っていま す。協 議
会は障がいのある人々が地域
で豊かに暮らし続けられるよ
うに関 係 機 関や 行 政、当 事 者
団体が定期的に協議を行って
いる場です。協議会では昨年、
権利擁護と地域移行のワーキ
ン グ グ ル ー プ が で き ま し た。
合があります。また不利益な契約で
Suyama Kazuyuki
障 害 者 虐 待防止法や、障 害 者
差 別 解 消 法が 制 定 され、法の
整 備 は 進 み ました が、その目
的や理念を須高地域で推進し
ていく場がありませんでした。
そのため権利擁護ワーキング
グルー プを組 織し、福 祉 事 業
所の職員や家族と一緒に虐待
について 学 ん だ り、地 域 に 向
け啓発活動をしています。
があっても自分でするのが難しい場
50
須山 和幸
「障がいや病気に対する地域の
理解が深まることです」
須
須高地域総合支援センター
所長 関谷 真 さん
29
23
高地域総合支援セン
タ ー は 須 坂 市、小 布 施
町、高 山 村 に 住 む 障 がいのあ
る人やその家族からの相談を
受 け、必要 な情 報 提 供 などを
行っていま す。福 祉 サ ー ビス
の利用や専門的な支援が必要
な場 合は、相 談 者と関 係 機 関
に見 学 に行 くな どして、相 談
者 と 支 援 機 関 をつ な ぎ ま す。
他には平成 年に立ち上がっ
18
6
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
7
障
Sekiya Makoto
16
健康福祉課福祉係長
T
由で判断能力の不十分な人は、財産
12
権利を守るために
本人に寄り添う
上町祭り屋台の調査
40 年ぶりに分解・組み立て
さん
すが、結果は記 録 無し。そこから
高 校 2 年 生 で イ ン タ ーハ イ に
出場、全国の舞台に初めて立ちま
1年、悔しさをバネに全国大会で
吉田高校3年の内山朋也さん(福
原)
。棒高跳びで3位、走り幅跳び
常 に 上 位 を 争 う 選 手へと飛 躍 を
月 に 行 われた 岩 手 国 体 に長
野県代表として出場した県立長野
で4位に入賞しました。棒高跳び
遂げました。成長の証として挙げ
イミングは全国で通用すると思い
たのは精神面。全国のライバルと
ます。でも、踏み切り後の姿 勢や
走り幅跳びは自己ベストに1㎝と
びは助走が安定せず普段のリズム
ポールの曲りを生かすなど技術面
は7月のインターハイと同順 位。
が作れませんでした」と大会を振
が課題です」
。フィールド練習に加
競う経験を積み重ね、リラックス
り返ります。
え、自宅でも自分の跳躍動画を見
迫る7m ㎝の好記録です。
専 門 は 中 学 1年 か ら 始 めた 棒
高 跳 び。長 さ約4m ㎝、重さ約
て、課題克服へ努力を怠りません。
走り幅跳び 7 m 24 ㎝
11
23
して競技に臨めるようになりまし
3㌔のポールの反発を利用し体を
「今の目標は北信越と長野県の
高校記録5m ㎝です。結果を残
内山朋也(うちやま・ともや)
1999 年 4 月 1 日生まれ
身長 178cm、体重 61 ㎏
栗ガ丘小学校 ― 小布施中学校
― 長野吉田高校
自己ベスト 棒高跳び 5 m 10 ㎝
80
た。
「 踏 み 切 りや ポ ールを 押 す タ
持ち上げ、バーを越えます。助走
10
内山さんは「走り幅跳びは自分
の力が発揮できましたが、棒高跳
のスピードや踏み切りのタイミン
と演じきった子どもたちに目を細めていました。
すことが家族へ今、できる恩返し
神楽の会を立ち上げた髙野雄志さん(松村)は「伝統
芸能は自分が覚えるだけでなく、次の世代に伝える
のが一番大事です。今日の発表は満点でした」と堂々
グ、体を操る筋力やバランス力な
町には、古文書で描かれた市場の名残が景観として残さ
れていることなど、小布施町にとって市場の大切さを知
る講義に、70 人ほどの参加者はメモをとりながら、熱心
に耳を傾けていました。 だと思っています」
。内山さんが口
も神楽の会は、幼稚園児から高校生までの子ども 14
人が保存会の皆さんと一緒に神田ばやし、よせ、切
幕を演じました。舞台上で子どもを見守った、子ども
にした「 1㎝でも高く跳 びたい」
。
小布施の六斎市と近隣の市場との関係や、売買の場で
あった路上の利用方法などについて、多和田さんが歴史
資料から読み解いた最新の研究考察が語られました。横
ど、いずれも高い身体能力が必要
第 56 回総合文化祭芸能祭が北斎ホールで開かれ、
15 団体が、日本舞踊や琴、コーラスなど 25 演目を披
露しました。神楽囃子・獅子舞で出演した松村子ど
な競技です。内山さんは自己ベス
日頃の練習成果を披露
若きアスリートの視 線の先には、
第 56 回総合文化祭 芸能祭
「古文書からみえる小布施の生活文化④―小布施六斎
市研究の最前線―」が開催されました。講師は横浜国立
大学教授の多和田雅保さん。3と8の付く日に開かれた
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
小布施にこの人 この仲間
ト5m ㎝。歩道橋と同じくらい
古文書が伝える時代の息吹
10
30
Face
フェース
4
より大きな世界が広がります。
9
文書館ワークショップ
から展示の申し出があり、屋台が移動や分解、組み立て
に耐えられるか調査するためです。信州大学工学部建
築学科の土本俊和教授が中心になり各部を詳細に調べ
ながら、経験者の話を元に町内の建築関係者 10 人が分
解と組み立て作業を進めました。㈱永井建設社長の永
井寛治さん(東町)は「無事に組み立てられてほっとし
ています。これからも技術を共有し伝えていきたいで
す」
。額ににじむ汗を拭いました。
の高さです。
11
12
北斎館に展示されている上町祭り屋台が 40 年ぶりに
分解・組み立てられました。今年、イギリス大英博物館
71
位
栗ガ丘小学校の中央花壇がフラワーブラボーコン
クール(県・県教育委員会・中日新聞社共催)で優秀
ふうか
賞を受賞しました。花壇は 6 年生の関楓花さん(羽場)
のデザインによるもので、オープンガーデン委員会を
中心に、4 年生から6 年生まで全員が世話をしました。
委員長の髙橋啓太さん(松村)は「優秀賞に選ばれて
とてもうれしいです。水を撒いたり、草とりをしたり大
変というよりも楽しみながら花を育てました。花壇作
りをきっかけに家でもパンジーやビオラを育てていま
す」
。はにかみながら喜びを語りました。
位 走り幅 跳 び
3
内山 朋也
花を育てる楽しさ受け継がれる
10
21
第 回国民体育大会
フラワーブラボーコンクール優秀賞受賞
2016 希望郷いわて国体
陸上競技少年男子A
10
28
棒高跳び
情報 Hot Line
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
10
8
税のお知らせ
TAX information
会社にお勤めの皆さん「年末調整」は正確に
町県民税は便利な給与からの特別徴収で
年末調整は、所得税を精算する大切な手続きです。
町県民税の納付には、納税者本人が町に直接納付する「普通徴収」と、事業者(給
各種書類を提出する際には、注意事項等を確認し、正確に記載してください。
与支払者)が給与から天引きして納税者(従業員)に代わって町に納付する「特別
申告した控除額が変わるときは、確定申告で修正をお願いします。
徴収」の2つの方法があります。
会社にお勤めの人の町県民税は地方税法と小布施町税条例によって事業者に特
○扶養控除等(異動)申告書
○住宅借入金(取得)等特別控除申告書
平成 28 年中に結婚や出産、就職などによって扶養
親族に増減があった場合や、ご自身が障害者控除や寡
1年目に確定申告によって控除を受けた場合、2年
目以降は申告書と金融機関で発行する「住宅資金に係
婦(夫)控除に該当することになった場合は申告してく
ださい。なお、申告されたご親族が他の家族の扶養と
なっていないか、扶養される人の所得金額が 38 万円以
る借入金の年末残高等証明書」を年末調整の際に提出
して申告してください。
なお、申告書は確定申告した年に税務署から控除で
下か事前に確認してください。
きる期間分まとめて送付されています。
○配偶者特別控除申告書
生計を同じくする配偶者の所得金額が 38 万円を
超え 76 万円未満の場合で、扶養する人の所得金額が
1,000 万円以下の人は申告してください。
○保険料控除申請書
生命保険料や地震保険料等を支払った場合や、国民
年金の保険料などの社会保険料を支払った場合は申告
してください。
(控除証明書や領収書の添付が必要)
決算書、収支内訳書作成の説明
会が開催されます
○青色決算等説明会
営業・不動産所得
日 時
場 所
金
12 月 2日○○
14 : 00 ~ 15 : 30
長野市豊野支所
金
9日○○
14 : 00 ~ 15 : 30
須坂市メセナホール
12 月
火
12 月 13日○○
10 : 00 ~ 11: 30 長野市ホクト文化ホール
水
12 月 14 日○○
14 : 00 ~ 15 : 30 長野市ホクト文化ホール
農業所得
12 月
火
13日○○
固定資産税
償却資産の申告を忘れずに
事業所や商店、農家など自営業の皆さんが所
有し、事業で利用している機械・器具・備品な
どは償却資産として申告する必要があります。
以前から償却資産をお持ちの人には 12 月中
に申告書をお送りしますので、必要事項を記入
のうえ期限までに提出してください。
申告書が届かない人でも、事業用として新た
に償却資産を購入した場合は、申告してくださ
い。
申告書は役場総務課税務会計係にあります。
火
提出期限 平成 29 年 1 月 31 日○○
主な償却資産の例
○機械及び装置(太陽光発電システムなど)
※太陽光発電システムは、個人の設置であっ
ても 10kw 以上のものは事業用となり、申
告が必要です
○車両や運搬機(大型特殊自動車など)
○器具、備品(看板、エアコン、パソコンなど)
別徴収していただく方法を原則としています。
○納税者の皆さんへ~特別徴収のメリット~
町へ直接納税いただく「普通徴収」の支払い回数
○事業者(給与支払者)の皆さんへ~特別徴収のし
くみ~
が年4回なのに対し、給与天引きによる「特別徴収」
は年 12 回(毎月)です。1回あたりの負担額が小さ
く、給与からの天引きなので役場窓口などへ直接納
所得税の源泉徴収のように個別の税額計算や年末
調整の事務は必要ありません。
町で税額計算を行い、毎年5月に「特別徴収決定
付に出向く手間も省け、納税を忘れて延滞金や督促
手数料を加算される心配もありません。
特別徴収を希望される場合は、お勤め先の事業所
通知書」をお送りしますので、通知に記載されてい
る月々の税額を毎月の給与から差し引いて町にお支
払いください。
にご相談ください。その後、お勤め先の事業所と町
との間で納税方法の変更の手続きを行います。改め
て手続きの必要はありません。
特別徴収に切り替える場合は、平成 29 年1月末
までに提出いただく給与支払報告書に「特別徴収希
望」と記載してください。
また、年度の途中で特別徴収へ切り替えを希望す
る場合は、役場総務課税務会計係にご連絡くださ
い。特別徴収への切り替え申請書をお送りしますの
で、必要事項をご記入のうえ提出してください。
※平成 30 年度から、全県一斉に所得税の源泉徴収義
務があるすべての事業者(給与支払者)に、従業員の
個人住民税を特別徴収していただくようになります。
ご理解とご協力をお願いします。
特別徴収のしくみ
小布施町役場
②徴収税額の通知
(5 月末まで)
⑤町県民税の納入
遊休農地の固定資産税の
評価額が変わります
場 所
農業委員会が行った遊休農地の利用意向調
須坂市メセナホール
査に対して、意向どおりの取り組みを行わな
かったり、何の意向の意思表示もなく、農業
金
12 月 9日○○
10 : 00 ~ 11: 30
水
12 月 14 日○○
10 : 00 ~ 11: 30 長野市ホクト文化ホール
■問い合わせ 長野税務署 ☎ 026-234-0111
従業員
③特別徴収税額の通知
④給与から特別徴収
(6 月∼翌年 5 月まで毎月)
(翌月 10 日まで)
14 : 00 ~ 15 : 30 長野市ホクト文化ホール
日 時
事業所
(1 月末まで)
太陽光発電システム
○白色決算等説明会
営業、農業・不動産所得
①給与支払報告書の提出
委員会から勧告を受けた遊休農地は翌年度か
ら固定資産税の評価額が 1.8 倍となります。
従業員が常時 10 人未満の事業所は、申請により年
12 回の支払回数を年 2 回にすることができる納期の
ただし、給与からの特別徴収(天引き)は毎月実施
していただく必要があります。
特例制度があります。
税のことで分からないことや悩んでいることはありませんか。
ちょっとした疑問でも気軽に総務課税務会計係までご相談ください。
■問い合わせ 総務課税務会計係 ☎ 026-214-9103
11
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
10
お
知らせ
町長選挙の投票日は
月
月 日 です
申請してください。
請求期限 月 日○
水
○
※事前に郵便等投票証明書の交付
たいことを明 記( 様 式 自 由 )し、
申し込んでく ださい。募 集人 数
を超えた場合は面接により参加
者を決定します
ア メ リ カ・ ナ パ バ レ ー 視 察 研 修 の
参加者を募集します
農 業 立町の小布 施 町。アメリカ
カリフォルニア州ナパバレーを視
察し、農 業の魅力で小 布 施 町に多
くの人が訪れ、農 産 物など地域 資
源に付加価値を付けて売り出す地
域商社の設立を目指します。
農業者や農産物加工事業者、ま
ちづくりや地域商社の設立に意欲
のある参加者を募集します。
旅行費用 約 万円
(所 定 の 要 件 を 満 た す 人 に は 国
外旅費の半額相当を補助します。
また、無 利 子の貸 し 付 け もあり
ます)
土~ 日○
水
日程 平成 年2月 日○
募集人数
人程度
火
申込締切日 月 日○
※ 参 加 を 希 望 する人は、住 所・氏
新幹線、長電利用
19 : 30
を町選挙管理委員会から受けて
おく必要がありますので、ご注意
ください
町長選挙の投票の方法は「記号
式」投票です。投票用紙に候補者
の氏 名が印 刷されていますので
投票する候補者の上欄へ、備え付
けのゴム印で○印を押してくだ
さい
※期日前投票の投票方法は「記名
式」投票です
投票用紙
小布施町長選挙
14 : 45
小布施着
■申し込み・問い合わせ 企画政策課企画係
☎026 ― 214 ― 9102
水
15日○○
年度途中から勤務する非常勤職
員の保育士を募集します。
〇臨時保育士・パート保育士
勤務場所 わかば保育園・つす
み保育園・認定こども園栗ガ
丘幼稚園・エンゼルランドセ
ンターのいずれか
募集人員 5人
勤務時間 8時 分~ 時 分
賃金 日給6640円
〇延長保育パート保育士
勤務場所 わかば保育園
募集人員 2人
勤務時間 8時 分~ 時 分
賃金 日給6640円
応募資格 保育士資格を有する人
応募方法 教育委員会か町ホーム
ページにある申込書に履歴書と
保育士資格が分かるものを添え、
教育委員会へ提出
賃金 時給920円
〇土曜日・休日保育パート保育士
今年度の途中から勤務する非常勤
職員を募集します
名・年齢・視察研修後に挑戦し
羽田着
5
任期満了に伴う町長選挙を
日○
日に行います。
立候補の届け出
○
火
期日 月 日
時間 8時 分~ 時
場所 役場第1会議室
期日前投票
○
水~ 日○
土
期間 月 日
時間 8時 分~ 時
場所 北斎ホール事務室
投票
○
日
○
期日 月 日
時間 7時~ 時
場 所 町 内4カ 所( 事 前にお配
りする「入場券」に記載された
投票所にお出掛けください)
郵便等による不在者投票
小布施 太郎
長野 一郎
空路羽田へ<機中泊>
火 サンフランシスコ発
14 日○○
■問い合わせ 教育委員会子ども支援係
☎026 ― 214 ― 9110
15
■問い合わせ 選挙管理委員会 ☎026 214 9100
17 : 00
30
身 体に重度の障 害があり、町
選 挙 管理委 員 会から「 郵 便 等投
票証明書」の交付を受けた人は、
自宅から郵便等により不在者投
( 身体
票をすることができます。
に重度の障害があり、自ら投票の
記載ができない人は、代理記載に
よる不在者投票ができます)
請求方法 投票用紙等の交付請求
(町選挙管理委員会にあります)
に、郵 便 等 投 票証明 書を添えて
ナパバレー
空路サンフランシスコへ
16 : 25
行程
25
骨コツ貯筋プログラムで介護予防を
始めましょう
「骨コツ貯筋プログラム」は骨や
関 節、筋 肉を 強 化 するトレーニン
グで、介 護が必要 にならない体 づ
くりを行うものです。
専門スタッフが筋力、筋量、骨密
度、姿勢など体の状態を評価し、一
人一人に合わせてトレーニングの
指導、サポートをします。
10 : 30
4
ワイントレイン乗車、ワイ
ナリー等視察予定
ナパバレー
月
13日○○
2・3
日
12日○
サンフランシスコ市内視察
8 : 45
2 月 東京(羽田)発
土 サンフランシスコ着
11日○○
1
長電・新幹線利用
小布施
現地時間
11 : 18
地名
月日
日次
視察
勤務場所 保育園
募集人員 1人
勤務時間 7時 分~ 時 分
時 分~ 時 分
35
17
県庁情報政策課統計室
☎ 026-235-7073
8
17
21
○健康チェック(血圧体温等)
○個別運動プログラム作成
○トレーニングマシンでの運動
○自宅でできる個別トレーニン
グの提案 など
日 時 希 望を 伺い、申 込 状況によ
り調整します
場所 新生病院
参加費 3000円( 回分)
定員
人
その他 無料で送迎します
行程表(予定)
んは調査へのご理解とご協力をお願い
します。
■問い合わせ
企画政策課企画係 ☎ 026-214-9102
20
20
12
■申し込み・問い合わせ
地域包括支援センター
☎026―242―6680
(カリフォルニア州観光局写真提供)
15
15
15
調査期日 平成 29 年 2 月 対象地域 六川、清水、松村、雁田、松川
調査期間 1 年間
40
12
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
13
17
るために行われるものです。
平成 29 年2月から6年間小布施町
が調査対象となりました。準備のため
に、12 月から町内の一部地域を対象に
調査員が訪問します。対象地域の皆さ
30 20
研修
5 29
12
11
20
30
明らかにし、経済・社会政策に役立て
19
10
採用
30
30 21
12
〇夕暮れ時と夜間の交通事故防止
〇シートベルトとチャイルドシート
の正しい着用の徹底
〇飲酒運転の根絶
■問い合わせ 建設水道課都市計画係
☎ 026-214-9105
65
歩行者の皆さんは慣れた道路でも、
交差点ではしっかり安全を確認して渡
りましょう。運転者の皆さんは、歩行者
10
職員
25
運転による事故の発生が懸念されるほ
か、積雪・凍結による道路環境の悪化
に伴う事故の発生が考えられます。
16
総務省では全国で抽出した地域を対
象に家計調査を実施します。この調査
は国民の家計収入や支出などの実態を
12
対 象 者 問 診を行った 結 果、運 動
機能の低下が見られる 歳以上
の人で、トレーニン グに際 し健
康 上の支 障 がない人( 医 師の意
見書が必要な場合があります)
プログラム内容
(全 回)
毎週1回2時間 家計調査を実施します
|
12
町長
介護
|
12
20
24
選挙
12
予防
「年末の交通安全運動」が実施されま
す。年末は飲酒の機会が多くなり、飲酒
20
を見かけたら「思いやり」の心を持って
運転しましょう。
木
土
31日○ 期間 12 月1日○~
主な重点項目
25
子どもと高齢者の交通
事故を防ぎましょう
12 月のテラソ百選は「奇跡を読む」です
○予備費 - 958 万 円
奇跡にまつわるさまざまなジャンルの本を集めまし
た。こたつでじっくり、奇跡の物語を楽しんでください。
基金
福祉基金活用検討懇話会の委員を
募集します
(予備費)
福祉基金の有効活用を話し合う委
員を募集します。
○雁中同和対策集会所屋根改修費 240 万 3 千円
お願いします。
行ってきました。しかし、低利率によ
(教育費)
町では基金を積み立て、その利子
を活用し平成8年度から福祉事業を
○高齢者施設整備等負担金 550 万円
17
年
■歳出の主なもの
(民生費)
り事業運営が困難となり、平成
〔補正額〕0 円
〔補正後の額〕49 億 1,034 万 6 千円
をチェックする大事な作業
ですので、ご不便をお掛け
しますがご理解とご協力を
29
●平成 28 年度補正予算
◇一般会計 年度末で
では、和食の基本であるだしを実際に味わい学びまし
た。天然だしの味噌汁の振る舞いも大好評でした !!
●議案の概要
14
福祉
めに検討懇話会を開催します。
募集人数 若干人
会議開催時間帯 時 分~ 時
応募資格 町内在住
応募方法 住所、氏名、電話番号、
参 加 理由を記入して( 様 式は自
○
金までに健 康 福 祉
由) 月 日
課福祉係へ持参または郵送して
会」に聞き入る大人たちなど、多くの来館者でにぎわ
いました。
また今回初めて行われた利きだしワークショップ
ません。図書の返却は、返
却ポストにお願いします。
図書館にあるすべての本
1件(可決)
ください
■問い合わせ 健康福祉課福祉係
☎026―214―9108
映画「マダガスカル3」に歓声をあげる子どもたち、
オリジナル「オバケマグネット」を作った家族連れ、
江戸時代の風情や江戸しぐさを学びながらの「落語
月
年に一度の蔵書整理のため、12 月5日○から10日
土
期間中の貸出
○を特別休館とさせていただきます。
し・レファレンス等はでき
●議案
○平成 28 年度補正予算
業を行っています。平成
秋の読書週間に合わせ、10 月 29 日と 30 日の二日
間、図書館まつりを開催しました。
12 月 5 日~ 10 日は蔵書整理のため休館
します
町議会 10 月会議では、補正予算について審議が行
われました。
度から基金原資を事業費に充て、事
図書館まつりを開催しました
審議日 10 月20日
約4億9千万円あった基金は平成
tel. 026-247-2747
公式HP http://machitoshoterrasow.com/
今後もきめ細かな事業を進めるた
平成 28 年 10 月会議
年度には4億円になる見込みです。
小布施町議会
12
9
13
30
15
12 月のおはなし会
を続けます。安定して収穫、出荷す
るため、天候や生育具合に応じ、水
やりや受粉のタイミングを日々調整
します。
「元気になったな。今から水やる
からな」
。声を掛け、手間を惜しまず
種子から育てたトマトは甘みに酸味
が加わった懐かしい味がすると、直
良くてもサイズが小さかったり、冷
です」
。町内で数少ない野菜農家とし
vol.13
を語っていただきます。小林保幸さん(大島)か
ら小林広幸さん(北岡)へリレーです。
接購入に訪れる人も多いそう。
「味は
月 中 旬、黄 金 色 に 輝 く 山 王
ての自負と責任がにじみ出ます。
Interview
農家の皆さんにリレー形式で小布施農業の未来
んだよ』と断ることが心苦しかった
島沖の田んぼで、コンバイン
Relay
小布施農業の未来像
夏で売れなかったりと、失敗が続く
「小布施は果樹を筆頭においしい
農産物ができる土地です。荒廃農地
私が考える 年もあります。最近は収穫量が少な
を増やしたくないです。農地活用の
10
くて、お客さんに『ごめんね。今ない
は雨が続いたので、晴れた日は休日
一つとして、子 どもたちが年間通し
60
がせわしそうに動いています。
「今年
返上です 」と話 す小林さん。トマト
Kobayashi Hiroyuki
やキュウリを栽培しながら、秋には
小林広幸 さん(北岡)
て農業に関わる『食育』に力を入れて
ニューヨークの大きな公園、
セントラルパークに住む、すず
めのエマのお話。フランスのパ
リに親戚がいることを聞いた
エマが、ニューヨークをあちこ
ち探検して、パリまで旅する絵
本です。
農協から委託を受け、町内約 ヘク
生い立ちに問題を抱え心を開
けない女性小学校教諭と、無自
覚なままに人が見抜かれたくな
いことを言葉で射抜いてしまう
カメラマンの青年・葛城。人と
交わることが苦手な 2 人は傷つ
きながらも惹かれ合うが……。
ほしいですね」
。穏やかな口調の中に
エマのたび (クレール・フロッ
サール 文・絵/福音館書店)
タールの田んぼの稲を刈るメンバー
作物の生産(収量・品質)に
関わる生理を分かりやすく解
説。生理過程だけでなく、生理
と形態との関係、生理機能の器
官相互の関係、最近の科学成
果も取り入れて解説している。
水に立つ人(香月夕花 著 / 文
藝春秋)
もこれからの農業をけん引する世代
おばさん予備軍必読、共感
必至の爆笑エッセイ。おばさ
んたちの生態に詳しい著者が
綴る、
「くちひげ」
「おせっかい」
「やせる努力」など、ずうずう
しけど憎めない愛すべきおば
さんたちのリアルな実録。
作物生産生理学の基礎 ( 平沢
正・大杉立 編著 / 農山漁村文
化協会 )
の気概が伝わってきました。
おばさん百科(小川有里 著 /
毎日新聞出版)
東 京 で 会 社 員 だった小 林 さんは
今月の「棚からひとつかみ」―テラソおススメの本をご紹介します―
の一人としてコンバインに乗ります。
20
11
歳で帰郷、父親が始めたトマトと
5
31
絵本を楽しむ会
(お好きな絵本を持って気軽にご参加ください)
キュウリのハウス栽培の道に進みま
月 9 : 30 ~
12 月 26日 ○○
した。
「これらは目新しい野菜ではあ
土 10 : 30 ~ クリスマスおはなし会
12 月 24 日 ○○
りません。心掛けていることは、欲し
金 15 : 30 ~ 低学年のためのおはなし会
12 月 16日 ○○
いときに手に入り、安心して食べて
つお節はかんなで削るところから体験
内 容
もらえることです」
。地域の人に喜ば
かつお節、煮干、昆布のだしを用意。か
日 時
れる野菜を目指し、 年たちました。
よ ! 右 _ 利きだしワークショップでは、
キュウ リ は二期 作 で 夏 と 秋 に 収
穫、トマトは 月から 月まで収穫
左 _ かわいいオバケマグネットができた
月
土 13日○、
火 20日○、
火 27日○○
火
10日○、
12 月の休館日▶ 5日○~
15
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
14
POST
学校・園だより
魅せた ! 我らの町の文化祭 !! 小布施中学校生徒会
と き
~文書館だより~
小布施の今昔を見つめて
学〒校
青春真っ只中の中学生が創り上げる文化祭は「LIVE」そ
のものだ。だが、決してその一瞬が盛り上がれば良いので
はない。鳳凰祭は日常生活の延長にある。第 49回鳳凰祭の
テーマは「僕らの LIVE 君との LIFE ~魅せろ我らの2日
間~」
。日常の集大成を出し切ろう。地域の皆さんに見てい
ただこうとの生徒の願いがあった。
鳳凰祭2日間では日常生活で培った力が存分に発揮され
ていた。充分に練習された意見文発表や英語スピーチに、
第 33 回
11
2013(平成 )年4月に開館した小布施
10
40
町文書館の収蔵品や取り組みを紹介します。
47
北斎館開館 周年①
「オーマイ北斎」の放映
1972(昭和 )年 月2日、N
HKテレビ番組「スポットライト」(司
会・フランキー堺)中「オーマイ北斎」
で全国に向けて小布施の町が紹介さ
れ、市村郁夫町長が北 斎 館建設の構
想を語りました。
この番 組 収 録のため、 月1日か
ら4日にかけて、取材班が来町し、上
町では 月1、
2日の両日、区民総出
で祭り屋 台を組み 立て、北 斎の浪 図
などの撮影が行われました。また、N
HKの要 請 により、明 治 以 来 曳いた
えいこう
ことのない屋 台の曳 行 を 行い、信 金
小布施支店から真盛自転車店付近ま
で(現在の国道403号)の往復の曳
行の撮影がされました。 参考文献 市村孝「北斎
館開館前の十年」
・小布施
8
町郷土史の会「小布施百
話 第 集」
(2012)
右 _「オーマイ北斎」収録時の
上町自治会の記念写真
(滝澤家写真資料)
左 _ 収録のため曳き出された
上町祭り屋台
(昭和 47 年10 月)
10
その場で自分の考えを堂々と述べる生徒の姿。運動会で疾
走する友に声を張り上げて応援する姿。音楽会で心をひと
つにして仲間と音を響き合わせる姿。有志発表で鳳凰祭を
上 _日常と非日常が交差する
25
巧みな演出の生徒会企画
左 _ ライブで全校制作をひと
つにしていく美術部
校創立 60 周年記念の年でもある。先輩から後輩へ。日常生
活に心を込める小布施中学校の伝統が託されていく。
人
権 教育
心の和
男女共同参画社会推進委員になって
男女共同参画社会推進委員リレーエッセイ No.4
坂上 勉さん(男女共同参画社会推進委員)
~支え合い、一人一人が輝く社会を目指して~
委員になった当初、男女共同参画社会という言
葉がよく分かりませんでした。でもこの委員会に
参加し、いろいろな話を聞くと、まだまだ女性の
社会進出は遅れ「女性だからこうしなくてはいけ
ない」という考え方がまだまだ男性の中に多いよ
うに思います。
これからは、男性と女性が共に助け合い、お互
いを尊重する社会ができれば、より女性が社会で
活躍し、風通しの良い、優しい社会ができてくる
■問い合わせ 男女共同参画社会推進委員会事務局
と思います。
(企画政策課企画係) ☎ 026-214-9102
盛り上げようと本気でやりきる姿。それぞれの姿となるま
でには、上手くいかないもどかしさや焦りがあったかもし
れない。そんな生徒たちの物語に魅せられた。
来年度は 50 回という節目の鳳凰祭。そして小布施中学
気持ちをかたちにあらわせる人
かりん
栗ガ丘小学校2年 鈴木 花梨さん
ときどき、まなびあいでおべんきょうをしています。さ
んすうのたしざんもまなびあいでおべんきょうしました。
さいしょわたしは、けいさんをどうやったらいいのかわか
りませんでした。おともだちが、
「10になるようにさくら
んぼをつくればいいんだよ」と、おしえてくれたので、よ
くわかるようになりました。うれしかったです。どんなお
べんきょうもぜんぶできるようになるとおもいました。
まなびあいのおべんきょうは、チームワークです。この
チームワークでこまっている
ひとをたすけたいです。おと
もだちがわたしのところにも
いっぱいたすけにきてくれる
ので、わたしもみんなみたい
にいっぱいおともだちをたす
けにいきたいです。わたしは、
みんなはいっぱいおしえてく
れてすっごくやさしいとおも
いました。
(平成 27 年度人権同和教育の推進に関する入選作文。一部修正・
省略。学年は現在の学年)
上 _10 月の委員会。役場や
町内企業の男性育児休暇取
得について話し合いました
series
161
一緒に DO !?
『受講生より』
小布施町フルート教室
回、個人レッスンを受け楽しく音楽に親しんでいます。
私たちフルート教室は西澤ふみよ先生の指導で月2
フルートを初めて手にする人がほとんどですが、目的
有料広告
やレベルに合わせて無理なく楽しむことを大切にして
います。楽譜の読めない人も、先生が優しく丁寧に教え
てくださるので心配ありません。日頃、口ずさんでいる
曲や大好きな曲をフルートで奏でませんか?指使いはリ
コーダーに似ているのでとっつきやすい楽器です。
普段は隔週金曜日の午後から夜にかけ、受講生の都合
に合わせた時間帯での個人レッスンですが、12 月16日
に北斎ホールで行われるクリスマスコンサートに有志
17
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
西澤ふみよ先生(写真右)のレッスンはいつも笑いが絶えません
で出演し合奏します。どうぞお気軽にフルートを始めて
※掲載希望のグループは、公民館までご連絡ください。
みませんか。連絡先 西澤ふみよ ☎ 090-2936-0525
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
16
暮らしの情報
人権フェスティバル「みんなの
学校」映画上映会を開催します
会場 北斎ホール
出演 ピアノ 中川真由美さん
バイオリン 笠井美智子さん
フルート 西澤ふみよさん
入場料 無料
お幸せに
須高行政事務組合職員を募集し
ます
須高行政事務組合
☎ 026― 245― 1173
平成 年4月1日採用の須高行政
事務組合職員を募集します。
勤 務場 所 須 高行 政 事 務組 合( 須 坂
市大字小山字布田2104― 36)
募集職種 上級(行政職)1人
受験資格 昭和 年4月2日~平成
4年4月1日までに生まれた人で
4年生大学卒業程度の学力を有し、
民間企業等の職務経験を2年以上
有する人
試験日
○○
日
1次試験 平成 年2月5日 ○
2次試験 1次合格者に個別通知
試験科目 教養・専門・事務適正検査・
職場適応検査・作文
木~平成 年1
受 付 期間
月 日○
○○
金
月 日 ○
試験申込先 須高行政事務組合 ※詳細はホームページ( http://www.
優良な景観建築物等の募集結
果を報告します
建設水道課都市計画係
☎ 026― 214― 9105
今年度、優良な景観建築物等の認
定募集を行いましたが、応募はあり
ませんでした。
荒井慎吾 須坂市
57
をご
suzaka.info/sukougyousei/)
覧ください
12
しめ縄づくり教室を開催します
老人クラブ連合会事務局
(小布施町社会福祉協議会内)
☎ 026― 242― 6665
手作りのしめ縄で新年の福を迎え
ませんか。しめ縄の作 り 方 を 楽 しく
教えていただきます。
初心者も大 歓 迎です。大 勢の皆さ
んぜひご参加ください。
日 時~ 時 分
日時 月 日○○
場所 健康福祉センター
参加費 500円
定員
人
月
申込締切日 月 日○
○
冬 期 間 、資 源 物 の 日 曜 回 収 の
回収時間が変わります
健康福祉課住民係
☎ 026― 214― 9109
現在、7時から 時まで実施して
いる資源物の日曜回収の回収時間
が、8 時 か ら 時 に 変 わ り ま す。対
象 日 は 月 日、平 成 年 1 月
日、2月 日、3月 日です。
時間を間違えないようお願いしま
す。
29
教育委員会生涯学習係
☎ 026― 214― 9111
第 回人権フェスティバルを開催
します。今年はまちづくり委員会と共
催し、大阪市立大空小学校の一年間を
追ったドキュメンタリー映画「みんな
の学校」の上映を行います。ノーマラ
イ ゼーションとは何かを考させられ
る、こんな学校がそのまま地域になっ
たら良いなと思えるような映画です。
土
日時 月 日○
時 分~ 時
会場 北斎ホール
内容〇人権同和 教 育 啓発 ポスター・
作文・標語入賞者表彰
〇映画上映「みんなの学校」
クリスマスコン サ ー ト を 開 催 し
ます
分 20
神戸久沙美 中条
東京都武蔵野市
勲
中村瑠美
矢島
上田市
成澤明真
川口
問
藤沢静香 押羽
㟁本大輔 新潟県妙高市
池田有花 上町
死亡
押羽
ご冥 福 をお祈 りします
藤沢延雄 久保正市 久保眞二 佐藤 厚 関よしの 池田道男 峯村裕二
北岡
山王島
横町
六川
雁田
栗ガ丘
庭園工事 茶庭・一般住宅庭園・修景工
設計・施工・管理
E-mail:[email protected]
エクステリア工事 門塀・フェンス・カーポート
消毒・手入れ・工事等緊急の
場合も対応します
その他 消毒・各種門松・雪吊り・屋上緑化等
有料広告
有料広告
石工事 灯籠・石積み・墓石・記念碑
TEL:247-2887
FAX:247-5633
にわはな
庭木の手入れ・栗・果樹・高木の伐栽までお任
せください。その他何でもご相談ください!
一級造園技能士・庭園アドバイザー
29
庭の存在がライフスタイルを変える
株式会社
30
鹿島一重 松村
結婚
(
(
(
☎ 026-214-9102
公民館
(教育委員会生涯学習係内)
☎ 026― 214― 9111
時
時
年 末の恒 例 行 事「 ク リスマスコン
サート」を開催します。
ピアノや バイ オリン、フルートが
奏でる音色で、くつろぎのひとときを
過ごしませんか。
アトラクションも計画しています。
皆さんお誘い合わせの上お出掛けく
ださい。
金 開場
日時 月 日○
開演
(
太郎
かんな
古幡栞奈
東町
望 実 (
整
こうや
鶴田晃也
クリトピア
晴
子
(
出生
(
(
(
智之
ゆうた
田中悠太
東町
妙 織 (
和彦
れんと
滝口蓮音
松村
博 子 友則
だいき
宮川大輝
嘉
奈
子 クリトピア
(
(
(
絢矢
も な
川井椛奈 松村
美 沙 修
たつく
小林樹空
北岡
絵 里 はじめまして
9
12
29
問
光秀
あやか
佐藤郁花 中町
百合恵
■問い合わせ 企画政策課企画係
29
水沢友樹 上田市
57 84 96 85 80 82 86
人口 男 5,370 人 (-4)
女 5,754 人 (-2)
合計
11,124 人 (-6)
世帯 3,756 世帯(+1)
11
宝くじ助成で獅子頭などを
整備しました
問
東町自治会は(公財)長野県市町
村振興協会から宝くじの収益金を
財源とする助成を受け、獅子頭や神
楽鈴、太鼓類等の祭事用品を整備
しました。整備された獅子頭などは
10 月16日の「小布施六斎市」で披
露されました。
9
19
12
18
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
19
(前月比)
11 月1日現在
8
25
12
11 10
教育委員会子ども支援係
☎ 026-214-9110
16
30
45
15
19 18
子どもの健やかな成長を見守り
支援することは大人の責任。
詳しくは長
12 12
■問い合わせ
3
16
今年 7 月「長野県子どもを性被
害から守るための条例」が制定さ
問
13
れました。この条例は子ども(18
歳未満)を性被害から守ることに
特化した全国初の条例です。
※掲載は希望者のみ
(敬称略)
検索
子どもを性被害から守る
12
12
戸 籍
の
窓 口
1
ひとのうごき
野県ホーム
ページをご覧
ください。
42
問
問
子どもを性被害から守る
2016.12 月
日・曜
木
1 ○○
小布施カレンダー
行事名
時 間
12 月の各種相談
場 所
年末の交通安全運動 ~ 31 日
人権相談
金
○○
3
土
○○
4
8
日
○○
月
○○
火
○○
水
○○
木
○○
9
金
○○
10
土
○○
11
日
○○
12
月
○○
13
火
○○
ダンスで脳元気教室
13 : 30 ~
健康福祉センター
14
水
○○
ウオーキング健康教室
13 : 30 ~
健康福祉センター
15
木
○○
16
金
○○
6
7
人権フェスティバル
13 : 15 ~
企画展「おぶせミュージアムコレクション展」
~ 2 月 22 日
資源物の日曜回収
クリスマスコンサート
北斎ホール
18P
おぶせミュージアム・中島千波館
8 : 00 ~ 10 : 00
19 : 00 ~
生活支援ハウス駐車場
北斎ホール
18P
18P
土
○○
日
18 ○○
月
19 ○○
火
20 ○○
水
○○
相 談 員
場 所 等
水
7 日 ○○
人権擁護委員
12 : 30 ~ 14 : 30
※電話、匿名でも可
火、
火
20 日○○
6 日○
民生児童委員
13 : 00 ~ 15 : 00
行政相談
金
16 日 ○○
9 : 30 ~ 11: 30
あったか
介護談話室
月
19 日 ○○
○
13 : 30 ~ 15 : 30
介護支援専門員
乳 幼 児
健康相談
水
7 日 ○○
9 : 30 ~ 12 : 00
保健師・栄養士
臨床心理士
住まいづくり
相 談
水
21 日 ○○
○
14 : 00 ~ 16 : 00
※要予約
火 ・○
水 ・○○
木
毎週○
10 : 00 ~ 12 : 00
13 : 00 ~ 15 : 00
北斎ホール
相 談 室
☎ 内線 545
北斎ホール
事 務 室
北斎ホール
相 談 室
行政相談委員
健康福祉センター
健康福祉センター
公民館2階
音 楽 室
住まいづくり相談員
結婚専門相談員
ひきこもり・
こころの健康
相 談
水 ・○○
金
毎週 ○
10 : 00 ~ 16 : 00
臨床心理士
法律相談
火
20 日 ○○
14 : 00 ~ 16 : 00
弁護士
※要予約
公民館結婚
改善委員会室
町民ギャラリー
2 階相談室
☎ 026-214-6651
北斎ホール
相 談 室
金 は休業
火 、28 日○
水 、29 日○
木 、ひきこもり相談は 30 日○
結婚相談は 27 日○
■問い合わせ 各種相談☎ 026-247-3111
エンゼル
通 信
問い合わせ
エンゼルランドセンター
☎ 026-247-2137
12 月の予定
年末年始の閉館日
木
火
29 年 1月 3 日○まで
12 月 29 日○~平成
あそびの広場
◆ 0 歳児
木 9 : 45 ~ 10 : 45
1日○○
◆ 1 歳児
火 9 : 45 ~ 12 : 00
6日○○
火 9 : 45 ~ 10 : 45
13日○○
木まで)
(6 日は親子クッキング 要予約1日○
◆ 2 歳児
木 9 : 45 ~ 12 : 00
8日○○
水 9 : 45 ~ 11 : 00
14日○○
木まで)
(8日は親子クッキング 要予約1日○
金 10 : 30 ~ 11 : 00
おはなしの日 9日○○
手作りおもちゃの日
金 10 : 30 ~ 11 : 00
16日○○
誕生会
木 10 : 30 ~ 11 : 00
22日○○
クリスマスミニコンサート
須高広域シルバー人材センター入会説明会
13 : 30 ~
寄付のお礼
老人福祉センター桃源荘
厚くお礼申し上げます。
木
○○
金
23 ○○
土
24 ○○
22
・ 東京小布施会会員
匿名 135,000 円
日
○○
町長選挙
しめ縄づくり教室
26
月
○○
チャレンジのど自慢教室
専門講座オペラ教室プロローグ「こうもり」
27
火
○○
28
水
○○
29
木
○○
25
心配ごと
相 談
日 時
結婚相談
17
21
相談内容
13P
2
5
ページ
消防年末夜警 ~ 30 日
仕事納め
金
○○
土
31 ○○
30
7 : 00 ~ 20 : 00
9 : 00 ~
13 : 00 ~
17 : 30 ~
21 : 00 ~
町内4投票所
健康福祉センター
健康福祉センター
公民館講堂
町内一円
12P
18P
・ 神奈川県横浜市
加藤 哲 様 20,000 円
・ 埼玉県久喜市
矢島 勇 様 20,000 円
・ 千葉県長生郡長生村
市東 徹 様 20,000 円
・ 宮崎県宮崎市
井上 忍 様 10,000 円
・ 兵庫県尼崎市
伊澤 修司 様 10,000 円
・ 埼玉県飯能市
加藤 高明 様 10,000 円
・ 神奈川県横浜市
漆原 義秋 様 10,000 円
・ 宮城県登米市
阿部 一郎 様 10,000 円
日 10 : 00 ~ 11: 00
日時 12 月 4 日○○
出演 ピアノ 倉品裕子さん、チェロ 羽生田
聖子さん、フルート 原香恋さん
入場料 無料
福祉基金へ
・ 小布施消費者の会 様
8,380 円
・ いきいきサロン支援協力員一同 様
7,000 円
・ そよ風の会 様
5,000 円
・ 小布施九条の会 様
3,000 円
・ 総合文化祭フリーマーケット
出店者一同 様
6,000 円
消防団に難燃 T シャツを整備
(公財)長野県市町村振興
協会から宝くじの収益金を財
源とする助成を受け、消防団
員の火災現場での火傷防止
などのため、消防団員に難燃
Tシャツを整備しました。
■問い合わせ
総務課総務係 ☎ 026-214-9100
有料広告
有料広告
21
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
20
Health 情報
みんなの健康ひろば
特定健診の受診率をお知らせします
生活習慣病の発症予防のため、体の SOS のサイ
ンを見逃さないため年に 1 回の特定健診の受診は
欠かせません。平成 27 年度の小布施町国民健康保
険の特定健診受診率は 46.3%で、長野県内 77 市
町村中、49 位。県全体の受診率は 45.8%でした。
診券を持参してください。人間ドックを希望する
人は健康福祉課健康係で申請書を受け取り、受診
してください。
子育て教室「げんきっこ塾」
(2 歳児)
1 歳 6 カ月児健康診査
23
高山村
受診率
68.2%
順位
3位
須坂市
49.7%
39 位
小布施町
46.3%
49 位
県内同規模町村
池田町
66.4%
5位
木曽町
64.4%
6位
高森町
60.7%
8位
松川村
57.7%
12 位
松川町
55.0%
21 位
山ノ内町
53.8%
27 位
南箕輪村
50.9%
33 位
飯綱町
47.2%
45 位
必要書類(小布施町国民健康
保険の場合)
第三者による傷病届、交通
事故証明書(写)
、事故発生状
況報告書、念書、人身事故証
明書入手不能理由書(交通事
故証明書の種別が「物損事故」の場合必要)
、健康保
険証、印鑑
対 象
水
12 月 7日○○
受付 15 : 30 ~ 16 : 30
平成 27 年 3 月~ 5 月生まれ
水
12 月 14 日○○
受付 9: 30 ~ 9: 45
平成 26 年 8 月~10 月生まれ
受付 13 : 00 ~ 13 :15
左 _ 昨年、完成時の記
念撮 影 上 _ 今年の
くりんこ祭りに初登
場し、連を盛り上げた
「サンちゃん」山車
入れもした立派な像で、村内知名度約 9 割(自称)
。
サンちゃん本人も「うれしいサンサン」とご満悦です。
これからもその大きな眼で村民を見守り続けてくれ
るでしょう。
至中野市
栗原光章さん(山王島分館副分館長)のコメント
冗談話をもとに村の漫画家さんが描いたゆるキャ
ラです。
「山王島のつながり」を大切にする気持ちを語
り継いでいく一つの存在になってほしいですね。サン
ちゃんをよろしくお願いします。
おぶせ自然暦
four seasons in obuse
小布施
火の
橋東
見櫓
山王島
公会堂
保管場所 河東王
島神社
高速道路
広報員
竹内 啓
さん
たけうち・ひろし(山王島)
vol. 56
春の花と秋の花咲く「センボンヤリ」
キク科のセンボンヤリは、一年に2回花が咲きま
す。春は葉の間から5~10cmの茎を1、
2本出して、
先端に白い花を咲かせます。これに対し、秋は葉の
間から30 ~ 50cmくらい茎を伸ばし、先端に細長い
つぼみ
蕾を作ります。茎の本数は10 本ほどになります。秋
へいさばな
の花は閉鎖花といい、開花せず、蕾の中に種子がで
きます。種子ができると褐色の毛がタンポポのよう
センボンヤリ
に開きます。この様子から千本槍と名前が付けられ
ました。案内人:清水照雄さん(栗ガ丘)
撮影日:10 月31日
撮影地:雁田山
左 _ 秋、種子ができ、開い
た蕾(右下は閉鎖花)
上 _ 春の花。裏が紫色を
しているので「ムラサキ
タンポポ」とも言われる
(上写真、清水さん提供)
歴民
コレクション
NO.3
旧都住小学校の校舎を利用した歴史民俗
資料館。1400 点余りの収蔵品からお勧め
の展示品を紹介します
懐かしき品々が並ぶ生活資料室
平成 27 年 3 月~ 5 月生まれ
2 階西側にある生活資料室。旧都住小学校の和
室(家庭科室)だった部屋です。当時の名残りとし
て部屋の西側には床の間が残されています。資料
室には小布施・都住の皆さんから寄贈された江戸・
10・11 カ月児健康診査
水
12 月 21日○○
受付 13 : 00 ~ 13 :15
平成 28 年 1 月~2月生まれ
子育て教室「こっこ塾」
(6・7カ月児)
木
12 月 22日○○
受付 9: 30 ~ 9: 45
平成 28 年 5 月~6月生まれ
3・4カ月児健康診査
月
12 月 26日○○
受付 13 : 00 ~ 13 :15
平成 28 年 8 月~9月生まれ
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
山王島のゆるキャラ「サンちゃん」像です
須高 3 市町村
日 時
木
12 月 15 日○○
私のお気に入りは
県内自治体の特定健康診査受診率
会場はいずれも健康福祉センターです。
カリオスタット検査
(1 歳 6 カ月児健診受診者対象)
広報員のお気に入りを紹介します
乳幼児の健康をチェックする健診を毎月
行っています。子育ての相談もお受けして
いますのでぜひご利用ください。
子どもの健診
健 診
Sai
彩発見
私が紹介するのは山王島分館が主力となって制作
した「サンちゃん」像が載った山車です。正式にお魂
交通事故などに遭ったときは、健康保険へ届け出が必要です
交通事故など第三者の行為によってけがをした
場合でも健康保険で診察できます。その場合、加
害者が支払うべき治療費をいったん健康保険が立
て替えます。後日、加害者が加入する損害保険へ
費用を請求しますので、示談の前に健康保険へ届
け出てください。届出書類は加入する健康保険へ
お問い合わせください。ただし、労災保険適用の
けがや故意の事故には健康保険証は使えません。
Obuse 「寄っとくんない 見てくんない」
小布施橋
国から示されている受診率の目標値は 60%です。
健診は必ず受診し、自分の「今」を確かめましょう。
火
平成 29 年 1 月 31 日○まで須高地区内の医療機
関で受診できます。受診時は 5 月にお配りした受
series 50
健診結果や体調のこと、食事など健康
について気になることはありませんか。
保健師と栄養士に何でもご相談くださ
い。
■健康福祉課健康係 ☎ 026-214-9107
明治・大正・昭和時代の数多くの生活用品が展示
されています。
生活用品、商業用品、工業用品、装飾品など、今
は使われなくなった物が大部分で、当時の生活を
左 _いろり 上 _ 掛け時計や
薬屋さんの看板などが多数
展示されている生活資料室
思い出させてくれます。一角にはかつて多くの家に
あったであろう『いろり』があります。また、今はほ
とんど見られないような器具、商家の玄関先にあっ
た商売用の品々など、じっくりと見ていると時間を
忘れてしまいそうです。どこかしら懐かしさを覚え
る部屋です。ぜひ見学してみてください。
案内人:川上三雄(歴史民俗資料館職員)
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
22
町報
毎月20日発行
2016. 11 月号
情
10 月23日現在、今年の長野県内の交通事故による
死亡者は 99 人(前年比 49 人増)
。半数の 50 人が高齢
者で、多くが歩行時に事故に遭っています。10 月24日、
須坂警察署交通課の皆さんを講師に、夜間の交通安全教
イナ
報ラ
ー
おぶせ
夜間の危険性を再認識
まちの話題を
お届けします
室が行われました。参加者は老人クラブ連合会、町交通
安全協会の皆さん。車のライトの特性や、光に反射する
反射材の効果的な着用方法などを学びました。関しづ江
No.999
さん(矢島)は、
「反射材はタスキよりも足首や靴に付け
るタイプがドライバーに見えやすい点など、勉強になり
ました。近所に出かける時も身に付けます」
。
栗の収穫を祝い楽しもう
10 月29日、おぶせ栗祭りが町内一円で開かれ、栗にち
なんだアトラクションや飲み、食べ歩きを楽しむ人でに
発行 長野県小布施町/編集 総務課
☎ 026―214―9100 / FAX026―247―3113
ぎわいました。メイン会場の皇大神社境内には、3 種の
栗の食べ比べ『利き栗』や、栗ガ丘小学校 6 年生とPTA
の皆さんによるクイズに答えて栗を学ぶ『栗の教室』
、ス
ラックラインやボルダリングの体験ブースなどが設置さ
れました。家族で訪れていた野島容さん(福原)は、
「4 歳
と2 歳の子どもたちが栗のつかみ取りに挑戦しました。
世代問わず多くの人が楽しめるイベントですね」
。栗を
手に喜ぶ子どもの姿を優しく見つめました。
賢明な判断と行動で命を救う
11月10日、岩井優介さん(東町)が人命救助に貢献し
たとして、須坂市消防本部より表彰されました。
9 月27日の朝、岩井さんの母親が、路上を歩く男性の
突然倒れる現場を目撃しました。話を聞いた岩井さん
はすぐに119 番へ通報。男性は反応が無く呼吸も停止し
ていたため、通りがかりの女性の協力も得ながら救急
落ち着いて行動できました。助かったと聞いてほっとし
ています」
。迅速で的確な行動が命を救いました。
クショップ。江戸時代に開かれて
▼ 月 日に行われた文書館ワー
11
12
編集後記
布 施 町 に 重 なる 部 分 が 数 多 く あ
いた市場のありようは、現在の小
市場は、他の地域から来た商人が、
り、興 味 深いものでした。当 時の
道沿いの町民から場所を借りて商
売をしていました。古文書を講師
往来し、公共空間と私空間が混在
の多和田さんが読み解くと、人が
する町で、生き生きと暮らす町民
の姿までも伝わってきました。そ
の姿は、オープンガーデンをはじ
づき、受け継がれています。
(関口)
年ぶりの組
40
感謝状を受け取る岩井優介さん(写真右)
め、交流を楽しむ今の暮らしに息
▼上町祭り屋台の
み立て作業を取材しました。すべ
らんま
な設 計、金具 や 欄 間 に施 された
ての部 品がピタッとはまるよう
精 巧で美 しい模 様 や 彫 り。江 戸
時代後期の職人が生み出した魂
が宿る傑作に圧倒されました。
文書館コラムにもあるように、
昔は各地区で祭り屋台の華やか
さを競い、総出で組み立ても行っ
ていたそうです。町内には七基の
屋台が保存されていますが、町の
「誇り」として何百年先まで残し
ていきたいと感じました。
(小橋)
印刷 小林印刷
小布施町公式サイト・携帯サイト http://www.town.obuse.nagano.jp/
Eメール [email protected]
隊が到着するまで、胸骨圧迫を続けました。岩井さんは
「高校生の頃から救命講習を受講していたこともあり、
町報おぶせ 2016(平成
28)-11
24