広報ひろの12月号

広報
さわやかな秋空の下、浜街道の景色を堪能!
- 県道広野小高線(広野工区)開通記念 ひろの健康ウォーク -
● Contents
No. 544
12
2016.
1
広報ひろの 2016.12 №544
まちの話題………………………2~3
復興への歩み……………………4~5
まちからのお知らせ……………6~10
ふるさと創生大学通信………………11
広野文芸欄……………………………12
ALTニックの英語であれこれ……13
図書室だより…………………………14
保健だより………………………15~19
Jヴィレッジ仮設フィットネスジム
利用案内………………………………20
消防署からのお知らせ………………21
水道水中における放射性物質の
モニタリング結果……………………22
広野町内ごみ収集カレンダー………23
ひろのっこ………………………24~25
ひろの健康ウォーク、ひろの秋まつり、
五社山登山……………………………26
広野小高線、ひろの防災緑地
利用開始………………………………27
まちの話題
全国地域安全運動福島県大会で広野町
安心・安全ネットワーク会議が表彰
新嘗祭献穀献納式に参加
↑受賞報告に訪れた広野町安心・安全ネットワーク会議のみなさん
↑新嘗祭献穀献納式に出席した横田ご夫妻と遠藤町長
11月2日、第37回全国地域安全運動福島県大会が南相馬
協力などに対する功績が認められたことによります。
10月27日、皇居で開かれた新嘗祭献穀献納式に、横田和
希・美智子夫妻(上北迫)が遠藤町長と共に出席しました。
これは、皇居で毎年10月下旬に実施されているもので、同
じく皇居で11月23日に開催される「新嘗祭」で使用される
米などを各都道府県から選ばれた農家が献納する式典で
す。
今年は、福島県の代表として広野町と柳津町が選ばれ、
広野町からは認定農業者の横田和希さんが育てた米(天の
つぶ)を献納することとなり、横田ご夫妻と遠藤町長が皇
居に招待されたものです。
広野幼稚園児が防火を呼びかけ
ふるさと応援寄付金の
特産品出発式を実施
↑火災予防を呼びかける幼稚園児たち
↑特産品を積んだトラックを見送る関係者
11月4日、広野幼稚園児の年長組と年中組の27人は、広
11月1日、ふるさと応援寄付金の特産品出発式を広野町
野駅前通りで防火パレードを実施しました。
役場前で実施しました。これは、広野町に3万円以上のふ
防火パレードは双葉地方広域市町村圏組合消防本部の主
るさと応援寄付金(ふるさと納税)をした方への返礼品と
市で開催され、広野町安心・安全ネットワーク会議が防犯
功労者表彰の部門で特別功労団体として表彰を受けまし
た。
表彰理由として、震災後に急激に変化する町内の生活環
境を守るため、日ごろから地域安全活動を推進し、地域の
安全で安心な街づくりに貢献するとともに、警察活動への
催で行われ、同消防本部の中嶋富岡消防署長、広野町消防
団の矢内団長、同婦人消防隊の八巻隊長が火災予防を呼び
かける横幕を掲げ、広野幼稚園児とともに火の用心を呼び
かけました。
して、広野産の特別栽培米1俵(60キログラム)と無添加
味噌1キログラムを贈るもので、その第1便が全国47都道
府県の約1,000人の方に向けて出発しました。
2
小池百合子東京都知事が来町
常磐自動車道等建設促進期成同盟会
合同大会・要望活動に参加
↑小池都知事に広野町の復興状況を説明する遠藤町長
↑今村復興大臣に要望書を手渡す関係者
11月2日、東京都の小池百合子知事が来町し、広野町防
10月31日、東京都内で開催された「東北横断自動車道い
わき新潟線・常磐自動車道・東北中央自動車道建設促進期
成同盟会合同大会・要望活動」に参加しました。同大会で
は、内堀福島県知事が挨拶したほか、大会関係者が道路網
整備の必要性を訴えました。
大会終了後には、福島県内の道路網整備の必要性につい
て訴えた要望書を、関係省庁の大臣や福島県選出国会議員
らに手渡しました。遠藤町長は、渡辺大熊町長や黒田広野
町議会議長らとともに復興大臣に要望書を手渡したほか、
財務省でも要望を行いました。
災緑地と県道広野小高線を視察しました。視察では、小池
都知事に遠藤町長が広野町の復興状況を説明したほか、矢
内富岡土木事務所長が防災緑地などについて説明しまし
た。
鶴田徳満さんが絵画を寄贈
広野駅東側開発地区に記念植樹
↑鶴田徳満さんの絵画を届けた実弟の鶴田松盛さん(写真左)
↑広野幼稚園の園児と関係者で記念撮影
10月24日、広野夢大使で北海道小樽市在住の鶴田徳満さ
11月4日、広野駅東側開発地区に整備する緑地帯で、福島
民報社「ふるさと大好き59市町村応援プロジェクト」の一環と
して記念植樹が行われました。これは、福島県内の市町村に
木(花)を寄贈し、平成30年に南相馬市で開かれる第69回全
国植樹祭に向け、森林や里山保全の機運を盛り上げようとい
うもので、広野町では、町の木である「桜」にちなみ、
「ソメ
イヨシノ」を植樹しました。植樹には、関係者のほか広野幼
稚園年長組の園児13人が参加しました。また、植樹後には福
島民報社から広野町へ「復興の灯り」としてLED防犯灯1基
が寄贈されました。
んが、自身が描いた絵画2点を広野町に寄贈しました。当
日は、鶴田さんの実弟で広野町在住の鶴田松盛さんが広野
町役場を訪れ、遠藤町長に絵画を手渡しました。寄贈され
た絵画は、
「廃屋の春」と「雪どけの林道」という作品です。
このほか、鶴田徳満さんは平成26年度から年度ごとに広
野町図書室へ本を寄贈しており、その数は200冊を超えて
います。
3
広報ひろの 2016.12 №544
町・大 熊町・双葉町・浪江町
町下北 迫字上大吹地内
広 野 町
復 興 事 業 の 状 況
~ 広野町復興への歩み③ ~
2戸1 棟
29年度 後期
内に2 台駐車可能
0円/台
ト可
広野町は、平成28年を「ふる里復興・再生」を“希望”から“成長”そして
『躍動の年』と展望し、私たちの希望である「ふる里広野町」での震災前の生活
を取り戻すため、
「いのちを守り、人を活かし、未来をつくる町」を掲げ、復興
への取り組みを進めています。
今回は、福島県が広野町内で進めている復興公営住宅の整備と町の復興事業
をご紹介します。
↑至 二ツ沼総合公園
福島県復興公営
住宅建設予定地
国
道
6
ガソリンスタンド
号
北 迫 川
セブンイレブン
福島広野町店
至 広野町役場 ↓
2階建て
(2LDK)
2階建て
(3LDK)
富 岡 町 枠 10
3
7
大 熊 町 枠 15
5
10
4 町 共 通 枠 5
2
3
合 計 30
10
20
【入居要件】
①原子力災害により避難指示を受けている居住制限者
②住宅に困窮している方(※)
③県税の滞納がない方
④過去に県営住宅に住んでいた場合、現在家賃の滞納
がない方
⑤暴力団員でない方
至 国
道
6号
→
造成計画平面図(広野町下北迫地区)
※既に復興公営住宅(地震津波被災者向けを含む)
に入居または入居決定している方、避難指示区域
の外に自己所有の住居(戸建て住宅やマンション
など)を所有している方は応募できません。
4
福島県復興公営住宅(広野町下北迫団地)
の
整備が進められています
入 居 対 象 市 町 村 富岡町・大 熊町・
建
設
予
定
地 広野町下北 迫字上
構 造 ・ 階 数 木造2戸1 棟
棟 数 ・ 戸 数 30戸
現在、広野町下北迫上大吹地内で福島県復興公営住宅(広野町下北迫団
地)の整備が進められています。これは、原子力災害により避難指示を受
けている方を対象にしたもので、避難にともなう家賃負担の軽減を図るた
め、福島県が国の福島再生加速化交付金、長期避難者生活拠点形成事業を
活用し、公営住宅法に基づいて整備するものです。住宅の入居に関して
要件があるとともに、収入に応じた家賃などを負担する必要があります。
富岡町、大熊町、双葉町、浪江町からの避難者を入居対象としています。
入居可能時期(予定) 平成29年度 後期
駐 車 場 整 備 台 数 敷地内に2 台駐車
使
備
用
料 1,500円/台
考 ペット可
心 の復 興
野町には、安寿と厨子
お広
う
たけじょ
王の乳母・竹女が生まれた
つなげるものです。
災と原発事故からの復興に
で、公演を通し東日本大震
民報社の共催によるもの
した。これは広野町と福島
璃「山椒太夫」を開催しま
王」伝説を描いた人形浄瑠
説で知られる「安寿と厨子
月5日、広野町公民館
において、文豪森鴎外の小
した。
楽」の楽しさに触れていま
て繰り広げられる物語の内
など、来場者は人形によっ
ら一斉に拍手と歓声が沸く
眼するシーンでは、会場か
蔵菩薩を当て、たちまち開
が盲目の母に守り本尊の地
のハイライトである厨子王
人物が次々に変化し、物語
付けに合わせ、場面や登場
る浄瑠璃や三味線による節
容を堪能し、伝統芸能「文
ゆ う
との伝説があり、以前その
さんしょうだ
伝説に因んだ催しを町の夏
また、開演前には、遠藤
町長の挨拶に続き、猿八座
じょうるり
祭りに併せて開催していた
の西橋八郎兵衛氏から人形
人形浄瑠璃「山椒太夫」
広野公演を開催
こともあります。
操作方法などについて詳し
広報ひろの 2016.12 №544
ず し
今回の公演は、新潟県を
中心に活動している猿八座
く説明がなされました。
浄瑠璃の紹介や操り人形の
によるもので、義太夫の語
5
11
問 福島県復興公営住宅入居支援センター
〒960-8043 福島市中町8-2
福島県自治会館7階
専用ダイヤル ☎024-522-3320
受付時間 午前8時30分~午後5時15分
(土日、祝日を除く)
INFORMATION ~まちからのお知らせ~
家屋を取り壊したら家屋滅失の届け出を
固定資産税は、毎年1月1日に所有している家屋
に対して課税されます。家屋を取り壊した場合や滅
失登記の申請が12月末日までに間に合わない場合に
ついては、12月26日(月)までに町へ「家屋滅失届
出」を忘れずにご提出ください。
家屋を取り壊すと、翌年度からは課税されなくな
りますが、町への届け出や、法務局での滅失登記の
手続きを行わないと、引き続き課税される場合があ
りますので、ご注意ください。
問 税務課 ☎0240-27-4160
平成28年分確定申告書へのマイナンバーの記載について
税務署に平成28年分の所得税などの確定申告書を
提出する際には、マイナンバーの記載と本人確認書
類(番号と身元の確認できるもの)の提示または写
しを添付していただく必要があります。
≪本人確認書類の例≫
(1)個人番号カード(番号確認と身元確認)
(2)通知カード(番号確認)+運転免許証、健康
保険の被保険証など(身元確認)
※申告書作成会場においでになる際は、本人確認
書類の持参をお願いします。
確定申告書を郵送する場合は、
本人確認書類の写しの添付を
お願いします。
問 相馬税務署
☎0244-36-3111
平成29年1月から65歳以上の方も雇用保険の適用対象となります
これまで65歳に達した日以降に雇用された方は、
雇用保険の適用除外でしたが、1月以降は、1週間
の所定労働時間が20時間以上で、31日以上の雇用の
見込みがあれば、原則として雇用保険の対象となり
ます。対象となる労働者を雇用する事業主の方は、
加入手続きが必要となります。詳しくはハローワー
ク(公共職業安定所)にお問い合わせください。
問 相双公共職業安定所
富岡出張所(ハローワーク富岡)
☎0246-24-3055
うつについて学びませんか うつを学ぶ家族の相談会を開催します
南相馬市において、「うつを学ぶ家族の相談会」
が実施されます。第1部の公開講座については一般
の方の参加もできますので、興味がある方は相双
保健福祉事務所障がい者支援チーム(☎0244-261133)までお問い合わせください。
■開催日時 平成28年12月19日(月)
午後1時30分~(第1部)公開講座「心を軽くす
る運動」
午後2時55分~(第2部)家族交流会
※第2部の「家族交流会」については、うつ病で
治療中の方の家族のみ参加可能です。
■開催場所 福島県南相馬合同庁舎(南相馬市原
町区錦町1-30)南庁舎4階
■備 考 公開講座、家族交流会のいずれも事
前申し込みが必要です。参加を希望
される場合は12月12日(月)までに
申し込みをお願いいたします。
問 福島県相双保健福祉
事務所障がい者支援
チーム
☎0244-26-1133
6
自動車事故被害者救済制度のお知らせ
1 交通遺児等育成資金の貸付
Ⅱ種(随時要介護)…2級1号または2号
対 象 者 自動車事故が原因で死亡または重
(平成14年3月31日以前の事故は2級3
度の後遺障害が残った方の子で、
中学校卒業までの方
号または4号))
支 給 額 特Ⅰ種(最重度)
…68,440円~136,880円
貸付金額 一時金…155,000円
毎 月…1万円または2万円
Ⅰ種(常時要介護)
利 子 「無」
…58,570円~108,000円
貸付条件 市町村民税が非課税または均等割
Ⅱ種(随時要介護)
のみ課税など
2 重度後遺障害者への介護料支給
対 象 者 自 動車事故により「脳」「脊髄」
…29,290円~ 54,000円
問 独立行政法人自動車事故対策機構
福島支所
または「胸腹部臓器」に重度の後
☎024-522-6626
遺障害を持ち、自賠責保険の後遺
024-522-6627
障害等級が次に該当する方
Ⅰ種(常時要介護)…1級1号または2号
(平成14年3月31日以前の事故は1級3
号または4号)
お世話になります 11月1日付新規採用職員
広野町は、復興業務の進展による業務量の増大に対応するため、11月1日付で行政職の職員2人を採用し
ました。新規採用職員が、これからお世話になる町民の皆さんに対して、一問一答形式でごあいさつします。
福祉介護課 生活福祉係(広野町保育所) 建設課 建設係 ねもと
わたなべ
ゆき
根本 幸
しゅん
渡辺 駿
Q出身地は?
Q出身地は?
広野町
広野町
Q趣味や特技は?
Q趣味や特技は?
趣味は、音楽・映画鑑賞
趣味は、球技のスポーツ
Q好きな言葉は?
全般、買い物 特技は、
夢は必ず叶う
剣道
◇広野町民の皆さんに一言
Q好きな言葉は?
好 感を持っていただける保育士になれるよう、
笑顔
日々学び、努力していきますので、よろしくお願
◇広野町民の皆さんに一言
いいたします。
一日でも早く仕事を覚え、広野町役場の戦力とな
り、町民の方々の役に立てるよう頑張りたいと思
います。
7
広報ひろの 2016.12 №544
INFORMATION ~まちからのお知らせ~
訪問相談会のお知らせ
12月の相談予定は以下の通りです。放射線に関する不安や、相談したい事をお持ちの方は、ぜひお越しく
ださい。集まって頂いた方全員での対話の後、個別の相談もお受けします。
開 催 日
会 場
時 間
12月7日(水)
高 久・ 鹿 島 第 4 仮 設
午後2時~午後3時
12月15日(木)
常 磐 迎 第 2 仮 設
午後2時~午後3時
四 倉 鬼 越 仮 設
午後2時~午後3時
工 業 団 地 仮 設
午後3時15分~午後4時15分
12月19日(月)
*Dシャトル(下の写真↓の「小さい線量計」)の読出し
も実施しますのでお持ちの方は持って来てください。
問 放射線相談室 ☎080-9252-4773 放射線対策課 ☎0240-27-4162
福島広域雇用促進支援協議会からのお知らせ
・いずれも、受講料・テキスト代無料。
・当協議会の各種セミナー、講習会、面接会へご参加いただいた方(雇用保険受給者)で、証明書が必要な方へ参加
証明書を発行します。
・掲載内容以外にも他の会場や日程もございます。詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。
職場体験実習“大人のインターンシップ”参加者大募集!!(個人申し込み)
働きたいけどブランクがあって不安、違う職種に挑戦してみたいけど自分に合うかわからな
い…。そんな方、必見!!
県内約320社の登録企業の中から興味のあるお仕事を体験していただけるチャンスです!求人票
だけではわからない部分も自分で見て、聞いて、触れて納得。是非お気軽にお問合せ・お申し込
みください。
●実習期間 1~3日(見学だけでもOK) ●実習時間 実習先の所定労働時間内(8時間以内) ●実習内容 実習先の企業が営む業務の体験 ●実 習 先 職場体験実習登録事業所
自分再発見セミナー(個人申し込み)
『自分にはどんな仕事が向いているのかな?』とお悩みの方へ。私たちと一緒に自分を再発見し
てみませんか?
今まで気づかなかった自分の強みを再発見して、就職に向けて新たな一歩を踏み出しましょう!
【いわき会場】 ●日 時 1月17日(火)午前10時30分~午後0時30分
●場 所 いわき市産業創造館(いわき市平田町120 LATOV6F 会議室1)
●定 員 20人程度 ●申し込み締め切り 1月12日(木)
就職相談(個人申し込み)
就職活動についての悩みや不安を、相談してみませんか? ひとりで悩まず、ぜひこの機会にご相談ください。
8
●日 時 1月19日(木)一人20分程度
【予約制】①午後1時 ②午後1時30分 ③午後2時 ④午後2時30分
⑤午後3時
●会 場 いわき産業創造館 (いわき市平田町120 LATOV6F 会議室2)
●定 員 5人 ●申し込み締め切り 1月18日(水)
“コミュニケーション能力講座”苦手な人も好きになる
コミュニケーション術(個人申し込み)
脱・話下手!脱・人見知り!自分改革してみませんか?
カードを使った楽しいワークで就活も就職後も上手くいくコミュニケーション術を学びましょう!
【いわき会場】
●日 時 2月3日(金)午後1時~午後3時 ●会 場 いわき産業創造館(いわき市平字田町120 LATOV6F)
●定 員 20人程度 ●申し込み締め切り 1月31日(火)
共通事項
・申し込み締め切り後、当該事業の主旨に基づき厳正に選考いたします。締め切り後、電話にて選考結果のご連絡
をいたします。
・申し込み者多数の場合は、早めに受け付けを締め切る場合があります。
●申し込み方法
・申し込み書設置場所 双葉町窓口(双葉町役場いわき事務所・産業建設課内)、商工会、ハローワーク
・申 し 込 み 先 ホームページ、ファクス、郵送、双葉町窓口に持参
問 福島広域雇用促進支援協議会 双葉町窓口
(いわき市東田町二丁目19-4 双葉町役場いわき事務所 産業建設課内)
☎0246-84-6285 0246-84-6286
ホームページ 働きたいネット 検索
はたらっこ
「ひろのどこでもe-Books」を開設
広野町が発行している「広報ひろの」や「広野町
ガイドブック」、「町勢振興計画」、「東日本大震災の
記録」などを、広く普及している「電子書籍化」を
することで、スムーズな読み取りを可能にしました。
今 後、 さ ま ざ ま な 発 行 物 を「 ひ ろ の ど こ で も
e-Books」に電子書籍化して掲載しますので、ぜ
ひご覧ください。
※広野町公式ホームページにバナーを設置していますの
で、クリックして専用ページにアクセスしてください。
9
広報ひろの 2016.12 №544
電子書籍の閲覧イメージ
INFORMATION ~まちからのお知らせ~
平成28年度広野町公民館各種教室のお知らせ(第6回)
● ナイスレディ講座
第6回に参加して
広洋台一丁目 大越 陽子さん
県外から移住という形で、知り合いもいない地でしたが、海・山があり住みよさそうな雰囲気を感じて広野町に居
を構えました。
広野町に来て初めての参加が公民館主催のナイスレディ講座で、内容に興味を持ち申し込みました。最初の回は、
知らない方々ばかりで雰囲気もわからず、不安いっぱいの気持ちで出席しましたが、すぐに和気あいあいで楽しい雰
囲気になり、参加して良かったと思いました。回を重ねるごとに、いろいろと勉強になり、とうとう今回の陶芸で最
終回となりました。
今回は、笠間市での陶芸移動研修(ロクロ体験)と聞いて、期待に胸が膨らみ、いよいよ当日を迎えました。早朝
の出発ながら心ウキウキ青空の下、車に乗り笠間市へ向かいました。車中、どんな作品を作ろうかと頭の中で構想を
巡らしながら、あっという間に現地到着。お天気も味方し、笠間工芸の丘の建物と芝生が青空に映えて、景色も最高
でした。
陶芸教室の係りの方の説明を受け、準備されたロクロを前に椅子に座り、ポーズは一人前、でも心の中は、不安で
ドキドキ、今にも心臓が飛び出しそう。緊張しながらロクロを回転させて、ロクロのぐるぐる感と土の固さに一段と
手も心も固くなり、何をどうしたいのか、頭の中も空回りでした。一緒に参加したメンバーの様子を見る余裕もあり
ませんでした。
説明を受けた半分もできていない状態ながら、少しずつ
形にはなりましたが、自分の想像した物とは、程遠いなが
らも作品は完成。心臓の高鳴りと、思うようにできなかっ
た喪失感でしたが、ロクロ体験は初めてでしたので、とて
も充実感を味わうことができました。苦労の成果は、乾燥、
色付け、焼き付けをして、作品が手元に届くまでのお楽し
みということで、帰途に就きました。
ナイスレディ講座は、皆で同じ目的に向かい、勉強も体
験もでき、参加して良かったとしみじみ思いました。これ
からは、町の行事にも積極的に参加したいと思います。今
後も、このような講座があれば、ぜひ、受講したいと思い
ます。担当してくださった方々にも感謝の気持ちで一杯で
す。ありがとうございました。
緊張しながらロクロ体験に挑む参加者
● 第67回福島県女性大会に参加して
広野町婦人会 会長 木幡 綾子さん
10月17日、いわき芸術文化交流館アリオスにて県内から県婦人会員、外女性男性1000人の参加で福島県女性大会が
開催されました。(この大会は一般財団法人福島県婦人団体連合会主催で、年1回開催されます。)来賓のいわき市長
さんの「アロハー」の挨拶に会場内から思わず笑いがこぼれ、和やかな雰囲気の中での開催となりました。
大会テーマ『あの大震災を乗り越え飛躍するために』で、いわき市地域婦人会連絡協議会の方が「あれから5年 そ
の後のいわき」と題して発表されました。3・11いわき地方の当時の衝撃的な映像、大津波が来て、家ごと何もかも流
れて行く様子。それに加えて火災発生(被害の衝撃は未だ
癒えることはありませんが嘆いても前に進めない)できる
ことからやるということで、日頃の活動成果を報告されま
した。いわき市に隣接している広野町民として、被災の窮
状を聞き、身につまされる思いでした。
アトラクションでは、震災後に生を受けたいわき市磐崎
幼稚園児のフラダンスに癒され、社会福祉法人敬和会車田
保育所園児の太鼓演奏に元気をいただきました。
午後からは、東北エネルギー懇談会顧問 関口哲雄先生
による「今こそ学ぼうエネルギーに関する諸問題」と題し
ての記念講演がありました。
来年の女性大会の会場は、田村地方となり三春、双葉郡
合同で開催されます。開催地側の立場となり、広野町婦人
会もお手伝いがあるかと思います。その時は、ご協力よろ
しくお願いいたします。
広野町婦人会のみなさん
10
広野町ふるさと創生大学通信
平成28年度の 広野町ふるさと創生大学卒業生で す !
○「第4回 広野町ふるさと創生大学」
受講生から感想が寄せられましたので何件かご紹介いたします。
「ふたば未来学園の未来創造型教育について」
講師:福島県立ふたば未来学園高等学校 校長
丹野 純一 先生
昨年に続きふたば未来学園の様子をお聞きできて良かったです。2年生はどんな授業になっているのかが少しわかりとってもうれしかっ
たです。3年生になったらどんなに成長するのか…親以上に楽しみです。各界のトップの皆さまの授業を受けられる事は生徒の皆さまに
は財産になると思いますし、生きる力をいただきこれからの人生の糧になる事でしょう。校長先生の話を聞きながらワクワクしていまし
た。ルーブリック調査は出生後の生育歴や環境等が大きく影響するのでしょうか?
丹野先生の冒頭の挨拶の中で、広野小・中学生には大変なご迷惑をおかけして…と謝罪から入られた時、いつも町内の子供達の事を考え
ていてくださっている事がよく伝わってきました。色々と興味深い話ばかりでした。だから、出来ることなら小・中学生の保護者の前で
もぜひとも講義をしていただけたらいいのにと思わずにはいられませんでした。まだ、未知の世界にしか思えない未来学園ですが、2年
しか経過していないのに、丹野先生をはじめ諸先生の絶え間ない努力のおかげで日本中どこにもない高校を作り上げていく様子に、我が
子を入学させたいという気持ちにまでなりました。貴重なお時間ありがとうございました。
教育目標が変革者を育成するというテーマだと思います。この教育が日本では、1番大切な事だと思います。何事もなくぬるま湯につかっ
て平々凡々と暮らし、これが幸せなのだろうか?少しでも前に進んでより良く変革を求める教育が必要だと思います。東京都知事の小池
百合子さんのような新しい考えを持って進むべきだと思います。それは、教育だと思います。自立、創造、協働、発信力が最も大切だと
思いました。未来学園に期待しています。日本を引っ張って行く人材が育成される事を願っています。
1年間で若いエネルギーをほとばしらせる学園-凄い!1週間ひとりで雑草取りに畑に向かう○○君。駅前店舗を考えている○○君。渦
巻く若い知力、行動力、情熱-方向性の導きで高校生の未来に期待。双葉郡を、国を、世界を揺り動かしてくれる若者達だと…熱く思い
ました。
特にスペシャリスト系列の生徒さんに関して、私には考えられない事を実際に行っている事を知り(広い畑を1人で草むしりをして、将
来、そこで育てた作物を販売したい。)感心すると同時に心強く思いました。
丹野先生がおっしゃる、学生の人生と地域の将来、世界の未来へ向けての視点は聞いた私にも勇気を与えて頂きました。地域と学生、高
校がこれだけつながっている例は全国的にも珍しい事と思いますし、地域にとっても益であることと思います。
〈問い合わせ先〉広野町生涯学習課(公民館内)☎0240-27-3244
11
広報ひろの 2016.12 №544
広 野 文 芸 欄
~季節を詠む 時流を読む~
宮下 純子
広野町俳句会 霜月句会 猪狩行々子選
み なんてん
遠藤 惠美子
コスモスの風三色のワルツかな
歯科医院の待合室の秋の暮
令 子
こうよう
願掛けに黄葉踏みて観音堂
半生を語る友あり秋深む
実南天迎へてくるる湯治宿
田の神へ赤飯供へ秋収め
悟 峯
谷口 真依子
暁 月
産み月の子と並び行く小春かな
塩 史子
われ
下戸の吾枝豆つまみお茶を飲む
は
すいつちよの草履に跳ねて遊びをり
這ひ這ひや小春の日差し背に受けて
訓練放水垂直に伸び秋の夕
犬の鼻ひくひく動くおでん鍋
大根に味染みるまで長話
遠藤 健太郎
つ わ
吹き上がる波の飛沫や石蕗の花
朝霜や雀の足踏はつきりと
遠藤 和子
アパートの隅まで届く秋夕陽
参道に光を注ぎ銀杏散る
は
寝こむ身の香り楽しむ栗ごはん
会員募集のお知らせ
広野町俳句会では、会員を募集しています。俳句に興味のある方大歓迎です。俳句を
通してみなさんと交流してみませんか。詳しくは、下の連絡先までお問い合わせください。
問 広野町俳句会 ☎090-7063-1676
町県民税(第4期)、国民健康保険税(第6期)、介護保険料(第6期)納期限は12月28日です
町県民税(第4期)、国民健康保険税(第6期)、
⑦大東銀行 本・支店
介護保険料(第6期)の納期限などは、次のとおり
⑧広野町役場 出納室
です。
⑨コンビニエンスストア
■納 期 限 12月28日(水)
■口座振替日 あぶくま信用金庫 12月28日(水)
■納付場所 ①あぶくま信用金庫 本・支店
その他の金融機関 12月26日(月)
※口座振替については、振替日前に口座残高のご確
②福島さくら農業協同組合 本・支店
③東邦銀行 本・支店
認をお願いします。
④いわき信用組合 本・支店
⑤ゆうちょ銀行 東北6県の各支店
問 税 務 課 収 納 係 ☎0240-27-4160
福祉介護課 介護保険係 ☎0240-27-2115
⑥福島銀行 本・支店
12
クの
ッ
ニ
ALT
れ
こ
れ
で
あ
語
英
第27回
The Trafalgar Square Christmas Tree
トラファルガー広場のクリスマスツリー
On the first Thursday of December, many thousands of people
gather in London's Trafalgar Square. On this day every year a
ceremony is held to mark the Christmas season. Crowds surround
the Christmas tree in the center of the square and sing traditional
Christmas songs. Then, Christmas lights are switched on,
illuminating the square in many colors.
12月の第1木曜日、大勢の人たちがロンドンのトラファルガー広場に集まります。毎年この日は、クリスマスの恒例行
事が行われるのです。人々は広場の真ん中に立つクリスマスツリーを囲んで、伝統のクリスマスソングを歌います。そ
して、クリスマスライトのスイッチが入り、広場を色とりどりに照らします。
トラファルガー広場のクリスマスツリーは、ノルウェーの首都オスロからイギリスへの、毎年の贈り物です。これは、
第二次世界大戦中にナチスに抵抗したノルウェー人を、イ
ギリスが支援したことを記念するものです。
トラファルガー広場のクリスマスツリーは、オスロの広大
な森で、数ヶ月、いや数年前から厳選されます。ノルウェー
の森でこの木の世話をする人たちは、愛情をこめて「森の
女王」と呼んでいます。
木は11月にあるセレモニーで切り倒され、1100㎞以上
離れたロンドンまで船で運ばれ、ノルウェー式のシンプル
な垂直のイルミネーションのコードで飾り付けられます。
クリスマス期間中、イギリスとノルウェーの友情の証とし
て、また毎日トラファルガー広場を通り過ぎる多くの人々
の待ち合わせ場所としての役割を果たしています。
Trafalgar Square トラファルガー広場
13
The tree is felled in Norway この木はノルウェーで切り倒されます
New Year's Eve Fireworks 大晦日の花火
Trafalgar Square is very close to Big Ben
トラファルガー広場はビッグベンのすぐ近くです
Oslo is more than 1100 KM from London
オスロはロンドンから1100㎞以上離れています
広報ひろの 2016.12 №544
ー
40
図書室だより
『三国志 1』吉川 英治:著(一般図書)
『いないいないばあ』松谷 みよ子:著(児童図書)
後漢末の時代、世の中は乱れ、民衆
は苦悩にあえいでいる。貧しい高貴な
血を引く劉備は、世を救う大志を果たす
ために、関羽・張飛と共に、桃園にて義
兄弟の杯を交わし、生涯どんな困難に
も背かないことを誓った。本書では、一
般的に難しいとされている「三国志」シ
リーズの魅力を分かりやすく表現してお
り、文字も大きめに編集されています。
これから「三国志」に触れる方にも読み
やすく、なおかつ「三国志」ファンが読
んでも物足りなさを感じさせない作品に
仕上がっています。
広野町図書室 新
発 売してから約50年経 過して
も、多くの読者に愛され続けてい
るロングセラー絵本。本書では、
「赤ちゃんだからこそ美しい日本
語と最高の絵」をコンセプトに、
日本初の本格的な「赤ちゃん絵本」
として、世代を越えて読み継がれ
ています。本書を通じて、赤ちゃ
んとのコミュニケーションを取る
ことで、大人も赤ちゃんも笑顔に
なり、お互いの信頼を深める作品
に仕上がっています。また、小さ
なお子様との「読み聞かせ」にも
最適です。
着本のご案内
■ 平成28年11月入庫分
タイトル
著 者
出版社
タイトル
著 者
出版社
三国志(1)
吉川 英治著
1万年堂出版
自分を変える言葉
山崎 拓巳著
日本実業出版社
三国志(2)
吉川 英治著
1万年堂出版
罪の終わり
東山 彰良著
新潮社
三国志(3)
吉川 英治著
1万年堂出版
さかなクンの一魚一会
さかなクン著・
イラスト・題字
講談社
三国志(4)
吉川 英治著
1万年堂出版
コクリコ坂から
高橋 千鶴原作
徳間書店
三国志(5)
吉川 英治著
1万年堂出版
三国志(6)
吉川 英治著
1万年堂出版
ゲド戦記
アーシュラ・
K.ル=グウィン原作
徳間書店
嵐が丘(上)
E.ブロンテ著
光文社
はなのすきなうし
マンロー・リーフ
おはなし
岩波書店
嵐が丘(下)
E.ブロンテ著
光文社
ホームメイドアイスバー
荻田 尚子著
主婦の友社
二本あしのワンコ
すみれちゃん、生きる
すみれのしっぽ著
セブン&アイ
出版
蜜蜂と遠雷
恩田 陸著
幻冬舎
こちょこちょさん
おーなり 由子ぶん
講談社
あの家に暮らす四人の女
三浦 しをん著
中央公論新社
いろいろばあ
新井 洋行作
えほんの杜
陽気なギャングが
地球を回す
伊坂 幸太郎著
祥伝社
もっといろいろばあ
新井 洋行作
えほんの杜
しゅっしゅぽっぽ
新井 洋行作・絵
教育画劇
おばけなんてないさ
せな けいこ絵
ポプラ社
いないいないばあ
松谷 みよ子ぶん
童心社
陽気なギャングの
日常と襲撃
伊坂 幸太郎著
祥伝社
サブマリン
伊坂 幸太郎著
講談社
図書室の開室時間について
12月の休室日のご案内
開室時間は午前8時30分から
午後5時15分となります。
6日(火)・13日(火)・20日(火)・27日(火)
29日(木) ~翌年1月3日(火)
※図書室では、利用者から本のリクエストを受け付けています。
また、ご家庭で不要となった本をリサイクル図書等として活用しています。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
■お問い合わせ先 広野町図書室 ☎0240-27-3211 e-mail:[email protected]
14
保健だより
~ health information ~
げんキッズのご案内
「げんキッズ」は、同年代のお子さんと遊んだり、保護者同士で情報交換
をする場です。保健師による育児相談なども行っています。就園前のお子さ
んを対象に、以下の日程で開催していますので、お気軽にお出でください。
※必ず保護者同伴でお願いします。
会場:広野町保健センター 健康増進ホール
開催日・場所
開 催 時 間
内 容
12月13日(火)
午前10時~11時30分
クリスマス
(お にぎりと歯ブラシを持参
してください)
問 広野町保健センター
☎0240-27-3040
子育ての悩みなどを
話せる仲間がほしい。
子どもの身長・体重を
測る機会がほしい。
子ども同士で遊ぶ
場所がほしい。
※12月の「げんキッズ」は1回のみの開催です。
なかよしランドのご案内
毎週、月・水・金の午前中は、親子などの遊びの場として、保健
センターの健康増進ホールが利用できます。
申し込みの必要はありませんので、気軽にお越しください。
☆開放日:月・水・金曜日
(ただし、12/14、16、23、12/28~1/4 は除く) ☆時 間:午前9時から正午まで
げんキッズの様子
☆場 所:保健センター(健康増進ホール)
☆対 象:就学前の乳幼児とその保護者
☆内 容:お話したり、遊んだりと自由に過ごしてください。おもちゃや絵本はお貸しします。
内部被ばく検査のご案内
曜
日
保健センターでは内部被ばく検査を実施しています。
月・水・木・金曜日
火 曜 日
第2・4土曜日
午前9時~11時30分
午前9時~正午
受付時間
午後1時~5時
事前予約
そ
の
他
午後1時~6時30分
不 要
要
事業などの都合で実施できない日があります。
詳しくは下表のスケジュールをご確認ください。
前々日(木曜日)までに
保健センターへお申し込みください。
・幼児(1歳~就学前)の検査も可能です。事前に保健センターにご連絡ください。
<12月スケジュール(○の日が検査可能日です)>
月
火
水
木
金
土
5
6
7
8
9
10
○
○
○
要予約
14
15
16
17
午後のみ○
○
午後のみ○
23
○
12
13
○
15
19
20
21
22
○
○
○
○
26
27
28
29
30
31
○
○
1/2
1/3
1/4
1/5
1/6
1/7
○
○
広報ひろの 2016.12 №544
24
要予約
いろいろ知りたい高血圧 ⑧
季節の変わり目に要注意!
気温が低くなると、交感神経の働きが強くなり血管が縮み血圧が上昇します
寒さが血圧を高くする!
心臓に負担がかかる
動脈硬化で血管が狭くなって
いると血栓ができやすくなる
脳の血管が破れる…
血栓が心臓の血管に詰まる… 脳の血管が詰まる
脳出血
脳梗塞
心筋梗
季節の変わり目、特に寒くなり始めた頃は気温の上下が急激に変化し、これに対応して自律
神経の働きも変化するため、血圧が不安定になりがちです。
脳卒中も心筋梗塞も冬の初めに起こりやすい!!
脳卒中・心筋梗塞の月別発症数(イメージ)
発症数
発症数
脳梗塞
心筋梗塞
脳出血
1月
12月
1月
12月
(脳卒中33巻2号2011、地球環境8巻2号2003を参考に作成)
血圧の上がりやすい冬の初めは、最も発症しやすい季節です。
心臓や血管に負担がかからないように、着るものや部屋の温度をこまめに調節し、できるだ
け急激な血圧の変化がおこらないように工夫して過ごしましょう。
用心は寒くなる前から!
急性心筋梗塞が発症しやすいのは
・午前6時前後から10時頃までがピーク ・1日の気温差が10℃以上の変動がある日
・5℃以下の寒冷時
※福 島県は、もともと脳卒中や心筋梗塞の死亡率が高い県です。季節の変
わり目や、寒暖の差が大きい時期にこそ注意が必要です。
福島県立医科大学 会津医療センター
糖尿病・代謝・腎臓内科 教授 橋本
重厚先生の寄稿を広野町で編集しました。
16
カビにご用心!
冬は室内と外気との温度差による結露のため、カビが発生しやすくなります。
カビはぜん息を悪化させたり、アレルギーを引き起こすことがあります。
安全で快適な生活のために、カビの発生を防ぎましょう。
カビ発生の主な要因
1.温 度 25~30℃くらいがカビの好条件です。
低温では増殖がゆっくりになりますが、死滅するわけではありません。
2.栄養源 食品の他、ほこり、体から落ちた垢や皮脂などで増殖します。
部屋の中の「汚れ」はカビの栄養源となるので、掃除が大切です。
3.湿 度 空気が動かないところは湿度が高くなり、70%以上でカビはどんどん増殖します。
冬は外気湿度は低いのですが、寒いため締め切っている事が多く、換気が不十分だと
室内の湿度は高くなり、カビの発生を助長します。
<カビ予防のポイントは換気(除湿)と掃除です!>
屋外・屋内での
布団干し
室内の換気
・晴天時は
窓を開ける
・雨天時は窓を閉め、
エアコンや扇風機を利用
室内の換気
屋内では
カゴ・イス等を
利用して、
扇風機の
風を当てる。
・家具を部屋や押入れの
壁から離す。
消費電力20Wの場合常時使用
で1カ月料金は約300円程度
・押入れにはなるべく風を
台所・風呂・トイレの
換気扇を積極的に使用する。
17
広報ひろの 2016.12 №544
風呂のフタ
閉めの徹底
入れる 。外と接する押入れは
結露しやすいので要注意。
減塩・野菜たっぷりメニュー
1日目標食塩摂取量 男性:8g未満 女性:7g未満(日本人の食事摂取基準2015)
1日目標野菜摂取量 350g(健康日本21)
毎月、簡単なレシピを紹介します。おいしく食べて高血圧を予防しましょう。
ほうれん草とカニカマの玉子炒め
材料 (1人前)
ほうれん草…1/2袋(100g)
カニカマ…4本
卵…1個
A 酒…小さじ1/2
砂糖…小さじ1/4
こしょう…少々
B ねぎ…1/10本
生姜…スライス1枚分
油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/4
こしょう…少々
①ほ うれん草は根元を切り除き、長さ4㎝に切る。カニカマはほぐしておく。
ねぎと生姜はせん切りにする。
②ボウルにカニカマ、卵、Aを入れて混ぜ合わせる。
③フライパンに油半量を熱し、①のほうれん草とBを炒める。しょうゆとこしょ
うを加えて炒め合わせ、いったん取り出す。
④残 りの油を熱し、②を入れて強火で卵が半熟状になるまで炒め、③を戻し入
れてサッと炒め合わせる。
エネルギー170kcal /塩分1.1g /野菜110g
れんこんとにんじんのみそきんぴら
材料 (1人前)
れんこん…小1/3節(50g)
にんじん…小1/2本(50g)
A みそ…小さじ3/4
酒…大さじ1
ごま油…小さじ1
七味唐辛子…1振り
れんこんとにんじんを薄いいちょう切りにする。
①
②Aは混ぜ合わせておく。
③フ ライパンにごま油を熱し、①を炒める。しんなりしたらAを加え、混ぜな
がら炒め合わせる。最後に七味唐辛子をふりかけ、軽く混ぜて火を止める。
エネルギー113kcal /塩分0.7g /野菜100g
白菜の春雨スープ
材料 (1人前)
しいたけ…1枚(15g)
春雨…8g
白菜…大1/2枚(50g)
A 水…1カップ
鶏がらスープの素…小さじ1/4
酒…大さじ1/2
塩…少々
こしょう…少々
①白菜は縦半分に切り、横にせん切りにする。しいたけは石づきを取り
薄切りにする。
②鍋にA、しいたけ、春雨を入れて煮立て、白菜を加えて煮立ったら、
ふたをして2分ほど煮る。
③塩・こしょうで味を整える。
エネルギー46kcal /塩分0.5g /野菜50g
塩分を排泄しやすくするため
に、野菜や果物を積極的に食
べましょう。生の野 菜や果物
にはカリウムが含まれており、
ある程 度の 塩 分 の 摂り過 ぎ
は、カリウムを摂ることで尿
中に排泄しやすくなります。
上記3つのメニューに
ご飯150gを加えて
合計 エネルギー 581kcal / 塩分 2.3g / 野菜摂取量 260g
18
インフルエンザ予防接種は
お済みですか
現在、町では高齢者を対象にインフルエンザ予防接種を無料で実施し
ています。
接種期間は12月28日までです。
お早めに接種されますようお知らせいたします。
1 対 象 者 ①65歳以上の人
②60歳以上65歳未満の人であって、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能または
ヒト免疫不全ウィルスにより免疫の機能に障害を有する人(②の対象になる方
は事前に広野町保健センターにご連絡ください)
2 実施医療機関 福島県内の登録医療機関
①接種を希望する医療機関へお問い合わせください。
②県 外での接種を希望される人は事前に広野町保健センターまでご連絡くだ
さい。
3 接 種 方 法 ①問診票を事前に広野町保健センターまたは役場町民保健課でお受け取りくださ
い。(平日の午前8時30分から午後5時15分まで受け付けます)。町内の医療
機関で接種を希望される場合は、問診票が医療機関に置いてあります。
②接種を希望する医療機関に予約を入れてください。
③受診の際は保険証および健康手帳を持参してください。
【問い合わせ先】 広野町保健センター ☎0240-27-3040
医療機関ほか診療日時状況(
●高野病院
0240-27-2901
月曜日 9:00~12:00
火曜日 9:00~12:00
木曜日 9:00~12:00
金曜日 9:00~12:00
土曜日 9:00~12:00
●新妻歯科医院
0240-27-4020
火曜日
9:30~12:30
13:30~18:00
木曜日 9:30~12:30
13:30~18:00
19
広報ひろの 2016.12 №544
平成 28 年 11 月 22 日 現 在 )
●馬場医院
0240-27-2231
月曜日
9:00~12:00
14:00~18:00
火曜日 9:00~12:00
14:00~18:00
木曜日 9:00~12:00
14:00~18:00
金曜日
9:00~12:00
●広野薬局
0240-27-2265
月曜日
8:30~18:00
火曜日
8:30~18:00
水曜日 9:00~16:00
木曜日
8:30~18:00
金曜日 8:30~16:00
土曜日 9:00~11:00
●花ぶさ苑
0240-27-1755
面会時間 8:30~18:00
Jヴィレッジ
ジム利用のご案内
仮設フィットネス
Jヴィレッジ仮設フィットネスジムが利用できます。
体力づくりや運動不足の解消などにぜひご利用ください。
おうちで楽々体操
写真①
ロコモティブシンドローム予防
~ ストレッチ編パート2~
今回は前回に引き続き「ロコモ」予防です。股関節を大
きく動かしながら行う(ダイナミックストレッチ)運動で
柔軟性を高めましょう!この運動を継続して下肢のロコモ
を予防しましょう!
①股 関節・ふともも表・裏のダイナミックストレッチ 写真②
<方 法>
1.写真①のように壁などを支えにし、外側の足を浮かせ
横向きに立ちます。
2.写真②のように股関節を軸に足を前と後ろに振ります。
3.この動作を左右5~10回繰り返し行いましょう。
<ポイント>
・上体が前や後ろにブレないようにします。
・足は後ろよりも前に振る意識で行いましょう。
・1日3セットを目標に行いましょう。
※股関節に痛みがある方は、無理をしないようにしましょう。
②股関節ふともも内・外のダイナミックストレッチ 写真③
写真④
<方 法>
1.写真③のように壁などを支えにし、動かす足は軸足の斜め前にします。
2.写真④のように足を外側と内側に振ります。
3.この動作を左右5~10回繰り返しましょう!
<ポイント>
・上体が左右にブレないようにしましょう。
・1日3セットを目標に行いましょう。
※股関節に痛みがある方は、無理をしないようにしましょう。
~ Jヴィレッジフィットネスジムから ~
Jヴィレッジフィットネスジムでは皆さんの目的に合わせた運動のアド
バイス、サポートをさせていただきます。
アットホームなジムで楽しい体づくりをしましょう♪
営業時間:火曜日~金曜日 12:00~20:00 土曜日・祝 日 9:00~12:00/14:00~18:00
Jヴィレッジフィットネスジム
鈴木 崇寛
○出 身 地/白河市
○好きな食べ物/味噌ラーメン
○好 き な 言 葉/為せば成る、為さ
ねば成らぬ何事も
定休日:日曜日、月曜日(月曜日が祝日の場合は営業します)
詳しくはJヴィレッジフィットネスジムまでお問い合わせください。
☎0246-46-0201
20
消防署からのお知らせ
今年も残り1ヶ月となりました。火災や体調
管理に気を付けて、今年1年を締めくくり
ましょう。
暖房器具を使用中の注意点をご紹介します。
ストーブ
1
2
3
4
5
周りに缶や燃えやすいものは置かない
外出の際や寝るときは火を消す
給油は火を消してから
異常を感じたら使用を中止する
電気ストーブが特に危険
カセットコンロ
1
2
3
4
5
2つ以上つなげて使用しない
その場を離れる時は火を消す
ガスボンベが正しく装着されてるか確認する
異常を感じたら使用を中止する
大きすぎるお鍋は使用しない
電気製品
1
2
3
4
5
たこ足配線はしない
コードを束ねて使用しない
コンセント部分は清掃をする
過充電を避ける
長時間の使用は控える
インフルエンザを予防しよう
インフルエンザは予防接種も大切ですが、家族やみんなで
予防することが大切です。
手洗い、うがい、食べ物、マスク、栄養、湿度等に気を配り、
元気に新年を迎えましょう。
平成28年度全国統一防火標語
「消しましょう その火 その時 その場所で」
<消 防
署 連 絡
先>
◇浪江消防署 ☎0240 -34-7360
◇富岡消防署 ☎0240 -25-2119
21
広報ひろの 2016.12 №544
水道水中における放射性物質のモニタリング結果
■採水場所:小滝平浄水場 ■水源:大船水源(表流水)
採水年月日
ヨウ素131
■採水場所:小山浄水場 ■水源:木戸川(ダム放流水)
セシウム134 セシウム137
採水年月日
2016/10/ 1
セシウム134 セシウム137
2016/10/ 1
不検出
不検出
2016/10/31
不検出
不検出
2016/10/31
※いずれの検体も、10月31日時点で放射性物質は不検出です。
※「不検出」とは、一定の条件で測定機器が検出できる最小値
(1Bq/kg)未満であることを示しています。
※現 在、広野町内の水道水は、小滝平浄水場および小山浄水場
より給水しております。
測定機関:双葉地方水道企業団
(10月24日 ~26日 採 水 分 に つ き ま し て は、 機 器 点 検 の た め、
いわき市水道局水質管理センター等による検査結果を掲載。)
分析装置:ゲルマニウム半導体検出器
検査頻度:毎日
測定方法:水道水等の放射能測定マニュアル
(厚生労働省)
《参考》検査日現在の目標値
(単位:Bq/kg)
ヨウ素131
食品衛生法の規定に基づく
新たな基準による目標値
不検出
~
不検出
~
ヨウ素131
セシウム134
※これまで暫定規制値が設定されていた放射性
ヨウ素については、 半減期が短く、 国に平成
23年7月15日以降の検出報告がないことか
ら、規制の対象から除外されました。
セシウム137
-
10
【双葉地方水道企業団から凍結防止のお願い】
気温が氷点下を下回ると、水道管や水道メーターが凍結して破損する恐れがあります。水道管は毛布などで包みビニールテープで
固定し、メーターボックス内には布切れなどを入れたビニール袋を詰めるなど、早めの凍結防止準備をお願いします。
蛇口における水道水中の放射性物質モニタリング検査結果
《お申込み方法》
・検査受託事業者:㈱ 江東微生物研究所環境衛生
事業部いわき
①郵 送 の 場 合 〒970-1144 福 島 県 い わ き 市
好間工業団地4-18
②FAXの場合 0246-36-7142
《平成28年10月検査分》
検体数
双葉地方水道企業団では、安心して水道水をお使
いいただくために、ご家庭の蛇口から出る水道水の
放射性物質検査を実施しています。
この検査は、随時皆様からのお申込みを受け付け
ておりますので、検査を希望される方は、以下の方
法により検査受託事業者へお申込みください。
大 字
検 査 結 果
ヨウ素131
セシウム134 セシウム137
採 取 日
検出 不検出 検出 不検出 検出 不検出
木
2
-
2
-
2
-
2
H28.10.22・25
上浅見川
1
-
1
-
1
-
1
H28.10.12
上 北 迫
-
-
-
-
-
-
-
-
広 洋 台
1
-
1
-
1
-
1
H28.10.22
下浅見川
-
-
-
-
-
-
-
-
下 北 迫
1
-
1
-
1
-
1
H28.10.12
中 央 台
-
-
-
-
-
-
-
-
折
※お 申し込みには、平成28年8月広報に同封した専
夕
筋
用の申込用紙(チラシ)が必要です。紛失等の場
計
5
5
5
5
合は、双葉地方水道企業団までご連絡ください。
(連絡先:施設課浄水係 ☎0240-25-5341) *検出限界値1Bq/kg未満である場合には、『不検出』としています。
-
平成28年度 水 道 修 理 当 番 表
【緊急時連絡先】 双葉地方水道企業団 ☎0240-25-5315
年月
平成28年12月
平成29年1月
北 陽 管 工 ㈲ 0240-27-3419
1日~4日・19日~25日
1日・2日・9日~15日
30日・31日
㈲山忠設備工業 0246-21-1022
12日~18日・30日・31日
5日~8日・23日~29日
㈲ 吉 田 鉄 工 所 0240-27-3241
5日~11日・26日~29日
3日・4日・16日~22日
業者名
問い合わせ
双 葉 地 方 水 道企業団
〒979-0515 福島県双葉郡葉町大字上小塙字小山6-2
0240-25-5315(代表) 0240-25-5385
E-mail:[email protected]
22
広野町内ごみ収集カレンダー
12
日
1
月
月
月
火
水
木
金
1
土
2
日
3
月
1
火
2
水
3
可燃
4
5
6
7
8
9
10
8
9
12
14
15
16
17
15
16
12
13
14
18
19
20
21
27
28
ペットボトル
ビン類 可 燃
プラスチック
20
21
22
23
24
22
23
ペットボトル
24
25
26
ペットボトル
ビン類 可 燃
可燃
プラスチック
26
11
17
可燃
プラスチック
25
7
カン類 可 燃 粗 大
カン類 可 燃
可燃
6
プラスチック
ペットボトル
19
5
土
ペットボトル
13
可燃
18
10
不燃可燃粗大
プラスチック
11
4
金
不燃可燃
ペットボトル
可燃
木
27
28
29
30
31
29
30
ペットボトル
可燃
可燃
プラスチック
31
ペットボトル
可燃
プラスチック
プラスチック
広野町内でのごみの収集について
12月および1月の広野町内でのごみ収集日は次のとおりです。
ごみステーション周りの汚れが大変目立ちます。ごみを出す場合は 「ごみと資源の分け方・出し方」 を
確認し、指定ゴミ袋に分別して、収集日当日にごみステーションボックス内に出してください。
カセットボンベ・スプレー缶類を出す際は、爆発や火災など事故になる恐れもあります。
必ず使い切ってから穴をあけて出してください。なお、ライター類も同様に使い切ってか
ら出すようにしてください。
粗大ごみを出すときは、南部衛生センター【℡0240-25-4609】へ3日前まで連絡してください。受付時間
は、午前10時から午後3時までです。広域職員がご自宅まで回収しにお伺いします(有料です)。
ご家庭で不要となった衣類は、広野町役場、広野町公民館に古着リサイクルボックスを設置しています。
資源の再利用によるごみの減量にご協力ください。
また、古紙類および古い繊維類(布製に限る)については、広野町役場車庫にて随時回収しています。
【指定袋販売店】
・島村金物店 ・渡辺金物店 ・四倉屋精肉店 ・堀江商店 ・片岡米穀店
・福島さくら農協広野支店 ・広野薬局 ・セブンイレブン広野町店 ・Yショップひろの
・ファミリーマートJヴィレッジ前店 ・二ツ沼直売所 ・イオン広野店
・ニューヤマザキデイリーストア広野みらいオフィス店
23
広報ひろの 2016.12 №544
・広野町教育委員会事務局: 0240-27-4166
・広 野 中 学 校 : 0240-27-3224
・広 野 小 学 校 : 0240-27-2332
・広 野 幼 稚 園 : 0240-27-2221
・広 野 町 保 育 所 : 0240-27-2345
・広 野 町 児 童 館 : 0240-27-3288
広野小学校
10月27日、5年生が東京電力広野火力発電所を見学し
ました。広野火力発電所では、約380万kWの電気を発電
しています。この発電量で、約126万軒分がまかなえるそ
うです。また、煙突の高さは200mあり、県内で一番高い
建造物になるそうです。この他にも、発電の仕組みなど
も学んできました。広野火力発電所の皆様、貴重な体験
をさせていただき、ありがとうございました。
ハロウィンパーティーを満喫 広野町保育所
↓かわいいお化けが勢ぞろい!
↓発電所構内で記念撮影
広野火力発電所を見学
ひろのっこ
10月31日、保育所でハロウィンパーティーをしました。
お話を聞いたりゲームを楽しんだ後、可愛い仮装をし
た子どもたちは、
「お菓子ちょうだい」と、たくさんお菓子
をもらって、にっこり笑顔でハロウィンを満喫しました。
↓遊び方を教え合う子どもたち
好きな遊びを楽しんでいます 広野幼稚園
あぶくま信用金庫「マネー教室」が開催
↓マネー教室の様子
広野小学校
保育料を助成します
広野町では、原子力災害により
避難先市町村の認可保育所および
認定こども園内保育所に入所して
いる児童の保護者に対し、申請に
28
基づき保育料の2分の1を助成し
年
年3月分までで
29
ています。助成期間は、平成
4月分から平成
す。詳しくは、広野町保育所にお
2345
問い合わせください。
問 広野町保育所
☎0240
私立幼稚園就園奨励費補助事業
-
27
-
影絵がやってきた!みんな大喜び☆☆
広野町児童館
↓影絵を体験する子どもたち
11月2日、5年生を対象に、あぶくま信用金庫「マ
ネー教室」が開催されました。教室では、実際にお金
を数えたり、クイズに答えたりしながらお金の大切さ
について学びました。これは、広野町とあぶくま信用
金庫が、本年4月に取り交わした地域密着総合連携協
定に基づき実施されたものです。
11月14日、生活発表会の練習後に好きな遊びをして
いた年長組です。トランプやブロックなど、友だち同
士で遊び方を教え合う姿も見られ、思い思いに楽しん
でいました。
10月13日、影絵グループの方々による公演があり、
「か
にむかし」
「ピーターパン」等のお話を楽しみました。
スクリーンの裏で、6年生も実際に道具を動かし、貴
重な体験をしました。
「わぁ~すごいな~」生の舞台に歓
声と笑いがおき、拍手もいっぱいでした。
24
児童・生徒数
小学校 142 人 中学校 68 人
幼稚園 52 人 保育所 21 人
児童館 79 人
H28.11.22 現在
学校給食に使用する食材に
ついては、毎日放射性物質
の検査をしています。
第19回広野中学校「広蛍祭」が開催
アカデミー通信
↓エンジンを組んで気合を入
れる生徒たち
↓全国大会優勝を目指す
広野中学校
期生
10
中学2年生近況報告
JFAアカデミー福島 10期生 小久保 響
僕達10期生は、静岡県2部リーグから1部リーグへ
昇格することができました。今シーズンの目標を達成
10月29日、広野中学校の学園祭「第19回広蛍祭」が開
催され、生徒の家族、地域の方など多くの方が訪れました。
広中生徒が一生懸命に準備した展示物や、精一杯の力
で踊った「よさこいソーラン」などのイベントで会場を盛り
上げていました。
長野県弁護士会による法教室を実施
なる来年の目標は全国大会優勝です。大きな目標に向
広野中学校
↓模擬裁判の様子
することができてよかったです。僕達が中学3年生に
かって、日頃から仲間と切磋琢磨していきたいです。
これからも応援よろしくお願いします。
ふたば未来通信
↓学園祭の装飾が施された校舎
年度入園料・保育料の補助
28
広野町に住所を有し、避難先の
私立幼稚園に通園している幼児の
平成
制度があります。町民税額(世帯
内の合計額)により補助金額を決
定します。税額によっては該当し
ない場合もあります。また、通園
先 の 自 治 体 で 補 助 さ れ る 場 合 は、
対象となりません。書類などの配
広報ひろの 2016.12 №544
布は、通園先の幼稚園を通して行
25
いますので、現在通園している人、
族らを楽しませていました。
途中入園した人および退園した人
生徒らは、工夫を凝らして来校した他校の生徒や家
などは、早めにお知らせください。
ラス企画などが行われました。
詳しくは広野幼稚園へお問い合わ
ト、静岡県三島長陵校舎と猪苗代校舎の生徒によるク
2221
たクラスごとの企画や模擬店のほか、ステージイベン
-
27
-
せください。
の学園祭「双来祭」が開催されました。昨年は無かっ
問 広野幼稚園
10月29日~30日の2日間、県立ふたば未来学園高校
☎0240
ふたば未来学園高校学園祭
「双来祭」が開催
11月7日、長野県弁護士会の方々をお招きして法教
室を実施しました。本校からは1年生が参加し、広野
小6年生と一緒に裁判員裁判の模擬裁判を体験しまし
た。弁護士のアドバイスを受けながら、グループで評
議して自己の意見を発表し、他者の意見に耳を傾けな
がら、事実認定していく過程を経験しました。
浜街道の景色を歩いて堪能
~ひろのの
秋を満喫~
10月30日、二ツ沼総合公園をスタート・ゴールとして全
長7キロメートルを歩く「第14回ひろの健康ウォーク」を
開催しました。
健康ウォークは、町民の健康の維持増進を目的とし、
ウォーキングを通じて日々の健康管理を意識していただく
機会として毎年開催していますが、今年はひろの防災緑地
と併せて整備が進められている「浜街道県道広野小高線・
広野工区」の開通記念を兼ねての開催となりました。当日
は絶好の秋晴れとなり、約250人の参加者が気持ちのよい
汗を流しながら思い思いのペースで歩きました。
また、今回のお披露目ポイントである防災緑地の県道広
野小高線・広野工区では、開通前の真新しいアスファルト
の上を太平洋と広野駅東側開発地区を両側に望みながら歩
きました。ゴール後は広野町食生活改善推進協議会の方が
豚汁をふるまい、参加者の疲れを癒していました。
心も体も清々しい気分になりました
ひろの秋まつりを開催
11月5日、ひろの秋まつりを広野町中央体育館および広
野町公民館で開催しました。当日は天候にも恵まれ、午前
9時に開場した体育館内での文化展・健康まつり・放射線
相談会には、早速来場者が作品を鑑賞したり、健康相談を
するなどしていました。
また、10時からのオープニングセレモニーでは、遠藤町
長が主催者挨拶をしたほか、黒田議会議長、遠藤広野町文
化協会長がそれぞれ挨拶し、開催のテープカットを行いま
した。体育館前で開催された収穫祭では、町内各団体・企
多くの来場者で賑わいを見せた収穫祭
業が出店し、来場者が秋の味覚を堪能していました。
五社山登山で秋を満喫
11月13日、広野町のシンボルの一つである五社山で、登
山を実施しました。当日は快晴で最高の登山日よりとなり、
150人の参加者が秋の五社山を満喫しました。集合場所の
広野町公民館前で出発式が行われ、遠藤町長や、特別ゲス
トで参加した杉昭重福島県文化振興財団理事長(福島県文
化センター館長)が挨拶しました。
出発式後、バスで五社山登山道入口まで移動し、準備運
動をして思い思いのペースで登山が開始されました。登山
コースは山頂付近に整備されている管理用道路約1キロの
道のりでしたが、ナラやケヤキといった木々の間を、時折
さえずる鳥の声に耳を傾けながらゆっくりとしたペースで
歩きました。山頂展望台では眼下に広がる広野町や周辺地
域を一望した参加者が、カメラやスマートフォンで写真に
山頂からの眺めはバツグン!!
収めていました。
らの景色に思いを馳せていました。昼食の時間には豚汁が
このほか、広野町観光協会の鈴木会長から五社山にまつ
ふるまわれ、持参した弁当と一緒に参加者同士が交流しな
わる歴史話があり、その時々の武将が見たであろう山頂か
がら食べていました。
26
福島県からのお知らせ
広野小高線、ひろの防災緑地は
(水)午前10 時から利用 できます
12月7日
県富岡土木事務所で整備を進めている広野小高線、ひろの防災緑地は、12月7日(水)
午前10時から利用できます。併せて、町道下浅見川線、折返宮田線も利用できます。
皆様どうぞご利用ください。
なお、現場は一部工事中の箇所がありますので、利用の際は、ご注意ください。
 広 野 駅 東 地 区 全 体 平 面 図 
広野駅
至 国道6号
下浅見川線
防災緑地
折返宮田線
至 葉町
広野小高線
整備状況(H28.10月末) 担当 富岡土木事務所 道路橋梁課(☎0240-23-6614)
27
広報ひろの 2016.12 №544
広報HIRONO
復興に駆ける
リレーハーフマラソン2017
回
ふるさと を走ろう
2016.12.2
3 広野
“ふる里ふれあい”
マラソン
第
!
9:00スタート ※小雨決行
平成29年1月29日
(日)
(リレーハーフ/キッズの部 9:30スタート)
【スタート・ゴール】県道広野小高線(浅見川河口付近)及び広野町内
リレーハーフマラソンの部 リレーキッズマラソンの部 リレーファミリーマラソンの部
3.5km×6周 全❻区間 3.5km×3周 全❻区間 3.5km×1周 全❷区間
中継ポイント有
中継ポイント有
■申し込み締め切り 平成28年12月22日(木)
■問 い 合 わ せ 先 広野ふる里ふれあいマラソンエントリーセンター☎042-543-5611(平日10:00~17:00)
あなたの写真が広報ひろのに載っていたら、総務課の窓口でお渡しできます。お気軽にお問い合わせください。
人口と世帯数 (住民基本台帳人口による) 町内へ戻った人は必ず役場に届け出をしてください。
平成24年7月9日の住民基本台帳法の改正により外国人住民についても集計しています。
№544
 町のすがた 
世 帯 数 2106世帯(-4)
総 人 口 5060人(-11)
(男) 2619人(-12)
(女) 2441人(+1)
平成28年10月31日現在
 人のうごき 
転 入 23人
転 出 28人
出 生 2人
死 亡 8人
 現居住者数 
町内居住者数 2849人(+18)
町内居住世帯数 1426世帯(-6)
平成28年11月22日現在
平成28年10月の異動
※現居住者数は届け出をした人の数です。
( )内は、前月号との比較
防災行政無線電話応答サービス ☎0240-28-0120 ※本サービスは、通話料のみ有料となります。
Hirono Town Public Information
発行/広野町 編集/総務課政策広報室
0240-27-2111
ホームページ http://www.town.hirono.fukushima.jp
Eメール [email protected]
●広野町役場
福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35
0240-27-2111
28