全ページ

地
域
発見
版
2016
12.1
冬の備え、
万全ですか?
No.1509
広報はホームページでもご覧になれます。http://www.city.yonezawa.yamagata.jp
広報よねざわ
検 索
☎ 0238-22-5111
燃料費、タイヤ代などの必要経費がかさむ(19.5%)
5位
外に出かけられない(12.2%)
好き 3.4%
39.0%
なんと 約 70% の人が
「雪が嫌い」と 回答!
「嫌い」な理由は?
1位 雪かき・屋根の雪下ろしが大変(78.0%)
2位 道路が悪くなり、運転・歩行に支障が出る(73.2%)
3位 寒くて暮らしにくい(34.1%)
米沢市では 月~3月までの約4か月間雪が積もります。つまり、1年
の3分の1を雪と暮らさなければなりません。そして、市内で生活する人
の大きな悩みの種がこの雪。
気 温 が 低 い 日 の 朝 夕、 路 面 凍 結 に
よって危険性が懸念される箇所を中心
に凍結防止剤を散布し、安全な道路交
通を確保します。
気象状況を確認し、出動を判断します。
するため、主要な交差点を選定し、排
運転者からの見通しや横断者の溜り
空間、交差点通行の円滑な流れを確保
●雪で
見通しが悪くなる
交差点はどうするの?
降雪がない早朝や日中であっても、路
雪を実施します 。
す る 場 合 が あ り ま す。( ザ ケ 取 り や 幅
出し作業も含みます。)
事故に遭わないか心配…
保育所などを中心に、最寄り道路の前
保育所などへの児童の送迎の安全確
保と、周辺道路の渋滞緩和を図るため、
通勤通学の時間帯と道路混雑を避け
るため、車道は午前3時~7時、歩道
mの排雪を実施します。
後約
業が終わらない場合は引き続き日中に
間前に作業を行うことや、時間内に作
なお、降雪状況によっては、通常の時
は 午 前 4 時 ~ 7 時 に 作 業 を 行 い ま す。
●除雪の作業時間は?
●子どもたちが
面や気象状況をみて、市の指示で出動
るため、各委託業者が受け持ち地域の
●朝晩は道路が凍って危ない!
「嫌な雪」ですが、少しでも「好き」になれば冬の生活も楽しくなるはず。
今回は雪を少しだけ好きになるための「雪の備え」をお知らせします。
市の除雪って
どんなもの?
●除雪の出動基準は?
朝までの降雪量が ㎝以上(3月~
は ㎝ 以 上 )と 予 想 さ れ る と き で す。
まずは
聞いて
みよう!
その他、「私道除雪費用の助成」や「除
排雪協力会等による排雪への助成(P
5に掲載)」も行います。
2
28.12.1
12
10
市街地と山間地では雪の降り方が異な
15
作業を行うことがあります。
50
30.5%
どちらでも
11.9%
ない
どちらかと
いうと嫌い
※市役所の窓口でアン
ケ ー ト( 期 間:11/14
~ 16、回答者数:59 人)
嫌い
15.2%
どちらかと
いうと好き
※複数回答可
4位
雪は
好き ですか?
Q 米沢の雪の季節は好きですか?
どうしてそうなるの !? 何とかならないの !?
雪に 備
える
朝起きたら道路の両側に雪の山が!
自宅の前にも残ってる…
困った
!
理については、皆さんのご協力を
作業後に残された自宅前の雪の処
分け両側に寄せる作業です。除雪
除雪作業は道路交通を確保する
ために、道路に積もった雪をかき
談ください。
合がありますので、町内会にご相
な く す る「 押 雪 軽 減 」も で き る 場
自宅前に残す雪の量をなるべく少
高齢者や障がい者などの自宅前
の 除 雪 が 困 難 な 世 帯 に つ い て は、
の接触事故にもつながります。
な 道 は 横 に 滑 り や す く、 対 向 車 と
鉢 状 に な っ て し ま い ま す。 こ の 様
道路の両脇に雪が堆積し、さら
に踏み固められると、雪道はすり
・ゆっ く り 走 り ま し ょ う。 夏 場 よ
りも時速 ㎞は速度を落として。
●雪道の運転で気を付けること
道がツルツル…。
危うく他の車とぶつかりそうになるし!
お願いします。
て出かけることが大切です。
りする場合は水道工事指定店に点
悪かったり、水が止まらなかった
水抜栓を閉めて、水が止まるか
どうか点検してください。動きが
①水抜栓の点検
水道管に凍結防止用ヒーターが
巻かれている場合は、降雪期前に
③凍結防止用ヒーターの確認
ムセンター等でも購入できます。)
が 高 ま り ま す。( 保 温 材 は、 ホ ー
次のことに気を付けましょう。
に 他 の 人 の 迷 惑 に な ら な い よ う、
単位で協力体制をつくり、時間帯
降 雪 時 の 朝 晩 や 休 日 は、 水 路 へ
の 投 雪 が 集 中 し ま す。 町 内 や 隣 組
ルなどの保温材が巻かれている場
屋外で水道管が地面から立ち上
がっている部分に、発泡スチロー
②保温材の点検
も下がりますので、通気口は閉め
凍結しやすくなります。暖房効率
住宅基礎の通気口が開いている
と、 冷 た い 風 が 床 下 に 入 り 込 み、
④住宅基礎通気口の確認
・雪下 ろ し の 際、 雪 を 直 接 水 路 に
投げ入れない。
・下流 で あ ふ れ て い る 場 合 は、 投
・投雪後に雪を踏みつけない。
雪しない。
合 は、 破 れ や 損 傷、 壁 と の 隙 間 が
・重機による投雪はしない。
●ポイント
を 調 整 し て 投 雪 し て く だ さ い。 特
検を依頼してください。
コンセントがしっかりと差し込ま
・ブレ ー キ は 早 め に。 一 気 に 踏 み
込 む の で は な く、 こ ま め に 繰 り
返しましょう。
・狭い 道 は「 譲 り 合 い 」 の 気 持 ち
を 持 っ て。 無 理 に す れ 違 わ ず に
道を譲りましょう。
流雪溝があふれて、雪が捨てられないわ…。
4
れているか確認してください。
!
※水抜 栓 は、 必 ず 全 開・ 全 閉 の 状
態で使用してください。
気温がマイナス4~5度以下になると凍結が発生します。降雪期を迎
える前に、次のことをチェックしましょう。
あれっ、水が出ない?
水道管が凍っちゃってるわ
運転するときは「譲り合い」の
気持ちと、心と時間に余裕を持っ
3
困った
ておくほうがよいでしょう。
※歩 行者が転落するなど大きな事故
につながります。
1
2
ないか確認してください。そのま
・蓋を開けたまま放置しない。
!
!
10
合は、車や歩行者に蓋が開いて
いることが分かるように、目印
となるバリケード等を設置する。
・転落防止網(鉄筋製の網)を外し
は
流雪溝 も
て、投雪しない。
ここに 意! ・開 閉式の鉄製網蓋を利用する場
注
困った
困った
ま放置しておくと、凍結する危険
28.12.1
3
冬のお悩み、お答えします
の
イラ "
" イラ
知って
理由を
あたたかく冬を乗り切ろう!
たり、解けた後にも砂利が残ったりと
ることになるので、雪が解けにくかっ
ただ、雪押場はたくさんの雪が置かれ
場 所「 雪 押 場 」が 必 要 に な る ん で す。
ね。そういうときに除雪車が雪を置く
に雪が積まれても困ってしまいますよ
道路の除雪をすると、道の両側に雪
が溜まってしまいます。民家の玄関前
――「雪押場」というのは何ですか?
います。
押雪軽減世帯の取りまとめなどをして
会 で は、 私 道 の 除 雪 や 雪 押 場 の 確 保、
をしているんですか?
――自治会では冬に向けてどんなこと
雪は地域や田中さんにとってどんなも
―― 雪 の 季 節 は や は り 大 変 で す よ ね。
ることも考えています。
い人に屋根の雪下ろしなどをお願いす
にお願いしています。また、地区の若
る人などに手伝いに行ってもらうよう
者のみの世帯には、除雪機を持ってい
世帯の状況も把握しているので、高齢
いこともあるんですね。自治会では各
高齢化が進んだ地域では効果が出にく
制 度 が あ り ま す。 し か し、 狭 い 道 や、
に、玄関前に置かれる雪を少なくする
市には「押雪軽減」といって、高齢
者のみなどで除雪が難しい世帯を対象
いることはありますか?
助け合いなんですね。その他何かして
――場所を提供する人と地域の人での
年の冬も明るく乗り切りたいですね。
ものはしょう がない」の気 持 ちで、今
が根づいているように思います。
「降る
など、雪国には「人を思いやる気持ち」
んです。また、
雪道での「道の譲り合い」
と思います。それに、雪があるからこ
すし、雪の景色は米沢の誇れるものだ
白な色は全てを包み隠すようで好きで
「どちらでもない」です。でも、
雪の真っ
4
28.12.1
地域で迎える雪
冬 を 快 適 に、 安 全 に 乗 り 切 る た め に は 地 域 の 協 力 体 制 が 必 要 で
す。冬に向けて、各地区では着々と準備が進んでいます。今回は
持ち主にも負担がかかってしまいま
のですか?
関根上自治会にお話を伺いました。
す。協力会では雪押場を提供していた
そ豊富な水資源があり、農作物も育つ
だける方を探して依頼し、春になる頃
私は、昔はスキーが趣味だったので、
雪が好きでした。ただ、段々と歳を重
※空き家などの使用していない建物についても同様に雪の
処理をお願いします。
関根上・中・下・堤の4つの自治会
で除排雪協力会を作っています。協力
には、協力会の皆さんから集めたお金
ねると雪の大変さも身に染みて…今は
ださい。
除雪車で道路の雪を削り取ると両側に蓄積されま
す。これを高く積むと、見通しが悪くなるため、路
側部に雪を押し出す場所が必要です。なお、除排雪
協力会の制度を活用し、排雪にもご協力ください。
□庭木などの雪囲いが道路にはみ出さないようにしてく
「雪押場」の提供にご協力ください
□屋根や屋敷内の雪を道路に出さないでください。
目印になるものをつけてください。
除雪に支障があるだけでなく事故の危険があります
さん
田中 裕司
▲2月に行われる「東北電力・関根カップ
クロスカントリー大会」
。地域の人も準備・
応援に加わり、盛り上がりを見せる。
□建物や塀など破損する恐れがある場合は、ポールなど
□路上駐車やはみ出し駐車、自転車・バイクの放置は、
関根上自治会長
で雪を崩して解けやすくします。
!除雪のルー
ル
ろう
みんなで守
える
地域で
万
全に!
雪に
備
ので、やめてください。
各種制度のご活用を
雪に関する相談窓口
相談内容
問合先
国道 13 号
道
路 国道 121、287 号、県道
市道
電話番号
国土交通省
37-5300
米沢国道維持出張所
第2種・第3種除雪指定路線は除排雪協力会
置賜総合支庁
建設部道路計画課
際、経費の一部を助成する制度があります。制
26-6080
土木課
市民バス
高齢者世帯などの除雪・雪下ろし 高齢福祉課
農業被害
農林課
空家
都市整備課
22-5111
❶ダンプトラックによる排雪
(ダンプトラックによる運搬経費は協力会等が負担)
消防署
23-3108
水道
上下水道部
22-4511
米沢市指定雪捨場
場所
鬼面川橋下流西側(左岸)
六郷町西藤泉地内
終日
助成内容
市負担:重機による積み込み経費
の溢水 平日(夜間)・休日
利用時間
度を利用するには事前に除排雪協力会届出書の
等がない地域は届出書を提出してください。
水路等 平日(8時 30 分~ 17 時) 土木課
利用期間
や町内会による排雪をお願いしています。その
提出が必要です。変更があったり、まだ協力会
総合政策課
いっすい
1 除排雪協力会等による排雪への助成
市負担:経費の 7 割
※❶❷とも 3 回目以降は協力会等負担分の 3 分の 1
を市が負担します。
排雪作業は、業者との調整や交通規制の申請
も必要です。あらかじめご連絡ください。
業者名
㈱横山興
業
12 月 15 日 8時~ 21 時 市営陸上競技場北最上川東側 ㈱情野建
(右岸)通町地内
設工業
㈭~平成
29 年 3 月 8時 30 分~ 松ヶ根橋下流西側(左岸)
㈱菊地組
15 日㈬
21 時
広幡町成島地内
米沢クリーンセンター南
8時~ 22 時
最上川西側(左岸)花沢地内
❷重機のみの排雪
置賜建設
㈱
■申請・問合せ/土木課雪対策担当
2 やさしい除雪
押雪軽減届出(窓口:土木課)または高齢者等
除雪援助員派遣事業登録(窓口:高齢福祉課)を
した高齢者等世帯前の道路除雪について、押雪
軽減(※)を行います。届出に必要な書類は土木
課にあります。
町内会単位で受付していますので、
町内会長を通じて申請してください。
※ 押雪軽減 … 道路の除雪によって両側に押し出さ
れる雪の量を少なくすることです。
鬼面川橋上流西側(左岸)
広幡町成島地内
白井建設
工業㈱
12 月 15 日
羽黒川橋下流東側(右岸)
㈭ ~ 平 成 9時~ 20 時 大字川井地内
29 年 2 月
花沢大橋下流西側(左岸)
28 日㈫
8時~ 22 時
花沢地内
山形陸上
運送㈱
3 高齢者などの雪下ろしと除雪支援
㈲丸光建
設工業
に助成金を交付します。また、1回あたり手作業
8時 30 分~ 芳泉大橋下流西側(左岸)
20 時
芳泉町地内
㈱仁科工
務店
終日
■申請・問合せ/土木課雪対策担当
雪下ろし費用のうち1回あたり 9,000 円を上限
300 円、除雪機使用 750 円で除雪援助員を派遣
します。※ 詳しくは 11 月1日号をご覧ください。
■申請・問合せ/高齢福祉課高齢者福祉係
雪による災害や事故を防止しましょう
1
2
3
4
5
6
7
その他、火災の消火活動が迅速に行えるよう、消防署員・消
防団員も行っていますが、地域で消火栓や防火水槽の除雪に
ご協力ください。
5
28.12.1
➊雪下ろしはヘルメットと命綱を着用し、2人以上で行
いましょう。
➋ハシゴはしっかり固定し、転落防止。
➌早めに屋根の雪を下ろし、倒壊防止。屋根からの通学
路や歩道へ、落雪防止。
➍路 上駐車やはみ出し駐車は除雪に支障があるだけで
なく、事故の危険も。
➎油 が漏れていませんか?ホームタンクからポリ容器
に移すときは目を離さない。
➏水路などの利用に気を付け、転落防止。流雪溝への投
雪はマナーを守って、水害防止。
➐除雪機の雪詰まりなどの処理をするときは、必ずエン
ジンを切りましょう。
花植えの様子(第五中)
「市民憲章」を
考えよう!
あいさつと
思いやりから
広がる地域の輪
昭和 37 年、市民の意見を基に米沢市市民憲章が制定されました。市民憲章は、市民生活の
道しるべであり、人と人とを結ぶ架け橋です。「朝、あいさつをする」
「道端に花を植える」
などの日常生活のほんの少しの心遣いが明るく豊かなまちづくりにつながります。
ここでは市民憲章推進大会から実践活動の一部を紹介します。
■問合せ/秘書広報課広報広聴係☎22-5111
米沢市市民憲章
(昭和 年 月
日制定)
26
前文
私たちは、伝統にかがやく米沢市の市民であることに
ほこりと責任を感じ、この憲章をかかげて教育文化のま
ち、産業のまち、福祉のまち、観光のまちとして、公徳心の高い、よりよ
い社会をつくることにつとめます。
10
三沢東部小 小林 れい
あいさつじまんの三沢っ子
です。
いになってゆく様子はとても楽しみ
はじめは何もなかった木がだんだ
んとたくさんの葉や花や実でいっぱ
たメッセージをはりつけていきます。
3つ目は、ありがとうの木です。学
年ごとに木を作り、感謝の言葉を書い
てもすてきだと思います。
言葉を友だちに伝えられることがと
が返事を書きます。ありがとうなどの
き、ポストに入れます。今度はその人
す。はがきに伝えたい相手と内容を書
米沢市市民憲章
キャラクター
ニコルさん
愛される学校をめざして、児童会で
は2つのことに力を入れています。
6
28.12.1
37
一、教養をたかめ、文化のまちをつくりましょう。
一、勤労をたっとび、豊かなまちをつくりましょう。
一、互いに助けあい、楽しいまちをつくりましょう。
一、きまりを守り、公共物を愛し、明るいまちをつくりましょう。
一、郷土を愛し、きれいなまちをつくりましょう。
あいさつと思いやりの
あふれる学校をめざして
北部小 渡部 瑞葉
あいさつと思いやりのあふれる学校
をめざして、3つの活動をしています。
1つ目は、あいさつ運動です。校内
だけでなく学校周辺にも立ってあいさ
つ を し、 地
域のみなさ
んにもあい
さつの輪を
広げようと
努めていま
す。
2 つ 目
は、 思 い や
りポストで
▲ありがとうの木
つけ、
感謝の気持ちを伝える運動です。
たことを葉っぱの形の紙に書いてはり
ありがとうの木運動です。
2つ目は、
うれしかったことやありがとうと思っ
イタッチ運動をしています。
をしています。下校時は、さよならハ
1つ目は、あいさつ運動です。登校
後に高学年が各教室を回り、あいさつ
てもらったときは、こちらこそお世話
す。また、活動中にありがとうと言っ
なるととても気持ちよく登校できま
の清掃も行います。通学路がきれいに
清掃活動では、春は学校を中心に地
域のゴミ拾いを行い、秋は関根駅など
つながっていると感じられます。
にするプランターを見ると、私たちは
道路などに並べられ、地域を色鮮やか
植えていきます。それぞれ持ち帰って
できると思います。
く、生き生きとした生活を送ることが
この輪がさらに広がれば、この街が
きれいになり、毎日の生活がより明る
切さを再認識することができました。
ミが多く、ボランティアの大変さと大
周辺や上杉公園周辺で行いました。ゴ
ゴミ拾いは、昨年から地域貢献の一
環として始め、少人数規模ですが学校
チンに変える予定です。
の現状を感じてきました。
子供たちと被災地の亘理町に行き、子
クト」を開催しました。米沢・川西の
また、私の所属する米沢青年会議所
では、今年度「未来への架け橋プロジェ
◀活動発表の様子
◀アトラクションの様子
(米沢中央高 音楽部)
(北部小 渡部瑞葉さん)
ると考えます。
を担う「ひと」をつくりだすことにな
わった、地域からも必要とされる未来
も 豊 か に な り、 創 造 性 や 道 徳 心 の 備
来への原動力になります。そして、心
自分の持つ多くの可能性に気づき、未
様々な体験や出合い、考え方、生き
方に触れることが「きっかけ」となり、
供たちと交流し、友情を育み、被災地
製家具・木製建具等に使用しています。
杉材で様々なものづくりを考案し、木
修学旅行でおこなった観光PR活動
で は、 明 る い あ い さ つ を 心 が け ま し
当社は木工業を営んでいますが、近
年 は、 米 沢 の 森 林 活 性 化 を 深 く 考 え、
SKYクラフト代表 菅野 健蔵
次代を担う子供たち
になっていますという感謝の気持ちが
地域に貢献できる
米東を目指して
伝わったと嬉しい気持ちになります。
た。みなさんが話を聞いてくださるこ
と に 感 謝 し、 一 生 懸 命 P R し ま し た。
すると、福島の方が本当に小野川温泉
に旅行にい
らっしゃい
ま し た。 僕
発表があり、その後、米沢中央高校音楽部の合
その大切さを発信するため、地場産の
市民憲章の推進校、推進企業、地区から活動
米沢東高 長南 大輝
米沢市市民憲章推進大会
たちの思い
11 月 19 日㈯開催!
が伝わった
米東にはボランティアーズという全
校生が所属する委員会があり、活動を
通じて生徒一人一人のボランティア意
識の向上を図っています。
推進地区と活動発表全文は、
「市民憲章よね
ざわ N o.16」に掲載します。市ホームページ
に掲載しているほか、各学校、コミセンにあ
りますので、ぜひご覧ください。
こ と に、 お
どろきと喜
びでいっぱ
いになりま
ペットボトルキャップの回収は比
較的簡単
にできる
活 動 で、
1年間で
12256
個のキャッ
プを回収す
唱が披露されました。
いた。
地域との関わり を 豊 か に
第五中 小関 寛斗
地域の方と喜びを共有したり、貢献
したいと様々な活動を行っています。
ることがで
き ま し た。
全部をワク
28.12.1
7
花いっぱい運動は、近隣の施設が集
まり一緒に活動します。園児や施設利
用者の方々とプランターを囲み、花を
▲さよならハイタッチ運動
▲地域貢献活動(ゴミ拾い)
まちの話題
10/18 Tue 輝けやまがた若者大賞
アクセルリンク米沢が大賞を受賞!
学生サークル「アクセルリンク米沢」が「輝けやまがた若者
大賞」を受賞しました。この賞は県が地域活性化を行う若者
を表彰するもので、伝統の「棒杭市」を今に受け継ぎ人の賑
わいづくりに発展させてきたことが評価されました。市内の
大学生 110 人が所属し地域を元気にする活動を続けています。
10/23 Sun 県・市合同総合防災訓練
土砂災害現場を再現し、救助訓練
山形県・米沢市合同総合防災訓練が米沢総合公園周辺で
行われました。訓練には県内各地の防災関係機関や会場周
辺の自主防災会など 75 機関、約 1,500 人が参加。土砂災害
救助訓練では、実際にバスやトラックを土砂に埋めて災害
現場を再現し、迅速で安全な救助手順を確認しました。
10/29 Sat 米澤米まつり
新米や新鮮野菜 秋の味覚が勢ぞろい
市営体育館前駐車場で行われた米澤米まつり。会場には
地元農家が生産した新米や野菜など、秋の味覚が勢ぞろい
しました。野菜を販売するテントに並んだのは、これから
の季節の料理にかかせない大根や白菜、青菜など。来場者
は新鮮な農産物を吟味しながら買い求めました。
11/1
Tue
市町村ミーティング in 米沢
県知事と市民が意見交換
知事と語ろう市町村ミーティング in 米沢が置賜総合文化
センターで行われました。この日は吉村美栄子知事から県
政について説明がなされた後、市民の皆さんと意見交換を
しました。ゆるキャラも登場し、和やかに会談。福祉や観
光面の充実などを求める声が届けられました。
広 告
28.12.1
8
「まちの話題」では取り上げてほしい写真や情報をお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。 ■問合せ/秘書広報課広報広聴係 ☎ 22-5111
11/3 Thu お寺めぐりと新そばを楽しむ会
紅葉が見頃の東寺町で御朱印集め
お寺めぐりと新そばを楽しむ会が東寺町で行われました。
お寺めぐりでは紅葉が見頃を迎えた町内を散策しながら、
3寺院の御朱印を集めました。それぞれの寺では、住職が
寺の歴史や史跡などを紹介。散策後には、参加者全員で打
ち立ての新そばを食べて楽しみました。
11/8 Tue 除雪車出動式
鍵を引き渡し、オペレーターを応援!
米沢国道維持出張所で行われた除雪車出動式。除雪作業
の安全を祈願する神事などが行われた後、そらいろ保育園
の園児からオペレーターに、除雪車の鍵が引き渡されまし
た。除雪車が動き始めると園児は「頑張れ!」と手を振って
見送り、オペレーターを応援しました。
11/12
Sat
地産地消よねざわ
秋の収穫市
軽トラックの荷台で採れたて販売
秋の収穫市が伝国の杜前広場で行われました。会場には
新鮮な野菜や果物、花を荷台に積んだ軽トラックやご当地
グルメが大集合。舘山りんごを積んだ軽トラックには試食
用のりんごも用意され、来場者は今年の出来栄えを生産者
に直接聞きながら購入しました。
11/14
キラキラ大作戦
Mon
イルミネーション、きれいだね
市役所前庭園にイルミネーションが点灯しました。設置
したのは農家の木村成一さんが結成したチーム「キラキラ
大作戦」。太陽光パネルで発電した LED 電球を1万球以上
使用し、イルミネーションツリーとトンネルが美しく輝い
ています。点灯は 12 月 25 日㈰まで。皆さんご覧ください。
広 告
一般用 ー授業用
スキ
お問い合せ・お申込みは
レンタルスキーのご案内
レンタルスキーのご案内
(株)
レンタルスキー係
■徳町店スポーツバード
徳町129 ☎23-0295
◆スキー板・金具・ブーツ・ストックの4点セットを3月まで
貸し出しいたします。※翌年3/15まで返却ください
28.12.1
金
典
9
料
特
①子どもの成長に合わせたカービングスキーセットを貸出
②この制度はまず第一に安心、便利です。
③自由にどこでも自分スキーとして使用できます。
④ご家庭用の保管スペース無用。
スキー授業が終わったら返却してください。 ※申込みされる時、身長・体重・靴のサイズをおしらせください。
吾妻スポーツ徳町店
スポーツバード
千足屋
←喜多方
R121
イオン
米沢店
市役所→
ホームセンター
ムサシ
Aセットスキー
(カービング) ¥08,000
Sセットスキー
(カービング) ¥10,000
(カービング) ¥12,000
中学・高校生用 Aセットスキー
( 大 人 用 ) Sセットスキー
(カービング) ¥15,000
Aセット:標準モデル Sセット:比較的新しいモデル ※消費税込
※数に限りがありますのでお早めに。
小 学 生 用
News and Topics
平成 29 年度から適用される税制改正を解説します
子ども
■問合せ/税務課市民税係 ☎22-5111
税金
1 給与所得控除が改正されます
高齢者
給与所得控除の上限額が引き下げられます。
障がい者
適用時期
選挙
3 株式譲渡所得等の分離課税制度が変更されます
現行
29 年度
(28 年分)
給与所得控除 245 万円
230 万円
の上限額
(1,500 万円)(1,200 万円)
ペット
30 年度
(29 年分)以降
220 万円
(1,000 万円)
※( )内は上限額が適用される給与収入額
2
国外に居住する親族について扶養親族等
の書類添付が義務化されます
確定申告や市・県民税の申告などで国外に居住する親族
に係る扶養控除・配偶者控除・配偶者特別控除・障害者控
除(16 歳未満の扶養親族含む)の適用を受ける人は、親族
関係書類と送金関係書類を添付または提示してください。
特定公社債等の利子所得と譲渡所得について、上場株
式等の配当所得と譲渡所得との損益通算が可能となりま
した。特定公社債等の譲渡損益のうち、その年に損益通
算しても控除しきれない金額は、翌年以降3年間繰越控
除ができることになります。
※「上場株式等及び特定公社債等」と「非上場株式等及び一般
公社債等」は別々の分離課税制度となり、両制度間での損益
計算はできなくなります。
毎年行われる税制改
正。不明な点は申告前
にご相談ください!
※日本国籍の有無に関わらず、日本で課税がある人は対象。
年金額が児童扶養手当額より低い人に差額分を給付します
環境
募集
バス
子ども
税金
■問合せ/こども課給付担当 ☎22-5111
平成 26 年 12 月以降、年金額が児童扶養手当額より低い人は、その差額分の
児童扶養手当を受給できるようになりました。受給するためには申請が必要で
す。詳しくはこども課にお問い合わせください。
高齢者
障がい者
■新たに対象となる人/
①お子さんを養育している祖父母などで、低額の老齢年金を受給している人
②父子家庭で、お子さんが低額の遺族厚生年金のみを受給している人
③母
子家庭で、離婚後に父が死亡し、お子さんが低額の遺族厚生年金のみを受
選挙
ペット
給している人
■支給月/4・8・12 月
■手当額/全部支給:月額 42,330 円※児童2人目 10,000 円加算、3人目以降 6,000 円加算
一部支給:月額 9,990 円~ 42,320 円 ※児童2人目 5,000 円~ 9,990 円加算、3人
目以降 3,000 円~ 5,990 円加算
児童扶養手当って?
児童扶養手当は、離婚などで父または母と生計をともにしていない子どもを
養育するひとり親家庭の親などに支給される手当です(所得制限あり)。父また
12 月は児童扶養手当の
支給月です
8月分~ 11 月分の児童扶
養手当を 12 月9日㈮に指定
された各金融機関の受給者名
義口座に振り込みます。なお、
口座を変更する場合は、支給
月の前月中頃までに届け出て
ください。また、現況届が未
提出の人や児童扶養手当の証
書を取りに来
ていない人は、
早めにお越し
ください。
は母のいずれかが一定の障がいを持っている場合も受給できる場合があります。
広 告
①窓の断熱性
②窓の気密性
③静 音 性
かんたんに言うと、冬あったかくて、夏涼
しくてとにかく静かなんですよ(*'▽')
まずは、お電話を。
☆国交省の補助金はじまりました☆
米沢市徳町4番26号
結露でお悩みの方はご相談ください
28.12.1
10
水道
イベント
講座・講習会
News
募集
高齢者
障がい者
マイナンバーカード受取りの休日窓口を開設します
防災
マイナンバー
年金
年金
選挙
バス
これからの時期、年末調整や確定申告、市・県民税の
申告などでマイナンバーの提示を求められる場面が多く
なります。これに伴い、平日のカードの受取りが難しい
人のために休日交付窓口を開設します。
■開設日時/ 12 月 11 日㈰・平成 29 年1月 21 日㈯・
2月 12 日㈰9時~ 16 時
マイナンバー
Q&A
■問合せ/市民課記録担当 ☎22-5111
ペット
■対象/
①マイナンバーカードを申請した後、交付通知書が届い
たが、まだ受け取っていない人
※マイナンバーカードの受取りに来庁する場合は、事前に電話
で予約してください。
②昨年送付した通知カードをまだ受け取っていない人
マイナンバー
キャラクター
マイナちゃん
カードを受け取る時はどうすればいいの?
<マイナンバーカード> 交付通知書、通知カード、本人確認書類、住基カー
ド(お持ちの人)を持参の上、原則本人が来庁してく
ださい。※詳しくは市ホームページをご覧ください。
<通知カード>
本人確認書類を持参の上、来庁してください。代理
人による受取りも可能ですが代理人の本人確認書類と
委任状が必要です(同一世帯の場合、委任状は不要)
。
通知カードをなくしたが、再交付できる?
警察署で遺失届を提出して受理番号を控えた後、本
人確認書類を持参の上、来庁してください。なお、市
役所では申請書の記入と再交付手数料(1件 500 円)
が必要です。通知カードは、申請後1カ月半程度で郵
送します。代理人による申請も可能ですが、代理人の
本人確認書類や委任状も必要ですので事前にご相談く
ださい。 ※再交付手続は、平日の開庁日のみの受付です。
休日窓口では受付できませんのでご了承ください。
<通知カード>
<マイナンバーカード>
全世帯に送付した通
知カード。紙のカー
ドで個人番号が記載
されています。
申請者のみに交付す
るマイナンバーカー
ド。顔写真や IC チッ
プが付いています。
【本人確認書類】aから1点またはbから2点※コピー不可
a 、 官公署の発行した顔写真付きの本人確認書類
運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、住民基本台
帳カード、身体障害者手帳、療育手帳 など
b 、 官公署等の発行した本人確認書類等
健康保険被保険者証、医療受給者証、年金手帳、児童扶
養手当等の証書、生活保護受給証明書、預金通帳 など
環境
子ども
税金
高齢者向け優良賃貸住宅 入居者募集
募集
高齢者
■問合せ/都市整備課建築住宅担当 ☎22-5111
障がい者
団地名・所在地
間取り 戸数
光陽マンション(大町5丁目) 1LDK
選挙
バス
階数
家賃
申込先
1
2
37,700 円~
3
2
31,400 円~
ペット
㈲西山不動産 ☎ 22-4334
いきいき館陽だまり
(駅前3丁目)
1LDK
※入居は先着順になります。
※共益費・駐車場料金別途。家賃は収入により決定。
よしてい
●写真は四季折々の山懐御膳(要予約)
ご予算などもお気軽にご相談下さい。
11
28.12.1
米沢牛・山懐料理
広 告
ちょっと贅沢で優雅な宴席。吉亭。
■入居資格/
60 歳以上の高齢単身者、また
はいずれか一方が 60 歳以上の
夫婦世帯で、自立した生活を営
むことができる人
山形県米沢市門東町 1-3-46
TEL. 0238
(23)
1128
http://www.yoshitei.co.jp
営業時間【午前】11:30~15:00
【午後】17:00~21:00
親子で天元台高原デビュー!
「親子スキーパック」
小学生を含む
5,000円!
リフト1日券が 親子2名で
(通常7,800円)
期間限定12月10日㈯~4月2日㈰
【除外日12月29日㈭~1月3日㈫】
健康
防犯
農業
イベント
etc.
交通安全
交通安全
下水道
その他
住宅
問合せ
環境
子ども
冬の交通安全県民運動
税金
米沢市役所 〒 992-8501 米沢市金池 5 丁目 2-25
☎ 22-5111 http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/
講座・講習会
News 10 募集
高齢者
福祉 防犯
水道
イベント
■期間/
12 月1日㈭~
日㈯ 健康
農業
イベント
(担当課におつなぎします)
<運動の重点目標>
etc.
●防災
飲 酒運転は「しない、させない、
マイナンバー
選挙
年金
年金
バス
交通安全
下水道 ペット
その他
住宅
環境
子ども
税金
許さない」。
講座・講習会
●高齢者を交通事故から守ろう。
農業
講座・講習会
News
募集
高齢者健康 福祉 防犯
水道
イベント
●5分早めの行動で冬道の交通事故
etc.
おやこの食育教室
を防止しよう。
マイナンバー みんなで楽しく料理しよう!料理
交通安全 選挙下水道 ペットその他
住宅
年金
年金
バス
防災
●ゆっくり発進、ゆっくり停止のエ
コドライブを実践しよう。
しながら、元気になる食べ方につ
<冬道の安全運転5則を守ろう!>
いて考えてみませんか? ■日時/
講座・講習会
News
水道
イベント
●ス ピードは、夏場より 10 キロ以
12 月 18 日 ㈰ 10 時 ~ 13 時 ■ 会
上減速しよう。
場/すこやかセンター ■対象/年
マイナンバー
年金
年金
防災
●車間距離は、路面乾燥時の2倍以
長、小学生と保護者 ■定員/ 20
上取ろう。
組 ※定員に達した場合は抽選で決
●急加速、急ブレーキ、急ハンドル
定 ■持ち物/筆記用具、エプロン、
などの急激な操作を避けよう。
ハンドタオル、子どもは内ズックま
●視界不良時は、前方をよく見て早
たはスリッパ ■参加費/親子1
めに徐行しよう。
組 700 円(追加の子ども1人あたり
●追越しはやめよう。
200 円)■申込締切/ 12 月5日㈪
■問合せ/環境生活課生活安全担当
■申込・問合せ/米沢市食生活改善
推進協議会事務局(健康課健康企画
担当)☎ 24-8181
イベント
環境
子ども
税金
募集
高齢者
福祉
福祉
バス
選挙
災害時要援護者避難支援制
度の登録を
ペット
高齢者や障がい
がある人などの
うち、災害時に迅
速に避難行動をと
ることが困難な
人( 災 害 時 要 援 護
者)が、地域の中で支援を受けられ
る体制づくりを進めています。今年
10 月までに約 2,900 人が登録を行っ
ています。登録を希望する人は、社
会福祉課までお問い合わせくださ
い。■対象/要介護3~5の認定を
受けている人、身体障害者手帳1・
2級をお持ちの人、療育手帳 A を
お持ちの人、65 歳以上のみの世帯
の人 ■登録・問合せ/社会福祉課
総務企画担当
実践メニュー成果物
公開セミナー
■日時/ 12 月 22 日㈭ 15 時~ ■
会場/ローズガーデン ■内容/地
元食材を使った新商品開発の成果
発表と試食(3D 舘山りんご JELLY、
3D 舘山りんご RAKUGAN、米沢鯉
のフィッシュヘッドだしカレー、米
沢 story クッキー~完成形~、米沢
鯉の魚醤油~完成形~、
トマト味噌、
米沢牛ぼーんスープ麺ほか)■対象
/食品関連企業、
商店、
観光・旅館業、
飲食店関係及び創業希望者 ■定
員/ 40 人 ■参加費/無料 ■申
込締切/ 12 月 20 日㈫ ■申込み
/米沢市雇用創造
推 進 協 議 会 ☎ 280175 ■問合せ/
申込先または商工
課工業労政担当
催し物
イベント
山形県小学生人権書道
コンテスト作品展示会
環境
子ども
税金
今年度の入選作品と優秀賞作品、
一部の応募作品の展示を行います。
募集
高齢者
福祉
■期日/ 12 月6日㈫~ 12 日㈪※
土日を除く ■時間/8時 30 分~
選挙
バス
ペット
17 時(6日・8日は 18 時 30 分まで)
■会場/市民ホール(市役所1階)
■問合せ/総務課
行政担当
米沢市体育・スポーツ団体合同
研修会「市民スポーツ講演会」
■ 日 時 / 12 月
9 日 ㈮ 17 時 ~
18 時( 開 場 16
時~)■会場/
グランドホクヨ
ウ ■内容/講
演「 東 京 2020
大 会 の レ ガ
シー」■講師/ミズノ株式会社相談
役会長・水野正人氏 ■定員/ 200
人※申込不要 ■入場料/無料 ■
問合せ/米沢市体育協会事務局☎
33-9008 または社会教育・体育課体
育振興担当
米沢市
障がい者権利擁護研修会
■ 日 時 / 12 月 17 日 ㈯ 13 時 30 分
~ 16 時(受付 13 時~)■会場/置
賜総合文化センター ■内容/障が
い者の権利擁護に関する演劇、シン
ポジウム ■定員/ 300 人 ■参
加費/無料 ■申込・問合せ/社会
福祉課障がい者支援室
28.12.1
12
米沢市役所 〒 992-8501 米沢市金池 5 丁目 2-25 ☎ 22-5111
鷹山大学からのお知らせ
生涯学習ガイドブックに講座や
有料広告を掲載しませんか?
<市民おしょうしなカレッジ講師>
あなたの特技を活かして講座を
開いてみませんか?
■応 募資格/平成 29 年4月1日
~平成 30 年3月 31 日に開講・
終了するもの
※営 利目的や特定の政党・宗教を
支持支援する内容は不可
<講座・イベント情報>
■掲 載要件/平成 29 年4月1日
~平成 30 年3月 31 日に開講・
終了するもので、市内全域の市
民が対象であること
※営 利目的や特定の政党・宗教を
支持支援する内容は不可
<有料広告掲載>
広報よねざわ4月1日号と一緒
に市内に全戸配布される「生涯学
習ガイドブック」に掲載します。
■料金/ 1 枠 12,000 円~
<共通事項>
■申込締切/
平成 29 年1月
25 日㈬
灯油の取扱いにご注意を
冬期間は灯油などの油流出事故が
多発する傾向があります。その原因
のほとんどは、ホームタンクのバル
ブの閉め忘れや配管の破損など、日
頃の心がけで防ぐことができるもの
です。油流出事故は河川の水質を悪
化させるだけでなく、動植物の生態
系に大きな影響を与えることがある
ほか、原因者が油処理材の購入や処
分費用を負担しなければなりませ
ん。万一に備え、自動停止する給油
補助器具や外部への油流出を防止す
る防油堤を設置すると安心です。流
出事故発生時、または発見した場合
健康
防犯
は、市役所・消防署に連絡してくだ
etc.
さい。
交通安全
下水道
その他
<油流出事故を防ぐ心がけ>
●ホームタンクからポリ容器に移す
講座・講習会
水道
イベント
ときは目を離さず電話や来客時は
一旦バルブを閉める。
●配管や給油補助器具に不具合がな
マイナンバー
年金
防災
いか定期的に点検する。
●配管の破損を防ぐため雪囲いや目
印を立てる。
■問合せ/環
境生活課環境
担当
寿山荘の入浴
■ 日 時 / 12 月 13 日 ㈫ 10 時 ~ 16
時 ■対象/概ね 60 歳以上で介助
が必要な人・身体に障がいがある人
※付添人が同行し介助できること、
寿山荘まで送迎できることが条件で
す。■使用料/ 200 円(付添人は無
料)■その他/次回入浴日は、平成
29 年3月 14 日㈫です(一般の入浴
は休み)。なお、年末年始 12 月 29
日㈭~1月3日㈫は休荘します。■
申込み/老人福祉センター寿山荘☎
32-2201 ■問合せ/高齢福祉課高
齢者福祉係
農業
イベント
住宅
環境
環境
News
年金
■申込・問合せ/
米沢鷹山大学事務局☎ 21-6111
教えて!市立病院 vol.46
子ども
税金
冬期間のごみ収集所の管理
にご協力を
募集
高齢者
福祉
冬期間は出されたごみが雪の下に
埋もれてしまったり、積雪のために
選挙
バス
ペット
ごみ収集所に近づけなくなったりす
る恐れがあります。降雪時にはごみ
収集所のこまめな除雪をお願いしま
す。また、大雪によるごみ収集所の
損壊や倒壊にもご注意ください。ご
みの収集を円滑に行うため、地域の
皆さんのご協力をお願いします。■
問合せ/環境生活課廃棄物対策担当
市立病院総務課経営企画室☎ 22-2450
今回は、診療部長兼心臓血管外科長の佐藤洋一医師にお話を聞いてみましょう。
りゅう
Q 大動脈瘤や下肢静脈瘤に対して、市立病院ではステ
下肢が痛くなるためあまり歩けな
ントグラフト治療やレーザー治療など、これまでの人工
くなりますが、そのような患者さ
血管置換術や静脈抜去術に比べて患者さんの体に優しい
んにはこの方法で治療が可能です。
治療を行ってきました。最近は何か治療法に変化があっ
脊髄の周りに硬膜という膜があり、
たでしょうか。
その外側に電極を置いて脊髄から
A 実は今年9月から脊髄刺激療法(刺激装置植え込み
出てくる神経を刺激するのです。
術)という手術が当院でできるようになりました。置
そして痛みを除いたり下肢の細い
賜地区では初めてです。この治療法は下肢の動脈が動
動脈を拡張させて血流を改善させたりします。この治
脈硬化で硬く狭くなったり閉 塞 したりして、足先に十
療法は局所麻酔が可能となっています。ペースメーカー
分に血流がいかなくなる閉塞性動脈硬化症に対するも
のようにお尻の上部の皮下に電池を植え込みます。9
のです。動脈にバイパスしたりカテーテルで狭いとこ
月~ 11 月に5人の患者さんに植え込みました。動脈の
ろを拡張させたりする治療が中心でしたが、動脈が本
疾患のみでなく脊柱管 狭 窄症などの脊髄疾患にも適用
当に細くなってちりぢりになるとバイパスもカテーテ
できます。下肢が慢性的に痛む人は一度相談してくだ
ル治療もできなくなります。すると血が足りず歩くと
さい。
へい そく
13
28.12.1
きょう さく
健康
防犯
農業
イベント
etc.
5 丁目 2-25 ☎ 22-5111
米沢市役所 〒 992-8501 米沢市金池
交通安全
健康
News Navi
防犯
農業
新しい道路が開通します
下水道
その他
その他
住宅
環境
子ども
税金
イベント
講座・講習会
News
募集
高齢者
福祉
年金
バス
選挙
ペット
その他
etc.
交通安全
イベント
水道
下水道
住宅
環境防災
マイナンバー税金 年金
子ども
バス
県知事選挙立候補届出予定者説
明会及び出納責任者事務説明会
講座・講習会
News
募集
高齢者
福祉
市道金池五丁目春日四丁目線の
水道
イベント
新しい区間が 12 月 14 日㈬ 10 時
山形県知事選挙(平成 29 年1月
に開通します。今回は暫定2車線マイナンバー 22 日執行予定)の立候補届出予定
選挙
年金
年金
バス
ペット
防災
の供用開始となります。通行の際
者説明会及び出納責任者事務説明会
はご注意ください。■問合せ/土
を開催します。■日時/ 12 月8日
木課建設担当
㈭ 10 時~ ■会場/山形県庁 1201
会議室(山形市松浪 2 丁目 8-1) 開通区間
■問合せ/山形県選挙管理委員会☎
023-630-2081 または米沢市選挙管
サンクス
理委員会事務局
国道 121 号
ツルハ
ドラッグ
掘立川
第四中学校
置賜総合支庁
山形ふるさとCM大賞
YTS 山形テレビで第 17 回山形
ふるさと CM 大賞が放送されま
す。本市からは米沢青年会議所
の協力で、「義の町」をテーマに
した CM を出品しています。ぜ
ひご覧ください。■放送日時/
12 月 26 日 ㈪ 19 時 ~( 予 定 )■
問合せ/秘書広報課広報広聴係
入札参加登録の受付
本市が発注する建設工事、測量・
建設コンサルタント業務及び物品、
役務提供等の入札参加希望者の登録
申請を受け付けます。
<平成 29・30 年度建設工事、測量・
建設コンサルタント業務>
■受付期間/平成 29 年2月1日㈬
~ 20 日㈪(土日・祝日を除く)
<平成 29・30・31 年度物品、役務
提供>
健康
防犯
農業
イベント
■受付期間/平成 29 年1月 16 日
冬期間の市民バスの運行
冬期間の市民バスの運行は、天候
や道路の状況により大幅に遅れるこ
とがあります。ご理解をお願いしま
す。市民バスの運行状況は、携帯電
話・パソコンでお知らせしています
ので、ご利用ください。
米沢バスナビ
QR コード
<次の期間運休します>
■運休路線/万世線 ■運休期間/
12 月 29 日㈭~1月3日㈫※循環
バスは年中無休
<1便増便します>
■増便路線/万世線 ■増便区間
/米工前→米沢市役所前 ■増便
期間/平成 29 年1月4日㈬~2月
28 日㈫ ■発着時刻/米工前 19 時
30 分発、米沢駅前 19 時 40 分着発、
米沢市役所前 19 時 52 分着 ■問
合せ/総合政策課地域振興担当
税金
etc.
㈪~2月3日㈮(土日・祝日を除く)
交通安全
下水道
その他
住宅
環境
子ども
<共通項目>
■受付時間/9時~ 16 時(12 時~
講座・講習会
News
募集
高齢者
水道
イベント
13 時を除く)■申請書の提出方法
/契約検査課(市役所6階)に直接
持参してください。※郵送不可 マイナンバー
選挙
年金
年金
バス
防災
■申請要領・様式/ 12 月上旬以降、
契約検査課で配布します。また、様
式は市ホームページからもダウン
ロードできます。■問合せ/【建設
工事、測量・建設コンサルタント業
務について】契約検査課検査担当
【物品、役務提供について】契約検
査課契約担当
検索
税金
償却資産の申告
福祉
■申告する人/個人
・法人を問わず、
平成 29 年1月1日現在、本市で事
業を営んでいる人 ■対象資産/土
ペット
地 ・ 家屋以外の事業用資産で、税務
会計上、減価償却の対象としている
もの(例:舗装路面・消雪設備・塀・
緑化施設・広告塔など)■申告期限
/平成 29 年1月 31 日㈫※エルタッ
クスによる電子申告受付を行ってい
ますのでご利用ください。■問合せ
/税務課家屋係
広 告
28.12.1
14
今を輝く人に聞く
まちひと
初代国際交流員
2
マーニ・タバコリ
[profile] アメリカ・アラバマ州出身。平成7年
~ 10 年まで市の国際交流員を務める。現在は
市内で英語の講師として勤務しながら、YIRA
の活動にも積極的に参加している。
ズーム !!
年で 20 周年を迎える YIRA(米沢市国際交流
協会)
。そこで初代国際交流員を務めたのが、
マーニ・タバコリさんです。
マーニさんは 27 年前、
留学のために来日。卒業後、
国際交流員となって配属されたのが米沢でした。
「20 年前は、インターネットがなかったので、外
国語で情報を得る手段がほとんどなかった」と話す
マーニさん。国際交流員となったマーニさんは、設
立間もない YIRA で、翻訳・通訳の仕事や国際理解
のためのイベントの企画をしました。
「当時、米沢
には外国のことに興味がある人が多く、すぐに人が
年間ありがとう
これからも
YIRAをよろしくね
今
さん
20
集まってきた」と話します。
その後、マーニさんは一度アメリカに戻りますが、
国際交流員時代に知り合った奥さんと結婚。現在は
奥さんの実家である南陽市に住みながら、米沢市内
の高校や大学で英語講師として働いています。
20 年前と現在で何か変わったことはあるので
しょうか?「今の米沢は昔よりも国際化が進み、外
国語の情報を目にするようになりました。また、
YIRA のイベントの数も増え、たくさん人が来てく
れます」とのこと。マーニさんが蒔いた交流の種は、
着実に広がっているようです。
YIRA では 20 周年を記念して記念事業を行います!
「地球のステージ」
■日時/ 12 月4日㈰ 14 時~ 16 時(開場 13 時 30 分~)
■会場/置賜総合文化センター ■入場料/無料
■問合せ/米沢市国際交流協会事務局☎ 33-9146
?
!今月のクイズ
今年で 20 周年を迎えた YIRA。さて、
「YIRA」とは何の略称でしょう?
正解者の中から抽選で3人に「上杉博物館常設展・企画展セット入場券」
をプレゼントします。
❶山形県国際対策室 ❷米沢市海外協力隊 ❸米沢市国際交流協会
■応募締切/ 12 月 13 日㈫ ※当日消印有効
■当選者発表/ 1 月1日号
■応募方法/はがきにクイズの答え、住所、氏名、年齢、電話番号、広
報の感想を書いてお送りください。
■宛先/〒 992-8501 米沢市金池5丁目2-25 秘書広報課広報広聴係
■ 11 月1日号の当選者/正解:➊ブナ 当選者:安孫子百合子さん(大
字三沢)
、関原謙一さん(城南1丁目)
、正木千恵子さん(御廟2丁目)
広 告
15
28.12.1
V oice
広報よねざわに寄せられた声です。
学校の社会科で米沢市のいろいろなこと
を勉強しました。でも広報を見たらたく
さん知らないことが書いてあったのでお
どろきました。
(9歳・女性)
6/1 号、11/1 号の表紙の写真がよかった
です。6/1 号はおだやかさ(親子)
、11/1
号はとびきりの笑顔(チョットはにかみ
有り)。(60 代・女性)
このまちに、世界に誇れる技術がある
キラっと光る技術と人
株式会社
プラスチック成形、加工の現場で技術を磨いている社員の皆さん。「イヤピー」の製
作にも力を入れている。
エスアンドケイ
(塩井町塩野)
るとマスクの紐で耳が痛くなる人も多
る機会も多くなるが、長時間かけてい
めっきり寒くなり、風邪がはやり始
めるこの季節。予防にマスクを着用す
きたプラスチック成形、加工の技術と
のひらめきは、その道一筋で頑張って
んできたんです」と語る。そして、こ
品のイメージが瞬間的に全部頭に浮か
長は、
「デザイン、素材など完成した製
考えたのだ。このときのことを相田社
いのではないだろうか。そんな耳の痛
みを和らげる製品が、米沢の技術者の
経験によって実現されることとなった。
年に製品化にこ
用しているが、これを耳の形に合うよ
ストマー」というやわらかな材料を使
ケイでは補聴器ケースの製作に「エラ
い製品を開発できないか。エスアンド
いる素材を利用して、耳が痛くならな
アがひらめいたという。会社で扱って
相田正人さんの脳裏には、あるアイデ
こと。その言葉を聞いたとき、社長の
きっかけは、会議中にマスクを着け
て い た 社 員 が「 耳 が 痛 い!」と 叫 ん だ
ナル製品が完成した。
きた技術が下地となって一つのオリジ
ドイン米沢」の製品として全国に発信
長年積み上げてきた技術と思いやり
か ら 生 ま れ た「 イ ヤ ピ ー」が、「 メ イ
などでの販売も目指す。
今後の展望としては、知名度を高め、
病院、学校をはじめ、ドラッグストア
開発には思いやりも込められている。
あげたいです」と話す相田社長。製品
痛みがストレスにならないようにして
間かけている全ての人にとって、耳の
す。その他にも風邪、インフルエンザ、
「医療現場、介護現場で働く人たち
にとってマスクは欠かせないもので
発行:米沢市 編集:企画調整部秘書広報課
〒 992-8501 米沢市金池五丁目2番 25 号☎ 0238-22-5111 印刷:㈱青葉堂印刷
花粉症などはもちろん、マスクを長時
うに加工して、マスクの紐に取り付け
され、普及していくことを期待したい。
技術と思いやりから生まれた
「メイドイン米沢」
リジナル製品だという。
たこの製品は、会社にとっては初のオ
ぎ つ け た。「 イ ヤ ピ ー」と 名 付 け ら れ
後試作を重ね、平成
や わ ら か す ぎ ず、 硬 す ぎ ず、 耳 に 装
着しても違和感のないように…。その
アイデアから生まれた。
「耳が痛い!」
一言でひらめいたアイデア
年の創業以来高い技術で実績を
「 株 式 会 社 エ ス ア ン ド ケ イ 」は、 プ
ラスチック製品の成形、加工の分野で、
昭和
27
ると耳が痛くならないのではないかと
に取り扱ってきたが、この長年培って
機器部品、補聴器ケースなどをメイン
どの通信機器、自動車関連部品、医療
積み上げてきた。これまでは、電話な
55
平成 28 年 12 月 1 日発行 No.1509
(11 月 16 日撮影)
遠くに見える吾妻の山々も綿帽子をかぶり、陽光に照らされ白く輝いていました。
説
沢で迎える初めての冬。不安もありますがスノーボードに挑戦して楽しみたいです!」と大場さん。
解
冬の備え、万全ですか? 紙
まだ秋の気配が残る 11 月半ば、米沢女子短大の大場愛さんと関地区に行って撮影しました。
「米
表
米沢に 43
技あり。
社長の相田正人さん。
こ
こ
2016 年 12 月 1 日号
「イヤピー」をマスクに取り付けると
耳の痛みを和らげることができる。