茨城県立土浦産業技術専門学院 平成28年度 離職者等訓練<公共職業訓練> 【介護サービス科】 学院生募集 訪問介護員に必要な知識・技能を習得し就職しようとする方を対象に,県立土浦産業技術専門学院が専門学校等に訓練を委 託して行うものです。 ◆募 集 内 容 定員 20 名 (最低実施 人数 16 名) 訓練期間 訓練施設 H 29 年 2 月 1 日 ~ H 29 年 3 月 28 日 (2か月) 主な訓練内容 アール医療福祉専門学校 土浦市湖北 2-10-35 029-824-7611 介護業務に必要な基礎知識を習得し,介護職員初任者 研修修了証の資格取得を目指す。 ◆応 募 資 格:再就職の意欲が高く,ハローワークの受講あっせん(受講指示,受講 推薦または支援指示)を受けることができる方。 ◆受 付 期 間:H 28 年 12 月 1 日(木)~H 29 年 1 月 10 日(火) [土浦産業技術専門学院] (選考試験,入学説明会 実施場所) ◆ 訓練施設見学会:H 28 年 12 月 22 日(木) 午前 10 時 30 分より1時間程度 見学集合場所 アール医療福祉専門学校 1 階 受付 見 学 申 込 先 茨城県立土浦産業技術専門学院 H 28 年 12 月 20 日(火) 迄 ◆ 応 募 手 続 き:受付締切日前日までにハローワークで職業相談を行ったうえ,入学 願書を最寄りのハローワークに提出して下さい。 ◆選 考 試 験:H 29 年 1 月 17 日(火) 午前10時 茨城県立土浦産業技術専門学院 選 考 内 容 適性検査 (応募者が定員以下の場合は面接となります) 入学願書を提出された方は,筆記用具(鉛筆・ボールペン)・上履き(スリ ッパ) ・靴を入れる袋を持参のうえ出席して下さい。なお,欠席され た方は辞退したものとみなしますのでご注意ください。 ◆合 格 発 表:H 29 年 1 月 23 日(月) ◆入 学 説 明 会:H 29 年 1 月 26 日(木) (個人宛合否通知発送日) 午前10時 [アール医療福祉専門学校] 茨城県立土浦産業技術専門学院 ◆入 学 式:H 29 年 2 月 1 日(水) ・JR 荒川沖駅下車 関東鉄道バス乗車 (つくばセンター行等 約 10 分) ・TX つくばエクスプレス つくば駅下車 関東鉄道バス乗車(JR 荒川沖駅行 約 20 分) バス停 土浦産業学院前 下車 (施設見学会,入学式,訓練 実施場所) 午前10時 アール医療福祉専門学校 ◆そ の 他 ・授業料は無料ですが,テキスト,健康診断,検査,保険等の費用が 13,000 円(個人負 担)となります。 ・訓練施設には駐車場はありません。(各自で月極駐車場を契約する等確保してください。 ・学院生が 15 名以下の場合には,中止となる可能性があります。 ・雇用保険を受給できない方が,ハローワークの支援指示を受けて熱心に職業訓練を受講 する場合,一定の要件を満たせば「職業訓練受講給付金」が支給されます。安心して職業 訓練を受け,より安定した就職を目指して求職活動を行う方のための制度です。詳細は最 寄りのハローワークにお問い合わせください。 JR 土浦駅東口下車 徒歩約 10 分 ◆問 合 せ 先 施設名 土浦公共職業安定所 石岡公共職業安定所 龍ヶ崎公共職業安定所 土浦産業技術専門学院 郵便番号 300-0051 315-0037 301-0041 300-0849 所在地 土浦市真鍋1-18-19 石岡市東石岡5-7-40 龍ヶ崎市若柴町1229-1 土浦市中村西根番外50 ※願書を提出された方は選考日時に必ず土浦産業技術専門学院へお越しください。 電話 0 29- 822-51 24 0 299 -26 -81 41 0 297 -60 -27 27 0 29- 841-35 51 訓練実施内容 科 目 教科の内容 1 職務の理解 基準時間 計画時間 (1)多様なサービスの理解 6 7 9 11 6 9 9 13 6 9 6 8 6 8 3 7 (2)介護職の仕事内容や働く現場の理解 2 介護における尊厳の保持・自立支援 (1)人権と尊厳を支える介護 (2)自立に向けた介護 3 介護の基本 (1)介護職の役割,専門性と他職種との連携 (2)介護職の職業倫理 (3)介護職における安全の確保とリスクマネジメント (4)介護職の安全 4 介護・福祉サービスの理解と医療との連携 (1)介護保険制度 (2)医療との連携とリハビリテーション (3)障害者自立支援制度およびその他制度 5 介護におけるコミュニケーション (1)介護におけるコミュニケーション (2)介護におけるチームのコミュニケーション 6 老化の理解 (1)老化に伴うこころとからだの変化と日常 (2)高齢者と健康 7 認知症の理解 (1)認知症を取り巻く状況 (2)認知症に伴うこころとからだの変化と日常生活 (3)家族への支援 (4)医学的側面からみた認知症の基礎と健康管理 8 障害の理解 (1)障害の基礎的理解 (2)障害の医学的側面,生活障害,心理・行動の特徴, かかわり支援等の基礎的知識 (3)家族の心理,かかわり支援の理解,家族への支援 9 こころとからだのしくみと生活支援技術 Ⅰ.基本知識の学習 (講義及び演習) (1)介護の基本的な考え方 75 97 (10~13) (14) (50~55) (64) (10~12) (19) 4 6 130 199 (2)介護に関するこころのしくみの基礎的理解 (3)介護に関するからだのしくみの基礎的理解 Ⅱ.生活支援技術の学習 (1)生活と家事 (2)快適な居住環境整備と介護 (3)整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (4)移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (5)食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (6)入浴,清潔保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (7)排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (8)睡眠に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (9)死にゆく人に関したこころとからだのしくみと終末期介護 Ⅲ.生活支援技術演習 (1)介護過程の基礎的理解 (2)総合生活支援技術演習 10 振り返り (1)振り返り (2)就業への備えと研修終了後における継続的な研修 11 介護実習 職場実習(介護施設,デイサービス,ホームヘルプサービス等) 小計 16 健康診断 17 就職支援 24 3 ジョブカードの作成,履歴・職務経歴・キャリアシート作成, 18 自己理解,仕事理解, 職業意識, 面接指導, ビジネスマナー, 求人情報検索方法,キャリアコンサルティング 18 就職相談 19 修了評価 1 2 小計 (教科外) 学科, 演習 1 23 総訓練時間 131 222 時 限 時 間 時 限 時 間 各時限は60分/1時限となります。 9:30~10:30 4時限 13:50~14:50 休憩は各時限間10分とします。 2 時 限 10:40~11:40 5時限 15:00~16:00 実習先の都合により,訓練時間変更もあります。 3時限 11:50~12:50 6時限 16:10~17:10 昼 休 12:50~13:50 清 1時限 掃 17:10~
© Copyright 2024 ExpyDoc