【立体駐車場 日常清掃】 部屋名 材質 通路、階段、エレベーターホール コンクリート 902.10 1/日 185 ほうきで掃き、ごみを除去する。 手すりは、タオルで水拭きする。 金属床 119.60 1/日 185 ほうきで掃き、ごみを除去する。 扉、手すりは、タオルで水拭きする。 4,616.20 1/日 185 ほうきで掃く等し、目立つごみを除去する。 階段室 駐車スペース トイレ コンクリート 塩ビシート 面積 35.01 巡回清掃 日常清掃 有 回数 1/日 185 1/日 185 業務内容 衛生陶器数 備考 車両に傷をつけないよう気をつけること。 床》モップ等で水拭きをする。 大便器及び小便器》モップ・雑巾・たわし等で掃除する(必要に応じて、石鹸水または中性洗剤にて清掃 する)。 男:6 紙屑入れ》毎日ごみを収集し、外面の汚れは拭き取る。 女:4 扉》水または中性洗剤を用いて拭く。 多目的: 鏡》中性洗剤を用いて拭き、乾拭きで仕上げる。 2 洗面台及び水栓》スポンジで洗浄し、タオルで拭く。 トイレットペーパー及び石鹸水を補充する。 手摺り・操作ボタン》タオルで乾拭きをする。 合計 エレベーター 2基 床》フロアダスター又は自在ぼうきで掃き、ごみは所定の場所へ搬出する。 汚れの目立つ部分は水拭きをする。 壁・扉・ガラス・ボタン・表示モニター等》汚れの目立つ部分は水拭きをし、乾拭きで仕上げる。 【建物周囲】 場所名 業務内容 本庁舎・立体駐車場の外周・玄関回り、敷地内通路、駐輪場及び立体駐車場車路 巡回して、ほうきで掃く等し、ごみを除去する。 汚れの目立つ部分は、モップ等で水拭きをし、汚れを除去する。 ゴミステーション(立体駐車場1階、新館西口) 巡回して、ほうきで掃く等し、ごみを除去する。 汚れの目立つ部分は、モップ等で水拭きをし、汚れを除去する。 備考
© Copyright 2025 ExpyDoc