申請について(PDF:201KB)

平成29~31年度
入札参加資格審査申請(新規・更新)について
(物品・製造の請負・サービス)
平成29~31年度に播磨町が発注する物品の納入、製造の請負又はサービス業務の競争入札に参加を
希望される方は、次により競争入札参加資格審査申請を行ってください。
1.次の各号に該当する者は、入札参加資格審査の申請をすることができません。
(1) 契約を締結する能力を有しないもの並びに破産者で復権を得ない者
(2) 次の各号のいずれかに該当すると認められる者で、その事実があった後2年を経過しない者及びそ
の者を代理人、支配人その他の使用人又は入札代理人として使用する者
ア
契約の履行に当たり、故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物件の品質若しくは数量に関し
不正の行為をした者
イ
競争入札又はせり売りにおいて、その公正な執行を妨げた者又は公正な価格の成立を害し、若し
くは不正の利益を得るために連合した者
ウ
落札者が契約を締結すること、又は契約者が契約を履行することを妨げた者
エ
地方自治法第234条の2第1項の規定による監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を
妨げた者
オ
正当な理由なく契約を履行しなかった者
カ
前各号の一に該当する事実があった後2年を経過しない者を契約の履行に当たり、代理人、支配
人、その他の使用人として使用した者
(3) 営業に関し、法律上、登録又は許認可の必要な場合において、その登録又は許認可を受けていない
者及び登録又は許認可を取り消された者
(4) 国税(法人税又は所得税・消費税及び地方消費税)
、町税を滞納している者
(5) 入札参加資格審査申請書及び添付書類に虚偽の事項を記載した者
(6) 次の各号に掲げる場合のいずれかに該当し、暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する
法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。)に関係すると認められる者
ア
役員等(受注者が個人である場合にはその者を、受注者が法人である場合にはその役員又はその
支店若しくは常時建設工事の請負契約を締結する事務所の代表者をいう。以下この号において同
じ。
)が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規
定する暴力団員(以下この号において「暴力団員」という。
)であると認められるとき。
イ
暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。
以下この号において同じ。
)又は暴力団員が経営に実質的に関与していると認められるとき。
ウ
役員等が自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をも
って、暴力団又は暴力団員を利用するなどしたと認められるとき。
エ
役員等が、暴力団又は暴力団員に対して資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直接的あるい
は積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与していると認められるとき。
オ
役員等が暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認められるとき。
(7) 物品・製造の請負・サービスにおいて、同一申請者が、重複申請する場合(1申請者につき、1回
の申請とします。
)
2.申請において虚偽の申請を行った者は、入札参加資格を認めません。また、入札参加資
格者名簿に登録後に虚偽の申請が判明した場合は、資格を抹消します。
-1-
3.申請方法
(1) 平成29~31年度入札参加資格審査申請も引き続き電子申請となっております。
下記アドレスより兵庫県電子申請共同運営システム「e-ひょうご」の播磨町の電子申請画面に移りま
す。
(2) 最初に必ず画面左側の「動作環境について」によりパソコンの動作環境の確認をしてください。
(3) 「申請者情報登録」をクリックしてください。次に「団体・法人向け申請者 ID 仮登録手続き」を
クリック後、必要事項を入力し、ユーザID及びパスワードを取得します。すでに播磨町で発行され
ているユーザID及びパスワードがある場合は、そのユーザID及びパスワードを使用してください。
(兵庫県及び他市町で取得したユーザID及びパスワードを使用しないでください。
)
次に画面中央に
ある「手続の検索-組織別検索-総務グループ」から「平成 29・30・31 年度入札参加資格審査申請(物
品・製造の請負・サービス)新規・更新」を選択し、「電子申請(画面入力)
」をクリック後、さきほ
ど取得したユーザID・パスワードを入力し申請画面にログインしてください。なお、行政書士の方
等が、登録を代行される場合の申請者情報登録は、行政書士名等ではなく、業者名で登録してくださ
い。
(4) 電子申請の入力に際しては、
「電子申請入力画面入力方法の注意点について」をよく確認して入力
してください。
(5) ログインしていただいた申請画面で必要事項を入力し、内容確認後データ送信を行い、別紙「申請
書類一覧」の必要書類を指定された期間内に播磨町役場 総務グループ 財政・管財チームまで郵送
(宅配便・宅急便等可)してください。
(6) ユーザID及びパスワードについては、変更申請時に必要になりますので、必ずメモ等を取るよう
にお願いします。(パスワードに有効期限はありません)
(7)
申請内容を入力する際のタイムアウト(長時間入力しなかった場合に回線が自動的に切断されま
す。
)は約60分です。
(8) 補正指示があれば修正してください。申請内容や提出書類に不備があった場合は電子メールにより
補正を指示します。到達確認通知に記載されている「到達番号」及び「問合せ番号」は、申請者デー
タ送信後、補正指示又は取扱状況を照会するのに必要です。
(9) ユーザID・パスワード・到達番号・問合せ番号に関するお問い合わせは、一切お答えできません。
(10) 電子申請システムでの申請内容プレビュー表示画面の写しを印刷することを忘れた場合は、「eひょうご」の画面の左側にある「申請状況照会」で、ユーザID及びパスワードを入力しログインし
ます。
その次に、
「申請・届出の流れ」の画面の「履歴」を押し、
「履歴」画面の「新規申請・書類一覧」の
「表示」ボタンを押します。
その次に、画面の一番下の「印刷」を押すと印刷することができます。
◆兵庫県電子申請共同運営システム「e-ひょうご」
http://e-hyogo.elg-front.jp/navi/procInfo.do?govCode=28382&procCode=382031
-2-
4.申請期間
(1) 期 間 平成29年1月13日(金) 午前 8 時 30 分~平成29年2月13日(月) 午後 5 時
(ただし、毎週水曜日午後8時~翌木曜日午前8時はシステム保守のため電子申請シス
テムを停止することがあります。
)
上記期間中に電子申請システムで必要事項の入力を行い、申請データを送信してください。申請書類
については、申請日から7日以内に必着となるように郵送してください。
(送信データと申請書類の両
方が不備のない状態で揃わなければ期間内に登録できません)
電子申請システムは 24 時間、祝祭日関係なく利用できます(初日は午前 8 時 30 分から、最終日は
午後 5 時まで)が、入力が短期間に集中するため、可能な方は平日午後 7 時以降または平日以外をご
利用ください。
また、ヘルプデスクはどうしても通話中が多くなります。恐れ入りますが、まず説明をお読みの上、
申請処理を行ってください。その上でエラー表示が出た場合のみ、ヘルプデスクをご利用いただきま
すようお願いします。
(なお、ヘルプデスクは平日の午前 9 時から午後 5 時のみの開設です。)
受付期間経過後は、理由のいかんにかかわらず一切受付できませんので十分ご留意願います。
また、別紙「申請書類一覧」の必要書類は、A-4判紙ファイル(色指定なしで、樹脂製とじ具のもの)に、
必ず番号順にとじて郵送してください。(背表紙に、申請者名及び業者番号を記入のこと。)
5.審
査
結
果
入札参加資格審査の結果は、電子メールにて3月下旬までに通知します。
6.有
効
期
間
(3年間)
審査の結果、受理された申請書の有効期間は平成29年4月1日から平成32年3月31日までです。
ただし、営業に関し法律上登録又は許認可の必要な場合において、その登録又は許認可を取り消された
とき及び登録又は許認可の更新を受けなかったときは入札参加資格が無くなります。
-3-
◆申請書類一覧(物品・製造の請負・サービス)
(A4紙ファイル綴)(背表紙に申請者名を記入)
(○必要
△該当する者のみ
内
×必要としない)
容
法人
個人
1
入札参加資格審査申請書(町指定用紙 3枚)
○
○
2
営業に関し必要な登録証明書又は許認可証明書
△
△
3
平成28年12月1日以降に発行された商業登記事項証明書(写しでも可)
○
×
4
平成28年12月1日以降に発行された住民票抄本(写しでも可)
×
○
5
平成28年12月1日以降に発行された代表者身分証明書 〔注〕②
×
○
○
×
×
○
6
平成 28 年 12
月1日以降
に発行され
た納税証明
書等(課税
のない方も
提出が必要
です。
)
○
○
△
△
○
○
△
△
△
△
○
○
9
10
町 税
8
国 税
7
法人税
法人は納税証明書(その3の3)
個人は納税証明書(その3の2)
様式に限る(写しでも可) 〔注〕③
所得税
消費税及び地方消
費税
播磨町町税完納証明書・非課税証明書(町指定様式原本)〔注〕④
(町内に本店がある者及び町内の支店、営業所等に契約締結権
限を委任する者のみ)
決算報告書(財務諸表)直前1年間
個人は確定申告時の決算書
事業所確認書(指定用紙)
(町内に本店がある者及び町内の支店、営業所等に契約締結権限を委任する者のみ)
播磨町町税収納状況確認承諾書(指定用紙)
〔注〕⑤
(町内に本店がある者及び町内の支店、営業所等に契約締結権限を委任する者のみ)
電子申請システムでの到達確認画面の写し及び、申請内容プレビュー表示画面の写
し(※ただし、申請内容プレビュー表示画面は、両面印刷したもの。)
【ファイルには綴じないでください。】
〔注〕① 証明書類は、平成28年12月1日以降に発行されたものとし、本書又はその写しで鮮明なものを提
出してください。
② 代表者身分証明書は本籍地の市役所または役場で証明を受けてください。
③
国税の納税証明書は納税地の所轄税務署で受けてください。
④
播磨町町税完納証明書・非課税証明書は別添の指定用紙を税務グループに提出し、証明を受けて
ください。播磨町町税完納証明書・非課税証明書は必ず原本を添付してください。
お問い合わせ先・提出先
〒675-0182 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号
播磨町役場 総務グループ
財政・管財チーム
-4-
℡079-435-0357(直通)