DVD 0111-01-0390

 12月4日から10日は、人権週間。また、12月は地球温暖化防止月
間でもあります。今月は人権や地球温暖化に関する教材をご紹介します。 他にも映像教材を多数取り揃えています。検索ページへのリンクはこのペー
ジの下からどうぞ。
タイトル
内容
パワーハラスメントを考える 1 パワハラを正しく理解
するために(全社員向け)
対象
一般
時間
28分
0111-01-0390
タイトル
パワーハラスメントを考える 2 パワハラにならない
叱り方(管理職向け)
対象
一般
0111-01-0391
タイトル
防ごう!パワーハラスメント
時間
27分
対象
一般
時間
21分
0111-01-0205
タイトル
働きやすい職場を目指して ~こころの健康と人権~
メディア
DVD
購入年度
2013
メディア
DVD
購入年度
2008
メディア
DVD
職場で、うつ病を中心とする心の病にかかる人たちが増えています。主な原因として職
場での人間関係からのストレスが挙げられます。ミニドラマと解説で心の病とは何かを
考えます。
対象
一般
教材番号
0111-01-0206
タイトル
え!これも人権?4コマ劇場より
内容
2013
どういった言動がパワハラに該当するのか、また、どうすれば防げるのかをミニドラマ
を通して考えていきます。
教材番号
内容
購入年度
指導、叱責はコミュニケーションの一環で行われることが大切であり、相手に正しく受
け入れられなければ意味がありません。このDVDは、3つのケースから、パワハラに
ならない叱り方、指導法を解説していく管理者向け教材です。
教材番号
内容
DVD
上司だけでなく、誰もがパワハラ加害者になり得る現在、何がパワハラなのか、3つの事
例から、職場全員でパワハラを正しく理解する基礎的教材。
教材番号
内容
メディア
時間
26分
購入年度
2008
メディア
DVD
日常生活のふとした出来事などを例にあげ、「なるほど、これも人権問題なんだ。」と
その大切さに気付く4こま漫画と実写でわかりやすく紹介されています。子供の
巻・・・無関係。ユニバーサルデザイン、子供の権利、わかりあおう、アナドルベカラ
ズ、 暮らしの巻・・・評価基準、噂の的、街も心も、万全のつもり、 会社の
巻・・・六曜、男女平等、ダブルスタンダード、思い込み
教材番号
0111-01-0294
対象
タイトル
ネットの暴力を許さない
一般
時間
購入年度
2010
メディア
DVD
佐智子(15)は、プロフのランキングに入り、学校中の人気者。それをねたんだ真理江
と由香は、佐智子のプロフにウソの書き込みをする。いやがらせのつもりで始めた書き
内容
込みが、やがて、勝手に増えていく。クラス全員から無視され、追いつめられた佐智子
は、学校の屋上から飛び降り自殺をはかる・・・
0111-01-0298
タイトル
起こる前に考える 子ども虐待
内容
時間
19分
0111-01-0362
タイトル
めぐみ
対象
一般
時間
39分
対象
一般
時間
25分
0111-01-0223
タイトル
小学生のための人権パート2 大切なわたし 大切なあ
なた
対象
小学生
時間
15分
0111-01-0452
タイトル
配偶者虐待 -DVを許さない・しないためにー 虐待
防止シリーズ
対象
一般
0113-01-0207
タイトル
デートDV-相手を尊重する関係をつくるー
時間
25分
対象
青少年
時間
20分
0113-01-0210
タイトル
ずっと一緒にいたいから -あなたと私とデートDV-
2012
メディア
DVD
購入年度
2009
メディア
DVD
購入年度
2014
メディア
DVD
購入年度
2008
メディア
DVD
購入年度
2008
メディア
DVD
早稲田大学生が授業を通してデートDV問題に向き合い、DV防止に関する教育・啓発
活動を目的に制作された教材です。
対象
青少年
時間
6分
教材番号
0113-01-0212
タイトル
配偶者からの暴力の根絶をめざして~配偶者暴力防止法
のしくみ~
内容
購入年度
DV(ドメスティック・バイオレンス)は親密な関係の相手に対してふるう体と心への
暴力です。デート相手にする「デートDV」について具体的にわかりやすくまとめまし
た。
教材番号
内容
DVD
事例2話のオムニバスドラマ。自らがDV被害者でもある高橋実生先生がドラマに沿っ
て問題点と対応法を紹介します。「事例1 やさしいときを信じたくて」「事例2 気
づかぬうちに子どもへの虐待」
教材番号
内容
メディア
事例や、いろいろな人へのインタビューを通して、大切なわたし、大切なあなたという
テーマを子どもたちに考えさせる内容です。 テーマ1「きずつくこと きずつけるこ
と」 テーマ2「大切な自分 大切なみんな」
教材番号
内容
2010
昭和52年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが学校から帰宅途中に北朝鮮当局に
より拉致された事件を題材に、残された家族の苦悩や懸命な救出活動の模様を描いたド
キュメンタリー・アニメです。
教材番号
内容
購入年度
社会問題化している「虐待」を子育ての現場を通して多面的に捉え、わかりやすく解説
します。
教材番号
内容
対象
中高校生
教材番号
購入年度
2008
メディア
DVD
配偶者からの暴力は、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害です。配偶者からの暴力
は、あなたの身近なところで起きています。「配偶者暴力防止法」は平成13年に制定
され、平成19年7月に保護命令の拡充や市町村の取組の強化を柱とした改正法が成立
し、平成20年1月に施行されました。このDVDでは、配偶者からの暴力の根絶を目
指して、「配偶者暴力防止法」のしくみ等についてわかりやすく紹介しています。
0113-01-0230
タイトル
私を守る-DV被害と女性たちの証言-
内容
対象
一般
教材番号
時間
35分
対象
一般
タイトル
あなたの彼氏彼女は大丈夫?~恋人関係のDV被害~
対象
青少年
0113-01-0356
タイトル
知ろう 学ぼう 考えよう 地球温暖化
対象
青少年
0809-01-0001
タイトル
みんなで考えよう 地球環境問題
購入年度
2010
メディア
DVD
時間
19分
購入年度
2012
メディア
DVD
時間
購入年度
2002
メディア
DVD
地球環境の悪化で多くの野生生物や森林が悲鳴をあげている。私たち「地球人」一人ひ
とりが、温暖化を防ぎ循環型社会を気付いていこうとする意識が大切であることを紹介
する。
対象
小学生~中
学生
教材番号
0809-01-0193
タイトル
モリゾー・キッコロ 地球環境の旅
時間
35分
購入年度
2008
メディア
DVD
愛・地球博で大活躍したモリゾーとキッコロが、地球をめぐる旅に出発しました!日本
はもちろん、世界のいろいろなところで、環境を守るためにがんばっている人たちとふ
れあい、自然の大切さを学ぶ子どもたちの笑顔に出会います。
対象
一般
時間
120分
教材番号
0809-01-0079
タイトル
温暖化時代の豪雨災害 その時あなたは身を守れるか?
内容
DVD
地球温暖化の原因からその影響、国内外の対策などが30項目に分かれ、迫力のある映
像により、わかりやすく説明。
教材番号
内容
メディア
暴力を振るう方も暴力を振るわれる方もそれが暴力だとは気付けない。「自分は加害者
である」「自分は被害者である」この認識から解決に向かう。
教材番号
内容
時間
30分
0113-01-0297
内容
2009
本作品は、夫や恋人からの暴力に苦しめられた末に相手を殺してしまい、刑務所で服役
中の4人の女性たちの証言と、活動家やカウンセラー、法曹関係者の解説などにより、
ドメスティック・バイオレンスを生み出す背景を描き、司法制度の不備をついた作品。
閉ざされた関係の中で殺人にいたるまでに相手を追い詰める暴力。DVの被害者が一転
して殺人の加害者になり裁かれる立場となることで被害者女性は二重に傷つけられる。
そこで明らかにされるのは、DVを生み出し、現代の司法制度の背景となっている女性
への根強い偏見である。
教材番号
内容
購入年度
購入年度
2007
メディア
DVD
近年、温暖化現象によるとも考えられる局地的な集中豪雨が頻繁に発生しています。経
験したことのない集中豪雨がいつ来てもおかしくない、危険な時代になったのです。こ
うした災害から身を守るためにはどうしたらいいのか、対策や日ごろの備えについて紹
介した作品。
対象
一般
教材番号
0809-01-0248
タイトル
レイチェル・カーソンの感性の森
時間
20分
購入年度
2009
メディア
DVD
内容
教材番号
世界で初めて化学物質の危険性を告発した女性、レイチェル・カーソン原作であり遺作
となった「センス・オブ・ワンダー」を映画化。豊かな自然の中で姪の息子・ロジャー
と過ごしたカーソンの日々を美しく再現する作品。
0809-01-0462
対象
一般
時間
55分
その他の教材検索はこちらから
お問合せ先
(1)ユー・アイふくい(福井県生活学習館)
〒918-8135福井市下六条町14-1
TEL(0776)41-4203FAX(0776)41-4210
(休館日)
①月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときを除く)
②第3日曜日
③休日の翌日(土曜日、日曜日また休日に当たるときを除く)
④年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)
(2)福井県立若狭図書学習センター
〒917-0075小浜市南川町6-11
TEL(0770)52-2705FAX(0770)52-2715
(休館日)
①月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときを除く)
②休日の翌日(土曜日、日曜日また休日に当たるときを除く)
③年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)
④毎月第4木曜日、および蔵書点検期間は2階図書フロアのみ休館
購入年度
2014