大東中学校だより ありがとう No.31 平成 28 年 12 月 5 日 大東市立大東中学校 校長 岩藤 雅実 電話 072(872)5500 先生たちはみんなの味方になりたいのです 11月29日の生徒集会で、いじめのことについて校長から話しました。この日の集会 はうれしいことに三つの表彰式があり、時間がなかったので言いたかった話の4分の一く らいしか話していません。時間があれば、次にある話を言うつもりでした。しっかり読ん でください。 おはようございます。今日は大きく一つの話をします。 皆さんも知っているように、福島県に住んでいた少年が 東日本大震災に遭い、横浜市の学校に転校したら、ばい 菌扱いをされ、賠償金をもらっているんだろと言われて 150万円ものゲーム代を持ってこさされたというニュ ースを聞きました。大地震にあって自分の周りの人をた くさん失い、家族がバラバラになって転校した先でこん なひどい目にあっているということです。少年は何度も 死のうと思ったけど、周りの人がたくさん地震で亡くな ったから、自分は生きると決めたそうです。この話を聞いて、 「福島で地震にあったのが悪 いんだ。」、 「いじめられて当然だ。 」と考える人はここにはいないと思います。 「絶対におか しい。」「そんなひどいことは許されへん。 」とみんな思っていると思います。 校長として改めてみんなに訴えておきたい。いじめは絶対にだめだと。この少年のよう にここまでひどくなくても、からかいのつもりでそれが相手にとって「いじめ」になって いないか、考えてほしい。 何日か前にいじめのアンケートを大東中で取ったときに、少ないけど、気になることを 書いてくれた人がいました。自分は遊びのつもりでも相手がいやがったらダメなんです。 大東中の人たちはそれが絶対に分かってもらえると思います。 もうひとつ、つらいことが重なり、 「もうどうでもいいわ。」と自分がやけくそになった ときに、誰か言いやすい人に不満をぶつけて自分が楽になろうというところが人間にはあ るようです。もし、どうしても腹が立つこと、許せないことがあるのだったら、言いやす い人に八つ当たりするのではなく、周りの誰かにふつうに話してほしいです。先生たちに も言ってほしいです。先生たちはみんなの味方になりたいのです。 讃えます 日頃の努力が実を結びました。おめでとう。 ☆英語技能検定試験 合格者 準2級 馬 銘悦 酒井 瑞希 3級 澁谷 美紅 佐藤 優多 野中 璃恋 4級 木戸 千裕 草野 裕紀 田丸 萌乃樺 5級 小原 夢嘉 野村 健翔 臼井 健人 佐藤 良多 和田 浩輝 大西 桃子 ☆女子テニス部 大東市秋季テニス大会 第3位 阿瀬帆乃香・西村美悠ペア ☆陸上部 五市秋季大会 ・男子共通 1500m ・男子共通 走高跳 ・男子1年 800m ・男子1年 100m ・男子1年 200m 第二位 第二位 第二位 第二位 第三位 土肥 水谷 雛川 船本 船本 俊太 琉二 凌弥 大翔 大翔 12月3日(土)本校の吹奏楽部 スマイルミネーションイベント参加 数年前から大東市の冬の風物詩の住道駅前デッキでの「スマイルミネーション」が今年も始 まりました。その点灯式のイベントの一環として大東市内の中学校の吹奏楽部がそれぞれ演奏 しました。大東中の吹奏楽部も出演しました。谷川中学校と四条中学校と三校合同演奏でした。 一曲目が文化祭でも演奏した銀河鉄道スリーナインで、軽快な演奏で観客を喜ばせていました。 すばらしい。当日は、各中学校の保護者の方も多く集まり、駅前デッキも大いに盛り上がりま した。吹奏楽部の皆さん、準備と演奏お疲れ様でした。 あったか光線コーナー ◇先日、3年生が卒業アルバムと進路用の写真を撮影しました。初冬の時期ですが、風邪 で休む人もなく、生徒全員が一日で撮影できました。写真屋さんも「一日で全員が撮影 できた学校は初めてです。 」とおっしゃっていました。いろいろなことのある中で、生徒 同士のつながり、互いの信頼関係等もあっての話です。すばらしい。 ◇あるクラスのこと。先生が給食のおかずをひっくり返してしまいました。「あれー。」と 思っている間にクラスの生徒がサササッと動いてかたづけてくれたそうです。これぞあ ったか話。 ◇体調を崩し、休みが続いている生徒がいます。その子に毎日欠席者への連絡封筒を家ま で届けてくれている生徒がいます。まったく嫌がるそぶりはありません。本当に立派な 人だと思います。ありがとう。また、そのクラスの班ノートには、 「休みが続いている人 もいるけど、その人も含めて私たちのクラスだ。 」と書いていた人がいたそうです。うれ しいです。胸が熱くなります。ありがとう。 ◇上とは別のクラスのことです。事情があって休みがちな人がいます。そのクラスのある 班の班目標の一つが「全員で給食を食べること。 」だそうです。でも、決して無理強いは していません。その機会があれば、声かけを惜しまず粘り強く働きかけています。うれ しいです。 ◇給食時間、いつもは担任の先生が汁ものを入れているのですが、その日は突発的なこと で教室に行くのが遅れたそうです。その先生が「ごめん、ごめん。遅れて。」と言って教 室に上がると、すでに生徒たちが当たり前のようにみそ汁を配り終えていました。当た り前だけど、その当たり前ができているのがとてもうれしいです。 ◇先日のこと。正門のインターホンが鳴ったので行ってみると、 「すみません。この前、大 東中の生徒さんから贈り物を頂いたので、それがうれしくて、これを渡してもらえます か?」と、お菓子の袋をいくつも抱えて、そのご婦人がおっしゃいました。11月9日 (水)の友愛訪問で一人住まいのお年寄りにクリスマスカードを持っていったことのお 礼です。「いえいえ、こちらも受け取っていただいて、逆に感謝しているのですよ。」と 言ったものの、正直生徒の気持ちが伝わっていることに感謝しました。ありがとうござ います。
© Copyright 2024 ExpyDoc