2016 年 11 月 30 日 「オービィ大阪」の買収について レッドホースコーポレーション株式会社 Redhorse Corporation の日本子会社 レッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都 江東区、代表取締役社長:宮本隆温、以下「当社」)は、 「オービィ大阪」 (大阪府吹田市 EXPOCITY (エキスポシティ) 、以下「同施設」) 、の実質的運営会社である Project EARTH 合同会社(本社: 大阪府吹田市)の経営権を取得する事となりましたのでお知らせします。 当グループは、マーケットクリエーション(市場創造)をテーマに、教育的要素(エデュケーシ ョン)+エンターテイメント施設の要素を併せ持つ、エデュテインメント事業への第一歩として、 同施設を取得する事と致しました。 同施設は、技術力とアイデアに基づき革新的なエンターテイメントを提供してきた(株)セガと、 生命の姿や自然の神秘を過去 50 年間に渡ってハイクオリティの映像で撮影してきた、英国 BBC Earth による共同プロジェクトで、“遊びながら学べる地球の大自然“をテーマにした体感型ミュ ージアムです。 同施設の目玉である「シアター23.4」では、日本最大級となる幅 40m×高さ 8m のスクリーンに、 BBC Earth が制作した完全オリジナル作品を上映。視覚だけでなく、匂いや風、霧、フラッシュ ライト、超立体サウンドシステムによる重低音立体音響などの演出を通じて全身の感覚を刺激し、 壮大な自然の中にいるような臨場感を提供します。 その他、地球上の様々なシーンを舞台にした十数種類のコンテンツを自由に回遊して体験する 「エンタテイメント・エキシビジョン」では、アフリカゾウの群れの中への潜入を体感するワイル ドジャーニー「エレファンツ」 、海中の層ごとの生き物を知ることが出来る海中散歩「ブルーレイ ヤー」など、地球や生命の神秘について学ぶ事が出来ます。 こうした施設内の多彩なエキシビジョンは無人ではなく、スタッフが介在するものを増やすなど、 エンターテイメント性を強化しています。隣接する大型複合商業施設に訪れる幅広い客層をターゲ ットに、足元商圏からのリピート客とともに観光・インバウンドを含め、また、当社グループが、 創業 50 余年間で培ってきた、旅行ビジネスのノウハウも駆使し、広域から多数の集客を図る事業 モデルとして企画・開発を推進して参ります。 □台湾(上場市場)での記者会見風景 2016 年 11 月 29 日 http://www.moneydj.com/KMDJ/News/NewsViewer.aspx?a=807e0c03-9923-4379-8c06-fbe7b6841638#ixzz4RUd1T2yU 【施設概要】 □施設名 オービー大阪 (Orbi Osaka) □所在地 大阪府吹田市千里万博公園 2-1 EXPOCITY 内 □開業日 2016 年 1 月 29 日 □構造・規模 S 造・地上 2 階建て □延床面積 4,989.87 ㎡ □利用料金 1DAY パスポート:大人 2160 円、高校・大学生 1728 円、 小・中学生 1296 円、幼児(4 歳以上)846 円 ※年間パスポート、各種割引チケットあり ~皆様のお越しをお待ちしております~ 本件に関わるお問合せは当社広報室までお願いします TEL 03‐5144‐5721
© Copyright 2025 ExpyDoc