高林中学校だより 「青春の輝き」 平成28年度第3号(H28.9.20発行)文責:校長:菊池修一 この学校だよりが第2号で途切れたままでした。お詫び申し上げます。再開いたします。 那須地区総体大会結果報告!各部とも燃焼する! 那須地区総合体育大会が7月16日(土)~18日(月)、21日(木)~23日(土)に行われまし た。3年生にとっては3年間の部活動の集大成となる大会でした。結果は下記のとおりです。生徒た ちが気力を振り絞り全力で戦う感動的な姿を数多く見ることができました。 ●野球部:総体 少年野球大会: ●サッカー部: 1回戦 1回戦 1回戦 2回戦 ●バレー部:予選リーグ ●卓球部:団体戦予選リーグ ●テニス:団体戦予選リーグ 対 対 対 対 対 対 対 対 対 対 対 箒根中 三島クラブ 箒根中 黒磯北中 黒羽中 東那須野中 三島中 黒羽中 東那須野中 佐久山中 黒羽中 0-3で負け 1-8で負け 4-2で勝利 1-1で延長戦 0-2で負け 0-2で負け 0-3で負け 0-3で負け 0-3で負け 1-2で負け 0-3で負け PK戦4-5で負け 創作部活躍!3人全国大会表彰式に参列 創作部の現3年生の3人が2年生の時に作った作品「THE MEETING」(日本語に訳せば「集合」 「ミーティング」)が、今年2月の全国児童・生徒木工工作コンクールにおいて「全国造形教育連 盟委員賞」(全国5位)を受賞していました。その表彰式が6月11日(土)に、福井県民ホール にて行われました。3人は、式に参列し立派な表彰状を受け取ってきました。作品は、職員玄関 に誇らしく飾られています。学校へおいでの際は、職員玄関の実物を是非御覧ください。 創作部は、今年1年生6名と3年生1名が入部し、計10名で作品制作に一心不乱に取り組んで います。夏休み中に、3つの作品を市のコンクールに出品し、3作品とも入賞しています。これか ら、生徒たちの作品が県大会、全国大会へと進んで行くことを楽しみにしています。 合唱部、2つのコンクールで銀賞受賞!あの笠間先生も・・・ 5月から合唱部に臨時合唱部員も入部し、練習時間の少ない中、能率的に活動しています。 まず、8月10日(水)の第83回NHK全国学校音楽コンクール栃木県コンクール中学校の部 に参加し、見事「銀賞」(県教育長賞)を手にしました。(金賞は三島中が1校のみなので、実質的 には、県第2位)私も直接聴きましたが、迫力がありかつ繊細な歌声だと感じられました。小規 模校の意地を見せてくれました。会場のあちこちから、「きれい」「すごい」など感嘆の声が漏れ 聞こえました。感動的な歌声を会場いっぱいに響かせました。 続いて夏休みの最後の日の8月28日(日)に、足利市民会館にて栃木県合唱コンクールに臨 み、「銀賞」となりました。コンクール終了後、教頭先生から次のようなメールが届きました。「先 生方の応援メッセージに励まされ、生徒たち、がんばりました。笠間先生も聴きに来てくださいまし た。明日からまた芸術の秋に向けてさらにがんばります。先生方の御協力ありがとうございました。」 生徒たちのひたむきな頑張りに拍手を送りたいと思います。私は、このコンクールは聴きにい けませんでしたが、高中生合唱部は舞台できっと輝いていたと思います。 <裏面へ続く> 少年の主張那須地区大会!「田代家の食卓」は・・・ 9月8日(木)に第39回栃木県少年の主張発表那須地区大会が行われました。本校からは代 表として3年田代遥奈さんが「未来に残したい我が家の食卓」というタイトルで立派に発表しまし た。一部を紹介します。「私の家は祖母が野菜を作り、毎日のように大根や里芋や椎茸の入った煮 物を食卓に出してくれます。「味しみてるかぁ?」と祖母は必ず聞きます。」との出だしで、田代家の 食卓の素晴らしさや食事の時の会話の楽しさ、和食と和食文化の伝統を大切にすることを話しま した。田代さんの自然な話しぶりと話の内容がぴったりとしており、私は感銘を受けました。来る 文化祭で皆さんの前で発表となります。楽しみにしていてください。 高林そばフェスタ高中!果たして「そば」の出来具合は? 9月11日(日)に毎年恒例の「高林そばフェスタ高中」が盛大に行われました。生徒たちは、 「麺道楽」の方々を講師としてそば打ちを体験しました。麺道楽の方々からは、高中の生徒たち は素直で覚えが早いという言葉をいただきました。3年生はそば打ち体験3年目で、随分と慣れ た感じでそばを打っていました。初めて体験する1年生も熱心に取り組んでいました。先輩が後 輩に親切に教える姿が見られ、「縦の学び合い」ができました。また、3年生は、体育館で行わ れている敬老会に参加している方々にそばの配膳もしました。準備や片付けにも生徒の自主性が 見られ成長を感じさせられる1日となりました。また、3年生保護者の皆様には、準備や駐車場 関係で御協力をいただきました。改めてお礼を述べたいと思います。ありがとうございました。 防災教育、本格的に始まる!地震・竜巻・火山噴火への対応! 今年度、本校は文部科学省・宇都宮気象台から地震・竜巻・火山噴火への実践的対応研究校に 指定されました。それを受けて、9月5日(月)には、地震に対する防災の授業と「ティロン」 「ティロン」という音を用いての抜き打ちの避難訓練を行いました。生徒たちは本番を想定して 真剣に取り組んでいました。地震に対してどう行動するかをよく理解し、行動にもうつせていた と感じられました。また、16日(金)には宇都宮気象台防災官の方からの竜巻に対する防災の 講話と竜巻対応についての授業が行われました。今後、抜き打ちで避難訓練も行う予定です。 廃品回収・奉仕作業!御協力ありがとうございました! 7月31日(日)に廃品回収、9月4日(日)にはPTA奉仕作業が行われました。今年は、 昨年まで同日に実施していたこれら2つの事業を別日に実施しました。廃品回収では、地域の方 々の協力を得て生徒たちも熱心に働らきました。また、PTA奉仕作業では、朝早くから保護者 の皆様には御協力をいただき、学校がほんとうにきれいになりました。校庭の草木も刈り取られす っきりし、駐輪場も何年かぶりに掃除が行われました。ありがとうございました。
© Copyright 2024 ExpyDoc