リリース 平成 28 年(2016 年)12 月 2 日 11/3 オープンの大和市文化創造拠点「シリウス」 開館 1 カ月弱で累計来館者数 25 万人突破 ※大和市の人口:234,028人(2016 年 11 月現在) 株式会社図書館流通センター(本社:東京都文京区,代表取締役:石井昭)が代表企業となり、6社 からなるJV「やまとみらい」が指定管理者として運営している神奈川県大和市の文化創造拠点「シリ ウス」は、11 月 3 日(木)のオープンより、開館1カ月を待たずして 11 月 30 日(水)に累計来館者 数 25 万人を突破しました。28 日には、累計来館者が大和市の人口(11月現在234,028人)を越 え、多くの利用者で賑わっています。今後も多くの皆様に利用される施設運営を目指します。 大和市文化創造拠点シリウスの特徴 ―複数の機能が融合した新しいタイプの公共施設を目指す― 大和市文化創造拠点シリウスは、芸術文化ホール、図書館、生 涯学習センター、屋内こども広場など、複数の機能が融合した新 しいタイプの公共施設です。幅広い世代の市民による活動や交流 を生み出す、大和の新たな文化の発信地になる機能を備えていま す。従来に比べ図書館の面積が大きくなり、最大 57 万冊を収納 可能で蔵書能力は大きく向上しました。また、1000 席を越える 本格的なホールが設置されています。子供が伸び伸びと遊べる屋 内型の広場を設置しました。生涯学習センターでは、音楽スタジ オ、調理室、木工室、各種会議室、和室等が設置されています。 (広報やまと 2016.11.1 より一部抜粋・追記) 株式会社図書館流通センター <お問い合わせ先> 広報部 尾園清香 TEL:03-3943-7015 リリース シリウスで実施されているさまざまな事業 ◆芸術文化ホール(1 階)(※写真右上) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団によるクラシックコンサートをはじ め、市内在住イラストレーター及川正通氏の展覧会などを開催しています。 大和市内外から多くの方にご来館いただいています。 ◆市民交流ラウンジ(2 階)/市民交流スペース「ぷらっと大和」 (6 階) 会議の場やセカンドオフィスとして、ご友人との歓談をはじめとした 様々な用途に幅広く活用していだいています。 ◆こどもの国(3 階) (※写真右中央) 毎日多くのご家族連れにご来館いただいており、本を読んだり、ちびっ こ広場やげんきっこ広場で遊んだりと、大変なにぎわいとなっています。 ◆健康都市図書館(4 階)(※写真右下) 体脂肪計、血圧計などを設置した健康度見える化コーナーでの健康測定 を行うことができます。健康テラスではセミナーや、体操、歌を歌ったり など、健康にまつわる講座を毎日開催しています。 今後もこれまでの公共施設にとらわれない大和市民の皆様の新しい居場 所として、より多くの方のご利用をお待ちしています。 大和市文化創造拠点シリウス 住所 神奈川県大和市大和南一丁目 8 番 1 号 面積 6,560 ㎡(図書館部分) 蔵書冊数 最大 57 万冊蔵書可能(開館時約 38 万冊) 開館時間 9:00~21:00 施設概要 延床面積 22,904 ㎡ 休館日 12 月 31 日、1 月 1 日 指定管理者 やまとみらい(構成企業 6 社、図書館部分は TRC) 株式会社図書館流通センターについて 住 所 :〒112-8632 設 立 :1979 年 12 月 20 日 事業内容 東京都文京区大塚三丁目 1 番 1 号 代表者名 :石井昭(代表取締役社長) :図書館総合支援業務、書誌データベース(TRC MARC)作成・販売、図書館向け 装備付図書等の販売、図書館運営業務(業務委託・指定管理者等による図書館の運営・管理)と、 データベースから物流、図書館運営までワンストップで図書館総合支援を行っています。 株式会社図書館流通センター <お問い合わせ先> 広報部 尾園清香 TEL:03-3943-7015
© Copyright 2025 ExpyDoc