提供年月日:平成 28 年(2016 年)11 月 25 日 部 局 名:県民生活部 所 属 名:統計課 担 当 名:人口経済統計係 担 当 者 名:福井・五十嵐 内 線:3399 電 話:077-528-3399 E - m a i l:[email protected] 資 料 提 供 平成 27 年基準 消費者物価指数(大津市) 平成28年(2016年)10月分 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ (平成 28 年 11 月 25 日公表) 1.平成 28 年 10 月分消費者物価指数(大津市)概況 指 数 前月比(%) 前年同月比(%) 概 況 前月比は2か月連続で上昇した。 前年同月比は上昇に転じた。 総合指数 100.7 0.6 0.3 生鮮食品を除く 総合指数 100.1 0.2 -0.2 前月比は2か月連続で上昇した。 前年同月比は5か月連続で下落し た。 食料(酒類を除く) 及びエネルギーを 除く総合指数 100.8 0.3 0.3 前月比は2か月連続で上昇した。 前年同月比は2か月連続で上昇し た。 2.総合指数と対前年同月比の推移 ☆全国における消費者物価指数の概況は総務省統計局のHPより公表されています。 総務省統計局消費者物価指数(全国)→http://www.stat.go.jp/data/cpi/index.htm - 1 - 3.生鮮食品を除く総合指数と対前年同月比の推移 4.食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数と対前年同月比の推移 ※ 「食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数」=「総合」-「食料」+「酒類」-「エネルギー」 ※「エネルギー」…電気代、都市ガス代、プロパンガス、灯油、ガソリン - 2 - 5.10大費目指数と前月・前年同月比および寄与度 平成 27 年=100 対前月 区 分 指 対前年同月 数 上昇率(%) 寄与度 上昇率(%) 寄与度 食 料 104.0 1.5 0.41 2.7 0.72 住 居 100.1 0.0 0.00 0.1 0.01 光 熱 ・ 水 道 91.0 0.0 0.00 -6.8 -0.49 家具・家事用品 98.2 1.7 0.05 -1.9 -0.06 被 服 及 び 履 物 103.6 0.2 0.01 0.9 0.04 保 療 101.7 0.0 0.00 1.5 0.06 交 通 ・ 通 信 98.3 0.1 0.01 -1.4 -0.19 教 育 101.5 0.0 0.00 1.2 0.04 楽 102.3 0.8 0.08 1.0 0.11 費 101.4 0.3 0.02 0.9 0.06 教 諸 健 医 養 娯 雑 *寄与度:総合指数の上昇に対して各費目がどれだけ影響したかを示します。 6.前月との比較 総合指数は100.7で、前月と比べると0.6%上昇しました。中分類指数の主な項目をみると、 生鮮野菜(15.9%)、生鮮果物(10.6%)が上昇し、調理食品(-2.2%)が下落しまし た。 生鮮食品を除く総合指数は100.1で、前月と比べて0.2%上昇しました。 食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数は100.8で、前月と比べて0.3%上昇し ました。 ● 上昇した中分類指数等の主な項目(寄与度順) 生鮮野菜[食料] 生鮮果物[食料] 穀類[食料] (+) (+) (+) 15.9% 10.6% 3.1% ● 下落した中分類指数等の主な項目(寄与度順) 調理食品[食料] (-) 2.2% 注)中分類指数の項目のうち、 寄与度および各指数の対前月比が比較的大きな項目のみを掲載して います。 [ ]内は、10大費目名です。 注)生鮮食品(生鮮魚介、生鮮野菜、生鮮果物)については、小分類指数です。 - 3 - 7.前年同月との比較 総合指数は、前年同月比で0.3%上昇しました。中分類指数の主な項目をみると、生鮮野菜 (13.3%)、生鮮魚介(10.8%)が上昇し、電気代(-7.1%)、ガス代(-12.0%) が下落しました。 生鮮食品を除く総合指数は、前年同月と比べると0.2%下落しました。 食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数は、前年同月と比べると0.3%上昇しました。 ● 上昇した中分類指数等の主な項目(寄与度順) 生鮮野菜[食料] 生鮮魚介[食料] 生鮮果物[食料] 教養娯楽サービス[教養娯楽] 外食[食料] 設備修繕・維持[住居] (+) (+) (+) (+) (+) (+) 13.3% 10.8% 12.5% 1.5% 1.7% 2.7% ● 下落した中分類指数等の主な項目(寄与度順) 電気代[光熱・水道] ガス代[光熱・水道] 家庭用耐久財[家具・家事用品] 自動車等関係費[交通・通信] 通信[交通・通信] 他の光熱[光熱・水道] 調理食品[食品] (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) 7.1% 12.0% 9.2% 1.4% 2.5% 22.9% 2.1% 注)中分類指数の項目のうち、 寄与度および各指数の対前年同月比が比較的大きな項目のみを掲載 しています。 [ ]内は、10大費目名です。 注)生鮮食品(生鮮魚介、生鮮野菜、生鮮果物)については、小分類指数です。 - 4 - 8.総合指数別の年度比較 - 5 - 9.10大費目別の年度比較 - 6 - - 7 - - 8 - 【参考】 消費者物価指数とは 消費者物価指数は、日常生活で私たち消費者が購入する各種商品(財やサービス)の価格の動きを 総合し、平均的な物価の動きをみるために作られるもので、国民の消費生活にとって最も身近な指数 です。日常購入する食料品、衣料品、電気製品、医薬・化粧品などの財の価格のほかに、授業料や家 賃、理髪料、バス代などのようなサービスの価格の動きも含まれます。 10大費目とは 指数計算に採用する品目は、世帯が購入する多数の財・サービス全体の物価変動を代表できるよう に、家計の消費支出の中で重要度が高いこと、価格変動の面で代表性があること、さらに、継続調査 が可能であること等の観点から選定された584品目に、持家の帰属家賃1品目を加えた585品目 です。これらを大分類したものが10大費目です。 この資料は総務省統計局が作成、公表している全国の消費者物価指数のうち、大津市の消費者物価指数についてまとめた ものです。 【 次回資料提供予定 】 平成 28 年(2016 年)12 月 27 日(火)午前 10 時 - 9 -
© Copyright 2025 ExpyDoc