6 無線LANルーターのWPSボタンを押す (例)弊社製「WN-AX1167GR」の場合、 約1秒押します。 ビ エ ラ を無線LANにつなぐ ※ 無線LANルーターの種類により、WPSボタンおよび ランプの名前や動作が異なります。 ※ 弊社製無線LANルーターの場合、3秒間長押し、 または1秒押しになります。 D X 9 5 0 シ リーズ テレビをインターネットにつなげると、ショッピング、動画視聴など、 さまざまなネットサービスがテレビで楽しめます。 テレビと無線LANルーターをWi-Fi接続してみましょう。 ※ 以 下の手順は一例です。モデル により異なる場 合が ありますの で、 必ずテレビの取扱説明書をご 確 認ください。 はじめにご確認ください ● ここではパナソニック社製液晶テレビ「ビエラ」と弊社製無線LAN ルーター「WN-AX1167GR」を例に説明しています。 ● テレビの操作については、テレビの取扱説明書をご確認ください。 ● パソコンやスマートフォン等で無線LANルーターを使い、インター ネットに接続できることを事前に確認しておいてください。 ● テレビと無線LANルーターはできるだけ近づけて設定してください。 数秒∼2分間 WPSランプが遅い点滅 から点灯になるまで待つ (数秒∼2分間) この後、テレビ画面に「インターネットへの接続が完了しま した。」 と表示されたら接続は完了です。 テレビでネットサービスをお楽しみください。 ネットワークを選択して接続する場合 ※ テレビのリモコンで操作します。 1 ビエラの電源をオンにする WPSボタンで接続する場合 ※ 以 下の方法で接続できな い場 合は、 【 ネットワークを 選 択して接 続 する場合】をお試しください。 ※ テレビのリモコンで 操 作します。 1 ビエラの電源をオンにする 2 リモコンの[メニュー]ボタンを押す 3 ①[ネットワーク設定]を選び、 決定ボタンを押す ネットワーク設定 メニュー 映像調整 2 リモコンの[メニュー]ボタンを押す ネットワーク接続 音声調整 ネットワーク設定 マイホームクラウド設定 機器設定 本機の名称変更 ヘルプ 3 TV リモート設定 ②[ネットワーク接続]を選び、 決定ボタンを押す ①[ネットワーク設定]を選び、 決定ボタンを押す ネットワーク設定 メニュー 映像調整 ネットワーク接続 音声調整 ネットワーク設定 4 ネットワーク状態 タイマー設定 マイホームクラウド設定 機器設定 本機の名称変更 ヘルプ TV リモート設定 [かんたん設定]を選び、 ネットワークの接続環境が準備できましたら、 「かんたん設定」を選択してください。 決定ボタンを押す かんたん設定 [かんたん設定]を選び、 ネットワークの接続環境が準備できましたら、 「かんたん設定」を選択してください。 決定ボタンを押す ②[ネットワーク接続]を選び、 決定ボタンを押す 4 ネットワーク状態 タイマー設定 詳細設定 かんたん設定 5 ネットワーク接続 詳細設定 本製品の表示を選び、決定ボ タンを押す プッシュボタンでかんたん接続する 無線ネットワーク(SSID)を選んで接続する IODATA-xxxxxx-5G 5 [プッシュボタンでかんたん設定 ネットワーク接続 する]を選び、決定ボタンを押す プッシュボタンでかんたん接続する 無線ネットワーク(SSID)を選んで接続する IODATA-xxxxxx-5G 6 パスワード入力画面で本製品に設定した暗号キーを 入力し、決定ボタンを押す この後、テレビ画面に「インターネットへの接続が完了しま した。」 と表示されたら接続は完了です。 テレビでネットサービスをお楽しみください。
© Copyright 2025 ExpyDoc