垂水支部 FAX 通信 平成28年 11 月 冬の始まりで、寒い日が多くなりました。 インフルエンザが流行ってきているようです。予防接種を受ければ組合から補助金が 出ますのでしっかりと予防して、元気にバリバリ働きましょう。 組織拡大月間ももう少しで終わってしまいます。未加入の友人知人に声掛けして土建 組合垂水支部への加入を勧めてください。 10 月新加入者 5 名 組織 復活 1 名 脱退者 8 名 除籍者 1 名 10 月末支部組織数 947 名(前月比 3 人減) 兵庫土建 10 月末組織数 23.340 名(前月比 20 名減) 報告事項 ●秋の拡大月間 中間報告 塩屋 2 人-0 人 垂水東 多聞 4 人-1 人 舞子 本部割り当て 13 人 3 人-2 人 垂水西 2 人-1 人 青年部 ●10/16~17 支部労働保険事務組合 1 泊研修会 ●10/6 厚生部主催 支部目標 18 人 2 人-0 人 1 人-0 人 名谷 4 人-0 人 左は目標右は拡大数 26 人参加 心肺蘇生と AED 教室 参加しましたが、大変ためになる講習でしたよ。 目標 200 枚 ●賃金アンケート集計最終報告 回収 243 枚 皆さんご協力ありがとうございました。 確認事項 ●各分会保険証交換学習会 今週から来週にかけて各分会で保険証交換があります。組合活動に参加していない組 合員と話が出来る重要な機会です。分会役員の皆さんは新役員の掘り起こしに努力して ください。 ●支部忘年会 店にて。 平成 28 年 12 月 9 日(金)19:00 から和平神戸ガーデンシティ― 18:30 に支部事務所前から送迎バスが出ます。 審議事項 ●平成 28 年度後期年末調整説明会 平成 29 年 1 月 6 日 本部 2 階会議室にて 源泉徴収している事業所向けの説明会です。 ●決算講習会(平成 28 年分所得税・消費税) 平成 29 年 1 月 18 日 垂水年金会館 確定申告に向けての確認と変更点の説明があります ●申告相談会(平成 28 年度分) 2/8 2/9 2/14 ●年末年始の支部事務所業務 ●次回支部幹事会 垂水年金会館 1 階第 4 会議室 9:30~15:30 2/15 2/16 の 5 日間です。 12/28(水)午前のみ 12/7(水) 1 1/5(木)通常通り 保険証交換学習会 分会日程 分会 日程 塩屋 11 月 15 日(火) 18:30 19:00 福田地域福祉センター 11 月 17 日(木) 18:30 19:00 東垂水地域福祉センター 11 月 21 日(月) 18:30 19:00 塩屋地域福祉センター 垂水東 11 月 19 日(土) 18:30 19:00 垂水年金会館大ホール 垂水西 11 月 23 日(水) 18:30 19:00 西垂水会館 11 月 24 日(木) 18:30 19:00 西垂水会館 11 月 17 日(木) 18:30 19:00 西名会館 11 月 18 日(金) 18:30 19:00 西名会館 11 月 21 日(月) 18:30 19:00 下畑公民館 11 月 20 日(日) 18:30 19:00 小束山地域福祉センター 11 月 21 日(月) 18:30 19:00 小束山地域福祉センター 11 月 24 日(木) 18:30 19:00 小束山地域福祉センター 11 月 20 日(日) 18:30 19:00 苔谷コミュニティーセンター 11 月 21 日(月) 18:30 19:00 苔谷コミュニティーセンター 名谷 多聞 舞子 受付時間 開始時間 会場 分会会議報告と予定 分会 担当 会議報告 出 席 会議予定 予定会場 者数 塩屋 喜井(義) 10/30(レク) 垂水東 吉田 10/18 垂水西 木村 10/19(四役会) 11/26(土) 東垂水地域福祉センター 7人 12/17(土) 支部会議室・忘年会 12 月未定 10/23(レク) 名谷 三橋 10/28(金) 16 人 11/26 多聞 木村 10/13(木) 12 人 12/8(木) 小束山地域福祉センター 舞子 喜井(義) 10/13(木) 青年部 喜井(義) 10/19(木) ゆやの里 12/3(土) 香菜・忘年会 3人 11/28(月) 20:00 から支部会議室 垂水区清水通2-2 兵庫土建垂水支部 TEL705-2048 FAX709-0134 2
© Copyright 2025 ExpyDoc