2016 京都いきセンおさんぽコレクション 《吉祥院・上鳥羽南部・上鳥羽北部いきセン》 今年も吉祥院いきセン、上鳥羽南部いきセン、上鳥羽北部いきセンの 3 センターの共同 企画による「おさんぽコレクションの歴史街道街まちあるき」の第 2 弾を開催しました。 今回は範囲が大幅に拡大したため、部分的にバスを使用してのまち歩きとなりました。 スタートセンターの吉祥院いきセンからバスで移動して西寺跡へ、西寺跡からは徒歩で 羅城門跡、そしてメインの東寺へと「おさんぽ」しました。東寺からは再びバスで移動し、 京都動物愛護センターに立ち寄りながら上鳥羽南部いきセンへ、ここから徒歩で實相寺 を経由し、上鳥羽北部いきセンまでの長い行程を参加者の皆さんそろって元気に完歩さ れました。最終の北部いきセンでは地域女性会の協力による 3 種類のネギ料理を食べな がらの歓談のあと解散となりました。 出発前に吉祥院いきいき市民活動センター内にある吉祥 院六斎資料館を見学させていただきました。 参加者の皆さんと挨拶を交わし、行程の説明やスタッフ の紹介、注意事項などがあり、いよいよ出発です。 吉祥院いきいき市民活動センターからバスでスタート! 西寺跡 地域の識者の方に西寺についての詳しい説明を していただきました。 西寺跡を出発 ここからは「おさんぽ」です。 羅城門跡 ここでも地域の識者の方に詳しい説明をして いただき、タブレットで「AR 羅城門」の CG 画像で当時 をしのびました。 見どころいっぱいの東寺では、ご住職の軽妙な説明に、 度々笑い声も起こり、寒さも忘れ聞き入りました。 東寺目指して行進中! まもなく東寺到着です。 小子房(しょうしぼう)説明、そして房内を見学。お部 屋や素晴らしい襖絵などを見せていただきました。 毘沙門堂から最後に西門の説明を受け、説明が終わると 参加者の皆さんから自然に大きな拍手がわきました。 京都動物愛護センターでは、ペット問題に関するセンタ ーの取り組みを説明していただきました。 時間の都合でゆっくりはできませんでしたが、飼育モデ ル室やドッグランで遊ぶ犬たちも見学できました。 上鳥羽南部いきいき市民活動センターに到着。 上鳥羽地域の水害に関する写真や資料を見学しました。 清井町に伝わる文化遺産の舟を見学。堤防が改修される 前は水害時に避難するため、この舟を使用していました。 鳥羽川(西高瀬川)の水運の港である「銭喜の浜」「問屋 の浜」があった場所を見ながら説明していただきました。 次の目的地「實相寺」に向かって、西高瀬川の堤防上の 遊歩道を行進しました。 實相寺の境内には俳人「松永貞徳」の墓があります。 ご住職からお寺の歴史や貞徳との関係などの丁寧な説明 をしていただきました。 最後に境内に保存されている「鳥羽の作り道」の車石を 見学しました。 最後に境内に保存されている「鳥羽の作り道」の車石を 見学しました。 かつての街道の風情を残す千本通りを、最後の目的地の 「上鳥羽北部いきいき市民活動センター」へ急ぎました。 「上鳥羽北部いきいき市民活動センター」では、センター の取り組むエコ活動の成果をプロジェクターで紹介しま した。 上鳥羽地域の名産品「九条ネギ」を使用した料理を上鳥 羽女性会の皆さんに用意していただき、参加者の皆さん と美味しくいただきました。今回も大変好評でした。 」 今回のおさんぽコース完歩を証明するスタンプを京都市 の担当者の方からカードに押していただきました。 「おさんぽコレクション」参加者への京都市からのプレゼ ントの抽選を「じゃんけん大会」で決定しました。
© Copyright 2024 ExpyDoc