(平成28年10月発行)(PDF:7263KB)

回
4
2
第
西15丁目電停周辺の景観まちづくり意見交換会
ニュースレター
意見交換会を行いました
●市電のループ化や、
新型低床車両の導
入など、沿線地区の快適性や利便性、
地区の魅力がさらに高まる状況へと
変わってきています。
●これらの機会をとらえ、
魅力的な景観
づくりを推進するため、
地域住民の皆
さんと協力して景観まちづくりの取組
を行っています。
●その一環として、
西15丁目電停周辺で
は平成28年9月20日
(火)
に西まちづく
りセンターにて、
地域の皆さんと景観
まちづくりの意見交換会を行いました。
景観まちづくり指針の検討・策定のスケジュール予定
平成27年
∼28年
平成28年
10月∼11月
⃝ 地域の皆様と、これまで意見交換会を4回開催し、
検討を重ねてきました
済
⃝ 意見交換会の中で、
地域の皆さんが 重要な地区 であると
考えている福住・桑園通、南一条通、西屯田通沿道にお住まい
の方々や、
周辺事業者等の方々を対象に
景観まちづくりに関するアンケート
(11月4日消印有効)
を行っています。
また、上記沿道を中心とした事業者等の方々への
ヒアリング も実施予定です。ご協力お願いいたします!
平成28年
11月24日
平成29年
1月頃
平成29年
3月頃
策定後
意見交換会の様子
発行者
:
札幌市地域計画課
発行者
:
札幌市地域計画課
発行日
:
平成28年
(2016年)
10月
発行日:平成28年
(2016年)
6月
【第5回】景観まちづくり指針
(素案)
の内容確認
⃝地域の皆様に指針
(素案)
を
「配布」
のうえ内容について
ご意見をいただきます。
【第6回】 景観まちづくり指針案の内容確認∼確定
景観まちづくり指針に基づいた取組を行っていきます
景観まちづくりの意見交換会を開催します!!
第5回 平成 28 年
11月24日(木)
時 間
13:30∼15:30
会 場
西まちづくりセンター
2階 大広間
地域の魅力を高めるまちづくりや景観づくりなどのご意見をお聞かせください。
どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください!
!
意見交換の結果 ∼景観まちづくり指針(たたき台)の内容と主なご意見∼
指針の内容 目標・方針
電停を中心に集積する多様な機能を生かし、地区の魅力を高める景観まちづくり
∼住む人も、訪れる人も居心地のよいまちへ∼
【方針 1】
電停周辺の暮らしの質を高める、秩序と調和のある景観まちづくり
【方針 2】
いつでも安心安全で歩きたくなる景観まちづくり
【方針 3】
みどりを身近に感じ、潤いとやすらぎのある景観まちづくり
【方針 4】
多くの人々が往来する特性を生かした賑わいと交流を創出する景観まちづくり
皆さんのご意見
おおむね
“良い”
● 第5回を上記の日程で行います。
ご都合がよろしければ、
ぜひお越しください。
ご不明な点がありましたら、
下記の連絡先までご連絡ください。
お問い合わせ先 札幌市 まちづくり政策局 都市計画部 地域計画課 担当:山本(純)、三津谷
TEL
:011-211-2545 FAX:011-218-5113
さっぽろ市
02-B03-16-1665
28-2-998
URL:http://www.city.sapporo.jp/keikaku/keikan/index.html
へ
面
裏
指針の内容
北1条通
対象区域
北海道立
近代美術館
札幌市教育
文化会館
知事公館
これまでの検討経緯から
以下の町内会範囲で検討中。
【凡例】
札幌市資料館
(仮称)景観まちづくり推進区域
指針が適用される区域です。
西15丁目
(仮称)景観形成誘導区域
届出制度※などと連動し、
より
積極的に良好な景観形成を
進める区域です。
※届出制度
一定の規模を超える建築物の
新築や外壁改修等の行為を
行う場合、札幌市へ届出を行い、
基準への適合等について協議
する制度
NTT東日本
札幌病院
旧藪商事会社ビル
札幌南一条病院
中村記念病院
札幌医科大学
付属病院
北海道立
衛生学院
札幌市立
二条小学校
【対象となる町内会】
大通西14 丁目町内会
大通15 丁目町内会
御幸町内会
西第12 町内会
西第13町内会
西第15町内会
焼そばらんらん
さより保育園
西屯田通の東側は現在検討中の
対象区域
(町内会範囲)
外ですが、
商店街としての一体性を考慮し、
(仮称)景観形成誘導区域として
検討しています。
北星学園
創立百周年
記念館
西線6条
西まちづくりセンター
皆さんのご意見
指針の内容
みどり
建築物等
お おむね“ 良 い ”
基準(街並みデザインコード)
例)既存のみどりの保全、
周辺のみどりとの連続性の確保 等
例)
「札幌の景観色70色」などの街並み
と調和した色彩から選定 等
夜間景観 例)安全性に配慮し、店舗、住宅外構に、
屋外照明を設置・点灯する 等
広告物等 例)複数看板の集約化、街並みと調和した
デザイン性の高いものを採用 等
皆さんのご意見
・みんなが無理なく取り組める基準が望ましい。
・地域らしい色があると良いのではないか。
・夜の灯りは落ち着いたものが地域に合う。 等
指針の内容
活 動(みんなで取り組む景観まちづくりの活動)
緑化・
花植え活動
例)
沿道の植栽ます等を活用した花や緑の演出 等
まちの
環境美化
例)
道端の清掃など環境美化活動 等
安心安全な
沿道の街並みづくり
地域の交流の場
機会づくり
冬の
景観づくり
地域の
情報発信
例)
のぼり旗などの設置マナー啓発 等
例)
地域資源を学ぶ講座や、
写真ギャラリー 等
例)
地域内の施設・団体と連携した雪灯りの演出 等
例)
飲食店などを紹介するマップ 等
皆さんのご意見
・縁石の草取り等の取組は必要ではないか。
・沿道の植栽ます等を活用すると良い。
・病院などへの案内があると良い。
・賑わいある通りを、よりみどりで演出してはどうか。 等