地理院地図に関する話題 - 地理院地図パートナーネットワーク

平成28年11月24日(木)
第6回地理院地図
パートナーネットワーク会議
@G空間EXPO2016
地理院地図に関する話題
国土交通省国土地理院
地理空間情報部情報普及課
出口 智恵
1
Ministry of Information
Land, Infrastructure,
Transport
Geospatial
Authority
of Japanand Tourism
本日の主な話題
<半年間の進展>
・地理院タイルHTTP/2対応
・災害対応
・データの充実
<今後の予定>
・地理院地図、Globe改良事項
・シームレス写真レイヤ公開
・色別標高図更新
・ベクトルタイル提供実験項目追加
2
本日の主な話題
<半年間の進展>
・地理院タイルHTTP/2対応
・災害対応
・データの充実
<今後の予定>
・地理院地図、Globe改良事項
・シームレス写真レイヤ公開
・色別標高図更新
・ベクトルタイル提供実験項目追加
3
地理院タイルHTTP/2対応
4
地理院タイルが10月27日よりHTTP/2に対応しました。
より高速に地理院タイルをご利用いただけます。
・地理院地図の今年度改良にあわせて、地理院地図もHTTP/2へ変更予定
5
災害対応(台風)
台風(11号、9号、10号)対応について、
地理院地図から情報を適時発信
斜め写真
垂直写真
正射画像
UAV動画
災害対応(台風)
6
推定浸水範囲
土砂崩壊・堆積地等分布図
7
災害対応(平成28年鳥取県中部の地震)
平成28年鳥取県中部の地震対応について、
地理院地図から情報を適時発信
垂直写真
正射画像
UAV動画
干渉SARによる地殻変動
8
災害対応
地理院タイルのアクセス状況(月間)
(タイル)
平
成
26
年
4
月
20億
平
成
26
年
8
月
豪
雨
(
広
島
等
)
平
成
26
年
9
月
27
日
御
嶽
山
噴
火
平
成
27
年
1
月
(地
ス理
マ院
ホ
対地
応図
なリ
どニ
ュ
)ー
ア
ル
地理院タイルアクセス状況(月間)グラフ
(11月16日更新)
平
成
27
年
4
月
16億
平
成
27
年
9
月
関
東
・
東
北
豪
雨
平
成
28
年
熊
本
地
震
平
成
28
年
8
月
台
風
11
号
及
び
9
号
・
10
号
平
成
28
年
鳥
取
県
中
部
の
地
震
12億
8億
4億
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
0
2016年8月は17億タイル以上を配信。
引き続き、平時・災害時を問わず、必要とされるときにご利用いただける
よう頑張ります。
9
データの充実
写真の提供範囲の拡大等を実施。
データの充実
10
本日の主な話題
<半年間の進展>
・地理院タイルHTTP/2対応
・災害対応
・データの充実
<今後の予定>
・地理院地図、Globe改良事項
・シームレス写真レイヤ公開
・色別標高図更新
・ベクトルタイル提供実験項目追加
11
地理院地図の主な改良項目
① 3Dにする範囲の選択
② 地下を含む高さを持ったデータの3D表示
③ レイヤがリクエストされる範囲の設定追加
④ 複数のレイヤを一つのレイヤとして扱う機能
⑤ ベクトルタイルの描画方法の切り替え
⑥ 距離計測の計算式の追加と切り替え
⑦ 情報リストのタブ化
⑧ ユーザインターフェースの改良
⑨ 表示画面を画像として保存
⑩ ヘルプボタンの拡張
11「グリッド表示」への集約と「タイル座標」の表示
12
13
①3Dにする範囲の選択
3Dデータの作成・ダウンロード範囲の指定を可能にする
<
左上の座標:
36.232314,140.095317
右下の座標:
36.219332,140.116904
立体の大きさ:
512px × 708px
範囲確定
設定
<
×
<
大(2048px)
<
<
小(1024px)
<
<
カスタム
<
ツール
現在位置
3D
Globe(試験公開)
任意の範囲の3Dプリンタ用データが取得可能
②地下を含む高さを持ったデータの3D表示
高さを持ったデータ(KML)をWebGLで表示可能にする
断層モデルも表示可能に
14
③レイヤがリクエストされる範囲の設定追加
15
レイヤがリクエストされる範囲を設定できるよう、Layers.txtを拡張する
{
"type": "Layer",
"id": "20160414kumamoto_0705dol",
"title": "阿蘇3地区正射画像(7/5撮影)",
"iconUrl": "",
"url": "http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/…
"subdomains": "",
"attribution": "",
"errorTileUrl": "",
"cocotile": false,
“bounds”: “33.036154,130.927505 32.874541,131.065865”
"minZoom": 10,
"maxZoom": 18,
"html": "…"
},
{
……
Layerに”bounds”属性を追加し、リクエスト範囲を設定
(bounds属性はleafletに備わっているものを利用)
レイヤへの空リクエストを減らし、閲覧のストレスを軽減
④複数のレイヤを一つのレイヤとして扱う機能
16
複数のレイヤを見た目上、一つのレイヤとして扱えるようLayers.txtを拡
張する
平成28年熊本地震>写真
正射画像
{
正射画像
LayerGroupに”id”属性を追加し、
Group以下のLayerすべてが選択・表示
される
"type": "LayerGroup",
“id”: “20160414kumamoto_dol”
“title”: “正射画像,
"iconUrl": //hogehoge/portal/sys/v4/symbols/081.png ",
"toggleall": false,
"entries": [
{
情報リストを整理
17
⑤ベクトルタイルの描画方法の切り替え
ベクトルタイルの描画方法をズームレベルによってSVG/Canvasと切り替
え可能にする
ズームレベル(小)
ズームレベル(大)
Canvasで描画
Canvas:描画が早い
SVG:属性照会が可能
Layerに”styleurl”属性を追加し、任意
のstyle.jsの利用を可能にする。
(Layers.txt、style.jsの拡張)
SVGで描画
……
"cocotile": true,
“styleurl”: “//hogehoge/xyz/style.js”
"minZoom": 16,
"maxZoom": 18,
"maxNativeZoom": 16,
"html": "…"
},
{
……
ベクトルタイルの表示の幅を広げる
⑥距離計測の計算式の追加と切り替え
18
距離計測に国土地理院の測量計算サイトで使用されている計算式を
追加する
http://vldb.gsi.go.jp /sokuchi/surveycalc /surveycalc /bl2stf.html
より詳細な方法による距離の計測が可能に
19
⑦情報リストのタブ化
情報リストをタブ化して整理する
主要なレイヤ情報に
簡単にアクセス
災害情報
トピック
トピック
災害情報などタイムリーな
レイヤ情報をピックアップ
詳 細
×
災害情報
トピック
平成XX年台風○○号による大雨
表示範囲に絞込み
表示範囲に絞込み
詳 細
全レイヤ情報を網羅した
詳細リスト
×
災害情報
トピック
情報リスト
表示範囲に絞込み
空中写真
写真
ベースマップ
色別標高図
UAV動画
空中写真・衛星画像
浸水範囲
主題図
人口集中地区(平成22年)
・・・・・・
基準点・測地観測
空港等の周辺地域
・・・・・・
災害対応
都市圏活断層図
地形分類
詳 細
他機関の機能
ベクトルタイル提供実験
初めての利用者でも主要なレイヤ情報へ容易にアクセス
×
20
⑧ユーザインターフェースの改良
 透過率はスライドバーで設定できるよう変更
 レイヤの上下入れ替えをボタンで行えるよう変更
 テキスト入力方法の改良(従来のものと切り替え可能)
地理院地図をより使いやすく
21
⑨表示画面を画像として保存
地理院地図の地図表示画面を、画像として保存できるようにする
事 務 連 絡
○×年○月×日
■■部△△△課
○×△について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PNG形式,
ワールドファイル(PGW)付
図1:××位置図
資料作成等での利用がスムーズに
⑩ヘルプボタンの拡張
22
ヘルプページを詳細に確認しなくても、地理院地図の概要や主要な情
報が分かるようにヘルプボタンを拡張する
ヘルプボタンを押すと地理院地図の概要等をスライ
ダーで表示する
主な操作方法
詳細
初めての利用者でも使いやすく
⑪「グリッド表示」への集約と「タイル座標」の表示
23
「地域メッシュ」、「2万5千分1地形図郭」を「グリッド表示」
へ集約し、新たに「タイル座標」の表示機能を追加する
中心十字線
経緯度グリッド
< グリッド表示
UTMグリッド
磁北線
タイル座標
広域図
地域メッシュ
クリックで移動
2万5千分1地形図郭
ポップアップの
複数表示
<
設定
<
ツール
<
現在位置
<
3D
< Globe(試験公開)
タイル座標(≒ファイルURL)を簡単に調べることが可能
地理院地図Globeの主な改良項目
24
① ユーザインターフェースを地理院地図に合わせる
② 地理院地図とレイヤ情報を共有、全レイヤの表示に対応
③ 地理院地図からの位置情報・選択レイヤの引継ぎ
④ 高速化
・ Cesiumのバージョンアップ・ユーザインターフェース周りの
ライブラリの見直しなどチューニング
①ユーザインターフェースを地理院地図に合わせる
検索機能
「情報」ボタン
25
「ヘルプ」ボタン
「機能」ボタン
地理院地図
3D
ファイル読込
高さ倍率
リンクを取得
地理院地図の右クリック機能を実装。
・右クリックした箇所にピンを表示
・結果は画面下ではなく別ウインドウで表示
地理院地図と同じ操作感で
利用可能に
②地理院地図のレイヤ情報を共有、全レイヤの表示に対応
26
地理院地図とレイヤ情報(layers.txt)を共有し、
地理院地図の全レイヤ(画像タイル、ベクトルタイル、KML、 GeoJson)
が表示できるようにする。※現在は画像タイルと注記ベクトルタイルのレイヤのみ表示
災害情報
トピック
トピック
表示範囲に絞込み
詳 細
×
地理院地図に
地理院地図と同じレイヤ
あわせる
空中写真
色別標高図
都市圏活断層図
人口集中地区(平成22年)
空港等の周辺地域
地形分類
地理院地図の全レイヤが表示可能に
③地理院地図からの位置情報・選択レイヤの引継ぎ
27
地理院地図で見ていた場所とレイヤを引き継いで、
地理院地図Globeに遷移するようにする。(Globe→地理院地図も可能に)
地理院地図
3D
地理院地図
地理院地図Globe
地理院地図との連動強化
28
④高速化
・チューニング
Cesiumのバージョンアップ・ユーザインターフェース周りの
ライブラリの見直しを実施
https://cesiumjs.org/
地理院地図Globeの表示速度の改善
成果はGitHubで公開します
29
改良後の地理院地図及びGlobeのソースももちろん、GitHubで公開予定です。
https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps
シームレス写真レイヤ公開、色別標高図更新
30
シームレス写真レイヤ
ベースマップの「写真(2007年
~)」の空白地域を埋めるため、
各年代の写真タイルを組み合わせ
たシームレスな写真レイヤを作成
中。
空白地域
近々公開予定
色別標高図
現在の色別標高図は平成25年
10月に公開。以後に整備された
DEM5A/5B/10Bの更新等を行
うため、更新作業を実施中。
31
ベクトルタイル提供実験項目追加
基盤地図情報(ポリゴン)
基盤地図情報基本項目(ポリゴン
データも含めた全項目)のベクト
ルタイルを作成中。
ベクトルタイル提供実験では、事業化に向けた検討を進めるため、
随時、みなさまのご意見、活用事例の紹介を受け付けています。
※アンケートにご記入ください。もしくはベクトルタイル提供実験サイト
(GitHub)にご連絡いただいても結構です。
ベクトルタイル提供実験サイト:
https://github.com/gsi-cyberjapan/vector-tile-experiment
提供実験へご協力をお願いいたします。