社会保険 - 一般財団法人 宮崎県社会保険協会

社会保険
No.741
日本年金機構からのお知らせ
今 月の主 な 記 事
厚生年金保険の標準報酬月額の下限に新たな等級が追加されます
算定基礎届の提出はお済みですか?
厚生年金保険等の被保険者資格取得の基準の明確化について
特定適用事業所の短時間労働者に対する事務の取り扱いについて
協会けんぽ 宮崎支部からのお知らせ
限度額適用認定証をご利用ください
申請書にマイナンバーの記載欄を追加します
宮崎支部メールマガジン よんでん 登録はお済みですか?
一般財団法人 宮崎県社会保険協会 からのお知らせ
P2
年金相談の日程等
11
今月 の 表紙
銀鏡神楽
【西都市】
P4
P6
健康づくり講習会のご案内
平成28年度 第2回新任社会保険事務担当者研修会のご案内
インフォメーション
2016
November
P8
西都市の中心部より北西に約40km離
れた山間部にある東米良・銀鏡(しろみ)
地区。東米良の霊山といわれる竜房山
(りゅうぶさやま)
の山岳信仰を中心として
発展してきた銀鏡神楽は「米良神楽」
と
いう名で国の重要無形文化財に指定さ
れています。銀鏡神社例大祭は毎年12
月12日から16日に行われ、銀鏡神楽は14
日の夕方から15日の朝にかけ、33番の神
楽が夜を徹して奉納されます。
日 本 年 金 機 構 からのお知らせ
厚生年金保険の標準報酬月額の下限に
新たな等級が追加されます
平成28年10月分
(11月納付分)
から、
厚生年金保険の標準報酬月額の下限
(1等級)
が88千円となりました。
新しい等級に該当する被保険者がおられる事業主様へは事務センターから改定通知書をお送りしており
ますので、ご確認ください。
月額等級
標準報酬月額
報酬月額
第1級
88,000円
93,000円未満
厚生年金保険料(一般)
全 額
折半額
16,000.16円
8,000.08円
算定基礎届の提出はお済みですか?
算定基礎届の提出は、7月11日までとなっております。
まだお済みでない場
合は、至急ご提出をお願いします。
なお、届出の際は次の点にもご注意ください。
算定基礎届の提出対象者は、7月1日現在のすべての被保険者です。ただし、
6月1日以降に資格取得された方は不要です。
厚生年金保険70歳以上被用者がおられる場合は、
「厚生年金保険70歳以
上被用者 算定基礎届」もご提出ください。
現在、被保険者がおられない場合も「算定基礎届総括表」および「算定基礎
届総括表附表」を必ず提出してください。
厚生年金保険等の被保険者資格取得の
基準の明確化について
平成28年10月1日から、健康保険・厚生年金保険の被保険者資格の取得基準が
以下のとおり明確になります。
1.被保険者資格取得の基準(4分の3基準)の明確化
従来
平成28年10月1日以降
1日または1週の所定労働時間および1月の所定
労働日数が常時雇用者のおおむね4分の3以上
1週の所定労働時間および1月の所定労働日数が
常時雇用者の4分の3以上
2.被保険者資格取得の経過措置
2
施行日(平成28年10月1日)において、新たな基準を満たしていない場合であっても、施行日前から被保
険者である方は、施行日以降も引き続き同じ事業所に雇用されている間は、被保険者となります。
よって、
「被保険者資格喪失届」の提出は必要ありません。
⃝健康保険の適用・厚生年金保険関係について、
また適用関係届を提出した後の問い合わせは、各年金
事務所へお願いします。
⃝届出の際は、事業所所在地・名称・電話番号、事業主氏名、事業主印の記入・押印もれや誤りがないか
ご確認ください。
押印は事業所印
(会社印)
ではなく、事業主印ですので、
ご注意ください。
特定適用事業所の短時間労働者に対する
事務の取り扱いについて
※特定適用事業所とは、同一事業主(法人番号が同一)の適用事業所の被保険者数(短時間労働者を除き、共済組合
員を含む)の合計が、1年で6ヵ月以上、500人を超えることが見込まれる事業所が該当します。
特定事業所に該当する場合の届出等
⑴平成28年10月1日時点で特定適用事業所に該当する適用事業所
施行日時点で特定適用事業所の要件を満たす適用事業所には、8月下旬に「特定適用事業所該当事前の
お知らせ」を送付しています。
また10月初旬には「特定適用事業所該当通知書」を送付しています。
⑵特定適用事業所の要件を満たすことが見込まれる適用事業所
法人番号が同一の適用事業所の被保険者が500人を超える月が直近11ヵ月で5ヵ月となる事業所に対
しては、
「特定適用事業所に関する重要なお知らせ」を送付しています。
特定適用事業所の要件を満たす場合は、本店または主たる事業所の事業主から「特定適用事業所該当
届」を提出してください。
特定適用事業所の短時間労働者の資格取得届
勤務時間・勤務日数が常時雇用者の4分の3未満で、以下の①∼⑤のすべてに該当する方は短時間労働者
に該当するため、
「被保険者資格取得届」を該当日から5日以内に提出してください。
【短時間労働者の要件】
①常時501人以上の企業(特定適用事業所)に勤めていること
②週の所定労働時間が20時間以上あること
③賃金の月額が8.8万円以上であること
④雇用期間が1年以上見込まれること
⑤学生でないこと
【特定適用事業所 該当/不該当届】
(新規)
【資格取得届】
㋐報酬月額
⑯※
㋒現物によるものの額
標準報酬
月 額
㋓ 合 計
健
千円
年
千円
送信
円
円
円
㋔ ⑱※ ⑲※ ※
健康保
被扶養
強制 年金
険被保
者の
付番 手帳の
険者証
有無
指定 不要
の不要
無・有
㋑
㋒
㋓
㋑通貨によるものの額
㋕ 備 考
短時間労働者(3/4未満)
(※該当する場合は、
を入れてください。
)
※短時間労働者の資格取得届を提出する場合は、機構ホームページから備考欄に
「□短時間労働者(3/4未満)」
のチェックボックスを記載している上記の様式をダ
ウンロードのうえ、
チェックボックスにチェックし、提出してください。
なお、チェックボックスが記載されていない資格取得届を使用する場合は、備
考欄に「短時間労働者」と付記してください。
各種届出様式等については、機構ホームページに掲載していますので、ご確認ください。
日本年金機構
検索
http://www.nenkin.go.jp/
3
協会けんぽ 宮崎支部 からのお知らせ
全国健康保険協会
医療機関等の窓口でのお支払いが自己負担限度額までで済みます
限度額適用認定証をご利用ください
限度額適用認定証をご利用になると、窓口でのお支払いが自己負担限
度額まで※1となり、
高額療養費(払い戻し)の申請が不要※2になります。
※1 保険医療機関(入院・外来別)、保険薬局等それぞれでの取扱いとなります。
保険外負担分(差額ベッド代など)や、入院時の食事負担額等は対象外となります。
※2 同月に入院や外来など複数受診がある場合は、高額療養費の申請が必要となることがあります。
●「限度額適用認定証」を保険証と併せて医療機関窓口に提示してください。
限度額適用認定証は70歳未満の方がご利用になれます。
●70歳以上の方は、保険証と併せて高齢受給者証を提示すると窓口での
お支払いが自己負担限度額で済みます。
健 康 保 険 本人(被保険者)
00111
被保険者証
●「全国健康保険協会」の名称が記載されて
平成○年○月○日交付
記号 21700023 番号
21
いる保険証をお持ちの方が対象です。
■制度の詳細は、協会けんぽ宮崎支部ホームページ内
健康保険ガイド
↓
病気やケガをしたとき
↓
医療費が高額になりそうなとき(限度額適用認定)
をご覧ください。
キョウカイ タロウ
氏名
生年月日
性別
資格取得年月日
事業所名称
協会 太郎
昭和 ○年 ○月 ○日
男
平成 ○年 ○月 ○日
○○ 株式会社
保険者番号
01010011
保険者名称
全国健康保険協会 ○○支部
保険者所在地 ○○市○○区○○町○ - ○ - ○
印
限度額適用認定証の発行までの流れ
■手続き方法
「限度額適用認定証」をご利用いただくには、申請が必要です。
保険証下段に記載されている「全国健康保険協会⃝⃝支部」に申請書を
ご提出ください。
申請書は協会けんぽホームページからダウンロードできます。
また、申請書は郵送でご提出ください。
■お手元に届くまで
後日、郵送にてお届けします。窓口での発行はできかねますのでご了承ください。
協会けんぽに申請書が到着してから、お届けまで1週間程度かかります。
入院・手術のご予定があれば、早めの申請をお勧めします。
病院
協会
1週間程度
4
❶
「健康保険限度額適用認定申請書」
を
協会けんぽ都道府県支部にご提出
ください。
限度額
適用
認定証
❷
「限度額適用認定証」
が交付されます。
❸保険証と併せて限度額適用認定証を
提示します。
❹窓口での支払いが自己負担限度額ま
でで済みます。
各種申請書はダウンロードして、
郵送でご提出ください。
〒880-8546 宮崎市橘通東1-7-4 第一宮銀ビル5階
協会けんぽ宮崎支部 TEL:0985-35-5364
ホームページから
「申請書のダウンロード」
「メルマガ登録」
ができます!
協会けんぽ 宮崎
※お問い合わせの際は、
お手元に保険証をご用意ください。
検索
申請書にマイナンバーの記載欄を追加します
マイナンバーの活用開始に伴い、各申請書にマイナンバーの記載欄を追加いたします。
ご記入は平成29年1月1日以降に提出いただく申請書からとなりますのでご注意願います。
≪マイナンバーの記載欄を追加するおもな申請書≫
任意継続被保険者被扶養者(異動)届
任意継続被保険者資格取得申出書
任意継続被保険者資格喪失申出書
健康保険被保険者証再交付申請書
健康保険高齢受給者証再交付申請書
健康保険療養費支給申請書(立替払)
健康保険療養費支給申請書(治療用装具)
海外療養費支給申請書
健康保険傷病手当金支給申請書
健康保険出産手当金支給申請書
健康保険埋葬料(費)支給申請書
健康保険出産育児一時金支給申請書
健康保険特定疾病療養受療証交付申請書
健康保険限度額適用認定申請書
健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書
健康保険高額療養費支給申請書
注意
任意継続被保険者被扶養者(異動)届の被扶養者の
マイナンバーの記入は必須です。
(その他の申請書は、被保険者証の記号番号を記入した場
合はマイナンバーの記入は不要です。
)
マイナンバー活用に向けた
ご協力を
お願いいたします。
宮崎支部メールマガジン よんでん”登録はお済みですか?
協会けんぽ宮崎支部では、
広報誌では伝えきれない情報や保険料・制度改正などの最新情報をお届けする
ためメールマガジンを配信しております。
登録がお済みでない方は、
ぜひ、
ホームページよりご登録ください。
メールマガジンの内容
臨時号の配信も
あります!
保険料率決定などの最新情報
健康保険制度改正に関する情報
制度や手続きに関するお知らせ
健康づくりお役立ち情報
配信サービスの
登録の
[新規登録]
を
クリック !
(スマホもOK)
登録は無料です
(通信料は除きます)
宮崎支部ホームページからの登録方法
ホームページを開き、
メルマガ「よんでん!」
登録受付中!の
バナーをクリック
パソコンのメールアドレスを
お持ちの方は登録できます!
協会けんぽ 宮崎
「メールマガジン
利用規約」を確認
検索
メールマガジン同意等
必要項目を入力し
[確認]ボタンを
クリック
登録完了
メールが
届いたら
登録完了
(^^)
!
!
5
一般財団法人 宮崎県社会保険協会 からのお知らせ
健康づくり講習会のご案内
(一財)宮崎県社会保険協会では、職場で働くみなさんの健康管理と、
健康の保持・増進のお手伝いとして、保健師・健康運動指導士による講習会及び、
実技指導等を実施しています。
この機会に是非、
講習会等のお申込みをお待ちしております。
※費用は当協会が全額負担しますので無料です。
保健師による主な講習会内容
1.食中毒を防ごう
1.定期健診を受けましょう
1.
インフルエンザの予防対策
1.
メタボ・ロコモティブシンドローム
1.生活習慣病の予防と対策
1.その他(ご希望のテーマ)
健康運動指導士による主な講習会内容
1.腰痛・肩こり予防体操
1.座ってできる筋トレ
1.ロコモーショントレーニング
1.むくみ等の解消法
1.脳のトレーニング
1.その他(ご希望のテーマ)
※健康づくり講習会の申込方法 1ヵ月前までにお申込みをお願いします。
下記の申込用紙に必要事項をご記入の上、お電話かFAXでご連絡ください。
また当協会のホームページでも申込みができます。
お申込み
・お 問 い
合わせは
(一財)宮崎県社会保険協会
〒880-0866
宮崎市川原町5番10号ミネックス川原2-C
TEL(0985)
23-0200 ・ FAX(0985)
23-9077
ホームページからもお申込みができます。 http://www.shahokyo-miyazaki.jp/
申 込 用 紙
健康づくり講習会申込書
保 健 師 ・ 健康運動指導士
希望講師
講習会の開催日時
平成 年 月 日(
) 時 分 ∼ 時 分
講習会場名
(事業所で実施の場合は事業所名)
(申込日) 平成 年 月 日
一般財団法人 宮崎県社会保険協会長 殿
事業所名称
代 表 者 名
ご 住 所
連絡責任者名
6
〒
(電話番号)
印
ー
ー
一般財団法人 宮崎県社会保険協会 からのお知らせ
平成28年度
∼第2回新任社会保険事務担当者研修会のご案内∼
採用・退職時における各種届け出等についての記載方法や、社会保険料の計算と納付方法及び
健康保険の給付関係についての説明を、下記のとおり開催しますので是非ご参加下さい。
地区名
開 催 日
開催時間
会 場 名
定 員
宮 崎
平成28年12月 2 日㈮
10:00
14:00
JA AZMホール(別館302号室)
80
80
日 南
平成28年12月 6 日㈫
14:00
南郷ハートフルセンター 生涯学習館(2階視聴覚室)
40
都 城
平成28年12月 8 日㈭
10:00
14:00
都城市総合文化ホール(会議室1)
40
40
延 岡
平成28年12月 9 日㈮
10:00
延岡市社会教育センター
(2階研修室5)
50
日 向
平成28年12月13日㈫
14:00
日向市文化交流センター
(3階会議室)
40
小 林
平成28年12月14日㈬
14:00
小林市文化会館(2階会議室)
40
高 鍋
平成28年12月15日㈭
14:00
高鍋町中央公民館(1階作業室)
40
※午前の部…10:00∼12:00(受付 9:30∼) 午後の部…14:00∼16:00(受付 13:30∼)
募集定員
各会場とも定員になり次第締め切ります ※先着順
受講決定者の方には、
後日参加証をFAXでお送りいたします。
対 象 者
社会保険事務新任者及び社会保険事務経験が2年未満の方
社会保険の基礎知識を確認されたい方
講 師
日本年金機構(各年金事務所職員)
・全国健康保険協会宮崎支部職員
参 加 費
申込方法
会員事業所は無料
非会員事業所は実費負担となります。
(資料代2,000円)
下記の申込書にご記入の上、
FAX 又はホームページでお申込みください。
[FAX 番号]0985
(23)
9077
[ホームページ アドレス]http://www.shahokyo-miyazaki.jp/
お申込先
〒880-0866 宮崎市川原町5番10号ミネックス川原2−C
一般財団法人 宮崎県社会保険協会 TEL 0985
(23)
0200
新任社会保険事務担当者研修会 参加申込書
参加者希望地区
(ご希望会場に○をつけて下さい)
宮 崎( 午 前 ) ・ 宮 崎( 午 後 ) ・ 日 南( 午 後 ) ・ 延 岡( 午 前 )
日 向( 午 後 ) ・ 都 城( 午 前 ) ・ 都 城( 午 後 ) ・ 小 林( 午 後 ) ・ 高 鍋( 午 後 )
事 業 所 名
事業所整理記号
参加者氏名
F A X 番 号
(必ずご記入ください)
電話番号
※申込書に記載された情報は、
この説明会以外の目的には使用いたしません。
◆主催/一般財団法人 宮崎県社会保険協会
◆共催/日本年金機構(各年金事務所)
・全国健康保険協会宮崎支部・宮崎県社会保険委員会連合会(各地区社会保険委員会)
7
協会けんぽからのお願い
街角の年金相談センター宮崎(オフィス)
宮崎県社会保険労務士会に所属する社会保険労務士
等が無料でご相談に応じます。
相談内容 国民年金・厚生年金保険の給付に関する
相談・手続き等
保険証が使用できるのは
退職日までです。
開設場所 宮交シティ2階(宮崎市大淀4-6-28)
保険証は退職日の翌日からは使用できません。事業
主・事務担当者の皆さまには、従業員の退職時に本
相談時間
人・家族分の保険証回収を徹底していただきますよ
月曜日∼金曜日 ※祝日・年末年始等を除く
午前8:30∼午後5:15まで
予約専用 0985-63-1066
電話番号 お電話による年金相談 は受け付けておりません。
う適切な事務処理にご協力をお願いします。
街角の年金相談センターは、日本年金機構が
「全国社会保険労務士会連合会」
に
運営を委託しています。
・
11 年金相談の受付時間等
「ねんきん ダイヤル」へ
宮崎・延岡・都城・高鍋の各年金事務所
12
0570-05-1165
■ 身分証明書・年金手帳・印鑑をお忘れなく!
■ 代理の方が相談される場合は委任状と身分証明書が必要になります。
■ 休日の年金相談について、宮崎年金事務所は予約制になりますので
事前にお問い合わせください。
受付区分
実施日
受付時間
11月・12月の
平日受付
月曜日
午前8:30∼午後7:00
火∼金曜日 午前8:30∼午後5:15
11月の休日受付
12月の休日受付
○電話料金は一般の固定電話の場合、接続先にかかわらず一律市内
電話の接続料金でご利用できます。
○携帯電話でもご利用できます。
○IP電話、
PHSからは
「03-6700-1165」
にお電話ください。
○月曜日∼金曜日(祝日を除く)
午前8:30∼午後5:15まで
会 場
11月
串間市役所 会 議 室
えびの市役所 会 議 室
西都市役所 市民課年金係
高千穂町役場 町 民 相 談 室
小林市役所 4階大会議室
日南市役所 本館2階会議室
日 向 市 日向市中央公民館
4日(金)
10日(木)
17日(木)
17日(木)
17日(木)
24日(木)
24日(木)
11
○第2土曜日 午前9:30∼午後4:00まで
ねんきん定期便のご相談は
1
10
「ねんきん定期便専用ダイヤル」へ
0570-058-555
12月
1日(木)
8日(木)
15日(木)
15日(木)
15日(木)
22日(木)
22日(木)
28
※毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌火曜日)は
午後7時まで受付時間を延長しています。
・
月の
■ 身分証明書・年金手帳・印鑑をお忘れなく!
■ 代理の方が相談される場合は委任状と身分証明書が必要になります。
■ 予約制になっております。
(ご予約は管轄の年金事務所まで)飛び込
みのご相談は承っておりません。
741
受付時間
12日(土) 午前9:30∼午後4:00
10日(土) 午前9:30∼午後4:00
出張年金相談の日程
11(受付時間)
午前10 時∼午後3 時
12
一般財団法人
月の
年金のご相談は
このダイヤルでは、
「年金特別便」に関するお問い合わせについてもお受けいたします。
○電話料金は一般の固定電話の場合、接続先にかかわらず一律市内
電話の接続料金でご利用できます。
○携帯電話でもご利用できます。
○IP電話、
PHSからは
「03-6700-1144」
にお電話ください。
受付時間
○月曜日∼金曜日(祝日を除く)
午前9:00∼午後7:00まで
○第2土曜日 午前9:30∼午後5:00まで
一般財団法人 宮崎県社会保険協会に関するお問い合わせは下記のところまで
一般財団法人 宮崎県社会保険協会
一般財団法人 宮崎県社会保険協会ホームページ http://www.shahokyo-miyazaki.jp/
宮崎年金事務所
延岡年金事務所
都城年金事務所
高鍋年金事務所
日本年金機構ホームページ http://www.nenkin.go.jp/
健康保険給付の手続き・健康保険任意継続に関するお問い合わせは下記のところまで
協会けんぽ宮崎支部(全国健康保険協会)
8
株式会社 文昌堂
社会保険の手続き・年金制度に関するお問い合わせは下記のところまで