2016年度JICA青年研修事業(マレーシア)「都市環境管理コース」スケジュール概要 月 日 曜 日 項 目 28 月 11 29 火 30 水 1 木 2 金 テーマ 研修対応 来日 JICA中国 来日手続き等(ブリーフィング) 導入講義1(ジェネラルオリエンテ-リング1) JICA中国 導入講義2(ジェネラルオリエンテ-リング2) 移動:JICA中国国際センター→宇部 バスJICA手配 JICAからの移動中に昼食、休憩 宇部国際ホテル:12/1-14、12/送別会 ホテルチェックイン、研修準備 移動・研修開講式、Job Report 市長表敬訪問 発表、研修オリエンテーション 宇部環境国際協力協会、宇部市環境政策課 Job Report発表、交流会 研修オリエンテーション 宇部環境国際協力協会、宇部市環境政策課、山口大学名誉 教授 宇部環境国際協力協会 基調講演:持続可能な発展のための環境保全の課題について 山口大学工学部 名誉教授 宇部市の環境保全行政、「宇部方式」による環境保全対策、環境教育講義 宇部市環境政策課 ディスカッション 山口大学工学部 名誉教授 宇部市環境政策課 農村集落排水視察 宇部市農業土木対策課/花香農業集落排水処理施設 常盤公園の紹介 常盤公園公園管理課 観光推進課観光推進係、宇部観光コンベンション協会 宇部市の環境保全行政講義見 学 常盤公園視察 3 土 宇部環境国際協力協会、宇部市環境政策課 研修開講式 まちなかエコ市場視察 市民との交流 11/25ホストファミリーへの事前説明会 19:00-20:00 宇部市 文化会館 第1研修室 ホームステイ 4 日 宇部市の上水道講義視察 宇部市の上水道について講義と施設視察 宇部市上下水道局浄水課 5 月 宇部市の廃棄物処理講義視察 宇部市の廃棄物焼却場、リサイクルセンター講義視察 宇部興産(株)宇部セメント工場視察 市内企業の環境対策等について 宇部興産の歴史、製品、技術について講義 環境保全センター施設課 宇部興産㈱宇部セメント工場 宇部興産㈱渉外部 6 火 市民ボランティアとの対話 環境保全協定に基づく環境保全対策について講義 宇部地区環境保全協議会 市民環境まちづくりサポーターの活動紹介と対話 宇部市環境まちづくりサポーター 研究機関の環境保全分野の研 環境保全の為の市民の役割と連携 究講義 7 水 リモートセンシングによる都市の土地利用形態や防災への応用講義 業務統括者とディスカッション 宇部フロンティア大学短期大学部 教授 山口大学工学部 (未定) 業務統括者とのディスカッション 山口大学工学部 名誉教授 自治体のゴミ集積場と拠点回収施設視察 宇部市廃棄物対策課 12 宇部市の廃棄物処理視察 移動、昼食、休憩(宇部駅→北九州エコタウン 1.5Hr+昼食購入0.5Hr) 8 木 北九州エコタウン視察 北九州市エコタウン事業全体概要説明、空き缶と廃木材廃プラスチック施設見学及び 響灘ビオトープ見学 北九州市エコタウンセンター 移動(北九州市エコタウン→久留米市 2Hr) 久留米市中央浄化センター視察 久留米市中央浄化センター 移動(久留米市中央浄化センター→おおき町 0.5Hr) 9 金 視察研修 おおき循環センター視察 おおき循環センター 移動(おおき町→日田市 1.2Hr) 昼食: おおき循環センター 日田市の日本文化見学 雛御殿他 移動(日田→八丁原) 九州電力八丁原地熱発電所見学 10 土 視察研修 九州電力八丁原発電所 昼食 九重”夢”大吊橋見学 九重”夢”大吊橋 移動(大吊橋~宇部) 11 日 休日 12 月 プログラムレポート作成 プログラムレポート作成 プログラムレポート作成(翻訳) 研修監理員、宇部環境国際協力協会 プログラムレポート作成(翻訳) プログラムレポート作成(翻訳) 13 火 プログラムレポート発表 プログラムレポート発表、評価 評価会 会、閉講式 閉講式 14 水 15 木 帰国準備 研修監理員、宇部環境国際協力協会 JICA、宇部環境国際協力協会、宇部市環境政策課、山口大学 名誉教授 JICA、宇部環境国際協力協会、宇部市環境政策課 送別会 宇部環境国際協力協会 移動:宇部→JICA九州 帰国準備 JICA九州 全員 福岡空港出発
© Copyright 2025 ExpyDoc