講演会「カーボンプライシングを考える」開催のご案内

ご案内が重複した場合には、何卒ご容赦
いただきますようお願い申し上げます。
アジア太平洋研発第195号
平成 28年11月16日
各
位
一般財団法人 アジア太平洋研究所
所
長 宮 原 秀 夫
代表理事 榎 原 則 之
講演会「カーボンプライシングを考える」開催のご案内
地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が 11 月 4 日に発効しました。その中で、温室効果ガス削減に向
けた企業や国家による対応を加速させるためのツールとして「カーボンプライシング」が注目されています。カー
ボンプライシングは、炭素排出に価格を設定することで排出削減に対する経済的インセンティブを創出し、気候
変動対応を促すものですが、企業にとっては非常にインパクトの大きい政策であり、政策動向を把握し、その内
容をしっかり理解する必要があります。
そこで、有識者を招き、カーボンプライシングの意義や課題、懸念について解説いただきます。また、有識者
や企業人も交え、今後の長期地球温暖化対策の方向性等についても意見交換を行い、企業にとっての将来の
展望と課題について明確にしたいと考えております。
ご多用の折、誠に恐縮ではございますが、是非多数のご出席を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
記
日 時:2016 年 12 月 15 日(木) 13:30 ~ 16:00
場 所:関経連29階 会議室
(大阪市北区中之島6丁目2-27 中之島センタービル 29 階)
主 催:一般財団法人アジア太平洋研究所、公益社団法人関西経済連合会
テーマ:「長期低排出発展戦略におけるカーボンプライシングを考える」
講
演
① 「環境と経済の両立に向けたカーボンプライシングの課題、懸念」について(仮題)
講 師:国際環境経済研究所主席研究員
JFE スチール技術企画部理事 地球環境グループリーダー
手塚 宏之氏
② 「脱炭素社会に向けたカーボンプライシングの意義、WWFの取組み」について(仮題)
講 師:世界自然保護基金ジャパン
自然保護室 室次長 兼 気候変動・エネルギープロジェクトリーダー 小西 雅子氏
意見交換
モデレーター 東京大学公共政策大学院教授/アジア太平洋研究所上席研究員
有馬 純 氏
パネリスト 国際環境経済研究所主席研究員
JFE スチール技術企画部理事 地球環境グループリーダー
手塚 宏之氏
世界自然保護基金ジャパン
自然保護室 室次長 兼 気候変動・エネルギープロジェクトリーダー 小西 雅子氏
関西経済連合会 地球環境・エネルギー委員会 エネルギー・環境部会長
(日立造船㈱ 環境エンジニアリング研究センター センター長)
安田 俊彦 氏
以上
【内容に関するお問合せ】 関西経済連合会 経済調査部 中島・武田 TEL:06-6441-0102
申込方法:下記に必要事項をご記入の上、12 月 8 日(木)までに E-mail([email protected])または FAX にて
お申込み下さい。(受付連絡・受講票等の送付は致しませんので直接会場にお越し下さい。)
12/15「長期低排出発展戦略におけるカーボンプライシングを考える」(12/8〆)
会社名
ご所属・役職
ご氏名
連絡先
TEL
FAX
【お申込み】TEL:06-6485-7692 FAX:06-6485-7689(担当:岡田、松川)
※ご記入いただいた情報は、当研究所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師には参加者名簿として配付させていただきます。