西武秩父駅の発車メロディーを 「旅立ちの日に」に変更します!

第 16-069 号
2016 年 11 月 17 日
11 月 27 日(日)11 時より
西武秩父駅の発車メロディーを
秩父で生まれた卒業式の定番ソング♪
「旅立ちの日に」に変更します!
西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:若林 久)では、2016 年 11 月 27 日(日)11 時より
西武秩父駅の発車メロディーを秩父で生まれた名曲「旅立ちの日に」に変更します。
この「旅立ちの日に」は、1991 年に埼玉県秩父市立影森中学校の教員によって作られた合唱曲であり、
全国で最も広く歌われる卒業式の定番ソングとして知られています。
これまで当社では、2016 年 4 月から「秩父」をモチーフにした観光電車「西武 旅するレストラン 52
席の至福」を運行開始。西武秩父駅前では 2017 年春オープン目指して「(仮称)西武秩父仲見世通り
複合型温泉施設」を建設中です。また、毎年 12 月 2 日・3 日に行われる「秩父神社」の例大祭である
“秩父夜祭”の屋台・傘鉾が「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産への登録勧告を受けた
ことから、お祝いムードに沸くこのタイミングで西武秩父駅の発車メロディーを変更します。
なお、発車メロディー変更当日の 11 月 27 日(日)には、
「旅立ちの日に」の作曲された高橋浩美さ
ん、編曲された松井孝夫さんら出席による記念セレモニーを開催します。
詳細は、別紙のとおりです。
※イメージ
秩父ミューズパーク「旅立ちの丘」にある歌碑
(仮称)西武秩父仲見世通り 複合型温泉施設
【別紙】
西武秩父駅発車メロディー変更について
◆曲
名
◆使用期間
◆使用箇所
「旅立ちの日に」
作詞:小嶋登 作曲:高橋浩美 編曲:松井孝夫
2016 年 11 月 27 日(日)~当分の間
西武秩父駅1番(特急)ホーム、2・3番ホーム
※それぞれ異なるメロディーが流れます。
◆発車メロディー変更記念セレモニー
日 時:2016 年 11 月 27 日(日)10:50~(雨天決行・荒天中止)
場 所:西武秩父駅2・3番ホーム
内 容:作曲:高橋浩美さん、編曲:松井孝夫さん出席によるセレモニー
<参考>
「(仮称)西武秩父仲見世通り 複合型温泉施設」について
秩父には数多くの神社やお寺があり、年間 300 以上のお祭りが四季折々に存在していることから、
施設全体は“祭”をコンセプトにしたデザインで表現いたします。施設内部は、温泉エリア、飲
食・イベントエリア、物販エリアの 3 つのエリアに分けられ、それぞれ秩父地域の特色のあるエリ
アとして展開いたします。
メインエリアとなる「温泉エリア」は、露天風呂や高濃度人工炭酸泉、シルク湯、内湯、岩盤浴、
休憩スペースなどを配置いたします。 露天風呂では、岩風呂、寝ころび湯などでくつろぎながら、
植栽・装飾された景色をお楽しみいただけます。また、「休憩スペース」は通常の休憩スペースと
は別に、個室型の「(仮称)プレミアム休憩スペース」を設置。翌朝までの仮眠もできるため、ゆ
っくりと体を休めることができます。
当施設は、秩父を訪れる日本国内や訪日外国人のお客さまや登山やサイクリングなどのレジャー
目的のお客さま、近隣にお住まいの方の身近な温泉としてのご利用など、様々なお客さまに便利に
ご利用いただけます。
■公式 Web サイト http://www.seibu-group.co.jp/railways/chichibu-onsen/
「旅立ちの丘」について
全国各地の小・中学校などの卒業式で最も歌われている「旅立ちの日に」は、秩父市内の中学校
で誕生しました。この「旅立ちの丘」モニュメントは、この歌が秩父で発祥したことを記念して、
市街地を一望できる「秩父ミューズパーク」の展望ちびっこ広場内に建設されました。
卒業・結婚・就職…ここは人生の中でさまざまな“旅立ち”の場面を迎える方たちが、希望を胸に
訪れる人気スポットとなっています。
モニュメントは展望台も兼ねており、「旅立ちの日に」のメロディーが流れる通路を進み、先端
のステージへ到達しますと、さらにこの歌の誕生した中学校の生徒によるコーラスが流れ始めます。
■秩父観光なび Web サイト http://navi.city.chichibu.lg.jp/p_sightseeingr/884/
以
上
◇お客さまのお問合せ先
西武鉄道お客さまセンター TEL.(04)2996-2888
音声ガイダンスのご案内により、メニューをお選びください。
[営業時間:平日 9 時~19 時 土休日 9 時~17 時]