PDF:489KB

2016
対象:水処理や排水処理に
ついての技術・設備
導入に関心のある
事業者のみなさま
【セミナープログラム
12/
14 水
定員:100名(事前申込制) 参加費:無料
13:00~16:40】
1.基調講演:『求められる排水処理のパラダイムシフト』
環境規制、有機物、窒素・リン、水道中心の有害物質管理の視点、排水を放流する
ための処理から、資源回収、エネルギー節約の視点の処理への転換が求められている
ことを中心に
講師:京都大学大学院 工学研究科 都市環境工学専攻
流域圏総合環境質研究センター センター長 田中 宏明
教授
建設省都市局下水道部、JICA海外長期研修(カリフォルニア大学デービス校)
建設省土木研究所下水道部水質研究室長等を経て、現職。
2.事例紹介
コーディネーター:神戸大学 学術・産業イノベーション創造本部
斉藤
正男
特命准教授
●フッ素含有排水の高度処理
株式会社クロセ 製造部 部長
株式会社アオヤマエコシステム
葛西 省五
取締役会長
氏
青山
章
氏
●ESCAPE法(食物連鎖を用いたイトミミズによる捕食)による汚泥減容
株式会社ウメタ 工場長 泰地 伸明 氏
和歌山県工業技術センター 生活・環境産業部
主査研究員 山際
秀誠
氏
●膜を用いたエマルジョン排水処理
矢野金属株式会社 生産部 工場長 村井 哲二 氏
株式会社日建 水処理事業部 営業次長 尾﨑 裕 氏
●金属加工における循環再利用可能な電解イオン水脱脂洗浄システム
髙橋金属株式会社
執行役員
技術開発部長
西村
清司
氏
3.交流会(名刺交換等)
場
所:
日
時:
定
員:
主
催:
問合せ先:
大阪産業創造館 5F研修室A・B ※アクセス方法は裏面をご参照ください
平成28年12月14日(水)13:00~16:40 <開場12:40>
100名 ※申込み方法は裏面をご参照ください
近畿経済産業局
セミナー事務局
神鋼リサーチ(株) 産業戦略情報本部 調査三部 (担当:矢古宇)
E-mail:[email protected]
TEL:078-261-7849
FAX:078-261-7843
近畿地域は、優れた中小ものづくり企業が多く集積し、また琵琶湖・淀川水系を中心とし
た水質環境意識の高いエリアであることから、中小企業においても、水質汚濁防止法によ
る排水基準や地方自治体条例による上乗せ排水基準等を遵守し、適切な水処理を行われ
ています。
一方で、水処理に関する課題は業種や技術によってさまざまであり、厳しい経済環境の
中においても、各企業が処理設備の導入やノウハウの構築により、独自の水処理に取り組
んでいます。
そこで、本セミナーでは中小企業による排水処理等の取組事例をご紹介しますので、是
非、今後の水処理にご活用ください。
申込方法: 下記の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、E-mailもしくはFAXにてお申し込みください。
申込締切: 平成28年12月9日(金) 17:00
※参加証は発行しません。定員に達した場合のみ、ご連絡申し上げます。
近畿地域の水処理事例紹介セミナー参加申込書
(お申し込み先)
神鋼リサーチ株式会社
産業戦略情報本部 調査三部 (担当:矢古宇)
FAX:078-261-7843
締切:12月 9日(金)17時
E-mail:[email protected]
貴社名
参加者氏名(フリガナ)
部署・役職
①
業種(いずれかに○をつけてください)
①金属加工 ②機械
④繊維 ⑤食品加工
②
③化学
⑥サービス業
⑦行政機関・公設試等
⑧その他(
③
)
住
所
〒
参加代表者連絡先
E-mail:
TEL:
FAX:
※記載いただいた情報は本セミナーに関わる目的にのみ使用し、他の目的には使用いたしません。
◆会場案内
大阪産業創造館
5F研修室A・B
http://shisetsu.sansokan.jp/access.html
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
(大阪市営地下鉄中央線、堺筋線
「堺筋本町駅」 より徒歩約5分)
◆アクセス
<地下鉄 中央線を利用>
「堺筋本町駅」1号出口または2号出口から、
北へ。
本町通の横断歩道を北に渡り、東(右)に
進むと川(本町橋)の手前。徒歩約5分
<地下鉄 堺筋線を利用>
「堺筋本町駅」12号出口から、本町通をまっ
すぐ東へ。
信号を2つ渡り、川(本町橋)の手前。
徒歩約5分