新規上場申請のための有価証券報告書

ファイル名:0000000_1_0335906162811.docx
更新日時:2016/11/09 02:44 印刷日時:2016/11/09 03:31
新規上場申請のための有価証券報告書
(Ⅰの部)
株式会社船場
【表紙】
【提出書類】
新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)
【提出先】
株式会社東京証券取引所
代表取締役社長
宮
原
幸一郎
山
浩
一
殿
【提出日】
平成28年11月15日
【会社名】
株式会社船場
【英訳名】
SEMBA CORPORATION
【代表者の役職氏名】
代表取締役社長
【本店の所在の場所】
東京都港区芝浦一丁目2番3号
【電話番号】
03-6865-8195
【事務連絡者氏名】
取締役常務執行役員
【最寄りの連絡場所】
東京都港区芝浦一丁目2番3号
【電話番号】
03-6865-8195
【事務連絡者氏名】
取締役常務執行役員
栗
管理本部長
管理本部長
千
田
浩
一
千
田
浩
一
更新日時:2016/11/09 03:29 印刷日時:2016/11/09 03:31
ファイル名:0000000_m4_0335906162811.docx
目
次
頁
第一部 【企業情報】………………………………………………………………………………………………………………1
第1 【企業の概況】……………………………………………………………………………………………………………1
1 【主要な経営指標等の推移】…………………………………………………………………………………………1
2 【沿革】…………………………………………………………………………………………………………………4
3 【事業の内容】…………………………………………………………………………………………………………6
4 【関係会社の状況】……………………………………………………………………………………………………9
5 【従業員の状況】………………………………………………………………………………………………………10
第2 【事業の状況】……………………………………………………………………………………………………………11
1 【業績等の概要】………………………………………………………………………………………………………11
2 【生産、受注及び販売の状況】………………………………………………………………………………………12
3 【対処すべき課題】……………………………………………………………………………………………………13
4 【事業等のリスク】……………………………………………………………………………………………………14
5 【経営上の重要な契約等】……………………………………………………………………………………………17
6 【研究開発活動】………………………………………………………………………………………………………17
7 【財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】…………………………………………………18
第3 【設備の状況】……………………………………………………………………………………………………………22
1 【設備投資等の概要】…………………………………………………………………………………………………22
2 【主要な設備の状況】…………………………………………………………………………………………………22
3 【設備の新設、除却等の計画】………………………………………………………………………………………24
第4 【提出会社の状況】………………………………………………………………………………………………………25
1 【株式等の状況】………………………………………………………………………………………………………25
2 【自己株式の取得等の状況】…………………………………………………………………………………………31
3 【配当政策】……………………………………………………………………………………………………………31
4 【株価の推移】…………………………………………………………………………………………………………31
5 【役員の状況】…………………………………………………………………………………………………………32
6 【コーポレート・ガバナンスの状況等】……………………………………………………………………………34
第5 【経理の状況】……………………………………………………………………………………………………………43
1 【連結財務諸表等】……………………………………………………………………………………………………44
(1)【連結財務諸表】…………………………………………………………………………………………………44
(2)【その他】…………………………………………………………………………………………………………92
2 【財務諸表等】…………………………………………………………………………………………………………93
(1)【財務諸表】………………………………………………………………………………………………………93
(2)【主な資産及び負債の内容】………………………………………………………………………………… 111
(3)【その他】……………………………………………………………………………………………………… 111
第6 【提出会社の株式事務の概要】……………………………………………………………………………………… 112
第7 【提出会社の参考情報】……………………………………………………………………………………………… 113
1 【提出会社の親会社等の情報】…………………………………………………………………………………… 113
2 【その他の参考情報】……………………………………………………………………………………………… 113
第二部 【提出会社の保証会社等の情報】…………………………………………………………………………………… 114
ファイル名:0000000_m4_0335906162811.docx
更新日時:2016/11/09 03:29 印刷日時:2016/11/09 03:31
頁
第三部 【特別情報】…………………………………………………………………………………………………………… 115
第1 【連動子会社の最近の財務諸表】…………………………………………………………………………………… 115
第四部 【株式公開情報】……………………………………………………………………………………………………… 116
第1 【特別利害関係者等の株式等の移動状況】………………………………………………………………………… 116
第2 【第三者割当等の概況】……………………………………………………………………………………………… 117
1 【第三者割当等による株式等の発行の内容】…………………………………………………………………… 117
2 【取得者の概況】…………………………………………………………………………………………………… 119
3 【取得者の株式等の移動状況】…………………………………………………………………………………… 124
第3 【株主の状況】………………………………………………………………………………………………………… 125
監査報告書 …………………………………………………………………………………………………………………巻末
第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
(1) 連結経営指標等
回次
第54期
第55期
決算年月
平成26年12月
平成27年12月
売上高
(千円)
24,595,851
30,732,301
経常利益
(千円)
1,057,469
2,062,580
当期純利益
(千円)
543,178
1,572,858
包括利益
(千円)
674,742
1,603,433
純資産額
(千円)
4,686,358
6,298,217
総資産額
(千円)
14,447,366
16,853,394
(円)
548.91
721.03
(円)
67.56
183.54
(円)
-
-
自己資本比率
(%)
32.4
37.4
自己資本利益率
(%)
12.0
28.6
株価収益率
(倍)
-
-
1株当たり純資産額
1株当たり当期純利益
金額
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
金額
営業活動によるキャッシュ・フロー
(千円)
1,108,188
1,821,067
投資活動によるキャッシュ・フロー
(千円)
△388,271
110,458
財務活動によるキャッシュ・フロー
(千円)
△314,367
△280,461
現金及び現金同等物の期末残高
(千円)
3,291,113
4,910,205
従業員数〔ほか、平均臨時雇用人員〕
(名)
580
〔19〕
587
〔17〕
(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、新株予約権の残高がありますが、当社株式は非上場
であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
3.株価収益率は、当社株式が非上場であるため記載しておりません。
4.第54期及び第55期の連結財務諸表については、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」
(昭和51年大蔵省令第28号)に基づき作成しており、株式会社東京証券取引所の有価証券上場規程第204条
第6項の規定に基づき、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に準じて、仰星監査法人により監査を受
けております。
5.平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っておりますが、第54期の期首に当該株式分
割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
6.従業員数は就業人員数(当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グル
ープへの出向者を含んでおります。)であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を〔 〕外数で記載してお
ります。
─ 1 ─
(2) 提出会社の経営指標等
回次
第51期
第52期
第53期
第54期
第55期
決算年月
平成23年12月
平成24年12月
平成25年12月
平成26年12月
平成27年12月
売上高
(千円)
20,169,021
19,586,753
20,099,877
20,991,989
26,817,271
経常利益
(千円)
915,267
891,504
863,967
666,392
1,649,373
当期純利益又は
当期純損失(△)
(千円)
844,750
786,497
△2,318,386
291,092
1,370,705
資本金
(千円)
96,000
96,000
96,000
96,000
96,000
(株)
192,000
192,000
192,000
192,000
192,000
発行済株式総数
純資産額
(千円)
5,160,348
5,902,386
3,679,554
4,038,152
5,522,684
総資産額
(千円)
13,028,187
14,001,808
10,294,000
11,237,406
13,302,760
(円)
34,820.17
39,827.17
23,098.27
472.99
632.25
1株当たり純資産額
1株当たり配当額
(1株当たり中間
配当額)
1株当たり当期純利益
金額又は当期純損失
金額(△)
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
金額
(円)
5,700.07
5,307.00
△15,627.60
36.20
159.95
(円)
-
-
-
-
-
自己資本比率
(%)
39.6
42.2
35.7
35.9
41.5
自己資本利益率
(%)
17.8
14.2
-
7.5
28.7
株価収益率
(倍)
-
-
-
-
-
配当性向
(%)
5.26
5.65
-
16.57
7.50
従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕
(名)
(円)
300
(-)
300
(-)
316
〔6〕
335
〔12〕
300
(-)
351
〔11〕
300
(-)
381
〔18〕
600
(-)
407
〔17〕
(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行い、発行済株式総数は9,600,000株となって
おります。
3.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、第51期、第52期及び第53期は潜在株式が存在しない
ため、第54期及び第55期は新株予約権の残高がありますが、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握
できないため記載しておりません。
4.株価収益率は、当社株式が非上場であるため記載しておりません。
5.第53期の当期純損失の計上は、本社移転に伴う固定資産売却損及び移転費用によるものです。
6.第53期の自己資本利益率は、当期純損失のため記載しておりません。
7.第53期の配当性向は、当期純損失のため記載しておりません。
8.主要な経営指標等のうち、第51期から第53期については会社計算規則(平成18年法務省令第13号)に基づき算
出した各数値を記載しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定による監査証明を受けておりませ
ん。
9.第54期及び第55期の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38
年大蔵省令第59号)に基づき作成しており、株式会社東京証券取引所の有価証券上場規程第204条第6項の
規定に基づき、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に準じて、仰星監査法人により監査を受けており
ますが、第51期、第52期及び第53期の財務諸表については当該監査を受けておりません。
10.平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っておりますが、第54期の期首に当該株式分
割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額を算定して
おります。
─ 2 ─
11.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含んでおります。)であ
り、臨時雇用者数は、年間の平均人員を〔 〕外数で記載しております。
12.平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っております。そこで、東京証券取引所自主
規制法人(現 日本取引所自主規制法人)の引受担当者宛通知「『新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの
部)』の作成上の留意点について」(平成24年8月21日付東証上審第133号)に基づき、第51期の期首に当該株
式分割が行われたと仮定して算定した場合の1株当たり指標の推移を参考までに掲げると、以下のとおりと
なります。なお、第51期、第52期及び第53期の数値(1株当たり配当額についてはすべての数値)について
は、仰星監査法人の監査を受けておりません。
回次
第51期
第52期
第53期
第54期
第55期
決算年月
平成23年12月
平成24年12月
平成25年12月
平成26年12月
平成27年12月
1株当たり純資産額
1株当たり当期純利益
金額又は当期純損失
金額(△)
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
金額
1株当たり配当額
(1株当たり中間
配当額)
(円)
696.40
796.54
461.97
472.99
632.25
(円)
114.00
106.14
△312.55
36.20
159.95
(円)
-
-
-
-
-
(円)
6
(-)
6
(-)
6
(-)
6
(-)
12
(-)
─ 3 ─
2 【沿革】
当社の創業は、現当社代表取締役社長である栗山浩一の祖父である栗山四郎が、昭和22年7月に大阪市東区におい
て、ショーケース及び陳列器材販売を目的として「栗山陳列ケース店」を個人商店として開業したことに始まりま
す。
その後、店舗のショーケースや陳列器材だけでなく、店舗の内外装、売り場づくりも手掛けるなど、業容を拡大
し、昭和26年1月には株式会社に改組して、大阪市東区に株式会社船場ウインドを設立いたしました。
そして、最大の消費地である東京で本格的に店舗設計施工を専門に行う事業を展開するに当たり、昭和37年2月5
日付けで栗山浩一の父である前当社代表取締役社長 栗山忠雄が東京に同社名の法人(現 当社)を設立いたしました。
昭和40年2月には大阪の株式会社船場ウインドの営業部門を、東京の株式会社船場ウインドに事業譲渡し全国的に
一本化しております。
株式会社船場ウインド(現 当社)設立以降の当社グループの概要は次のとおりであります。
年月
概要
昭和37年2月
㈱船場ウインド (現 当社) を東京都中央区日本橋小伝馬町に設立
昭和40年2月
大阪の㈱船場ウインドの営業部門を㈱船場ウインド (現 当社) に事業譲渡
昭和41年3月
東京設計事務所 (現 本社) 開設
昭和42年12月
大阪設計事務所 (現 関西オフィス) 開設
昭和43年2月
㈱船場ウインド (現 当社) を㈱船場に商号変更し、本社を東京都中央区八重洲に移転
昭和43年9月
店舗装備㈱ (現 ㈱装備) 設立(資本金2,000千円)
昭和46年3月
札幌営業所 (現 札幌出張所) 開設
昭和49年1月
仙台出張所 (現 東北オフィス) 開設
昭和49年4月
福岡設計事務所 (現 九州オフィス) 開設
昭和49年6月
店舗装備㈱を船場装備工業㈱に商号変更
昭和52年8月
㈱ディスプレーセンターリヤ (現 ㈱レリア) 設立(資本金30,000千円)
昭和55年9月
名古屋出張所 (現 中部オフィス) 開設
昭和57年1月
㈱ディスプレーセンターリヤを㈱リヤに商号変更
昭和59年8月
香港船場有限公司 設立 (資本金3,000千香港ドル、現 連結子会社)
昭和60年1月
船場装備工業㈱を㈱装備工業に商号変更
昭和60年3月
㈱イデア 設立(資本金20,000千円)
昭和62年11月
台湾船場室内装修股份有限公司 設立 (資本金10,000千新台湾ドル、現 連結子会社)
平成元年7月
㈱装備工業を㈱装備に社名変更 (現 連結子会社)
平成2年4月
SEMBA SINGAPORE PTE. LTD. 設立 (資本金200千シンガポールドル、現 連結子会社)
平成3年8月
全国の街の特性が瞬時に分析できる「船場メッシュデータシステム」を開発
平成3年11月
船場出雲コンビナート (現 (㈱装備
平成12年1月
車両の動きを再現・予測する「交通流シミュレーションシステム」を共同開発
出雲工場) 完成
─ 4 ─
年月
概要
平成16年6月
ショップレスキュー㈱ (現 ㈱レリア) 設立(資本金40,000千円)
平成17年4月
ノンスケール㈱ 設立(資本金50,000千円)
平成18年9月
上海船場建築装飾有限公司 設立 (資本金12,785千人民元、現 連結子会社)
平成22年8月
㈱装備新潟工場を出雲工場に統合
平成23年3月
本店所在地を東京都中央区八重洲から東京都台東区台東に移転
平成25年3月
SEMBA VIETNAM CO., LTD. 設立 (資本金6,268,500千ベトナムドン、現 連結子会社)
平成25年5月
ノンスケール㈱台北事務所設立
平成26年4月
本店所在地を東京都台東区台東から東京都港区芝浦に移転
平成26年12月
生産管理センターを東京都大田区平和島に開設
平成27年1月
ショップレスキュー㈱を㈱リヤに吸収合併し、㈱レリアに商号変更 (現 連結子会社)
平成27年1月
SEMBA VIETNAM CO., LTD. ハノイ事務所開設
─ 5 ─
3 【事業の内容】
当社グループは当社及び子会社9社(連結子会社7社、非連結子会社2社)により構成されており、(1) 商業施設及
びインテリアの企画、設計、監理並びに施工、(2) 市場調査及び分析、(3) 商業施設の管理、運営、販売促進、(4)
陳列用具の設計、製作及び販売、(5) 一般建築業などの業務を行っているほか、これらに関連する事業活動を展開し
ております。
当社グループは、「『サクセスパートナー』私たちは商環境の創造を通じて社会の繁栄に貢献します」を企業理念
としております。『サクセスパートナー』とは、クライアントの繁栄を叶えていくことであり、同時に、クライアン
トのお客様の充足感にも応えていく存在だと認識しております。また、『サクセスパートナー』とは、短期的な利益
だけを追求するのではなく、つねにお客様や社会全体についての未来にも、目を向けていかなければならない存在だ
と認識しております。クライアントやそのお客様と、夢や希望を共有することを目指し、企業価値の向上を図ってま
いります。そして、当社グループは、成果をつねに問われる空間である「商環境」にこだわります。成果のあがらな
い空間は、単なるスペースでしかありません。商環境の創造を通じて、何もない場所にも、新しい魅力や価値を創
り、人の流れを創り、そしてクライアントの繁栄を創る。それが当社グループの目指す「サクセスパートナー」とし
ての役割です。
当社グループは、半世紀以上、日本の商環境の歴史と共に歩んでまいりました。商業施設の発展とともに多様化す
る価値観に合わせた商環境づくりに取り組んでまいりました。近年当社グループの主要顧客である小売業界において
は、従来の店舗設計の枠組みを超えた魅力的で集客力のあるより高い付加価値を備えた商環境づくりが必要とされて
おり、より一層の提案力・対応力が求められております。当社グループでは、単なる店装業の枠組みから脱皮して、
クライアントの要望を追求する企画力、人、街、自然の親和を追及するデザインワークのソフト面と、利便性を追求
する施工力のハード面の二本の柱を有する総合力のあるグループへと成長を目指しており、二本柱の強化に努め、事
業拡大を図っております。特に、施工においては1,000社以上の協力企業と「船場会(注)」で、日本全国くまなく対
応できる体制を構築しております。また、顧客の海外展開に対応するため、アジアを中心に現地法人を設立すること
で、国内のみならず海外においても顧客ニーズに対応できる体制を整えるよう努めております。
その他、商業施設づくりというコア事業領域以外の分野においても、プロパティマネジメント(施設運営管理)事業
や店舗メンテナンス事業を行うグループ会社を有し、商業施設づくりの川上から川下までの全プロセス(調査・分析
からマーケティングプラン、基本計画、設計、監理、施工、開業支援、管理・運営)を一貫してトータルにサポート
できる体制を構築しております。
なお、これら事業のうち、調査、マーケティングプラン、基本計画、設計、監理、プロパティマネジメント業務の
一部及び施工、陳列用具の製作、店舗メンテナンス業務については、協力企業へ外注を行っております。
また、当社グループは、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項 セグメント情報等」
に記載のとおり、「商環境創造事業」のみの単一セグメントとしております。市場分野別は大きく、物販店・飲食
店・サービス業態店等の「専門店」と、百貨店・量販店・商業ビル・ショッピングセンター等の「大型店・複合商業
施設」に分かれております。
(注) 「船場会」とは、当社の経営方針に賛同し、企業連合体として相互の連携・協力により、事業の繁栄と親睦
を図るとともに、品質管理等に向けた取組の促進を行うことを目的とする取引協力企業の会であります。
─ 6 ─
当社グループ各社の事業における位置付けは、以下のとおりであります。
会社名
具体的な役割・分担
当社
商業施設及びインテリアの企画・設計・監理・施工、市場調査
及び分析、グループ事業の統括
㈱装備
店舗什器の製作及び内装施工監理
㈱レリア (注)
陳列用具の設計・製作・販売及び商業施設の保守・メンテナンス
サービス
香港船場有限公司
香港の商業施設における内装の企画・設計・監理・施工
台湾船場室内装修股份有限公司
台湾の商業施設における内装の企画・設計・監理・施工
SEMBA SINGAPORE PTE. LTD.
シンガポールの商業施設における内装の企画・設計・監理・施工
上海船場建築装飾有限公司
中国本土の商業施設における内装の企画・設計・監理・施工
SEMBA VIETNAM CO., LTD.
ベトナムの商業施設における内装の企画・設計・監理・施工
㈱イデア
プロパティマネジメント(施設運営管理)、再開発・商業施設再生
及び商業施設の企画デザイン
ノンスケール㈱
都市環境デザイン、景観設計・空間計画及び建築・室内設計
(注) 株式会社レリアは、平成27年1月1日付けで株式会社リヤがショップレスキュー株式会社を吸収合併し、社
名を変更したものであります。
─ 7 ─
事業の系統図は次のとおりであります。
※上記事業の運営に当たり、調査・企画・設計・監理・プロパティマネジメント業務の一部及び施工・陳列用具の
製作・店舗メンテナンス業務については、協力企業へ外注を行っております。
─ 8 ─
4 【関係会社の状況】
名称
住所
(連結子会社)
㈱装備 (注)2
東京都港区
資本金又は
出資金
主要な事業
議決権の
の内容
所有割合(%)
96,000千
円
店舗什器の
製作及び内
装施工監理
100.0
陳列用具の
設 計、製 作
50,000千
及び販売、
100.0
㈱レリア(注)2
東京都港区
円
メンテナン
スサービス
香港の商業
施設におけ
3,000千
香港船場有限公司 (注)2
香港
る内装の企
100.0
香港ドル
画・設 計・
監理・施工
台湾の商業
施設におけ
台湾船場室内装修股份
台湾
20,000千
る内装の企
100.0
有限公司 (注)2
台北市
新台湾ドル
画・設 計・
監理・施工
シンガポー
ルの商業施
700千
設における
100.0
SEMBA SINGAPORE PTE.LTD.
シンガポール
シンガポール
内 装 の 企
(100.0)
(注)2
ドル
画・設 計・
監理・施工
中国の商業
施設におけ
100.0
上海船場建築装飾有限公司 中国
12,785千
る内装の企
(100.0)
(注)2
上海市
人民元
画・設 計・
監理・施工
ベトナムの
商業施設に
SEMBA VIETNAM CO.,LTD.
ベトナム
6,268,500千 おける内装
100.0
(注)2
ホーチミン市
ベトナムドン の 企 画・設
計・監 理・
施工
(注) 1.議決権の所有割合欄の( )内には間接所有の割合を内数で記載しております。
2.特定子会社であります。
3.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
─ 9 ─
関係内容
内装・什器工事等
の発注
建物の賃貸
役員の兼任3名
什器の購入、メンテ
ナンスの発注
建物の賃貸
役員の兼任2名
設計業務の受託
役員の兼任2名
設計業務の受託
役員の兼任3名
設 計 業 務 の 受 託、委
託
役員の兼任2名
設 計 業 務 の 受 託、委
託
役員の兼任3名
設計業務の受託
役員の兼任2名
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成28年9月30日現在
セグメントの名称
従業員数(名)
商環境創造事業
602(14 )
(注) 1.従業員数は就業人員数(当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グル
ープへの出向者を含んでおります。)であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載してお
ります。
2.当社グループは、商環境創造事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。
(2) 提出会社の状況
平成28年9月30日現在
セグメントの名称
商環境創造事業
従業員数(名)
平均年齢(歳)
408(14)
40.1
平均勤続年数(年)
平均年間給与(千円)
14.5
6,192
(注) 1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含んでおります。)であ
り、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2.年間平均給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.当社は、商環境創造事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。
(3) 労働組合の状況
当社グループには労働組合はありません。なお、労使関係については円満に推移しております。
─ 10 ─
第2 【事業の状況】
1 【業績等の概要】
(1) 業績
第55期連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
当連結会計年度におけるわが国経済は、企業収益や雇用・所得環境が総じて改善傾向にあるなか、緩やかな回復
基調で推移いたしました。
当社グループを取り巻く事業環境におきましては、景気の回復傾向による企業の設備投資の増加、訪日外国人の
増加などを背景に、商業施設等の新装・改装需要が堅調に推移いたしました。
このような状況の中、当社グループは中期経営計画において「個とグループの力を結集させグローバルに価値を
共創する成長企業となる」べく、収益の拡大と生産性の向上に努めてまいりました。
その結果、当連結会計年度の営業の概況につきましては、大型商業施設の新築・改装や物販、飲食、書籍、ブラ
イダル等の専門店施設からの大幅な受注拡大により、売上高は30,732百万円(前期比24.9%増)となりました。また
利益面におきましては、売上高の増加に加え、採算を重視した受注管理や原価低減に向けたコスト管理の徹底等が
寄与し、経常利益2,062百万円(前期比95.0%増)、当期純利益は1,572百万円(前期比189.6%増)となりました。
なお、当社グループは商環境創造事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しておりま
す。
第56期第3四半期連結累計期間(自
平成28年1月1日
至
平成28年9月30日)
当第3四半期連結累計期間(平成28年1月1日~平成28年9月30日)におけるわが国経済は、雇用情勢の改善な
どにより個人消費は緩やかに持ち直しているなか、新興国の経済成長の鈍化による設備投資の伸び悩みなどから、
足踏み状態が続きました。
今後については、緩やかな回復基調にある雇用者所得及び増加基調にある公共投資などにより緩やかな回復基調
にあるとみられます。
当社グループを取り巻く事業環境におきましては、西日本エリアを中心とした大型店、SCのオープン需要を取
り込み、比較的堅調な受注を獲得することができました。
その結果、当第3四半期連結累計期間につきましては、売上高は20,192百万円となりました。
また、利益面におきましては、利益率の高い調査企画、設計、監理業務等の増加により、経常利益1,275百万円、
親会社株主に帰属する四半期純利益は734百万円となりました。
なお、当社グループは商環境創造事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しておりま
す。
(2) キャッシュ・フローの状況
第55期連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動によって得られたキャッシュ・フローは1,821百万円(前連結会計年度は1,108百万円の獲得)となりまし
た。
主な要因は、税金等調整前当期純利益が2,048百万円あったことと、仕入債務の増加による資金の増加が638百万
円、賞与引当金の増加による資金の増加が208百万円あったこと、売上債権の増加による資金の減少が1,488百万円
あったこと等によります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動によって得られたキャッシュ・フローは110百万円(前連結会計年度は388百万円の使用)となりました。
主な要因は、土地の売却による収入が191百万円あったこと等によります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動によって使用したキャッシュ・フローは280百万円(前連結会計年度は314百万円の使用)となりました。
主な要因は、長期借入金の返済が248百万円あったこと等によります。
以上の結果、当連結会計年度の現金及び現金同等物の期末残高は4,910百万円と、前年連結会計年度と比べ1,619
百万円の増加となりました。
─ 11 ─
2 【生産、受注及び販売の状況】
当社グループは、商環境創造事業の単一セグメントであるため、セグメントごとの記載に代えて、市場分野別の受
注実績並びに販売実績を記載しております。
(1) 生産実績
当社グループにおいては、生産実績を定義することが困難であるため、記載を省略しております。
(2) 受注実績
第55期連結会計年度及び第56期第3四半期連結累計期間における受注実績を示すと、次のとおりであります。
第56期第3四半期
第55期連結会計年度
連結累計期間
(自 平成27年1月1日
(自 平成28年1月1日
至 平成27年12月31日)
至 平成28年9月30日)
市場分野別
対前期
対前期
受注高(千円) 増減率 受注残高(千円) 増減率 受注高(千円) 受注残高(千円)
(%)
(%)
専門店
13,283,020
-
746,871
-
9,733,572
1,887,776
大型店・複合商業施設
16,909,510
-
2,765,835
-
11,562,637
2,718,063
合計
30,192,531
-
3,512,707
-
21,296,210
4,605,839
(注) 1.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
2.当社は平成27年12月期より市場分野別受注実績を集計しておりますので受注高及び受注残高の対前期増減率
は記載しておりません。
(3) 販売実績
第55期連結会計年度及び第56期第3四半期連結累計期間における販売実績を示すと、次のとおりであります。
第56期第3四半期
第55期連結会計年度
連結累計期間
(自 平成27年1月1日
(自 平成28年1月1日
至 平成27年12月31日)
至 平成28年9月30日)
市場分野別
対前期
販売高(千円)
増減率
販売高(千円)
(%)
専門店
13,950,931 15.2
8,571,908
大型店・複合商業施設
16,781,369 34.4
11,620,781
合計
30,732,301 24.9
20,192,689
(注) 1.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
2.最近2連結会計年度及び第56期第3四半期連結累計期間の主な相手先の販売実績及び当該販売実績の総販売
実績に対する割合は次のとおりであります。
第56期第3四半期
第54期連結会計年度
第55期連結会計年度
連結累計期間
(自 平成26年1月1日
(自 平成27年1月1日
(自 平成28年1月1日
相手先
至 平成26年12月31日)
至 平成27年12月31日)
至 平成28年9月30日)
イオンリテール株式会社
販売高(千円)
割合(%)
販売高(千円)
割合(%)
販売高(千円)
割合(%)
2,149,484
8.74
3,755,498
12.22
2,276,294
11.27
─ 12 ─
3 【対処すべき課題】
今後の見通しについては、海外経済の下振れがわが国の景気を押し下げる懸念はあるものの、企業収益の改善
や政府の各種政策の効果により、引き続き緩やかな景気回復が続くことが推察されます。
また、当社グループを取り巻く事業環境におきましては、原材料価格の上昇や建設業界全般における人材不足
などにより、同業他社との競争激化、企業収益の圧迫が懸念されるものの、インバウンド需要の拡大や東京オリ
ンピック・パラリンピック開催に向けた諸施設の建設や都市再開発・インフラ整備等の増加等、明るさが感じ
られ、堅調な受注環境が期待されます。
当社グループの主要顧客である小売業界におきましては、eコマースの発展により、単に商品を買う場所から
イベントなどの体験や、出会いの交歓を体験できる場所、「商品+体験」の空間へと、現実の店舗は変化して
いくと認識しております。また、成長拡大が見込まれるアジア市場への出店加速化や、インバウンド対応への
変化もみられると認識しております。小売業界以外の医療や金融、図書館など教育の分野においても、従来の
画一的な施設から、多様なニーズを踏まえた複合的な施設へと変化していくものと認識しております。当社
グループにおきましては、これら「商環境の変化」こそが、ビジネスチャンスであり、業務領域を拡大する
チャンスと捉えております。
このような見込みにおいて、当社グループでは、今後の事業展開において、主に以下の課題を認識しており、
改善を進めております。
(1) 優秀な人材の確保
当社グループは、中期的に事業規模及び事業領域の拡大を図っていることから、優秀な人材を確保・育成・定着
させることを、事業展開における主要な課題の一つと認識しております。
そのため、当社グループでは、採用の強化を図り、人材を育成・定着させるために個人の成長を重視した人事評価
制度を導入し、社内外の多様な研修の受講など教育に注力しております。
(2) 受注機会の拡大
当社グループは、グループの経営安定を図り、一層の成長を目指すために、受注機会の拡大が不可欠であると認識
しております。そのため、当社グループでは、大型商業施設の企画、設計から、そこに出店する専門店の設計、
施工まで、総合的なサービス提供体制を有しており、これを最大限に活用し、受注機会の拡大に注力しており
ます。
(3) 海外進出需要への対応
当社グループは、クライアントの海外進出に対する対応を主要な課題の一つと認識しております。そのため、当社
グループでは、海外拠点の拡充に一層注力し、クライアントの海外展開を支援し、その要望に応えることができる
ように注力しております。
(4) 情報管理体制の強化
当社グループは、業務上、クライアント環境にて個人情報の重要な機密情報に接することがあり、情報管理を事業
展開における主要な課題の一つと認識しております。そのため、当社グループでは、一層情報管理を徹底すると
ともに、役職員に対して研修を実施するなど、その重要性を周知してまいります。
(5) 内部管理体制の強化
当社グループは、今後の更なる事業拡大を目指す上で、成長に沿った適切な内部管理体制の実現を、事業展開に
おける主要な課題の一つと認識しております。
そのため、当社グループでは、中期的な事業規模及び事業領域の拡大にあわせて、有効な内部統制の構築及び
コーポレート・ガバナンスの強化を推進し、グループ経営の健全性及び透明性の実現に尽力してまいります。
─ 13 ─
4 【事業等のリスク】
新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、投資者
の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項には、以下のようなものがあります。
なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社グループが判断したものであります。
(1) 経営環境について
当社グループの事業は、流通・小売業界を主要顧客とする受注事業であるため、顧客の投資動向に大きな影響を
受けます。これらの顧客の投資計画は足元の販売状況により決定されるため、比較的短いサイクルにより変更され
る傾向にあります。また近年のインターネットによる小売市場の拡大に伴い、実店舗における販売が縮小傾向にあ
り、各顧客の投資回収に関する環境が厳しさを増しております。
これらを背景に、当社グループには一層の効率的なサービス提供と迅速な対応が求められておりますが、当社グ
ループのサービスは役職員の専門性と経験ノウハウによる部分が大きく、顧客の短期的な投資計画の変更に対応し
きれずに業績に影響を及ぼす可能性があります。
(2) 法的規制について
当社グループは、事業活動を営む上で建設業法、建築基準法、宅地建物取引業法、建築士法、下請法、独占禁止
法等様々な法規制の適用を受けており、その遵守を義務づけられております。
当社グループではこれらの法規制を遵守すべく、生産管理本部を中心に社内ルールやモニタリング体制の整備を
図るとともに、内部統制強化の観点で内部監査室を設置するなどコンプライアンスを重視した経営を行っており、
現状において当該許認可等が取消となる事由は発生しておりません。今後、これらの法規制が改廃された場合のほ
か、何らかの事情により法律に抵触する事態が生じた場合には、業務遂行に支障が生じ、当社グループの業績に影
響を及ぼす可能性があります。
─ 14 ─
主要な許認可規制
関連法規制
許認可等の
(登録者)
名称
建設業法
特定建設業
所管官庁等
国土交通省
(㈱船場)
許認可等の内容
有効期限
法令違反の要件及び
主な許認可取消事由
内装仕上工事業
平成28年2月26日から
建設業許可の取消事由
等に関する許可
平成33年2月25日まで
は、建設業法第29条に
国土交通大臣
以後5年ごとに更新
定められております。
一級建築士事務所
平成24年8月15日から
一級建築士事務所登録
に関する登録
平成29年8月14日まで
の取消事由は、建築士
東京都知事登録
以後5年ごとに更新
法第26条に定められて
(特-27)第16488号
建築士法
一級建築士事
(㈱船場)
務所登録
東京都
第35901号
大阪府
おります。
一級建築士事務所
平成25年3月28日から
に関する登録
平成30年3月27日まで
大阪府知事登録
以後5年ごとに更新
(チ)第8243号
福岡県
一級建築士事務所
平成27年3月23日から
に関する登録
平成32年3月22日まで
福岡県知事登録
以後5年ごとに更新
第1-12772号
屋外
屋外広告業登
広告物法
録
茨城県
(㈱船場)
屋外広告業を
平成24年2月7日から
屋外広告業登録の取消
営むための登録
平成29年2月6日まで
事由は、屋外広告物法
茨城県知事登録
以降5年ごとに更新
第25条に定められてお
23-(1)326
千葉県
ります。
屋外広告業を
平成25年2月8日から
営むための登録
平成30年2月7日まで
千葉県知事登録
以後5年ごとに更新
第121365号
神奈川県
屋外広告業を
平成25年2月13日から
営むための登録
平成30年2月12日まで
神奈川県知事登録
以降5年ごとに更新
第1124号
埼玉県
屋外広告業を
平成25年2月15日から
営むための登録
平成30年2月14日まで
埼玉県知事登録
以後5年ごとに更新
埼広(01)第1380号
群馬県
屋外広告業を
平成27年3月24日から
営むための登録
平成32年3月23日まで
群馬県知事登録
以降5年ごとに更新
群広(2)第0699号
東京都
屋外広告業を
平成27年4月9日から
営むための登録
平成32年4月8日まで
東京都知事登録
以降5年ごとに更新
都広(1)第2610号
建設業法
(㈱装備)
一般建設業
国土交通省
内装工事仕上業
平成24年2月22日から
建設業許可の取消事由
等に関する許可
平成29年2月21日まで
は、建設業法第29条に
国土交通大臣
以降5年ごとに更新
定められております。
(般-23)第14239号
─ 15 ─
また、当社グループの主要顧客先である流通・小売業界に対する主な法的規制として、都市計画法、中心市街地
活性化法、大規模小売店舗立地法があります。当社グループは、自社グループ及び顧客の事業に関連する各種法令
を熟知し遵守して、要件の充足、免許の取得、必要な届出等を行い、事業の展開を図っております。
しかしながら、当該各種法令の改廃や新たな法的規制が導入された場合は、当社グループの業績に影響を及ぼす
可能性があります。
(3) 品質管理・環境保全・安全衛生について
当社グループは、品質・環境・安全衛生に関する管理を重要な経営課題と位置付け、船場会を始めとする協力企
業と一体となり安全大会や事業所安全衛生協力会を開催し、その体制整備と社員教育に取り組んでおります。
品質管理につきましては、現場工事の技術上の管理を主任技術者や監理技術者が担当し技術水準を確保するなど
徹底した品質・工程管理に努めておりますが、万一、制作物に品質上の欠陥などが生じた場合には社会的信用が低
下するほか、損害賠償責任などの発生により当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
環境保全につきましては、ディスプレイ業務において店舗の改装や展示会等の撤去に伴い発生する残材等を処分
する際には、産業廃棄物処理法を始めとする法令を遵守し、適正な処理を行うよう委託処理業者の管理の徹底に努
めておりますが、万一、委託処理業者による不法投棄が行われた場合には、処理業者のみならず、当社グループの
社会的信用が低下することにより、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
安全衛生につきましては、制作・施工現場における事故を防止するため、危険や有害要因の除去等、適切な管理
に努めておりますが、万一、事故等が発生した場合には、社会的信用が低下することにより、当社グループの業績
に影響を及ぼす可能性があります。
(4) 人材の確保及び育成について
当社グループの業務においては、役職員の創造性が現在の高い競争力の源泉となっていると考えております。当
社グループは、役職員が創造性を発揮し、活躍しやすい環境を整えながら、継続的に創造性の高い優秀な人材の確
保に努めております。また、業務遂行の中で専門知識やノウハウを伝達することを通じて、役職員が様々な状況に
対応できるような能力を獲得するよう教育を行っております。
当社グループとしては、引き続き、このような人事、教育制度により、優秀な人材を確保して役職員の創造力を
活用するとともに、役職員、会社双方にノウハウの蓄積を図っていく方針ですが、当社グループが業容拡大に向け
て優秀な人材の採用及び育成に十分対応できない場合や、何らかの理由により優秀な人材が多数流出する等発生し
た場合、当社グループの成長力や競争力に影響を受ける可能性があります。
(5)特定販売先への依存について
当社グループの事業は、主として日本の流通・小売業界における多数の取引先によって構成されており、その取
引先には大手の商業施設運営会社や百貨店・量販店等が含まれます。その中で、当社グループのイオングループに
対する売上割合は、当連結会計年度において、全売上高の約23%を占めております。今後、イオングループにおい
て、当社グループの予想を超えた設備投資抑制が行われた場合は、業績に影響を及ぼす可能性があります。
(6) 災害による影響
当社グループでは、災害発生時に備え、役職員の安全性確保についてマニュアル制定や社内教育実施等を行うこ
とで、可能な限り、業務運営に支障が生じないように対策を講じております。
しかしながら、当社グループ自身で回避できない地震等の天災や他所の火災の影響等が発生し、当社グループの
設計・制作業務等の中断や業務遅延等の悪影響が生ずる可能性があります。そのような場合に、受注の大幅な減少
やコスト増加など、当社グループの業績に重要な影響が生ずる可能性があります。
─ 16 ─
(7) 個人情報の管理について
当社グループでは、役職員、顧客及び顧客の消費者情報等の個人情報を入手・保管しており、個人情報保護規程
を策定し、運用管理には可能な限り注意を払っております。
しかしながら、何らかの要因により情報が流出した場合、当該個人に対する損害賠償責任及び社会的な責任を負
うこととなり、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
(8) 情報管理について
当社グループは、事業活動を行う過程で、顧客や協力業者等の取引先から情報を取得し守秘義務を負うことがあ
り、情報セキュリティ管理規程を策定し、情報管理に細心の注意を払っております。
しかしながら、自然災害や事故等により重要な情報が消失又は漏洩した場合、当該取引先に対する損害賠償責任
及び社会的な責任を負うことになり、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
(9) 海外事業展開について
当社グループは、アジア圏(香港、台湾、シンガポール、中国、ベトナム)において現地法人により事業展開を
行っております。それぞれの国への進出後、経営ノウハウを蓄積し積極的に現地スタッフを雇用するなど、商慣
行、法規制、雇用環境等の違いに十分配慮した事業運営を行っておりますが、何らかの事情によりこれらに大きな
変更が生じた場合には、業務に重要な影響が生じ、当社グループの業績に悪影響を及ぼす可能性があります。
5 【経営上の重要な契約等】
該当事項はありません。
6 【研究開発活動】
該当事項はありません。
─ 17 ─
7 【財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社グループが判断したものであります。
(1) 重要な会計方針及び見積り
当社グループの連結財務諸表は、我が国において、一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成され
ております。当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5
(1)連結財務諸表
経理の状況
1 連結財務諸表等
注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載のとおりであります。
この財務諸表の作成に当たり、見積りが必要な事項につきましては合理的な基準に基づき会計上の見積りを行って
おりますが、見積もりには不確実性が伴うため、実際の結果は、これらと異なることがあります。
(2) 財政状態の分析
第55期連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
連結財政状態
前連結会計年度末
総資産(千円)
当連結会計年度末
比較増減
14,447,366
16,853,394
2,406,027
負債(千円)
9,761,007
10,555,177
794,169
純資産(千円)
4,686,358
6,298,217
1,611,858
32.4
37.4
5.0
548.91
721.03
172.12
863,955
583,170
△280,785
自己資本比率(%)
1株当たり純資産額(円)
有利子負債残高(千円)
① 総資産
総資産は、前連結会計年度末と比較し2,406百万円増加し、16,853百万円となりました。これは現金及び預金の
増加が1,617百万円あったこと、売上債権の増加が1,460百万円あったこと及び土地の売却による減少が211百万円
あったこと等によるものです。
② 負債
負債は、前連結会計年度末と比較し794百万円増加し、10,555百万円となりました。これは仕入債務の増加が
618百万円あったこと等によります。
③ 純資産
純資産は前連結会計年度末と比較し1,611百万円増加し、6,298百万円となりました。これは当期純利益が1,572
百万円あったこと等によるものであります。
詳細は連結株主資本等変動計算書をご参照ください。
平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っておりますが、前連結会計年度の期首に当該
株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額を算定しております。
─ 18 ─
第56期第3四半期連結累計期間(自
平成28年1月1日
至
平成28年9月30日)
① 総資産
総資産は、前連結会計年度末と比較し1,508百万円減少し、15,344百万円となりました。これは現金及び預金の
減少が1,002百万円あったこと、売上債権の減少が696百万円あったこと及びたな卸資産の増加が222百万円あった
こと等によります。
② 負債
負債は、前連結会計年度末と比較し1,946百万円減少し、8,608百万円となりました。これは仕入債務の減少が
1,663百万円あったこと、借入金の返済による減少が215百万円あったこと等によります。
③ 純資産
純資産は、前連結会計年度末と比較し437百万円増加し、6,736百万円となりました。これは、主に剰余金の配
当を104百万円行ったものの、親会社株主に帰属する四半期純利益を734百万円計上したため、利益剰余金が629百
万円増加したこと、為替換算調整勘定が169百万円減少したこと等によります。
─ 19 ─
(3) 経営成績の分析
第55期連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
① 連結売上高
当連結会計年度の営業の概況につきましては、大型商業施設の新築・改装や物販、飲食、書籍、ブライダル等
の専門店施設からの大幅な受注拡大により、売上高は30,732百万円(前期比24.9%増)となりました。
② 営業利益
採算を重視した受注管理や原価低減に向けたコスト管理の徹底等が寄与し、営業利益は2,040百万円(前期比
94.8%増)となりました。
③ 経常利益
営業利益と同様の理由で、経常利益は2,062百万円(前期比95.0%増)となりました。
④
当期純利益
課税所得の増加により税金費用が290百万円の増加となり、当期純利益は1,572百万円(前期比189.6%増)とな
りました。
第56期第3四半期連結累計期間(自
平成28年1月1日
至
平成28年9月30日)
① 連結売上高
当第3四半期連結累計期間の営業の概況につきましては、西日本エリアを中心として大型店、SCのオープン
需要を取り込み、売上高は20,192百万円となりました。
② 営業利益
利益率の高い調査企画、設計、監理業務等の増加により、営業利益は1,265百万円となりました。
③ 経常利益
営業利益と同様の理由で、経常利益は1,275百万円となりました。
④
親会社株主に帰属する四半期純利益
税金費用517百万円等により、親会社株主に帰属する四半期純利益は734百万円となりました。
(4) キャッシュ・フローの状況の分析
第55期連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動によって得られたキャッシュ・フローは1,821百万円(前連結会計年度は1,108百万円の獲得)となりまし
た。
主な要因は、税金等調整前当期純利益が2,048百万円あったことと、仕入債務の増加による資金の増加が638百万
円、賞与引当金の増加による資金の増加が208百万円あったこと、売上債権の増加による資金の減少が1,488百万円
あったこと等によります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動によって得られたキャッシュ・フローは110百万円(前連結会計年度は388百万円の使用)となりました。
主な要因は、土地の売却による収入が191百万円あったこと等によります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動によって使用したキャッシュ・フローは280百万円(前連結会計年度は314百万円の使用)となりました。
主な要因は、長期借入金の返済が248百万円あったこと等によります。
以上の結果、当連結会計年度の現金及び現金同等物の期末残高は4,910百万円と、前年連結会計年度と比べ1,619
百万円の増加となりました。
(5) 経営成績に重要な影響を与える要因
当社グループは、「第2
事業の状況
4
事業等のリスク」に記載のとおり、市場動向、競合他社、品質管
理、人材の確保・育成等様々なリスク要因が当社グループの経営成績に重要な影響を与える可能性があると認識し
ております。
そのため、当社グループは各種会議体、報告資料、組織等の体制を構築して、上記リスクの影響を継続的に評価
しながら、営業施策、人材育成、安全管理等へ適時に反映していくことにより、経営成績に重要な影響を与えるリ
スク要因を分散・低減し、適切に対応を行ってまいります。
─ 20 ─
(6) 経営者の問題認識と今後の方針
当社グループの経営陣は、「第2
事業の状況
3
対処すべき課題」に記載のとおり、「商環境の変化」をビ
ジネスチャンスとして業務領域の拡大を図っていくことが、今後の事業展開において重要であると認識しておりま
す。
そのために、情報管理を含む内部管理体制を整備してリスク管理を強化するとともに、優秀な人材の確保やグル
ープ全体の組織を活用した受注機会の拡大等に注力することで、顧客の様々な需要に対応できるような事業体制を
構築してまいります。
(7) 経営戦略の現状と見通し
当社グループでは上記「(6) 経営者の問題認識と今後の方針」に記載の方針の下、大型の商業施設等を中心にし
た堅調な国内の受注を着実に確保するとともに、積極化するクライアントの海外進出についてはグループのネット
ワークにより需要に対応し事業の伸長を図ってまいりました。
今後は「商環境の変化」をビジネスチャンスとし新規クライアントの獲得を図るとともに、サービス領域の拡大
と高付加価値化をめざすことで「商業施設」をベースにした新たな「商環境」の創造を行い、更なる成長に取り組
んでまいります。
─ 21 ─
第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
第55期連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
当社グループにおいては、当連結会計年度において70,177千円の設備投資を実施いたしました。
主なものは、提出会社におけるOA機器等の購入に40,506千円、業務の効率化のための社内システムへの投資に
24,872千円となります。
また、当連結会計年度にて生産管理センターへの機能移管に伴い、旧土合ビルの土地210,000千円を売却しており
ます。
第56期第3四半期連結累計期間(自
平成28年1月1日
至
平成28年9月30日)
当社グループにおいては、当第3四半期連結累計期間において114,609千円の設備投資を実施いたしました。
主なものは、提出会社におけるOA機器等の購入に18,336千円、業務の効率化のための社内システムへの投資に
13,888千円、また子会社における工作機器の購入に44,311千円であります。
なお、当第3四半期連結累計期間における重要な設備の除却、売却等はありません。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
平成27年12月31日現在
事業所名
(所在地)
セグメントの
名称
帳簿価額(千円)
設備の内容
建物
土地
及び構築物 (面積㎡)
-
64,854
(-)
-
37,146
(-)
リース
資産
その他
合計
従業員数
(名)
本社
44,304
41,374
150,533
241
商環境創造事業
事務所
(東京都港区)
生産管理
生産管理センター
703
1,599
39,449
3
商環境創造事業
拠点
(東京都大田区)
東北オフィス
-
(宮城県仙台市青 商環境創造事業
事務所
2,079
-
810
2,890
10
(-)
葉区)
中部オフィス
-
-
2,415
6,883
26
(愛知県名古屋市 商環境創造事業
事務所
4,467
(-)
中村区)
関西オフィス
-
(大阪府大阪市北 商環境創造事業
事務所
2,212
-
2,272
4,484
88
(-)
区)
九州オフィス
-
(福岡県福岡市博 商環境創造事業
事務所
3,214
-
2,758
5,973
37
(-)
多区)
熊本工場
62,415
-
-
88,112
-
(熊本県熊本県嘉 商環境創造事業
工場
25,696
(3,488.45)
島町)
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
3.本社の建物の一部を賃借しております。その年間賃借料は125,303千円であります。
4.熊本工場については、連結子会社である株式会社装備へ賃貸しており、その年間賃貸料は10,800千円であり
ます。
─ 22 ─
(2) 国内子会社
平成27年12月31日現在
会社名
事業所名
(所在地)
帳簿価額(千円)
セグメント 設備の
の名称
内容 建物及び 機械装置
土地
リース
及び
構築物
(面積㎡)
資産
運搬具
-
事務所
-
-
676
(-)
-
事務所
813
-
2,151
(-)
166,762
商環境
工場 168,822
2,186
4,440
(18,190)
創造事業
本社
(東京都港区)
東京事業所
(東京都大田区)
出雲工場
㈱装備
(島根県出雲市)
熊本工場
(熊本県上益城郡
工場
90
嘉島町)
大阪事業所
事務所
142
(大阪府東大阪市)
本社
商環境
事務所
-
㈱レリア
(東京都港区)
創造事業
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
369
-
-
-
(-)
-
(-)
-
(-)
その他
合計
従業員数
(名)
-
676
5
-
2,965
8
605 342,817
20
6,242
1,021
7,724
23
956
649
1,748
12
1,312
-
1,312
8
(3) 在外子会社
平成27年12月31日現在
会社名
事業所名
(所在地)
セグメントの
名称
設備の
内容
香港船場
本社
商環境創造事業 事務所
有限公司
(香港)
上海船場建築
本社
商環境創造事業 事務所
装飾有限公司
(中国上海市)
台湾船場室内装
本社
商環境創造事業 事務所
修股份有限公司
(台湾台北市)
SEMBA
本社
商環境創造事業 事務所
SINGAPORE
(シンガポール)
PTE.LTD.
SEMBA
本社
商環境創造事業 事務所
VIETNAM
(ベトナムホーチミン市)
CO.,LTD.
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
─ 23 ─
帳簿価額(千円)
建物及び 土地
その他
構築物 (面積㎡)
-
174
30,579
(-)
-
12,529
-
(-)
48,559
730
13,995
(57.09)
合計
従業員数
(名)
30,753
5
12,529
53
63,284
17
-
-
(-)
2,112
2,112
12
-
-
(-)
172
172
17
3 【設備の新設、除却等の計画】(平成28年9月30日現在)
(1) 重要な設備の新設等
会社名
事業所名
(所在地)
セグメン
トの名称
設備の
内容
提出
会社
本社
(東京都
港区)
商環境
創造事業
事務所
商環境
創造事業
事務所
提出
会社
提出
会社
関西
オフィス
(大阪府
大阪市
中央区)
東北
オフィス
(宮城県
仙台市
青葉区)
商環境
創造事業
事務所
投資予定額
総額
(百万円)
着手
年月
完成予
定年月
―
増資資金
及び自己
株式処分
資金
平成
29年
5月
平成
29年
6月
―
―
増資資金
及び自己
株式処分
資金
平成
29年
2月
平成
29年
3月
―
―
増資資金
及び自己
株式処分
資金
平成
29年
1月
平成
29年
1月
―
平成
29年
1月
平成
30年
12月
―
平成
29年
1月
平成
30年
12月
―
平成
30年
1月
平成
30年
1月
―
既支払額
(百万円)
22
110
13
完成後
の増加
能力
資金調達
方法
提出
会社
本社
(東京都
港区)
商環境
創造事業
パソコン
78
―
提出
会社
本社
(東京都
港区)
商環境
創造事業
ソフト
ウエア
22
―
提出
会社
本社
(東京都
港区)
商環境
創造事業
サーバー
30
―
増資資金
及び自己
株式処分
資金
増資資金
及び自己
株式処分
資金
増資資金
及び自己
株式処分
資金
(注) 1.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
2.完成後の増加能力については、その測定が困難なため、記載を省略しております。
(2) 重要な設備の除却等
事業所
セグメントの
期末帳簿価格
除却等の
設備の内容
(所在地)
名称
(百万円)
予定年月
関西オフィス
商環境
事務所
提出会社
(大阪府大阪市
2
平成29年3月
創造事業
北区)
(注) 1.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
2.除却等による減少能力については、その測定が困難なため、記載を省略しております。
会社名
─ 24 ─
除却等による
減少能力
―
第4 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
発行可能株式総数(株)
普通株式
38,400,000
計
38,400,000
(注)平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で株式分割に伴う定款変更が行われ、発行可
能株式総数は37,632,000株増加し、38,400,000株となっております。
② 【発行済株式】
種類
発行数(株)
上場金融商品取引所名又は
登録認可金融商品取引業協会名
内容
普通株式
192,000
非上場
完全議決権株式であり、権利内
容に何ら限定のない当社におけ
る標準となる株式であります。
計
192,000
-
-
(注)1.平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割
を行っています。これにより発行済株式数は9,408,000株増加し、9,600,000株となっております。
2.平成28年10月17日開催の臨時株主総会決議により、同日付で1単元を100株とする単元株制度を採用してお
ります。
─ 25 ─
(2) 【新株予約権等の状況】
第1回新株予約権(平成26年3月24日 定時株主総会決議)
最近事業年度末現在
(平成27年12月31日)
新株予約権の数(個)
17,950(注)1
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)
新株予約権の目的となる株式の種類
新株予約権の目的となる株式の数(株)
新株予約権の行使時の払込金額(円)
新株予約権の行使期間
新株予約権の行使により株式を発行する場合の
株式の発行価格及び資本組入額(円)
新株予約権の行使の条件
新株予約権の譲渡に関する事項
提出日の前月末現在
(平成28年10月31日)
17,550(注)1
-
-
普通株式
同左
17,950(注)1、2
1株につき14,000(注)3
877,500(注)1、2、4
1株につき280(注)3、4
自 平成28年8月16日
同左
至 平成36年6月15日(注)6
発行価格 14,000(注)3
発行価格 280(注)3、4
資本組入額 7,000(注)3
資本組入額 140(注)3、4
① 新株予約権者は、権利行
使時において、当社又は
当社の子会社の取締役、
監査役、従業員又は顧問
の地位にあることを要す
る。
② 当社普通株式がいずれか
の金融商品取引所に上場
されていなければ新株予
同左
約権は行使できない。
③ 対象者の相続人による新
株予約権の行使は認めな
い。
④ 新株予約権に関するその
他の条件については、当
社と対象者との間で締結
する「新株予約権割当契
約書」の定めるところに
よる。
譲渡による新株予約権の取得
については、当社取締役会の
同左
決議による承認を要するもの
とする。
代用払込みに関する事項
-
-
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に
関する事項
-
-
─ 26 ─
(注) 1.新株予約権1個につき目的となる株式数は、最近事業年度末現在は1株、本書提出日の前月末現在は50株で
あります。
2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式数を調整
するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株予約権
の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生ずる1株未満の端数については、これを切り捨てる。
調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率
また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換若しくは株式移転を行う場合又はその他
やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるもの
とする。
3.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)又は株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、1円
未満の端数は切り上げる。
調整後行使価額 = 調整前行使価額 ×
1
分割・併合の比率
また、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換若しくは株式移転を行う場
合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で取締役会決議により調整さ
れるものとする。
4.平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を
行っております。これにより、「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金額」
及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されておりま
す。
5.会社が新株予約権を取得することができる事由及び取得の条件
① 新株予約権者が権利行使をする前に、当社が消滅会社となる合併契約承認の議案又は当社が完全子会社と
なる株式交換契約承認若しくは株式移転契約承認の議案につき株主総会で承認された場合(株主総会決議
が不要の場合は、当社取締役会決議がなされた場合)は、当社取締役会が別途定める日をもって当社は無
償で新株予約権を取得することができる。
② 新株予約権者が権利行使をする前に、前記に規定する条件により権利を行使する条件に該当しなくなった
場合、及び新株予約権者が保有する新株予約権を放棄した場合には、当社取締役会が別途定める日をもっ
て当社は無償で新株予約権を取得することができる。
6.新株予約権の行使期間については、「新株予約権割当契約書」において、①平成28年8月16日から平成36年
6月15日まで、②平成31年8月16日から平成36年6月15日まで、③平成33年8月16日から平成36年6月15日
までを行使期限として、それぞれ定めております。
各期間における新株予約権の目的となる株式の数は以下のとおりとなります。
新株予約権の目的となる株式の数(株)
行使期間
最近事業年度末現在
(平成27年12月31日)
提出日の前月末現在
(平成28年10月31日)
①平成28年8月16日から平成36年6月15日まで
1,950
90,000
②平成31年8月16日から平成36年6月15日まで
10,900
540,000
③平成33年8月16日から平成36年6月15日まで
5,100
247,500
※
平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っており、最近事業年度末現在の新株予約権
の目的となる株式の数は当該株式分割前の株式数を記載しております。
─ 27 ─
(3) 【ライツプランの内容】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
発行済株式
総数増減数
(株)
年月日
平成28年10月5日(注)
9,408,000
発行済株式
総数残高
(株)
資本金増減額
(千円)
9,600,000
資本準備金
増減額
(千円)
資本金残高
(千円)
-
96,000
-
資本準備金
残高
(千円)
-
(注)
平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行
っております。
(5) 【所有者別状況】
平成28年9月30日現在
株式の状況
区分
政府及び
金融商品
地方公共 金融機関
取引業者
団体
その他の
法人
外国法人等
個人以外
個人
個人
その他
計
株主数
-
-
-
87
-
-
34
121
(人)
所有株式数
-
-
-
105,900
-
-
86,100
192,000
(株)
所有株式数
-
-
-
55.16
-
-
44.84
100
の割合(%)
(注) 1.自己株式17,300株は「個人その他」に含めて記載しております。
2.当社は平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っております。
単元未満
株式の状況
(株)
-
-
-
3.当社は平成28年10月17日より単元株制度を採用しております。なお、平成28年11月15日現在の所有者別
状況は以下のとおりです。
平成28年11月15日現在
株式の状況(1単元の株式数100株)
区分
株主数
(人)
所有株式数
(単元)
所有株式数
の割合(%)
政府及び
金融商品
地方公共 金融機関
取引業者
団体
その他の
法人
外国法人等
個人以外
個人
個人
その他
-
-
-
87
-
-
34
121
-
-
-
-
52,950
-
-
43,049
95,999
100
-
-
-
55.16
-
-
44.84
100
-
(注)
計
単元未満
株式の状況
(株)
自己株式865,000株は「個人その他」に8,650単元を含めて記載しております。
─ 28 ─
(6) 【議決権の状況】
① 【発行済株式】
平成28年9月30日現在
区分
株式数(株)
議決権の数(個)
内容
無議決権株式
-
-
-
議決権制限株式(自己株式等)
-
-
-
議決権制限株式(その他)
-
-
-
-
-
完全議決権株式(自己株式等)
完全議決権株式(その他)
単元未満株式
(自己保有株式)
普通株式
17,300
普通株式
174,700
174,700
-
発行済株式総数
総株主の議決権
192,000
権利内容に何ら限定のない当社におけ
る標準となる株式であります。
-
-
-
-
-
174,700
-
(注)1.当社は平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っております。
2.当社は平成28年10月17日より単元株制度を採用しております。なお、平成28年11月15日現在の発行済株式
は以下のとおりです。
平成28年11月15日現在
区分
株式数(株)
議決権の数(個)
内容
無議決権株式
-
-
-
議決権制限株式(自己株式等)
-
-
-
議決権制限株式(その他)
-
-
-
完全議決権株式(自己株式等)
(自己保有株式)
普通株式
865,000
-
-
完全議決権株式(その他)
普通株式
8,734,900
単元未満株式
権利内容に何ら限定のない当社におけ
87,349 る標準となる株式であります。なお、
単元株式数は100株であります。
100
-
-
発行済株式総数
9,600,000
-
-
総株主の議決権
-
87,349
─ 29 ─
-
② 【自己株式等】
所有者の氏名
又は名称
(自己保有株式)
株式会社船場
自己名義
所有株式数
(株)
所有者の住所
東京都港区芝浦一丁目
2番3号
計
-
他人名義
所有株式数
(株)
平成28年9月30日現在
発行済株式
所有株式数
総数に対する
の合計
所有株式数
(株)
の割合(%)
17,300
-
17,300
9.01
17,300
-
17,300
9.01
(注)1.当社は平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っております。
2.当社は平成28年10月17日より単元株制度を採用しております。なお、平成28年11月15日現在の自己株式等
は以下のとおりです。
平成28年11月15日現在
発行済株式
自己名義
他人名義
所有株式数
所有者の氏名
総数に対する
所有者の住所
所有株式数
所有株式数
の合計
又は名称
所有株式数
(株)
(株)
(株)
の割合(%)
(自己保有株式)
東京都港区芝浦一丁目
865,000
-
865,000
9.01
株式会社船場
2番3号
計
-
865,000
-
865,000
9.01
(7) 【ストックオプション制度の内容】
当社は、新株予約権方式によるストックオプション制度を採用しております。当該制度は、平成26年3月24日開
催の定時株主総会において決議されたものであります。
当該制度の内容は、次のとおりであります。
決議年月日
付与対象者の区分及び人数
新株予約権の目的となる株式の種類
平成26年3月24日 定時株主総会決議
当社取締役4名
当社従業員301名
当社の子会社の役員及び従業員69名 (注)
「第4 提出会社の状況 1 株式等の状況
況」に記載しております。
株式の数
同上
新株予約権の行使時の払込金額
同上
新株予約権の行使期間
同上
新株予約権の行使の条件
同上
新株予約権の譲渡に関する事項
同上
代用払込みに関する事項
-
(2) 新株予約権等の状
組織再編成行為に伴う新株予約権の
-
交付に関する事項
(注) 平成28年10月31日現在におきましては、付与対象者は退職により23名減少し、351名であります。
─ 30 ─
2 【自己株式の取得等の状況】
【株式の種類等】
普通株式
(1) 【株主総会決議による取得の状況】
該当事項はありません。
(2) 【取締役会決議による取得の状況】
該当事項はありません。
(3) 【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】
該当事項はありません。
(4) 【取得自己株式の処理状況及び保有状況】
最近事業年度
区分
処分価額の総額
(千円)
株式数(株)
引き受ける者の募集を行った
取得自己株式
最近期間
処分価額の総額
(千円)
株式数(株)
3,950
59,650
-
-
消却の処分を行った取得自己株式
-
-
-
-
合併、株式交換、会社分割に係る
移転を行った取得自己株式
-
-
-
-
その他
-
-
-
保有自己株式数
17,300
-
-
865,000
-
(注)
平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行
っており、最近期間につきましては、株式分割後の株式数を記載しております。
3 【配当政策】
当社は、株主の皆様に対する利益還元を最重要経営目標のひとつとして位置付けており、毎期の業績に応じた配当
を行うことを基本とし、財務体質や将来の事業拡大のために必要な内部留保とのバランスを図りながら、配当を行う
ことを基本方針としております。
上記方針に従って、第55期事業年度の剰余金の配当については、1株当たり600円といたしました。
内部留保資金につきましては、今後予想される経営環境の変化に対応すべく、一層の事業拡大を目指すために、中
長期的な投資原資として活用していく予定であります。
当社の剰余金の配当は、期末配当の年1回を基本的な方針としております。なお、会社法第459条第1項に基づき、
期末配当は12月31日、中間配当は6月30日をそれぞれ基準日として、剰余金の配当等を取締役会の決議により行う旨
を定款に定めております。
(注)
基準日が第55期事業年度に属する剰余金の配当は、次のとおりであります。
決議年月日
配当金の総額
(千円)
平成28年3月29日
定時株主総会決議
1株当たり配当額
(円)
104,820
4 【株価の推移】
当社株式は非上場でありますので、該当事項はありません。
─ 31 ─
600
5 【役員の状況】
男性8名
女性1名
役名
(役員のうち女性の比率11.1%)
職名
氏名
生年月日
略歴
昭和60年4月
平成元年4月
平成6年2月
平成6年8月
代表取締役
社長
─
栗 山 浩 一
昭和37年5月14日
平成9年4月
平成9年5月
平成12年6月
平成13年5月
平成18年9月
平成25年3月
取締役
常務
執行役員
第3事業
本部長
伊 藤 進 悟
昭和34年4月11日
昭和57年4月
昭和61年2月
平成22年7月
平成23年3月
平成26年3月
昭和62年4月
平成6年10月
取締役
常務
執行役員 千 田 浩 一
管理本部長
平成13年4月
平成20年3月
昭和39年10月31日
平成22年6月
平成24年8月
平成25年3月
平成28年1月
取締役
取締役
取締役
執行役員
国際事業
本部長
執行役員
開発事業
本部長
─
小 山 秀 雄
鈴 木 裕 之
栗 山
茂
昭和38年11月9日
昭和35年8月25日
昭和43年1月7日
昭和61年4月
平成22年1月
平成23年3月
平成25年3月
平成28年1月
昭和58年4月
平成元年2月
平成24年1月
平成26年1月
平成27年3月
平成3年5月
平成7年4月
平成9年5月
平成10年4月
平成14年4月
平成17年4月
─ 32 ─
当社 監査役
当社 取締役
当社 常務取締役
SEMBA SINGAPORE PTE. LTD.
Director(現任)
株式会社装備 代表取締役社長
当社 代表取締役副社長
台湾船場室内装修股份有限公司
董事長(現任)
当社 代表取締役社長(現任)
上海船場建築装飾有限公司 董事
長(現任)
SEMBA VIETNAM CO., LTD.
President(現任)
当社 入社
一級建築士 登録
当社 第1事業本部長
当社 取締役 第1事業本部長
当社 取締役 常務執行役員 第3
事業本部長(現任)
新日軽株式会社(現:株式会社
LIXIL)入社
青山監査法人(現:PwCあらた有限
責任監査法人)入所
公認会計士 登録
株式会社ワールド 経営管理副本
部長
株式会社シャルレ 取締役
当社 管理本部長付
当社 取締役 執行役員 管理本部
長
当社 取締役 常務執行役員 管理
本部長(現任)
当社 入社
当社 国際本部長
当社 取締役 国際本部長
当社 取締役 執行役員 国際本部
長
当社 取締役 執行役員 国際事業
本部長(現任)
当社 入社
一級建築士 登録
当社 開発事業本部長
当社 執行役員開発事業本部長
当社 取締役 執行役員開発事業本
部長(現任)
当社 監査役
Pavlik Design Team 入社
当社 取締役(現任)
RTKL Associates Inc. 入社
東京造形大学 非常勤講師(現任)
ノンスケール株式会社 代表取締
役社長(現任)
任期
所有株式数
(株)
(注)3 1,140,000
(注)3
10,000
(注)3
10,000
(注)3
10,000
(注)3
8,800
(注)3
430,000
役名
職名
氏名
生年月日
略歴
昭和53年4月
平成13年2月
平成18年9月
取締役
(監査等委員)
―
清
水
武
昭和29年5月22日
平成21年2月
平成24年3月
平成27年5月
昭和44年4月
昭和63年1月
平成14年7月
取締役
(監査等委員)
―
松 居 克 彦
昭和22年3月2日
平成17年6月
平成22年3月
平成27年5月
平成4年9月
平成8年12月
平成12年1月
取締役
(監査等委員)
―
長 田 有 喜
昭和37年1月8日
平成14年1月
平成17年4月
平成26年4月
平成27年5月
日産自動車株式会社 入社
同社 国内内部監査室 室長
株 式 会 社 RHJ イ ン タ ー ナ シ ョ ナ
ル・ジャパン インターナルオー
ディットディレクター
株式会社シグマクシス 監査役
当社 常勤監査役
当社 取締役 監査等委員(現任)
住友化学工業株式会社 入社
エイボンプロダクツ株式会社 経
営企画本部長
株式会社ピアソン・エデュケーシ
ョン 代表取締役社長・株式会社
桐原書店 代表取締役
株式会社サン・ライフ 代表取締
役社長
当社 取締役
当社 取締役 監査等委員(現任)
Tupperware Brands Corporation
入社
Becton,Dickinson and Company
入社
フラワーファーム株式会社代表取
締役
有限会社アーサー・リリーコンサ
ルティング代表取締役社長(現任)
デジタルハリウッド大学 教授(現
任)
東京家政大学 非常勤講師(現任)
当社 取締役 監査等委員(現任)
計
任期
所有株式数
(株)
(注)4
-
(注)4
-
(注)4
-
1,608,800
(注) 1.平成27年3月25日開催の定時株主総会において定款の変更が決議されたことにより、当社は平成27年5月1
日をもって監査等委員会設置会社へ移行しました。
2.取締役清水武、松居克彦及び長田有喜は、社外取締役であります。
3.監査等委員以外の取締役の任期は、平成28年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役の任期は、平成28年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.取締役栗山茂は、代表取締役社長栗山浩一の実弟であります。
6.監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 清水武 委員 松居克彦 委員 長田有喜
7.当社では、執行役員制度を導入しております。上記の取締役兼務執行役員を除く執行役員は、以下のとおり
であります。
役職
氏名
泉
担当
上席執行役員
山本
上席執行役員
中
執行役員
佐藤
重幸
経営企画室長
執行役員
丸目
祐一
第2事業本部長
執行役員
豊永
泰輔
生産管理本部長
和久
株式会社装備 代表取締役社長
第1事業本部長
─ 33 ─
6 【コーポレート・ガバナンスの状況等】
(1) 【コーポレート・ガバナンスの状況】
①
企業統治の体制
イ.企業統治の体制の概要
当社は、平成27年3月25日開催の第54回定時株主総会の決議に基づき、「会社法の一部を改正する法律」(平
成26年法律第90号)の施行日である平成27年5月1日付けをもって監査等委員会設置会社へ移行いたしました。
これにより、監査等委員会を設置し、取締役による業務執行についての監督機能を強化しコーポレート・ガ
バナンスの一層の充実と企業価値の向上を図るとともに、より透明性の高い経営の実現と経営の機動性の向上
の両立を目指し、監査等委員以外の取締役6名及び監査等委員である取締役3名を選任しております。
取締役会では、法令及び定款の定めるところに従って、経営に関する重要事項の審議・決定を毎月1回行う
ほか、必要に応じて臨時に招集し、重要事項の審議・決定を行っております。
各部門の業務執行に関する重要事項を協議するため執行役員制度を導入し、社長及び執行役員に加えて、監
査等委員である取締役(常勤)及び議題に応じて構成されたメンバーにて毎週執行役員会を開催し、意思決定の
迅速化と業務執行の効率化に努め、取締役会に反映させております。さらに、コンプライアンスの徹底を図
り、その違反による損害等の防止に向けた対策を講じ、かつ違反行為が生じた際の対応を審議するために、社
長、管理本部担当取締役、常勤監査等委員、内部監査室長及び法務部長、並びに議題に応じて構成されたメン
バーにて毎月コンプライアンス委員会を開催し、法令及び社会規範等の遵守体制の充実に努めております。
また、監査等委員会は監査を行うだけでなく、監査等委員以外の取締役の職務執行に対する監督も担ってお
ります。
監査等委員である取締役は、取締役会等の会議に出席し、必要に応じて意見陳述を行うほか、会計監査人及
び監査等委員以外の取締役からの報告を受けるなど監査等委員以外の取締役の職務執行について、厳正な適法
性及び妥当性監査を行っております。また、監査等委員会は、原則として毎月1回開催することとしておりま
す。監査等委員である取締役3名の全員が社外取締役であります。
なお、当社は会社法第427条第1項及び当社定款に基づき、非業務執行取締役との間で会社法第423条第1項
の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任限度額は、法令が規定す
る最低責任限度額であります。なお、当該責任限定が認められるのは、当該取締役が職務を行うにつき、善意
でかつ重大な過失がないときに限られます。
また、内部に社長直轄の内部監査室を設置し、定期的に各部の業務執行状況、法令及び社内諸規程の遵守状
況のモニタリングを行うとともに、内部通報制度を設け、リスク管理体制及びコンプライアンス体制の充実に
努めております。
会計監査人は会計監査の実施と当該業務に関連した適時適切な指導を行っております。
ロ.当該企業統治の体制を採用する理由
当社は、取締役会、執行役員会、監査等委員会、コンプライアンス委員会、内部監査室及び会計監査人の相
互の連携を持ちながら、業務の意思決定とリスク管理、コンプライアンスの徹底及び内部統制の強化を図るた
め、現在の体制を採用しております。
─ 34 ─
当社のコーポレート・ガバナンスの体制は下記のとおりであります。(平成28年9月30日現在)
ハ.内部統制システムの整備の状況
当社の内部統制システムの整備状況は次のとおりであり、平成27年5月1日開催の取締役会において、会社
法及び会社法施行規則に基づき、内部統制システム構築に係る基本方針として決定いたしました。
a.当社及び当社グループ会社の取締役等及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保する
ための体制
・当社及び当社グループ会社(以下「当社グループ」という)に共通の企業理念、行動指針、及び船場グル
ープ行動規範を定め、企業倫理の確立及び法令遵守の徹底を図っております。
・当社グループの取締役等が法令及び定款を遵守し、コンプライアンスに基づく職務遂行が徹底して行わ
れるように内部統制システムを構築・運用しております。
・倫理・法令等違反に関する通報体制として、当社グループの使用人等が直接通報・相談する内部通報制
度を整備し、法令及び定款に違反する行為がある場合には、コンプライアンス委員会及び取締役会にお
いて審議し、適切な措置を講じております。
・業務執行部門から独立した当社の内部監査室が、当社グループに対して定期的に監査を行い、当社の代
表取締役、監査等委員会及び取締役会にその結果を報告しております。
・社会秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力及び団体に対しては、毅然とした態度で臨み、一切の関係
を持ちません。
b.当社グループにおける業務の適正を確保するための体制
・当社グループ会社に適用する「グループ会社管理規程」を定め、当社の経営企画室をガバナンス責任者
として、当社グループ会社の業務及び経営に関する指導・管理・支援を行っております。
・当社の内部監査室は、業務の適正を確保するために、当社グループの内部統制の有効性及び効率性を調
査し、その結果を当社の代表取締役、監査等委員会及び取締役会に報告しております。
・当社グループの財務報告の信頼性を確保するために、当社の代表取締役を責任者として、全社的な統制
及び各業務プロセスの統制を整備し、その運用を行っております。
─ 35 ─
c.当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
・当社の取締役は、その職務の執行に係る文書その他の情報につき「保管文書取扱規程」に従い、必要に
応じて常時閲覧できるように、適切に保存・管理しております。
d.当社グループの損失の危険の管理に関する規程その他の体制
・当社グループに適用する「リスク管理規程」に基づき、当社取締役会において、経営上の重要なリスク
について把握・分析を行い、対応策の検討とリスクの現実化の防止に努めるとともに、危機発生時には
当社の代表取締役を統括責任者とする危機管理体制を整えております。
・地震等の自然災害や外的要因に起因する災害の発生時に備えて「危機管理体制マニュアル」を設け、具
体的な対応を定めております。
e.当社グループの取締役、執行役員の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
・当社は、「取締役会規則」に基づき、取締役会を開催し、重要な業務執行について協議・検討しており
ます。
・当社では、迅速かつ効率的な意思決定と業務執行を行うために執行役員制度を導入し、取締役会が決定
した方針と「権限規程」に基づいて、各執行役員が業務執行を行っております。また、その業務執行の
適切性を確保するために、毎週、執行役員会を開催して進捗管理を行うとともに、重要事項については
定期的に取締役会に報告しております。
・当社グループ会社は、「グループ会社管理規程」に基づき、職務分掌、指揮命令系統、権限及び意思決
定その他の組織体制を構築しております。
f.当社グループ会社の取締役の職務の執行に係る事項の当社への報告に関する体制
・当社グループ会社は、「グループ会社管理規程」に基づき、グループ会社の営業成績、財務状況その他
の重要事項について、当社取締役会へ毎月報告を行っております。
g.当社の監査等委員会の職務を補助すべき取締役及び使用人に関する事項
・監査等委員会の決定に基づき、監査等委員会の職務を補助すべき使用人(事務局)として、内部監査室が
担当しております。
h.前号の取締役及び使用人の当社の他の取締役(監査等委員である取締役を除く)からの独立性に関する事項
・前号の事務局の補助業務に関する評価は監査等委員会が行い、任命、異動等人事に係る決定事項につい
ては、監査等委員会の事前の同意を得るものとし、監査等委員以外の者からの独立性を確保しておりま
す。
i.当社の監査等委員会の職務を補助すべき取締役及び使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項
・監査等委員会事務局は、監査等委員会の指揮命令に従うものとしております。
j.当社の取締役(監査等委員である取締役を除く)、執行役員及び使用人が当社の監査等委員会に報告をする
ための体制
・当社の取締役(監査等委員である取締役を除く)、執行役員及び使用人(以下、監査等委員以外の者)が、
法令等の違反行為等、当社に著しい損害を及ぼすおそれのある事実を発見したときは、直ちにその事実
を監査等委員会に報告すること、また、当社の監査等委員会は、必要に応じていつでも、当社の監査等
委員以外の者に対して報告を求めることができることを周知しております。
─ 36 ─
k.当社グループ会社の取締役、監査役等及び使用人、又はこれらの者から報告を受けた者が当社の監査等委
員会に報告をするための体制
・当社グループ会社についても前号と同様に、取締役、監査役等及び使用人(以下、取締役等)又はこれら
の者から報告を受けた者が、法令等の違反行為等、当社又は当社グループ会社に著しい損害を及ぼすお
それのある事実を発見したときは、直ちにその事実を当社の監査等委員会に報告すること、また、当社
の監査等委員会は、必要に応じていつでも、当社グループ会社の取締役等に対して報告を求めることが
できることを周知しております。
l.前2号の報告をした者が、当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するため
の体制
・当社は、当社の監査等委員会へ報告を行った当社グループの取締役等に対し、その報告をしたことを理
由に不利な取扱いを行うことを禁止し、その旨を当社グループの取締役等に周知しております。
m.監査等委員会の職務の執行について生ずる費用の前払、又は償還の手続その他の当該職務の執行について
生ずる費用、又は債務の処理に係る方針に関する事項
・監査等委員会がその職務の執行について、会社法第388条に基づく費用の前払又は償還等を当社に請求し
たときは、その請求内容が監査等委員会の職務の執行に不要であると認められた場合を除き、速やかに
処理しております。
n.その他当社の監査等委員会の監査が実効的に行われることを確保するための体制
・当社の監査等委員会に選定された監査等委員は、重要な意思決定の過程及び職務の執行状況を把握する
ため、取締役会のほか、その他の重要な会議に出席し、意見を述べるとともに、業務執行に関する文
書、業績に影響を及ぼす重要な事項について閲覧できる体制を整備し、取締役(監査等委員である取締役
を除く)、執行役員及び使用人に説明を求めることができる旨を「監査等委員会規則」に定め、周知して
おります。
・監査等委員会は、監査の実施に当たり、会計監査人及び内部監査室と緊密な連携を図っております。
ニ.リスク管理体制の整備の状況
リスク管理体制及びコンプライアンス体制の充実を図るため、当社の代表取締役を責任者とし、管理担当取
締役、内部監査室、法務部が中心となり、各部門と業務担当者が連携をとりながら、組織横断的な業務等の監
視管理に努めております。
さらに、内部通報制度としてコンプライアンス違反行為等を受け付ける窓口を設置し、重要な問題を経営者
が直接対処する仕組みを設けるとともに、情報提供者が不利益な扱いを受けないよう会社で保護する体制をと
っております。
②
内部監査及び監査等委員会監査の状況
内部監査は、代表取締役直轄である内部監査室(3名)が担当しており、内部監査規程に基づき定期的に各部の
業務執行状況、法令及び社内諸規程の遵守状況のモニタリングを行い、リスク管理体制及びコンプライアンス体
制の充実に努めております。また、内部監査室は会計監査人とも適宜連携して内部統制を推進しております。
また、監査等委員会を構成する監査等委員は、取締役会等の会議に出席し、必要に応じて意見陳述を行うほ
か、会計監査人及び監査等委員以外の取締役からの報告を受けるなど、監査等委員以外の取締役の業務執行につ
いて厳正な適法性及び妥当性監査と監督を行っております。
なお、監査等委員会は内部統制システムを活用しながら内部監査室及び会計監査人と連携し、適時意見交換等
を行い、監査・監督の実効性を高めることとしております。
─ 37 ─
③
社外取締役
当社の社外取締役は3名であり、いずれも監査等委員であります。
3名の社外取締役のうち、清水武氏は、国内及び海外における監査人としての豊富な経験と財務会計に関する
幅広い見識を有しております。松居克彦氏は、経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有しております。長田
有喜氏は、企業ブランディング、グローバルビジネスやマーケティングに関する豊富な幅広い知見を有しており
ます。清水武氏、松居克彦氏及び長田有喜氏はいずれも監査等委員以外の取締役の業務執行について厳正な適法
性及び妥当性監査と監督を行っており、社外取締役としての役割が果たされているものと考えております。
当社と社外取締役との間に人的・資本的関係はありません。
社外取締役の選任に際しては、当社との間における独立性に関する特段の基準は設けておりませんが、東京証
券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考に、企業経営全般における専門的な知見を有し、一般株
主と利益相反の生ずるおそれがないことを考慮して選任しております。
④
役員の報酬等
イ.役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
役員区分
報酬等の総額
(千円)
報酬等の種類別の総額(千円)
基本報酬
ストック
オプション
賞与
退職慰労金
対象となる
役員の員数
(名)
7
取締役(監査等委員を除く)
111,438
111,438
-
-
-
(1)
(うち社外取締役)
(2,000)
(2,000)
取締役(監査等委員)
14,000
14,000
3
-
-
-
(うち社外取締役)
(14,000)
(14,000)
(3)
監査役
2,600
2,600
1
-
-
-
(1)
(うち社外監査役)
(2,600)
(2,600)
(注) 当社は、平成27年5月1日付けで監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行いたしました。監査役1
名は同日付けで監査役を退任し、取締役(監査等委員)に就任したため、人数及び支給額については監査役期
間は監査役(うち社外監査役)に、取締役(監査等委員)期間は取締役(監査等委員)(うち社外取締役)に含
めて記載しております。
ロ.役員ごとの報酬等の総額等
報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
ハ.使用人兼務役員の使用人給与のうち重要なもの
該当事項はありません。
ニ.役員の報酬等の額の決定に関する方針
取締役の報酬(賞与含む)につきましては、監査等委員である取締役と監査等委員以外の取締役とを区別し
て、それぞれの報酬総額の最高限度額を決定しております。監査等委員以外の各取締役の報酬額については、
各取締役の役位、業績及び貢献度など総合的に勘案し、取締役会で決定しております。監査等委員である各取
締役の報酬額は、監査等委員の協議により決定しております。
─ 38 ─
⑤
株式の保有状況
イ.保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式
銘柄数
12銘柄
貸借対照表計上額の合計額
612,190千円
ロ.保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式の保有区分、銘柄、株式数、貸借対照表計上額及び保有目
的
(最近事業年度の前事業年度)
特定投資株式
銘柄
株式数
(株)
貸借対照表計上額
(千円)
保有目的
㈱イズミ
47,000
199,750
営業上の取引関係の維持・強化
イオン㈱
135,110
163,956
営業上の取引関係の維持・強化
㈱平和堂
15,000
34,950
営業上の取引関係の維持・強化
エイチ・ツー・オー・リテイリング㈱
9,450
18,172
営業上の取引関係の維持・強化
㈱ライフコーポレーション
7,600
12,889
営業上の取引関係の維持・強化
10,000
7,420
営業上の取引関係の維持・強化
3,300
7,075
営業上の取引関係の維持・強化
西日本鉄道㈱
12,000
5,916
営業上の取引関係の維持・強化
愛眼㈱
17,000
4,318
営業上の取引関係の維持・強化
㈱イオンファンタジー
2,601
4,080
営業上の取引関係の維持・強化
㈱三越伊勢丹ホールディングス
2,700
4,066
営業上の取引関係の維持・強化
㈱コックス
5,000
1,365
営業上の取引関係の維持・強化
㈱ライトオン
イオンモール㈱
─ 39 ─
(最近事業年度)
特定投資株式
銘柄
株式数
(株)
貸借対照表計上額
(千円)
保有目的
イオン㈱
139,354
260,314
営業上の取引関係の維持・強化
㈱イズミ
47,000
221,370
営業上の取引関係の維持・強化
㈱平和堂
15,000
39,930
営業上の取引関係の維持・強化
㈱ライフコーポレーション
7,600
22,800
営業上の取引関係の維持・強化
エイチ・ツー・オー・リテイリング㈱
9,450
22,443
営業上の取引関係の維持・強化
㈱ライトオン
10,000
14,170
営業上の取引関係の維持・強化
西日本鉄道㈱
12,000
8,544
営業上の取引関係の維持・強化
イオンモール㈱
3,300
6,877
営業上の取引関係の維持・強化
㈱イオンファンタジー
2,601
5,568
営業上の取引関係の維持・強化
㈱三越伊勢丹ホールディングス
2,700
4,282
営業上の取引関係の維持・強化
17,000
4,131
営業上の取引関係の維持・強化
5,000
1,760
営業上の取引関係の維持・強化
愛眼㈱
㈱コックス
ハ.保有目的が純投資目的である投資株式
該当事項はありません。
─ 40 ─
⑥
会計監査の状況
当社は、会計監査についての監査契約を仰星監査法人と締結しております。なお、同監査法人及び当社監査に
従事する同監査法人の業務執行社員と当社との間には、特別な利害関係はありません。
当期において業務を執行した公認会計士の氏名及び監査業務に係る補助者の構成については、以下のとおりで
あります。
イ.業務を執行した公認会計士の氏名等
公認会計士の氏名等
所属する監査法人名
業務執行社員
神山
俊一
仰星監査法人
業務執行社員
原
伸夫
仰星監査法人
(注)
継続監査年数については、いずれも7年以内のため記載を省略しております。
ロ.会計監査業務に係る補助者の構成
公認会計士8名、その他4名
⑦
取締役の定数及び任期
イ.監査等委員である取締役以外の取締役
監査等委員である取締役以外の取締役は10名以内、任期は選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終の
ものに関する定時株主総会の終結の時までとする旨を定款に定めております。
ロ.監査等委員である取締役
監査等委員である取締役は5名以内、任期は選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する
定時株主総会の終結の時までとする旨を定款に定めております。
⑧
取締役の選任決議
当社は、取締役の選任決議については、株主総会において議決権を行使することができる株主の議決権の3分
の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨及び累積投票によらないものとする旨を
定款に定めております。
⑨
取締役の責任免除
当社は、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であった者を含む。)
の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨を定款に定めており
ます。
⑩
株主総会の特別決議要件
当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株主
の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款に定めており
ます。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを
目的とするものであります。
⑪
剰余金の配当等の決定機関
当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項について、法令に別段の定めがある場合を除
き、株主総会の決議によらず取締役会の決議によって定める旨を定款に定めております。これは剰余金の配当等
を取締役会の権限とすることにより、株主への機動的な利益還元を行うことを目的とするものであります。
─ 41 ─
(2) 【監査報酬の内容等】
① 【監査公認会計士等に対する報酬の内容】
最近連結会計年度の前連結会計年度
区分
監査証明業務に
基づく報酬(千円)
提出会社
連結子会社
計
最近連結会計年度
非監査業務に
基づく報酬(千円)
監査証明業務に
基づく報酬(千円)
非監査業務に
基づく報酬(千円)
12,000
-
12,300
-
-
-
-
-
12,000
-
12,300
-
② 【その他重要な報酬の内容】
該当事項はありません。
③ 【監査公認会計士等の提出会社に対する非監査業務の内容】
該当事項はありません。
④ 【監査報酬の決定方針】
当社の監査法人に対する監査報酬は、前連結会計年度までの監査内容及び監査法人から提示された当連結会計
年度の監査計画の内容等を総合的に勘案して決定しております。
─ 42 ─
第5 【経理の状況】
1
連結財務諸表及び四半期連結財務諸表並びに財務諸表の作成方法について
(1) 当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に
基づいて作成しております。
(2) 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府
令第64号)に基づいて作成しております。
(3) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づい
て作成しております。
2
監査証明について
(1) 当社は、株式会社東京証券取引所の有価証券上場規程の第204条第6項の規定に基づき、金融商品取引法第193条
の2第1項の規定に準じて、前連結会計年度(平成26年1月1日から平成26年12月31日まで)及び当連結会計年度(平
成27年1月1日から平成27年12月31日まで)の連結財務諸表並びに前事業年度(平成26年1月1日から平成26年12月
31日まで)及び当事業年度(平成27年1月1日から平成27年12月31日まで)の財務諸表について、仰星監査法人により
監査を受けております。
(2) 当社は、株式会社東京証券取引所の有価証券上場規程の第204条第6項の規定に基づき、金融商品取引法第193条
の2第1項の規定に準じて、第3四半期連結会計期間(平成28年7月1日から平成28年9月30日まで)及び第3四半
期連結累計期間(平成28年1月1日から平成28年9月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、仰星監査法人
による四半期レビューを受けております。
3
連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組について
当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための取組を行っております。具体的には、会計基準等の内容を適切
に把握し、又は会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を設備するため、専門情報を有する団
体等が主催するセミナーへ参加しております。
─ 43 ─
1 【連結財務諸表等】
(1) 【連結財務諸表】
① 【連結貸借対照表】
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金
受取手形及び売掛金
電子記録債権
たな卸資産
繰延税金資産
その他
貸倒引当金
流動資産合計
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物
差入保証金
繰延税金資産
その他
貸倒引当金
投資その他の資産合計
固定資産合計
資産合計
(単位:千円)
※5
※1,4
減価償却累計額
建物及び構築物(純額)
機械及び装置
減価償却累計額
機械及び装置(純額)
工具、器具及び備品
減価償却累計額
工具、器具及び備品(純額)
土地
リース資産
減価償却累計額
リース資産(純額)
有形固定資産合計
無形固定資産
ソフトウエア
その他
無形固定資産合計
投資その他の資産
投資有価証券
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
3,770,442
4,962,582
1,017,548
1,024,843
188,630
107,393
△19,395
5,388,360
※5 5,240,820
2,199,722
※1 883,491
442,415
103,208
△26,191
11,052,045
14,231,826
1,311,853
△921,143
1,299,996
△940,248
※2
390,709
※2
35,335
△31,794
※2
※3
─ 44 ─
359,748
35,335
△32,779
3,540
2,555
123,689
△59,800
146,587
△78,246
63,889
68,340
649,787
170,931
△78,726
※2
438,335
147,593
△85,911
92,204
1,200,132
61,682
930,662
171,940
932
155,620
1,384
172,872
157,005
589,484
※3
736,811
229,349
1,186,015
55,251
△37,784
231,765
551,639
51,862
△38,179
2,022,316
3,395,320
14,447,366
1,533,899
2,621,567
16,853,394
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金
電子記録債務
1年内返済予定の長期借入金
リース債務
未払金及び未払費用
未払法人税等
未払消費税等
前受金
賞与引当金
完成工事補償引当金
繰延税金負債
その他
流動負債合計
固定負債
長期借入金
(単位:千円)
※5 3,169,596
2,803,410
※2 248,520
36,801
307,739
130,035
64,462
502,422
218,732
13,137
-
60,075
※5 3,444,748
3,147,150
※2 212,270
29,930
320,701
60,193
304,006
515,162
427,704
19,564
12,643
103,361
7,554,932
8,597,435
※2
長期未払金
リース債務
退職給付に係る負債
繰延税金負債
その他
固定負債合計
負債合計
─ 45 ─
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
515,460
※2
303,190
148,365
63,174
1,476,459
-
2,614
148,365
37,779
1,465,887
359
2,160
2,206,074
9,761,007
1,957,741
10,555,177
(単位:千円)
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
純資産の部
株主資本
資本金
資本剰余金
利益剰余金
自己株式
株主資本合計
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金
為替換算調整勘定
退職給付に係る調整累計額
その他の包括利益累計額合計
純資産合計
負債純資産合計
─ 46 ─
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
96,000
50,836
4,771,883
△80,663
96,000
95,492
6,293,517
△65,669
4,838,057
6,419,340
128,437
107,262
△387,398
232,931
75,194
△429,249
△151,698
4,686,358
14,447,366
△121,123
6,298,217
16,853,394
【四半期連結貸借対照表】
(単位:千円)
当第3四半期連結会計期間
(平成28年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金
受取手形及び売掛金
電子記録債権
たな卸資産
繰延税金資産
その他
貸倒引当金
流動資産合計
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物
減価償却累計額
建物及び構築物(純額)
機械及び装置
固定資産合計
資産合計
4,386,099
4,795,613
1,948,157
1,105,578
442,443
113,558
△21,504
12,769,946
1,193,792
△853,493
340,298
86,026
△37,027
減価償却累計額
機械及び装置(純額)
工具、器具及び備品
減価償却累計額
工具、器具及び備品(純額)
土地
リース資産
減価償却累計額
リース資産(純額)
有形固定資産合計
無形固定資産
投資その他の資産
投資有価証券
差入保証金
繰延税金資産
その他
貸倒引当金
投資その他の資産合計
48,999
163,274
△92,033
71,240
402,730
132,728
△79,840
52,887
916,156
136,489
643,456
266,116
602,399
48,270
△38,179
1,522,063
2,574,709
15,344,656
─ 47 ─
(単位:千円)
当第3四半期連結会計期間
(平成28年9月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金
電子記録債務
1年内返済予定の長期借入金
リース債務
未払金及び未払費用
未払法人税等
未払消費税等
前受金
賞与引当金
工事損失引当金
完成工事補償引当金
繰延税金負債
その他
流動負債合計
固定負債
3,118,167
1,809,870
179,290
28,657
240,760
518,050
23,868
412,301
541,735
2,345
19,355
3,451
35,229
6,933,080
120,820
148,365
29,777
1,373,962
311
2,160
長期借入金
長期未払金
リース債務
退職給付に係る負債
繰延税金負債
その他
固定負債合計
負債合計
純資産の部
株主資本
資本金
資本剰余金
利益剰余金
自己株式
株主資本合計
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金
為替換算調整勘定
1,675,397
8,608,477
96,000
95,492
6,922,722
△65,669
7,048,545
170,781
△94,511
△388,637
退職給付に係る調整累計額
その他の包括利益累計額合計
純資産合計
負債純資産合計
△312,367
6,736,178
15,344,656
─ 48 ─
② 【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
【連結損益計算書】
売上高
売上原価
売上総利益
販売費及び一般管理費
営業利益
営業外収益
受取利息
受取配当金
受取地代家賃
その他
営業外収益合計
営業外費用
支払利息
為替差損
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
24,595,851
※1 20,813,560
3,782,291
2,734,705
1,047,585
※2
地代家賃
その他
営業外費用合計
経常利益
特別損失
固定資産売却損
固定資産除却損
減損損失
投資有価証券評価損
その他
特別損失合計
税金等調整前当期純利益
法人税、住民税及び事業税
法人税等調整額
法人税等合計
少数株主損益調整前当期純利益
当期純利益
※5
─ 49 ─
(単位:千円)
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
30,732,301
25,686,571
※2
5,045,729
3,004,827
2,040,902
1,743
7,189
13,647
28,241
4,195
8,222
14,261
32,492
50,821
59,172
21,607
2,414
14,995
3,305
4,324
12,590
8,204
10,989
40,937
1,057,469
37,494
2,062,580
-
-
320,038
-
9,672
8,009
※4 726
-
4,437
1,126
※3
329,711
727,758
14,300
2,048,279
138,729
45,851
121,321
354,099
184,580
543,178
543,178
475,421
1,572,858
1,572,858
【連結包括利益計算書】
少数株主損益調整前当期純利益
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金
為替換算調整勘定
退職給付に係る調整額
その他の包括利益合計
包括利益
(内訳)
親会社株主に係る包括利益
少数株主に係る包括利益
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
543,178
20,666
110,897
-
※1
131,564
674,742
674,742
-
─ 50 ─
(単位:千円)
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
1,572,858
104,494
△32,068
△41,851
30,574
1,603,433
※1
1,603,433
-
【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】
【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】
売上高
売上原価
売上総利益
販売費及び一般管理費
営業利益
営業外収益
受取利息
受取配当金
受取手数料
受取地代家賃
その他
営業外収益合計
営業外費用
(単位:千円)
当第3四半期連結累計期間
(自 平成28年1月1日
至 平成28年9月30日)
20,192,689
16,707,040
3,485,648
2,219,890
1,265,758
2,153
4,546
11,771
8,689
15,511
42,671
7,473
8,644
4,888
12,144
支払利息
為替差損
地代家賃
その他
営業外費用合計
経常利益
特別利益
固定資産売却益
特別利益合計
特別損失
固定資産売却損
固定資産除却損
移転損失
災害損失
特別損失合計
税金等調整前四半期純利益
法人税等
四半期純利益
非支配株主に帰属する四半期純利益
33,150
1,275,279
4,418
4,418
11
121
20,805
6,746
27,685
1,252,013
517,988
734,024
734,024
親会社株主に帰属する四半期純利益
─ 51 ─
【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】
四半期純利益
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金
為替換算調整勘定
退職給付に係る調整額
その他の包括利益合計
四半期包括利益
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益
非支配株主に係る四半期包括利益
(単位:千円)
当第3四半期連結累計期間
(自 平成28年1月1日
至 平成28年9月30日)
734,024
△62,149
△169,706
40,612
△191,243
542,781
542,781
-
─ 52 ─
③ 【連結株主資本等変動計算書】
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金
資本剰余金
利益剰余金
自己株式
株主資本合計
当期首残高
96,000
-
4,276,495
△124,126
4,248,368
当期変動額
剰余金の配当
△47,790
△47,790
当期純利益
543,178
543,178
自己株式の処分
50,836
43,463
94,300
株主資本以外の項目
の当期変動額(純額)
-
-
50,836
495,388
43,463
589,688
96,000
50,836
4,771,883
△80,663
4,838,057
当期変動額合計
当期末残高
その他の包括利益累計額
その他有価証券
評価差額金
為替換算
調整勘定
退職給付に係る その他の包括利益
調整累計額
累計額合計
少数株主持分
純資産合計
当期首残高
107,771
△3,634
-
104,136
920
4,353,425
当期変動額
剰余金の配当
△47,790
当期純利益
543,178
自己株式の処分
94,300
20,666
110,897
△387,398
△255,834
△920
△256,754
20,666
110,897
△387,398
△255,834
△920
332,933
128,437
107,262
△387,398
△151,698
-
4,686,358
株主資本以外の項目
の当期変動額(純額)
当期変動額合計
当期末残高
─ 53 ─
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金
資本剰余金
利益剰余金
当期首残高
96,000
50,836
当期変動額
自己株式
株主資本合計
4,771,883
△80,663
4,838,057
剰余金の配当
△51,225
△51,225
当期純利益
1,572,858
1,572,858
自己株式の処分
44,656
14,993
59,650
株主資本以外の項目
の当期変動額(純額)
-
-
44,656
1,521,633
14,993
1,581,283
96,000
95,492
6,293,517
△65,669
6,419,340
当期変動額合計
当期末残高
その他の包括利益累計額
その他有価証券
評価差額金
為替換算
調整勘定
退職給付に係る その他の包括利益
調整累計額
累計額合計
当期首残高
128,437
107,262
△387,398
△151,698
当期変動額
純資産合計
4,686,358
剰余金の配当
△51,225
当期純利益
1,572,858
自己株式の処分
59,650
104,494
△32,068
△41,851
30,574
30,574
当期変動額合計
104,494
△32,068
△41,851
30,574
1,611,858
当期末残高
232,931
75,194
△429,249
△121,123
6,298,217
株主資本以外の項目
の当期変動額(純額)
─ 54 ─
④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
減価償却費
減損損失
貸倒引当金の増減額(△は減少)
賞与引当金の増減額(△は減少)
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
受取利息及び受取配当金
支払利息
売上債権の増減額(△は増加)
たな卸資産の増減額(△は増加)
仕入債務の増減額(△は減少)
前受金の増減額(△は減少)
未払消費税等の増減額(△は減少)
その他
727,758
123,053
320,038
51,095
23,937
△54,799
1,337
△8,731
21,607
△877,150
△482,862
1,015,792
331,604
△2,308
△45,601
(単位:千円)
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
2,048,279
137,992
-
7,223
208,971
△53,217
6,427
△12,418
14,995
△1,488,607
119,085
638,961
39,892
240,287
84,901
小計
利息及び配当金の受取額
利息の支払額
法人税等の支払額
法人税等の還付額
営業活動によるキャッシュ・フロー
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
有形固定資産の取得による支出
有形固定資産の売却による収入
無形固定資産の取得による支出
投資有価証券の取得による支出
少数株主からの子会社株式取得による支出
敷金及び保証金の差入による支出
敷金及び保証金の回収による収入
その他
投資活動によるキャッシュ・フロー
1,144,771
1,992,773
8,699
△21,888
△70,734
47,340
12,414
△15,263
△168,857
-
1,108,188
1,821,067
△24,451
△155,303
10,000
△145,771
△6,791
△23,641
△16,542
1,834
△27,604
△388,271
△91
△49,474
191,990
△41,370
△6,942
-
△4,596
2,852
18,090
110,458
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
─ 55 ─
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
リース債務の返済による支出
自己株式の処分による収入
配当金の支払額
財務活動によるキャッシュ・フロー
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
現金及び現金同等物の期首残高
現金及び現金同等物の期末残高
※1
─ 56 ─
△332,520
△28,357
94,300
△47,790
(単位:千円)
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
△248,520
△40,366
59,650
△51,225
△314,367
91,763
497,311
2,793,801
3,291,113
△280,461
△31,972
1,619,091
3,291,113
4,910,205
※1
【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
該当事項はありません。
(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
前連結会計年度(自
1
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
連結の範囲に関する事項
(1) 連結子会社8社
主要な連結子会社の名称
(株)装備
(株)リヤ
ショップレスキュー(株)
香港船場有限公司
台湾船場室内装修股份有限公司
SEMBA SINGAPORE PTE. LTD.
上海船場建築装飾有限公司
SEMBA VIETNAM CO., LTD.
(2) 主要な非連結子会社名
ノンスケール(株)
(株)イデア
連結の範囲から除いた理由
非連結子会社2社は、いずれも小規模会社であり、合計の総資産、売上高、当期純損益及び利益剰余金等
は、いずれも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためであります。
2
持分法の適用に関する事項
持分法適用会社
-社
主要な持分法非適用の非連結子会社の名称
ノンスケール(株)
(株)イデア
持分法を適用しない理由
持分法を適用していない会社は、それぞれ当期純損益及び利益剰余金等からみて、持分法の対象から除いて
も連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性がないため、持分法の適用範囲から除
外しております。
3
連結子会社の事業年度等に関する事項
連結子会社の決算日は、連結決算日と一致しております。
4
会計処理基準に関する事項
(1) 重要な資産の評価基準及び評価方法
①
有価証券
子会社株式
移動平均法による原価法
─ 57 ─
その他有価証券
時価のあるもの
決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均
法にて算出)
時価のないもの
移動平均法による原価法
②
たな卸資産
主に個別原価法によっております。
(2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法
①
有形固定資産(リース資産を除く)
定率法によっております。
ただし、平成10年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備は除く)については定額法を採用しておりま
す。
なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
建物及び構築物
3~65年
機械及び装置
3~20年
工具、器具及び備品
2~20年
②
無形固定資産(リース資産を除く)
定額法を採用しております。
なお、自社利用ソフトウエアについては、社内における利用期間(5年)に基づく定額法によっておりま
す。
③
リース資産
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価格を零とする定額法を採用しております。
(3) 重要な引当金の計上基準
①
貸倒引当金
債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の
債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
②
賞与引当金
従業員への賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち当連結会計年度負担額を計上しております。
③
完成工事補償引当金
完成工事に係る瑕疵担保の費用に備えるため、補償費の支出見込額を実績割合により計上しております。
④
工事損失引当金
受注工事に係る将来の損失に備えるため、当連結会計年度末における手持工事のうち、損失発生の可能性
が高く、かつ、その金額を合理的に見積もることができる工事について、翌連結会計年度以降の損失見込額
を計上しております。なお、当該引当金は、これに対応するたな卸資産を相殺表示しております。
(4) 退職給付に係る会計処理の方法
従業員の退職給付に備えるため、当連結会計度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上
しております。
①
退職給付見込額の期間帰属方法
退職給付債務の算定に当たり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法について
は、期間定額基準によっております。
─ 58 ─
②
数理計算上の差異の費用処理方法
数理計算上の差異については、各連結会計年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(10
年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理をしております。
未認識数理計算上の差異については、税効果を調整の上、純資産の部におけるその他の包括利益累計額の
退職給付に係る調整累計額に計上しております。
(5) 収益及び費用の計上基準
完成工事高の計上は、当連結会計年度末までの進捗部分について成果の確実性が認められる工事については
工事進行基準(工事の進捗率の見積りは原価比例法)を、その他の工事については工事完成基準を適用しており
ます。
(6) 連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクし
か負わない取得日から3か月以内に償還期限の到来する短期的な投資からなっております。
(7) その他連結財務諸表作成のための重要な事項
消費税等の会計処理
消費税及び地方消費税の会計処理は税抜方式によっております。
当連結会計年度(自
1
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
連結の範囲に関する事項
(1) 連結子会社7社
主要な連結子会社の名称
「第1
企業の概況
4
関係会社の状況」に記載しているため省略しております。
なお、当連結会計年度において、連結子会社のショップレスキュー㈱は、㈱リヤ(㈱レリアに社名変更)に
吸収合併し消滅しているため、連結の範囲から除外しております。
(2) 主要な非連結子会社名
ノンスケール(株)
(株)イデア
連結の範囲から除いた理由
非連結子会社2社は、いずれも小規模会社であり、合計の総資産、売上高、当期純損益及び利益剰余金等
は、いずれも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためであります。
2
持分法の適用に関する事項
持分法適用会社
-社
主要な持分法非適用の非連結子会社の名称
ノンスケール(株)
(株)イデア
持分法を適用しない理由
持分法を適用していない会社は、それぞれ当期純損益及び利益剰余金等からみて、持分法の対象から除いて
も連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性がないため、持分法の適用範囲から除
外しております。
3
連結子会社の事業年度等に関する事項
連結子会社の決算日は、連結決算日と一致しております。
─ 59 ─
4
会計処理基準に関する事項
(1) 重要な資産の評価基準及び評価方法
①
有価証券
子会社株式
移動平均法による原価法
その他有価証券
時価のあるもの
決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法
にて算出)
時価のないもの
移動平均法による原価法
②
たな卸資産
主に個別原価法によっております。
(2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法
①
有形固定資産(リース資産を除く)
定率法によっております。
ただし、平成10年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備は除く)については定額法を採用しておりま
す。
なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
建物及び構築物
6~65年
機械及び装置
2~11年
工具、器具及び備品
2~20年
②
無形固定資産(リース資産を除く)
定額法を採用しております。
なお、自社利用ソフトウエアについては、社内における利用期間(5年)に基づく定額法によっております。
③
リース資産
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価格を零とする定額法を採用しております。
(3) 重要な引当金の計上基準
①
貸倒引当金
債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権
については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
②
賞与引当金
従業員への賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち当連結会計年度負担額を計上しております。
③
完成工事補償引当金
完成工事に係る瑕疵担保の費用に備えるため、補償費の支出見込額を実績割合により計上しております。
④
工事損失引当金
受注工事に係る将来の損失に備えるため、当連結会計年度末における手持工事のうち、損失発生の可能性が
高く、かつ、その金額を合理的に見積もることができる工事について、翌連結会計年度以降の損失見込額を
計上しております。なお、当該引当金は、これに対応するたな卸資産を相殺表示しております。
─ 60 ─
(4) 退職給付に係る会計処理の方法
従業員の退職給付に備えるため、当連結会計度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上し
ております。
①
退職給付見込額の期間帰属方法
退職給付債務の算定に当たり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法について
は、期間定額基準によっております。
②
数理計算上の差異の費用処理方法
数理計算上の差異については、各連結会計年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(10
年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理をしております。
未認識数理計算上の差異については、税効果を調整の上、純資産の部におけるその他の包括利益累計額の
退職給付に係る調整累計額に計上しております。
(5) 収益及び費用の計上基準
完成工事高の計上は、当連結会計年度末までの進捗部分について成果の確実性が認められる工事については工
事進行基準(工事の進捗率の見積りは原価比例法)をその他の工事については工事完成基準を適用しております。
(6) 連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか
負わない取得日から3か月以内に償還期限の到来する短期的な投資からなっております。
(7) その他連結財務諸表作成のための重要な事項
消費税等の会計処理
消費税及び地方消費税の会計処理は税抜方式によっております。
─ 61 ─
(会計方針の変更)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
退職給付に関する会計基準等の適用
「退職給付に関する会計基準」(企業会計基準第26号
平成24年5月17日。以下「退職給付会計基準」という。)
及び「退職給付に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第25号
平成27年3月26日。以下「退職給付
適用指針」という。)を適用しております。(ただし、退職給付会計基準第35項本文及び退職給付適用指針第67項本
文に掲げられた定めを除く。)
これにより、退職給付債務から年金資産の額を控除した額を退職給付に係る負債として計上する方法に変更し、
未認識数理差異計算上の差異を退職給付に係る負債に計上しております。
退職給付会計基準等の適用については、退職給付会計基準第37項に定める経過的な取扱いに従っており、当連結
会計年度末において、当該変更に伴う影響額をその他の包括利益累計額の退職給付に係る調整累計額に加減してお
ります。
この結果、当連結会計年度末において、退職給付に係る負債が、1,476,459千円計上されるとともに、その他の包
括利益累計額が387,398千円減少しております。
なお、1株当たり情報に与える影響は当該箇所に記載しております。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
退職給付に関する会計基準等の適用
「退職給付に関する会計基準」(企業会計基準第26号
平成24年5月17日。以下「退職給付会計基準」とい
う。)及び「退職給付に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第25号
平成27年3月26日。以下
「退職給付適用指針」という。)を、退職給付会計基準第35項本文及び退職給付適用指針第67項本文に掲げられた
定めについて当連結会計年度より適用し、割引率の決定方法を従業員の平均残存勤務期間に近似した年数に基づく
割引率から退職給付の支払見込期間及び支払見込期間ごとの金額を反映した単一の加重平均割引率を使用する方法
へ変更しております。
なお、当連結会計年度期首の資産、負債、純資産に与える影響はありません。
また、当連結会計年度の営業利益、経常利益及び税金等調整前当期純利益に与える影響もありません。
(未適用の会計基準等)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
退職給付に関する会計基準等
・「退職給付に関する会計基準」(企業会計基準第26号
平成24年5月17日)
・「退職給付に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第25号
平成27年3月26日)
1.概要
本会計基準は、財務報告を改善する観点及び国内的な動向を踏まえ、未認識数理計算上の差異の処理方法、退
職給付債務及び勤務費用の計算方法並びに開示の拡大を中心について改正されました。
2.適用予定日
退職給付債務及び勤務費用の計算方法の改正については、平成27年12月期の期首から適用します。
なお、当該会計基準等には経過的な取扱いが定められているため、過去の期間の連結財務諸表に対しては遡及
適用しません。
3.当会計基準等の適用による影響
連結財務諸表作成時において、連結財務諸表に与える影響は評価中であります。
─ 62 ─
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
企業結合に関する会計基準等
・「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)
・「連結財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第22号 平成25年9月13日)
・「事業分離等に関する会計基準」(企業会計基準第7号 平成25年9月13日)
・「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成25年9月13日)
・「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 平成25年9月13
日)
・「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成25年9月13日)
1.概要
本会計基準等は、①子会社株式の追加取得等において支配が継続している場合の子会社に対する親会社の持分
変動の取扱い、②取得関連費用の取扱い、③当期純利益の表示及び少数株主持分から非支配株主持分への変更、
④暫定的な会計処理の取扱いを中心に改正されたものです。
2.適用予定日
平成28年12月期の期首より適用します。
なお、暫定的な会計処理の取扱いについては、平成28年12月期の期首以後実施される企業結合から適用します。
3.当会計基準等の適用による影響
影響額は、当連結財務諸表の作成時において評価中であります。
─ 63 ─
(連結貸借対照表関係)
※1 たな卸資産の内訳は次のとおりであります。
仕掛品
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
1,014,289千円
原材料
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
872,791千円
10,553 〃
計
10,700 〃
1,024,843千円
883,491千円
※2 担保資産及び担保付債務
担保に供している資産及び担保付債務は次のとおりであります。
建物及び構築物
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
200,425千円
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
188,886千円
土地
321,832 〃
321,832 〃
計
522,258千円
510,719千円
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
248,520千円
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
212,270千円
1年内返済予定の長期借入金
長期借入金
515,460 〃
303,190 〃
計
763,980千円
515,460千円
※3 非連結子会社に対するものは、次のとおりであります。
投資有価証券(株式)
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
81,721千円
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
81,721千円
※4 たな卸資産及び工事損失引当金の表示
損失が見込まれる工事契約に係るたな卸資産は、これに対応する工事損失引当金を相殺表示しております。
相殺表示したたな卸資産に対応する工事損失引当金の額
仕掛品に係るもの
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
7,538千円
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
-千円
※5 期末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。
なお、連結会計年度末が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形が、期末残高に含まれております。
前連結会計年度
当連結会計年度
(平成26年12月31日)
(平成27年12月31日)
受取手形
7,660千円
6,417千円
支払手形
172,370千円
─ 64 ─
270,140千円
6
貸出コミットメント
当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行2行と貸出コミットメント契約を締結しております。
貸出コミットメントに係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
2,000,000千円
貸出コミットメントの総額
借入実行残高
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
2,000,000千円
- 〃
差引額
- 〃
2,000,000 〃
2,000,000千円
(連結損益計算書関係)
※1
売上原価に含まれる工事損失引当金繰入額は、次のとおりであります。
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
7,538千円
-千円
※2
販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
給料及び手当
旅費及び交通費
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
1,060,362千円
1,228,945千円
271,619 〃
241,226 〃
退職給付費用
89,509 〃
93,254 〃
賞与引当金繰入額
90,138 〃
176,414 〃
貸倒引当金繰入額
54,153 〃
6,024 〃
※3
固定資産売却損の内容は、次のとおりであります。
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
土地
-千円
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
8,009千円
※4
固定資産除却損の内容は、次のとおりであります。
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
建物及び構築物
-千円
─ 65 ─
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
726千円
※5
減損損失
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
当連結会計年度において、当社グループは下記の資産グループについて減損損失を計上しました。
場所
用途
種類
減損損失
埼玉県さいたま市
倉庫
土地及び建物等
東京都港区他
遊休資産
無形固定資産
(電話加入権)
316,105千円
3,932 〃
当社グループの減損会計適用に当たって資産グルーピングは、原則として継続的に損益の把握を実施している管
理会計上の単位である会社別に行っておりますが、遊休資産及び処分予定資産については、個別資産ごとにグルー
ピングを行っております。
土地及び建物等につきましては、売却を決議したことにより引渡し時点での損失が見込まれたことから、帳簿価
格を回収可能価額まで減額し、減損損失として特別損失に計上いたしました。
なお、当該資産グループの回収可能価額は正味売却価額により測定しており、売却予定価格に基づき評価してお
ります。
また、電話加入権については、市場価格が著しく低下しており、回復の見込みがないものと認められるため、帳
簿価格を回収可能価額まで減額し、特別損失として計上しております。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
(連結包括利益計算書関係)
※1
その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
(単位:千円)
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
当期発生額
32,287
149,256
組替調整額
-
△4,437
その他有価証券評価差額金
税効果調整前
税効果額
その他有価証券評価差額金
為替換算調整勘定
当期発生額
32,287
144,819
△11,621
△40,324
20,666
104,494
110,897
△32,068
当期発生額
-
△112,563
組替調整額
退職給付に係る調整額
-
69,918
税効果調整前
-
△42,644
税効果額
-
793
退職給付に係る調整額
-
△41,851
131,564
30,574
その他の包括利益合計
─ 66 ─
(連結株主資本等変動計算書関係)
前連結会計年度(自
1
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
発行済株式に関する事項
株式の種類
当連結会計年度期首
普通株式(株)
増加
192,000
減少
当連結会計年度末
-
-
192,000
2
自己株式に関する事項
株式の種類
当連結会計年度期首
普通株式(株)
増加
32,700
減少
-
当連結会計年度末
11,450
21,250
(変動事由の概要)
平成26年9月29日の取締役会の決議による自己株式の処分
5,450株
平成26年11月25日の取締役会の決議による自己株式の処分
6,000株
3
配当に関する事項
(1) 配当金支払額
決議
株式の種類
平成26年3月24日
定時株主総会
普通株式
配当金の総額
(千円)
1株当たり配当額
(円)
47,790
300
基準日
効力発生日
平成25年12月31日
平成26年3月25日
(2) 基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
決議
株式の種類
配当の原資
配当金の総額
(千円)
平成27年3月25日
定時株主総会
普通株式
利益剰余金
51,225
1株当たり
配当額(円)
基準日
効力発生日
300 平成26年12月31日 平成27年3月26日
当連結会計年度(自
1
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
発行済株式に関する事項
株式の種類
当連結会計年度期首
普通株式(株)
増加
192,000
減少
当連結会計年度末
-
-
192,000
2
自己株式に関する事項
株式の種類
当連結会計年度期首
普通株式(株)
増加
21,250
減少
-
当連結会計年度末
3,950
17,300
(変動事由の概要)
平成27年9月28日の取締役会の決議による自己株式の処分
2,450株
平成27年11月24日の取締役会の決議による自己株式の処分
1,500株
3
配当に関する事項
(1) 配当金支払額
決議
株式の種類
平成27年3月25日
定時株主総会
普通株式
配当金の総額
(千円)
1株当たり配当額
(円)
51,225
300
基準日
効力発生日
平成26年12月31日
平成27年3月26日
(2) 基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
決議
株式の種類
配当の原資
配当金の総額
(千円)
平成28年3月29日
定時株主総会
普通株式
利益剰余金
104,820
─ 67 ─
1株当たり
配当額(円)
基準日
効力発生日
600 平成27年12月31日 平成28年3月30日
(連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※1
現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりでありま
す。
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
現金及び預金
3,770,442千円
5,388,360千円
預入期間が3か月を超える定期預金
△479,329 〃
△478,154 〃
現金及び現金同等物
3,291,113千円
4,910,205千円
(リース取引関係)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
重要性が乏しいため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
重要性が乏しいため、記載を省略しております。
─ 68 ─
(金融商品関係)
前連結会計年度(自
1
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
金融商品の状況に関する事項
(1) 金融商品に対する取組方針
当社グループは、資金運用は安全性が高い金融資産に限定して行い、資金調達は銀行からの借入によっており
ます。また、デリバティブ取引は、外貨建取引の為替相場変動リスク及び借入金の金利変動リスクを回避するた
めに利用し、投機的な取引は行わない方針であります。
(2) 金融商品の内容及びそのリスク
営業債権である電子記録債権、受取手形及び売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。
投資有価証券は主に業務上の関係を有する会社の株式であり、市場価格の変動リスクに晒されております。
営業債務である電子記録債務、支払手形及び買掛金は、ほとんど1年以内の支払期日であります。
借入金は営業取引に係る資金の調達を目的としたものであり、償還日は決算日後、最長で5年後であります。
(3) 金融商品に係るリスク管理体制
①
信用リスク(取引先の契約不履行に係るリスク)の管理
当社は与信管理規程に従い、営業債権について、主管事業本部が、取引先信用状態及び与信限度の運用状況
を把握するとともに、信用状態の悪化等による回収懸念の早期把握や軽減を図っております。
②
市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理
投資有価証券については、定期的に時価や発行体(取引企業)財務状況を把握し、市況や取引企業との関係を
勘案して保有状況を継続的に見直しております。
③
資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払を実行できなくなるリスクの管理)
当社は各部署からの報告に基づき担当部署が適時に資金繰計画を作成・更新するとともに、手許流動性の維
持などにより流動性リスクを管理しております。
(4) 金融商品の時価に関する事項についての補足説明
金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理的に算定された価額が含ま
れております。当該価額の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することに
より、当該価額が変動することがあります。
2
金融商品の時価等に関する事項
連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、時価を把握すること
が極めて困難と認められるものは、次表には含めておりません((注2)を参照ください。)。
連結貸借対照表計上額
時価
(千円)
(千円)
(1) 現金及び預金
3,770,442
3,770,442
差額
(千円)
-
(2) 受取手形及び売掛金
4,962,582
4,962,582
-
(3) 電子記録債権
1,017,548
1,017,548
-
(4) 投資有価証券
469,106
469,106
-
10,219,678
10,219,678
-
(1) 支払手形及び買掛金
資産計
3,169,596
3,169,596
-
(2) 電子記録債務
2,803,410
2,803,410
-
763,980
767,181
3,201
6,736,986
6,740,187
3,201
(3) 長期借入金
負債計
(注1) 金融商品の時価の算定方法及び有価証券に関する事項
資 産
(1) 現金及び預金、(2) 受取手形及び売掛金、並びに(3) 電子記録債権
これらはすべて短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっており
ます。
(4) 投資有価証券
これらの時価について、株式は取引所の価格によっております。また、保有目的ごとの有価証券に関する事項に
ついては、注記事項「有価証券関係」をご参照ください。
─ 69 ─
負 債
(1) 支払手形及び買掛金並びに (2) 電子記録債務
これらはすべて短期間で決済されるため、時価は帳簿価格と近似していることから、当該帳簿価額によっており
ます。
(3) 長期借入金
これらの時価については、元利金の合計額を、新規に同様の借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現
在価値により算定しております。
(注2) 時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品の連結貸借対照表計上額
(単位:千円)
区分
平成26年12月31日
非上場株式
120,377
これらについては、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、「(4) 投資有価
証券」には含めておりません。
(注3) 金銭債権及び満期がある有価証券の連結決算日後の償還予定額
1年以内
(千円)
1年超
5年以内
(千円)
5年超
10年以内
(千円)
10年超
(千円)
現金及び預金
3,770,442
-
-
-
受取手形及び売掛金
4,962,582
-
-
-
1,017,548
-
-
-
9,750,573
-
-
-
電子記録債権
合計
(注4) 長期借入金及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額
1年超
2年超
1年以内
2年以内
3年以内
(千円)
(千円)
(千円)
長期借入金
リース債務
合計
248,520
36,801
285,321
212,270
29,559
241,829
189,580
26,182
215,762
3年超
4年以内
(千円)
79,060
7,362
86,422
4年超
5年以内
(千円)
5年超
(千円)
34,550
70
34,620
-
-
-
当連結会計年度(自
1
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
金融商品の状況に関する事項
(1) 金融商品に対する取組方針
当社グループは、資金運用は安全性が高い金融資産に限定して行い、資金調達は銀行からの借入によっており
ます。また、デリバティブ取引は、外貨建取引の為替相場変動リスク及び借入金の金利変動リスクを回避するた
めに利用し、投機的な取引は行わない方針であります。
(2) 金融商品の内容及びそのリスク
営業債権である電子記録債権、受取手形及び売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。
投資有価証券は主に業務上の関係を有する会社の株式であり、市場価格の変動リスクに晒されております。
営業債務である電子記録債務、支払手形及び買掛金は、ほとんど1年以内の支払期日であります。
借入金は営業取引に係る資金の調達を目的としたものであり、償還日は決算日後、最長で4年後であります。
(3) 金融商品に係るリスク管理体制
①
信用リスク(取引先の契約不履行に係るリスク)の管理
当社は与信管理規程に従い、営業債権について、主管事業本部が、取引先信用状態及び与信限度の運用状況
を把握するとともに、信用状態の悪化等による回収懸念の早期把握や軽減を図っております。
②
市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理
投資有価証券については、定期的に時価や発行体(取引企業)財務状況を把握し、市況や取引企業との関係を
勘案して保有状況を継続的に見直しております。
③
資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払を実行できなくなるリスクの管理)
当社は各部署からの報告に基づき担当部署が適時に資金繰計画を作成・更新するとともに、手許流動性の維
持などにより流動性リスクを管理しております。
─ 70 ─
(4) 金融商品の時価に関する事項についての補足説明
金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理的に算定された価額が含ま
れております。当該価額の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することに
より、当該価額が変動することがあります。
2
金融商品の時価等に関する事項
連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、時価を把握すること
が極めて困難と認められるものは、次表には含めておりません((注2)を参照ください。)。
連結貸借対照表計上額
時価
(千円)
(千円)
(1) 現金及び預金
5,388,360
5,388,360
差額
(千円)
-
(2) 受取手形及び売掛金
5,240,820
5,240,820
-
(3) 電子記録債権
2,199,722
2,199,722
-
(4) 投資有価証券
616,434
616,434
-
13,445,336
13,445,336
-
(1) 支払手形及び買掛金
資産計
3,444,748
3,444,748
-
(2) 電子記録債務
3,147,150
3,147,150
-
515,460
516,907
1,447
7,107,358
7,108,805
1,447
(3) 長期借入金
負債計
(注1) 金融商品の時価の算定方法及び有価証券及びデリバティブ取引に関する事項
資 産
(1) 現金及び預金、(2) 受取手形及び売掛金、並びに(3) 電子記録債権
これらはすべて短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっており
ます。
(4) 投資有価証券
これらの時価について、株式は取引所の価格によっております。また、保有目的ごとの有価証券に関する事項に
ついては、注記事項「有価証券関係」をご参照ください。
負 債
(1) 支払手形及び買掛金並びに (2) 電子記録債務
これらはすべて短期間で決済されるため、時価は帳簿価格と近似していることから、当該帳簿価額によっており
ます。
(3) 長期借入金
これらの時価については、元利金の合計額を、新規に同様の借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現
在価値により算定しております。
(注2) 時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品の連結貸借対照表計上額
(単位:千円)
区分
平成27年12月31日
非上場株式
120,377
これらについては、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、「(4) 投資有価
証券」には含めておりません。
(注3) 金銭債権及び満期がある有価証券の連結決算日後の償還予定額
1年以内
(千円)
現金及び預金
5,388,360
1年超
5年以内
(千円)
-
5年超
10年以内
(千円)
-
10年超
(千円)
-
受取手形及び売掛金
5,240,820
-
-
-
電子記録債権
2,199,722
-
-
-
12,828,902
-
-
-
合計
(注4) 長期借入金及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額
連結附属明細表「借入金等明細表」をご参照ください。
─ 71 ─
(有価証券関係)
前連結会計年度(平成26年12月31日)
1
その他有価証券
区分
連結貸借対照表計上額
(千円)
連結貸借対照表計上額が取得原価
を超えるもの
取得原価
(千円)
差額
(千円)
464,788
261,411
203,377
464,788
261,411
203,377
4,318
8,568
△4,250
小計
4,318
8,568
△4,250
合計
469,106
269,979
199,127
株式
小計
連結貸借対照表計上額が取得原価
を超えないもの
株式
2
連結会計年度中に売却したその他有価証券
該当事項はありません。
当連結会計年度(平成27年12月31日)
1
その他有価証券
区分
連結貸借対照表計上額
(千円)
連結貸借対照表計上額が取得原価
を超えるもの
取得原価
(千円)
差額
(千円)
612,190
268,065
344,125
612,190
268,065
344,125
4,243
4,422
△179
小計
4,243
4,422
△179
合計
616,434
272,487
343,946
株式
小計
連結貸借対照表計上額が取得原価
を超えないもの
株式
2
連結会計年度中に売却したその他有価証券
該当事項はありません。
3
減損処理を行った有価証券
当連結会計年度において、有価証券について4,437千円(投資有価証券4,437千円)減損処理を行っております。
─ 72 ─
(退職給付関係)
前連結会計年度(平成26年12月31日)
1.採用している退職給付制度の概要
当社及び国内連結子会社は、従業員の退職給付に充てるため、積立型の確定給付制度を採用しております。確
定給付企業年金制度では、給与と勤務期間に基づいた一時金又は年金を支給しております。
2.確定給付制度
(1) 退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
退職給付債務の期首残高
3,058,054千円
勤務費用
137,431 〃
利息費用
44,757 〃
数理計算上の差異の発生額
266,994 〃
退職給付の支払額
△63,575 〃
退職給付債務の期末残高
3,443,662 〃
(2) 年金資産の期首残高と期末残高の調整表
年金資産の期首残高
1,656,859千円
期待運用収益
33,137 〃
数理計算上の差異の発生額
81,438 〃
事業主からの拠出額
259,343 〃
退職給付の支払額
△63,575 〃
年金資産の期末残高
1,967,202 〃
(3) 退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係
る資産の調整表
積立型制度の退職給付債務
3,443,662千円
年金資産
△1,967,202 〃
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額
1,476,459 〃
退職給付に係る負債
1,476,459千円
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額
1,476,459 〃
─ 73 ─
(4) 退職給付費用及びその内訳項目の金額
勤務費用
137,431千円
利息費用
44,757 〃
期待運用収益
△33,137 〃
数理計算上の差異の費用処理額
51,735 〃
確定給付制度に係る退職給付費用
200,786 〃
(5) 退職給付に係る調整累計額
退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
未認識数理計算上の差異
600,919千円
合計
600,919 〃
(6) 年金資産に関する事項
①
年金資産の主な内訳
年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
債券
34.0%
株式
21.1%
一般勘定
35.3%
その他
9.6%
合計
100%
②
長期期待運用収益率の設定方法
年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の分配と、年金資産を構成
する多様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
(7) 数理計算上の計算基礎に関する事項
当連結会計年度末における主要な数理計算上の計算基礎
割引率
0.9%
長期期待運用収益率
2.0%
─ 74 ─
当連結会計年度(平成27年12月31日)
1.採用している退職給付制度の概要
当社及び国内連結子会社は、従業員の退職給付に充てるため、積立型の確定給付制度を採用しております。確
定給付企業年金制度では、給与と勤務期間に基づいた一時金又は年金を支給しております。
2.確定給付制度
(1) 退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
退職給付債務の期首残高
3,443,662千円
勤務費用
152,648 〃
利息費用
30,603 〃
数理計算上の差異の発生額
100,851 〃
退職給付の支払額
△126,881 〃
退職給付債務の期末残高
3,600,884 〃
(2) 年金資産の期首残高と期末残高の調整表
年金資産の期首残高
1,967,202千円
期待運用収益
39,344 〃
数理計算上の差異の発生額
△11,712 〃
事業主からの拠出額
267,044 〃
退職給付の支払額
△126,881 〃
年金資産の期末残高
2,134,996 〃
(3) 退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係
る資産の調整表
積立型制度の退職給付債務
3,600,884千円
年金資産
△2,134,996 〃
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額
1,465,887 〃
退職給付に係る負債
1,465,887千円
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額
1,465,887 〃
─ 75 ─
(4) 退職給付費用及びその内訳項目の金額
勤務費用
152,648千円
利息費用
30,603 〃
期待運用収益
△39,344 〃
数理計算上の差異の費用処理額
69,918 〃
確定給付制度に係る退職給付費用
213,825 〃
(5) 退職給付に係る調整額
退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
数理計算上の差異
△42,644千円
合計
△42,644 〃
(6) 退職給付に係る調整累計額
退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
未認識数理計算上の差異
643,564千円
合計
643,564 〃
(7) 年金資産に関する事項
①
年金資産の主な内訳
年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
債券
38.7%
株式
21.0%
現金及び預金
32.8%
その他
7.5%
合計
100%
②
長期期待運用収益率の設定方法
年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の分配と、年金資産を構成
する多様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
(8) 数理計算上の計算基礎に関する事項
当連結会計年度末における主要な数理計算上の計算基礎(加重平均で表している。)
割引率
0.7%
長期期待運用収益率
2.0%
─ 76 ─
(ストック・オプション等関係)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
1.ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
該当事項はありません。
2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況
(1) ストック・オプションの内容
会社名
提出会社
決議年月日
平成26年3月24日
当社取締役3名
付与対象者の区分及び人数
当社勤続5年以上の従業員305名
当社の子会社の役員及び従業員66名
株式の種類及び付与数
普通株式
18,700株
付与日
平成26年8月15日
権利確定条件
付与日から権利確定日まで継続して勤務していること。
対象勤務期間
(注)
権利行使期間
平成28年8月16日~平成36年6月15日
(注) 1. 対象勤務期間は付与対象者の勤続年数により、以下のとおり異なります。
平成33年8月16日~
① 勤続年数5年以上の対象者
平成36年6月15日
平成31年8月16日~
② 勤続年数15年以上の対象者
平成36年6月15日
平成28年8月16日~
③ 勤続年数15年以上、かつ、55歳以上の対象者
平成36年6月15日
2. 平成28年10月5日付で株式分割(普通株式1株につき50株)を行っておりますが、分割前の株式数で記載
しております。
(2) ストック・オプションの規模及びその変動状況
当連結会計年度(平成26年12月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプションの
数については株式数に換算して記載しております。
①
ストック・オプションの数
会社名
提出会社
決議年月日
平成26年3月24日
権利確定前(株)
前連結会計年度末
-
付与
18,700
失効
-
権利確定
-
未確定残
18,700
権利確定後(株)
前連結会計年度末
-
権利確定
-
権利行使
-
失効
-
未行使残
-
(注)ストック・オプション等の数は平成28年10月5日付で株式分割(普通株式1株につき50株)を行っております
が、分割前の株式数で記載しております。
─ 77 ─
②
単価情報
会社名
提出会社
決議年月日
平成26年3月24日
権利行使価格(円)
14,000
行使時平均株価(円)
-
付与日における公正な評価単価(円)
-
(注)権利行使価格は平成28年10月5日付で株式分割(普通株式1株につき50株)を行っておりますが、分割前の権
利行使価格で記載しております。
3.当連結会計年度に付与されたストック・オプションの公正な評価単価の見積方法
付与時において、当社は未公開企業であったため、ストック・オプションの公正な評価単価を見積る方法に代え、
ストック・オプションの単位当たりの本源的価値を見積る方法によっております。また、本源的価値を算定する基礎
となる自社の株式価格は時価純資産方式と類似業種比準方式の折衷法に基づき算定しております。
4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法
基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用しており
ます。
5.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当連結会計年度末における本源的価値の
合計額及び当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額
①
当連結会計年度末における本源的価値の合計額
49,629千円
②
当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使における
本源的価値の合計額
─ 78 ─
-千円
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
1.ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
該当事項はありません。
2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況
(1) ストック・オプションの内容
会社名
提出会社
決議年月日
平成26年3月24日
当社取締役3名
付与対象者の区分及び人数
当社勤続5年以上の従業員305名
当社の子会社の役員及び従業員66名
株式の種類及び付与数
普通株式
18,700株
付与日
平成26年8月15日
権利確定条件
付与日から権利確定日まで継続して勤務していること。
対象勤務期間
(注)
権利行使期間
平成28年8月16日~平成36年6月15日
(注) 1. 対象勤務期間は付与対象者の勤続年数により、以下のとおり異なります。
平成33年8月16日~
① 勤続年数5年以上の対象者
平成36年6月15日
平成31年8月16日~
② 勤続年数15年以上の対象者
平成36年6月15日
平成28年8月16日~
③ 勤続年数15年以上、かつ、55歳以上の対象者
平成36年6月15日
2. 平成28年10月5日付で株式分割(普通株式1株につき50株)を行っておりますが、分割前の株式数で記載
しております。
(2) ストック・オプションの規模及びその変動状況
①
ストック・オプションの数
会社名
提出会社
決議年月日
平成26年3月24日
権利確定前(株)
前連結会計年度末
18,700
付与
-
失効
-
権利確定
-
未確定残
18,700
権利確定後(株)
前連結会計年度末
-
権利確定
-
権利行使
-
失効
-
未行使残
-
(注)ストック・オプション等の数は平成28年10月5日付で株式分割(普通株式1株につき50株)を行っております
が、分割前の株式数で記載しております。
─ 79 ─
②
単価情報
会社名
提出会社
決議年月日
平成26年3月24日
権利行使価格(円)
14,000
行使時平均株価(円)
-
付与日における公正な評価単価(円)
-
(注)権利行使価格は平成28年10月5日付で株式分割(普通株式1株につき50株)を行っておりますが、分割前の権
利行使価格で記載しております。
3.当連結会計年度に付与されたストック・オプションの公正な評価単価の見積方法
該当事項はありません。
4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法
基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用しており
ます。
5.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当連結会計年度末における本源的価値の
合計額及び当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額
① 当連結会計年度末における本源的価値の合計額
336,450千円
② 当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使における
本源的価値の合計額
─ 80 ─
-千円
(税効果会計関係)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
繰延税金資産
退職給付に係る負債
527,424千円
賞与引当金
81,188 〃
貸倒引当金
21,043 〃
長期未払金
50,683 〃
減損損失
142,616 〃
繰越欠損金
1,074,221 〃
73,514 〃
その他
繰延税金資産小計
1,970,689千円
評価性引当額
△525,355 〃
繰延税金資産合計
1,445,334千円
繰延税金負債
△70,689千円
その他有価証券評価差額金
△70,689 〃
繰延税金負債合計
1,374,645千円
繰延税金資産純額
(注)
繰延税金資産の純額は、連結貸借対照表の以下の項目に含まれております。
流動資産-繰延税金資産
188,630千円
固定資産-繰延税金資産
1,186,015 〃
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
主要な項目別の内訳
法定実効税率
39.42%
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目
0.26%
受取配当金等永久に益金に算入されない項目
△0.18%
住民税均等割等
0.46%
評価性引当額
△20.14%
税率変更による繰延税金資産及び繰延税金負債
の減額修正
11.01%
連結子会社との税率差異
△5.10%
その他
△0.37%
25.36%
税効果会計適用後の法人税等の負担率
3.法人税等の税率の変更による繰延税金資産及び繰延税金負債の金額の修正
「所得税法等の一部を改正する法律」が平成26年3月31日に公布され、平成26年4月1日以後に開始する連結会計
年度から復興特別法人税が課されないこととなりました。これに伴い、繰延税金資産及び繰延税金負債の計算に使用
する実効税率は、平成27年1月1日に開始する連結会計年度に解消が見込まれる一時差異について、39.42%から
37.11%に変更されております。
この税率変更により、繰延税金資産が80,099千円減少し、法人税等調整額が80,099千円増加しております。
─ 81 ─
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
繰延税金資産
退職給付に係る負債
483,327千円
賞与引当金
142,980 〃
貸倒引当金
20,253 〃
長期未払金
45,889 〃
減損損失
24,068 〃
繰越欠損金
490,609 〃
66,867 〃
その他
繰延税金資産小計
1,273,996千円
△98,964 〃
評価性引当額
繰延税金資産合計
1,175,032千円
繰延税金負債
その他有価証券評価差額金
△111,014千円
在外子会社留保利益
△69,873 〃
その他
△13,093 〃
繰延税金負債合計
△193,981 〃
981,051千円
繰延税金資産純額
(注)
繰延税金資産の純額は、連結貸借対照表の以下の項目に含まれております。
流動資産-繰延税金資産
442,415千円
固定資産-繰延税金資産
551,639 〃
流動負債-繰延税金負債
△12,643 〃
固定負債-繰延税金負債
△359 〃
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
主な項目別の内訳
法定実効税率
37.11%
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目
0.10%
受取配当金等永久に益金に算入されない項目
△0.07%
住民税均等割等
0.18%
評価性引当額
△20.57%
税率変更による繰延税金資産及び繰延税金負債
の減額修正
連結子会社との税率差異
4.11%
△2.02%
在外子会社留保利益
3.41%
その他
0.96%
23.21%
税効果会計適用後の法人税等の負担率
─ 82 ─
3.法人税等の税率の変更による繰延税金資産及び繰延税金負債の金額の修正
「所得税法等の一部を改正する法律」(平成27年法律第9号)及び「地方税法等の一部を改正する法律」(平成
27年法律第2号)が平成27年3月31日に公布され、平成27年4月1日以後に開始する連結会計年度から法人税等の
引下げ等が行われることとなりました。これに伴い、繰延税金資産及び繰延税金負債の計算に使用する実効税率は
従来の35.63%から平成28年1月1日に開始する連結会計年度に解消が見込まれる一時差異については33.06%に、
平成29年1月1日に開始する連結会計年度以降に解消が見込まれる一時差異については、32.26%となります。
この税率変更により、繰延税金資産(繰延税金負債の金額を控除した金額)が72,625千円減少し、法人税等調整
額が84,222千円、その他有価証券評価差額金が11,597千円、それぞれ増加しております。
─ 83 ─
(企業結合等関係)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
共通支配下の取引等
(1) 取引の概要
①
②
結合当事企業の名称及びその事業の内容
企業の名称
株式会社リヤ
事業の内容
陳列用具の設計、製作及び販売
企業の名称
ショップレスキュー株式会社
事業の内容
商業施設及びインテリアの保守営繕の企画設計監理並びに施工
企業結合日
平成27年1月1日
③
企業結合の法的形式
株式会社リヤを存続会社、ショップレスキュー株式会社を消滅会社とする吸収合併
④
結合後企業の名称
株式会社レリア
⑤
その他取引の概要に関する事項
当社グループにおける子会社間の組織合理化と合併によるシナジー実現を推進し、営業の強化による事
業の積極展開を図るためのものです。
(2) 実施した会計処理の概要
「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号
平成20年12月26日公表分)及び「企業結合会計基準
及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号
づき、共通支配下の取引として処理しております。
(賃貸等不動産関係)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
重要性が乏しいため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
重要性が乏しいため、記載を省略しております。
─ 84 ─
平成20年12月26日公表分)に基
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
当社グループの事業セグメントは、商環境創造事業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省
略しております。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
当社グループの事業セグメントは、商環境創造事業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省
略しております。
【関連情報】
前連結会計年度(自
1
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
製品及びサービスごとの情報
単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の90%を超えるため、記載を省略しており
ます。
2
地域ごとの情報
(1) 売上高
(単位:千円)
国内
22,044,179
海外
合計
2,551,672
24,595,851
(注)
売上高は顧客の所在地を基礎とし、国内又は海外に分類しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を
省略しております。
3
主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略してお
ります。
─ 85 ─
当連結会計年度(自
1
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
製品及びサービスごとの情報
単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の90%を超えるため、記載を省略しており
ます。
2
地域ごとの情報
(1) 売上高
(単位:千円)
国内
海外
27,491,386
合計
3,240,914
30,732,301
(注)
売上高は顧客の所在地を基礎とし、国内又は海外に分類しております。
(2) 有形固定資産
国内
海外
821,810
(単位:千円)
合計
108,852
930,662
3
主要な顧客ごとの情報
顧客の名称又は氏名
(単位:千円)
売上高
イオンリテール株式会社
関連するセグメント名
3,755,498
商環境創造事業
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
当社グループは、商環境創造事業のみの単一セグメントであるため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
該当事項はありません。
─ 86 ─
【関連当事者情報】
前連結会計年度(自
1
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
(ア)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る)等
種類
会社等の名称
又は氏名
所在地
議決権等
資本金又
事業の内容 の所有 関連当事者
は出資金
取引の内容
又は職業 (被所有) との関係
(千円)
割合(%)
役員
栗山 浩一
-
-
被所有
当社代表
直接13.4
取締役社長
間接31.6
役員
栗山 茂
-
-
当社取締役
被所有
直接5.0
-
-
取引金額
(千円)
当社銀行借
入に対する
債務被保証
(注1)
関係会社株
式の取得
(注2)
科目
期末残高
(千円)
483,190
-
-
22,721
-
-
(注)
取引条件及び取引条件の決定方針等
1. 当社は、銀行借入に対して代表取締役社長栗山 浩一より債務保証を受けております。なお、保証料の支払
は行っておりません。
2. 関係会社株式の取得価格については、取引時における関係会社の財政状態を勘案して決定しております。
(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
(ア)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る)等
種類
役員
会社等の名称
又は氏名
栗山
浩一
所在地
-
議決権等
資本金又
事業の内容 の所有 関連当事者
は出資金
取引の内容
又は職業 (被所有) との関係
(千円)
割合(%)
-
当社代表
取締役社長
被所有
直接13.4
間接31.6
-
㈱装備の銀
行借入に対
する債務被
保証(注)
取引金額
(千円)
280,790
科目
-
期末残高
(千円)
-
(注)
取引条件及び取引条件の決定方針等
当社の連結子会社である株式会社装備は、銀行借入に対して当社代表取締役社長栗山 浩一より債務保証を受
けております。なお、保証料の支払は行っておりません。
2
親会社又は重要な関連会社に関する注記
該当事項はありません。
当連結会計年度(自
1
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
関連当事者との取引
該当事項はありません。
2
親会社又は重要な関連会社に関する注記
該当事項はありません。
─ 87 ─
(1株当たり情報)
前連結会計年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
1株当たり純資産額
1株当たり当期純利益金額
当連結会計年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
548.91円
721.03円
67.56円
183.54円
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、当社株式は非上場であるため期中平均株価が把握で
きませんので、記載しておりません。
2.平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っておりますが、前連結会計年度の期首に当
該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
3.(前連結会計年度(自 平成26年1月1日 至 平成26年12月31日))
「会計方針の変更」に記載のとおり、退職給付会計基準等を適用し、退職給付会計基準第37項に定める経過
的な取扱いに従っております。
この結果、前連結会計年度の1株当たり純資産額が、45.38円減少しております。
4.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度
当連結会計年度
項目
(自 平成26年1月1日
(自 平成27年1月1日
至 平成26年12月31日)
至 平成27年12月31日)
1株当たり当期純利益金額
543,178
1,572,858
普通株主に帰属しない金額(千円)
-
-
普通株式に係る当期純利益(千円)
543,178
1,572,858
8,040,418
8,569,801
平成26年3月24日 定時株
主総会決議の新株予約権
普通株式 935,000株
平成26年3月24日 定時株
主総会決議の新株予約権
普通株式 935,000株
当期純利益(千円)
普通株式の期中平均株式数(株)
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当た
り当期純利益金額の算定に含まれなかった潜在株式の
概要
5.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度
(平成26年12月31日)
項目
純資産の部の合計額(千円)
当連結会計年度
(平成27年12月31日)
4,686,358
6,298,217
-
-
普通株式に係る期末の純資産額(千円)
4,686,358
6,298,217
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の
普通株式の数(株)
8,537,500
8,735,000
純資産の部の合計額から控除する金額(千円)
─ 88 ─
(重要な後発事象)
前連結会計年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
当社の子会社である株式会社リヤ及びショップレスキュー株式会社は、平成26年6月25日開催の両社取締役会
の決議に基づき、平成27年1月1日付けで合併を行いました。
1.合併の目的
当社グループにおける子会社間の組織合理化と合併によるシナジー実現を推進し、営業の強化による事業の積
極展開を図るためのものです。
2.合併の方法
株式会社リヤを存続会社とする吸収合併方式とし、ショップレスキュー株式会社は解散いたします。なお、存
続会社である株式会社リヤは同日付けで株式会社レリアに商号を変更しております。
3.合併対価
当社の100%子会社同士の合併のため、合併に際して新株式の発行及び合併交付金の支払はありません。
4.合併期日
平成27年1月1日
5.実施する会計処理の概要
本合併は、「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準委員会平成20年12月26日企業会計基準第21号)及び
「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準委員会平成20年12月26日企業会計
基準適用指針第10号)に基づき、共通支配下の取引として処理を行っております。
当連結会計年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
当社は、平成28年9月14日開催の取締役会決議に基づき、平成28年10月5日付をもって株式分割を行っており
ます。また平成28年10月17日開催の臨時取締役会決議に基づき、定款の一部を変更し、同月より単元株制度を採
用しております。
1.株式分割の概略
(1) 分割方法
平成28年10月4日を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載または記録された株主の所有する普通株式を
1株につき50株の割合をもって分割しております。
(2) 分割により増加する株式数
株式分割前の発行済株式総数
192,000株
今回の分割により増加する株式数
9,408,000株
株式分割後の発行済株式総数
9,600,000株
株式分割後の発行可能株式総数
38,400,000株
(3) 株式分割の効力の発生日
平成28年10月5日
(4) 1株当たり情報に与える影響
「1株当たり情報」は、当該株式分割が前連結会計年度の期首に行われたものと仮定して算出しており、これ
による影響については、当該箇所に反映されております。
2.単元株制度の採用
単元株制度を採用し、普通株式の単元株式数を100株といたしました。
─ 89 ─
【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)
該当事項はありません。
(会計方針の変更等)
(企業結合に関する会計基準等の適用)
「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号
平成25年9月13日。以下「企業結合会計基準」とい
う。)、「連結財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第22号
平成25年9月13日。以下「連結会計基準」
という。)及び「事業分離等に関する会計基準」(企業会計基準第7号
平成25年9月13日。以下「事業分離等
会計基準」という。)等を、第1四半期連結会計期間から適用し、支配が継続している場合の子会社に対する当
社の持分変動による差額を資本剰余金として計上するとともに、取得関連費用を発生した連結会計年度の費用と
して計上する方法に変更いたしました。また、第1四半期連結会計期間の期首以後実施される企業結合について
は、暫定的な会計処理の確定による取得原価の配分額の見直しを企業結合日の属する四半期連結会計期間の四半
期連結財務諸表に反映させる方法に変更いたします。加えて、四半期純利益等の表示の変更及び少数株主持分か
ら非支配株主持分への表示の変更を行っております。
企業結合会計基準等の適用については、企業結合会計基準第58-2項(4)、連結会計基準第44-5項(4)
及び事業分離等会計基準第57-4項(4)に定める経過的な取扱いに従っており、第1四半期連結会計期間の期
首時点から将来にわたって適用しております。
なお、当第3四半期連結累計期間において、四半期連結財務諸表に与える影響額はありません。
(平成28年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱いの適用)
法人税法の改正に伴い、「平成28年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱い」(実務対応
報告第32号
平成28年6月17日)を第2四半期連結会計期間に適用し、平成28年4月1日以後に取得する建物附属
設備及び構築物に係る減価償却方法を定率法から定額法に変更しております。なお、当第3四半期連結累計期間へ
の影響はありません。
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計
適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四
半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
当第3四半期連結累計期間
(自 平成28年1月1日
至 平成28年9月30日)
減価償却費
104,737千円
(株主資本等関係)
当第3四半期連結累計期間(自 平成28年1月1日
至 平成28年9月30日)
配当金支払額
決議
株式の種類
平成28年3月29日
定時株主総会
普通株式
配当金の総額
(千円)
104,820
1株当たり
配当額(円)
600
─ 90 ─
基準日
効力発生日
配当の原資
平成27年12月31日
平成28年3月30日
利益剰余金
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当第3四半期連結累計期間(自 平成28年1月1日 至 平成28年9月30日)
当社グループの事業セグメントは、商環境創造事業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載
を省略しております。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
当第3四半期連結累計期間
(自 平成28年1月1日
至 平成28年9月30日)
項目
1株当たり四半期純利益金額
84.03円
(算定上の基礎)
親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)
普通株主に帰属しない金額(千円)
734,024
-
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額
(千円)
普通株式の期中平均株式数(株)
734,024
8,735,000
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四
半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結
会計年度末から重要な変動があったものの概要
―
(注) 1. 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、新株予約権の残高がありますが、当社株式は非
上場であり、期中平均株価が把握できないため、記載しておりません。
2. 平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行っておりますが、期首に当該株式分割が行わ
れたと仮定して1株当たり四半期純利益金額を算定しております。
─ 91 ─
⑤ 【連結附属明細表】(平成27年12月31日現在)
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
短期借入金
当期首残高
(千円)
平均利率
(%)
当期末残高
(千円)
返済期限
-
-
-
-
1年以内に返済予定の長期借入金
248,520
212,270
2.0
-
1年以内に返済予定のリース債務
36,801
29,930
-
-
515,460
303,190
1.9
63,174
37,779
-
-
-
-
-
863,955
583,170
-
-
長期借入金(1年以内に返済予定
のものを除く)
リース債務(1年以内に返済予定
のものを除く)
その他有利子負債
合計
平成29年1月4日~
平成31年7月31日
平成29年1月5日~
平成33年6月5日
(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
なお、リース債務については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を連結
貸借対照表に計上しているため、「平均利率」を記載しておりません。
2.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごとの返
済予定額の総額
1年超2年以内
2年超3年以内
3年超4年以内
4年超5年以内
区分
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
長期借入金
189,580
79,060
34,550
-
リース債務
25,009
9,795
2,291
474
【資産除去債務明細表】
該当事項はありません。
(2) 【その他】
該当事項はありません。
─ 92 ─
2 【財務諸表等】
(1) 【財務諸表】
① 【貸借対照表】
(単位:千円)
前事業年度
(平成26年12月31日)
当事業年度
(平成27年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金
受取手形
電子記録債権
売掛金
仕掛品
関係会社短期貸付金
前払費用
繰延税金資産
その他
貸倒引当金
流動資産合計
1,853,198
※3 753,170
1,017,548
3,587,808
743,731
25,000
40,869
152,446
23,127
△18,990
8,177,910
10,922,434
固定資産
有形固定資産
建物
減価償却累計額
建物(純額)
構築物
減価償却累計額
構築物(純額)
工具、器具及び備品
減価償却累計額
工具、器具及び備品(純額)
土地
リース資産
減価償却累計額
リース資産(純額)
有形固定資産合計
無形固定資産
ソフトウエア
その他
※1 270,287
△104,819
※1 266,934
△119,157
165,467
147,776
2,457
△2,178
2,383
△2,209
278
174
80,134
△28,756
98,076
△46,083
51,377
51,992
無形固定資産合計
投資その他の資産
投資有価証券
関係会社株式
関係会社出資金
差入保証金
繰延税金資産
その他
貸倒引当金
投資その他の資産合計
固定資産合計
資産合計
※1
─ 93 ─
340,359
120,152
△49,930
※3
3,282,116
1,089,526
2,199,722
3,298,367
589,611
10,000
45,324
410,386
21,149
△23,770
※1
130,359
95,789
△50,780
70,221
45,008
627,706
158,879
358
375,312
142,475
810
159,237
143,285
502,615
609,334
30,249
214,987
908,870
44,279
△37,784
650,846
609,334
30,249
216,066
346,944
45,782
△37,494
2,272,552
3,059,495
11,237,406
1,861,727
2,380,325
13,302,760
(単位:千円)
前事業年度
(平成26年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形
電子記録債務
買掛金
1年内返済予定の長期借入金
リース債務
未払金
未払法人税等
未払消費税等
未払費用
前受金
賞与引当金
完成工事補償引当金
その他
流動負債合計
固定負債
長期借入金
長期未払金
リース債務
預り敷金保証金
退職給付引当金
固定負債合計
負債合計
※3 819,890
2,803,410
1,378,307
※1 186,960
27,724
201,700
2,413
47,045
43,384
243,736
154,250
11,400
45,886
※3 1,136,510
3,147,150
1,133,359
※1 150,710
22,520
206,123
2,560
250,896
55,278
194,004
358,920
17,625
85,786
5,966,109
6,761,443
296,230
142,247
48,464
2,290
743,910
145,520
142,247
26,765
2,160
701,939
※1
1,233,143
7,199,253
─ 94 ─
当事業年度
(平成27年12月31日)
※1
1,018,631
7,780,075
(単位:千円)
前事業年度
(平成26年12月31日)
純資産の部
株主資本
資本金
資本剰余金
その他資本剰余金
資本剰余金合計
利益剰余金
利益準備金
その他利益剰余金
別途積立金
繰越利益剰余金
利益剰余金合計
自己株式
株主資本合計
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金
評価・換算差額等合計
純資産合計
負債純資産合計
─ 95 ─
当事業年度
(平成27年12月31日)
96,000
50,836
96,000
95,492
50,836
95,492
24,000
2,000,000
1,820,269
24,000
2,000,000
3,139,750
3,844,269
△80,663
3,910,442
5,163,750
△65,669
5,289,573
127,710
233,110
127,710
4,038,152
11,237,406
233,110
5,522,684
13,302,760
② 【損益計算書】
(自
至
売上高
売上原価
売上総利益
販売費及び一般管理費
営業利益
営業外収益
受取利息
受取配当金
受取手数料
受取地代家賃
その他
営業外収益合計
営業外費用
支払利息
地代家賃
その他
前事業年度
平成26年1月1日
平成26年12月31日)
20,991,989
18,099,278
※2
2,892,711
2,251,582
641,128
※1
営業外費用合計
経常利益
特別損失
固定資産売却損
減損損失
有価証券評価損
特別損失合計
税引前当期純利益
法人税、住民税及び事業税
法人税等調整額
法人税等合計
当期純利益
─ 96 ─
274
6,987
5,115
28,497
19,875
(自
至
(単位:千円)
当事業年度
平成27年1月1日
平成27年12月31日)
26,817,271
22,730,606
※2
4,086,665
2,472,722
1,613,942
※1
617
8,018
6,476
30,994
26,673
60,751
72,780
14,418
9,307
11,762
10,005
16,439
10,903
35,487
666,392
37,349
1,649,373
-
316,105
-
8,009
-
4,437
316,105
350,286
12,446
1,636,926
2,193
57,001
2,560
263,661
59,194
291,092
266,221
1,370,705
【売上原価明細書】
区分
注記
番号
前事業年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
構成比
金額(千円)
(%)
当事業年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
構成比
金額(千円)
(%)
材料費
3,662,218
20.2
4,532,013
19.9
労務費
1,428,890
7.9
1,660,155
7.3
(うち外注労務費)
(1,428,890)
(7.9)
(1,660,155)
(7.3)
外注費
11,164,949
61.7
14,161,072
62.3
経費
1,843,219
10.2
2,377,365
10.5
(うち人件費)
(1,410,403)
(7.8)
(1,811,698)
(8.0)
計
18,099,278
(注)
原価計算の方法は、個別原価計算であります。
─ 97 ─
100.0
22,730,606
100.0
③ 【株主資本等変動計算書】
前事業年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本剰余金
資本金
その他
資本剰余金
利益剰余金
資本剰余金
合計
その他利益剰余金
利益準備金
別途積立金
利益剰余金
合計
繰越利益
剰余金
当期首残高
96,000
-
-
24,000
2,000,000
1,576,967
3,600,967
当期変動額
剰余金の配当
-
△47,790
△47,790
当期純利益
-
291,092
291,092
自己株式の処分
50,836
50,836
株主資本以外の項目
の当期変動額(純額)
-
-
50,836
50,836
-
-
243,302
243,302
96,000
50,836
50,836
24,000
2,000,000
1,820,269
3,844,269
当期変動額合計
当期末残高
株主資本
自己株式
評価・換算差額等
株主資本合計
当期首残高
△124,126
当期変動額
3,572,840
その他
有価証券
評価差額金
106,714
評価・換算
差額等合計
106,714
純資産合計
3,679,554
剰余金の配当
△47,790
△47,790
当期純利益
291,092
291,092
43,463
94,300
94,300
-
20,995
20,995
20,995
自己株式の処分
株主資本以外の項目
の当期変動額(純額)
当期変動額合計
当期末残高
43,463
337,602
20,995
20,995
358,598
△80,663
3,910,442
127,710
127,710
4,038,152
─ 98 ─
当事業年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本剰余金
資本金
その他
資本剰余金
利益剰余金
資本剰余金
合計
その他利益剰余金
利益準備金
別途積立金
利益剰余金
合計
繰越利益
剰余金
当期首残高
96,000
50,836
50,836
24,000
2,000,000
1,820,269
3,844,269
当期変動額
剰余金の配当
-
△51,225
△51,225
当期純利益
-
1,370,705
1,370,705
自己株式の処分
44,656
44,656
株主資本以外の項目
の当期変動額(純額)
-
-
44,656
44,656
-
-
1,319,480
1,319,480
96,000
95,492
95,492
24,000
2,000,000
3,139,750
5,163,750
当期変動額合計
当期末残高
株主資本
自己株式
評価・換算差額等
株主資本合計
その他
有価証券
評価差額金
評価・換算
差額等合計
純資産合計
当期首残高
△80,663
3,910,442
127,710
127,710
4,038,152
当期変動額
剰余金の配当
△51,225
△51,225
当期純利益
1,370,705
1,370,705
14,993
59,650
59,650
-
105,400
105,400
105,400
自己株式の処分
株主資本以外の項目
の当期変動額(純額)
当期変動額合計
当期末残高
14,993
1,379,130
105,400
105,400
1,484,531
△65,669
5,289,573
233,110
233,110
5,522,684
─ 99 ─
【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)
前事業年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
当事業年度(自
平成27年1月1日
該当事項はありません。
(重要な会計方針)
前事業年度(自
1
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
有価証券の評価基準及び評価方法
(1) 子会社株式
移動平均法による原価法
(2) その他有価証券
時価のあるもの
決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法に
て算定)
時価のないもの
移動平均法による原価法
2
たな卸資産の評価基準及び評価方法
(1) 仕掛品
個別法による原価法
3
固定資産の減価償却の方法
(1) 有形固定資産(リース資産を除く)
定率法によっております。ただし、平成10年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備は除く)については
定額法を採用しております。
なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
建物
構築物
工具、器具及び備品
3~65年
10~20年
2~20年
(2) 無形固定資産(リース資産を除く)
定額法を採用しております。
なお、自社利用ソフトウエアについては、社内における利用期間(5年)に基づく定額法によっております。
(3) リース資産
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価格を零とする定額法を採用しております。
─ 100 ─
4
引当金の計上基準
(1) 貸倒引当金
債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権
については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
(2) 賞与引当金
従業員への賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち当事業年度負担額を計上しております。
(3) 完成工事補償引当金
完成工事に係る瑕疵担保の費用に備えるため、補償費の支出見込額を実績割合により計上しております。
(4) 退職給付引当金
従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上し
ております。
①
退職給付見込額の期間帰属方法
退職給付債務の算定に当たり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、
期間定額基準によっております。
②
数理計算上の差異の費用処理方法
数理計算上の差異については、各事業年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(10年)
による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌事業年度から費用処理をしております。
(5) 工事損失引当金
受注工事に係る将来の損失に備えるため、当事業年度末における手持工事のうち、損失発生の可能性が高
く、かつ、その金額を合理的に見積もることができる工事について、翌事業年度以降の損失見込額を計上して
おります。
なお、当該引当金は、これに対応するたな卸資産を相殺表示しております。
5
収益及び費用の計上基準
完成工事高及び完成工事原価の計上基準
完成工事高の計上は、当事業年度末までの進捗部分について成果の確実性が認められる工事については工事
進行基準(工事の進捗率の見積りは原価比例法)を、その他の工事については工事完成基準を適用しておりま
す。
6
その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項
(1) 退職給付に係る会計処理
退職給付に係る未認識数理計算上の差異の会計処理の方法は、連結財務諸表におけるこれらの会計処理の方
法と異なっております。
(2) 消費税等の会計処理
消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
─ 101 ─
当事業年度(自
1
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
有価証券の評価基準及び評価方法
(1) 子会社株式
移動平均法による原価法
(2) その他有価証券
時価のあるもの
決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法にて
算定)
時価のないもの
移動平均法による原価法
2
たな卸資産の評価基準及び評価方法
(1) 仕掛品
個別法による原価法
3
固定資産の減価償却の方法
(1) 有形固定資産(リース資産を除く)
定率法によっております。ただし、平成10年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備は除く)については
定額法を採用しております。
なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
建物
6~47年
構築物
10~15年
工具、器具及び備品
2~20年
(2) 無形固定資産(リース資産を除く)
定額法を採用しております。
なお、自社利用ソフトウエアについては、社内における利用期間(5年)に基づく定額法によっております。
(3) リース資産
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価格を零とする定額法を採用しております。
4
引当金の計上基準
(1) 貸倒引当金
債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権
については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
(2) 賞与引当金
従業員への賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち当事業年度負担額を計上しております。
(3) 完成工事補償引当金
完成工事に係る瑕疵担保の費用に備えるため、補償費の支出見込額を実績割合により計上しております。
(4) 退職給付引当金
従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上し
ております。
①
退職給付見込額の期間帰属方法
退職給付債務の算定に当たり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、
期間定額基準によっております。
②
数理計算上の差異の費用処理方法
数理計算上の差異については、各事業年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(10年)
による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌事業年度から費用処理をしております。
─ 102 ─
(5) 工事損失引当金
受注工事に係る将来の損失に備えるため、当事業年度末における手持工事のうち、損失発生の可能性が高
く、かつ、その金額を合理的に見積もることができる工事について、翌事業年度以降の損失見込額を計上して
おります。
なお、当該引当金は、これに対応するたな卸資産を相殺表示しております。
5
収益及び費用の計上基準
完成工事高及び完成工事原価の計上基準
完成工事高の計上は、当事業年度末までの進捗部分について成果の確実性が認められる工事については工事
進行基準(工事の進捗率の見積りは原価比例法)を、その他の工事については工事完成基準を適用しておりま
す。
6
その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項
(1) 退職給付に係る会計処理
退職給付に係る未認識数理計算上の差異の会計処理の方法は、連結財務諸表におけるこれらの会計処理の方
法と異なっております。
(2) 消費税等の会計処理
消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
─ 103 ─
(会計方針の変更)
前事業年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
当事業年度(自
平成27年1月1日
退職給付に関する会計基準等の適用
「退職給付に関する会計基準」(企業会計基準第26号
平成24年5月17日。以下「退職給付会計基準」とい
う。)及び「退職給付に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第25号
平成27年3月26日。以下
「退職給付適用指針」という。)を、退職給付会計基準第35項本文及び退職給付適用指針第67項本文に掲げられ
た定めについて当事業年度より適用し、割引率の決定方法を従業員の平均残存勤務期間に近似した年数に基づく
割引率から退職給付の支払見込期間及び支払見込期間ごとの金額を反映した単一の加重平均割引率を使用する方
法へ変更しております。
なお、当事業年度末の資産、負債、純資産に与える影響はありません。また、当事業年度の営業利益、経常利
益及び税引前当期純利益に与える影響もありません。
─ 104 ─
(貸借対照表関係)
※1 担保資産及び担保付債務
担保に供している資産及び担保付債務は次のとおりであります。
建物
前事業年度
(平成26年12月31日)
27,487千円
当事業年度
(平成27年12月31日)
25,521千円
土地
62,415 〃
62,415 〃
計
89,903千円
87,937千円
前事業年度
(平成26年12月31日)
67,800千円
当事業年度
(平成27年12月31日)
67,800千円
1年内返済予定の長期借入金
長期借入金
157,100 〃
89,300 〃
計
224,900千円
157,100千円
2 保証債務
下記の会社のリース会社からのリース債務に対して、次のとおり債務保証を行っております。
前事業年度
当事業年度
(平成26年12月31日)
(平成27年12月31日)
㈱装備
11,619千円
㈱装備
㈱リヤ
7,468千円
651 〃
㈱レリア
1,182〃
ショップレスキュー㈱
3,573 〃
㈱イデア
698〃
㈱イデア
1,121 〃
ノンスケール㈱
ノンスケール㈱
2,556 〃
19,521千円
計
計
2,413〃
11,761千円
※3 期末日満期手形
期末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。
なお、事業年度の末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形が期末残高に含まれております。
前事業年度
当事業年度
(平成26年12月31日)
(平成27年12月31日)
受取手形
4,880千円
6,417千円
支払手形
75,890千円
166,080千円
4 貸出コミットメント
当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行2行と貸出コミットメント契約を締結しております。
事業年度末における貸出コミットメントに係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。
貸出コミットメントの総額
前事業年度
(平成26年12月31日)
2,000,000千円
借入実行残高
差引額
- 〃
2,000,000千円
─ 105 ─
当事業年度
(平成27年12月31日)
2,000,000千円
- 〃
2,000,000千円
(損益計算書関係)
※1
関係会社との取引高は、次のとおりであります。
前事業年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
受取地代家賃
当事業年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
19,340千円
23,389千円
※2
販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度61.8%、当事業年度59.6%であり、一般管理費に属する費用
のおおよその割合は前事業年度38.2%、当事業年度40.4%であります。
販売費及び一般管理費の主要な費目及び金額
前事業年度
(自 平成26年1月1日
至 平成26年12月31日)
給料手当
当事業年度
(自 平成27年1月1日
至 平成27年12月31日)
930,334千円
1,074,491千円
賞与引当金繰入額
78,646 〃
160,505 〃
退職給付費用
83,766 〃
86,152 〃
貸倒引当金繰入額
53,040 〃
4,490 〃
減価償却費
67,811 〃
72,399 〃
(有価証券関係)
前事業年度(平成26年12月31日)
子会社株式及び関連会社株式は、市場価格がなく時価を把握することが極めて困難と認められるため、子会社株
式及び関連会社株式の時価を記載しておりません。
なお、時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式及び関連会社株式の貸借対照表計上額は以下の
とおりです。
(単位:千円)
平成26年12月31日
区分
子会社株式
609,334
関連会社株式
-
計
609,334
当事業年度(平成27年12月31日)
子会社株式及び関連会社株式は、市場価格がなく時価を把握することが極めて困難と認められるため、子会社株
式及び関連会社株式の時価を記載しておりません。
なお、時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式及び関連会社株式の貸借対照表計上額は以下の
とおりです。
(単位:千円)
平成27年12月31日
区分
子会社株式
609,334
関連会社株式
-
計
609,334
─ 106 ─
(税効果会計関係)
前事業年度(平成26年12月31日)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
繰延税金資産
退職給付引当金
265,055千円
賞与引当金
57,242 〃
貸倒引当金
20,959 〃
長期未払金
50,683 〃
減損損失
130,124 〃
繰越欠損金
1,065,779 〃
58,968 〃
その他
繰延税金資産小計
1,648,810千円
評価性引当額
△516,804 〃
繰延税金資産合計
1,132,006千円
繰延税金負債
△70,689千円
その他有価証券評価差額金
繰延税金負債合計
△70,689 〃
繰延税金資産純額
1,061,316千円
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
主要な項目別の内訳
法定実効税率
39.42%
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目
0.49%
受取配当金等永久に益金に算入されない項目
△0.37%
住民税均等割等
0.69%
評価性引当額
△43.02%
税率変更による繰延税金資産及び繰延税金負債の減額修正
21.26%
△1.56%
その他
16.90%
税効果会計適用後の法人税等の負担率
3.法人税等の税率の変更による繰延税金資産及び繰延税金負債の金額の修正
「所得税法等の一部を改正する法律」が平成26年3月31日に公布され、平成26年4月1日以後に開始する事業年度
から復興特別法人税が課されないこととなりました。これに伴い、繰延税金資産及び繰延税金負債の計算に使用する
実効税率は、平成27年1月1日に開始する事業年度に解消が見込まれる一時差異について、39.42%から37.11%に変
更されております。
この税率変更により、繰延税金資産が74,461千円減少し、法人税等調整額が74,461千円増加しております。
─ 107 ─
当事業年度(平成27年12月31日)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
繰延税金資産
退職給付引当金
226,446千円
賞与引当金
118,659 〃
貸倒引当金
20,254 〃
長期未払金
45,889 〃
減損損失
11,606 〃
繰越欠損金
484,957 〃
55,944 〃
その他
繰延税金資産小計
963,755千円
△95,409 〃
評価性引当額
繰延税金資産合計
868,345千円
繰延税金負債
△111,015千円
その他有価証券評価差額金
繰延税金負債合計
△111,015 〃
757,330千円
繰延税金資産純額
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
主要な項目別の内訳
法定実効税率
37.11%
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目
0.11%
受取配当金等永久に益金に算入されない項目
△0.09%
住民税均等割等
0.16%
評価性引当額
△25.44%
税率変更による期末繰延税金資産の減額修正
4.16%
その他
0.25%
16.26%
税効果会計適用後の法人税等の負担率
3.法人税等の税率の変更による繰延税金資産及び繰延税金負債の金額の修正
「所得税法等の一部を改正する法律」(平成27年法律第9号)及び「地方税法等の一部を改正する法律」(平成
27年法律第2号)が平成27年3月31日に公布され、平成27年4月1日以後に開始する事業年度から法人税等の引下
げ等が行われることとなりました。これに伴い、繰延税金資産及び繰延税金負債の計算に使用する実効税率は従来
の35.63%から平成28年1月1日に開始する事業年度に解消が見込まれる一時差異については33.06%に、平成29年
1月1日に開始する事業年度以降に解消が見込まれる一時差異については、32.26%となります。
この税率変更により、繰延税金資産の金額(繰延税金負債の金額を控除した金額)が68,147千円減少し、法人税
等調整額が79,744千円、その他有価証券評価差額金が11,597千円、それぞれ増加しております。
─ 108 ─
(企業結合等関係)
前事業年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
至
平成27年12月31日)
該当事項はありません。
当事業年度(自
平成27年1月1日
連結財務諸表の「注記事項(企業結合等関係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
(重要な後発事象)
前事業年度(自
平成26年1月1日
至
平成26年12月31日)
連結財務諸表の「注記事項(重要な後発事象)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
当事業年度(自
平成27年1月1日
至
平成27年12月31日)
連結財務諸表の「注記事項(重要な後発事象)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
─ 109 ─
④ 【附属明細表】(平成27年12月31日現在)
【有価証券明細表】
【株式】
銘柄
株式数(株)
貸借対照表計上額(千円)
(投資有価証券)
その他有価証券
イオン㈱
139,354
260,314
㈱イズミ
47,000
221,370
㈱平和堂
15,000
39,930
580
29,000
㈱ライフコーポレーション
7,600
22,800
エイチ・ツー・オー・リテイリング㈱
9,450
22,443
㈱ライトオン
10,000
14,170
西日本鉄道㈱
12,000
8,544
イオンモール㈱
3,300
6,877
㈱イオンファンタジー
2,601
5,568
24,950
19,828
271,835
650,846
関西国際空港土地保有㈱
その他(10銘柄)
計
─ 110 ─
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
有形固定資産
当期末減価
償却累計額
差引当期末
当期償却額
当期首残高 当期増加額 当期減少額 当期末残高
又は
残高
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
償却累計額
(千円)
(千円)
270,287
4,435
7,788
266,934
119,157
22,126
147,776
2,457
-
73
2,383
2,209
104
174
80,134
17,979
37
98,076
46,083
17,364
51,992
土地
340,359
-
210,000
130,359
-
-
130,359
リース資産
120,152
4,204
28,567
95,789
50,780
25,348
45,008
813,390
26,619
246,466
593,544
218,231
64,944
375,312
215,281
25,508
-
240,790
98,315
41,912
142,475
358
480
-
838
28
28
810
215,639
25,988
-
241,628
98,343
41,940
143,285
建物
構築物
工具、器具及び備品
有形固定資産計
無形固定資産
ソフトウエア
その他無形固定資産
無形固定資産計
(注) 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
売却
土地
さいたま市倉庫
210,000千円
【引当金明細表】
区分
当期首残高
(千円)
当期増加額
(千円)
当期減少額
(目的使用)
(千円)
当期減少額
(その他)
(千円)
当期末残高
(千円)
貸倒引当金(流動)
18,990
4,790
-
10
23,770
貸倒引当金(固定)
37,784
48
-
338
37,494
154,250
358,920
154,250
-
358,920
11,400
6,225
-
-
17,625
賞与引当金
完成工事補償引当金
(注) 1.貸倒引当金(流動)の「当期減少額(その他)」は、債権回収による当該債権に対し計上していた引当金の
取崩額であります。
2.貸倒引当金(固定)の「当期減少額(その他)」は、債権回収による当該債権に対し計上していた引当金の
取崩額であります。
(2) 【主な資産及び負債の内容】(平成27年12月31日現在)
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。
─ 111 ─
第6 【提出会社の株式事務の概要】
事業年度
毎年1月1日から同年12月31日まで
定時株主総会
毎事業年度の終了後3か月以内
基準日
毎年12月31日
株券の種類
-
剰余金の配当の基準日
期末配当:
1単元の株式数
100株
株式の名義書換え(注)1
取扱場所
株主名簿管理人
毎年12月31日,
中間配当:
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
三菱UFJ信託銀行株式会社
取次所
三菱UFJ信託銀行株式会社 全国各支店
名義書換手数料
無料
新券交付手数料
-
単元未満株式の買取り
取扱場所
株主名簿管理人
毎年6月30日
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
三菱UFJ信託銀行株式会社
取次所
三菱UFJ信託銀行株式会社 全国各支店 (注)1
買取手数料
無料 (注)2
公告掲載方法
電子公告により行う。だだし電子公告によることができない事故その他やむを得ない
事由が生じたときは、日本経済新聞に掲載して行う。
公告掲載URL
http://www.semba1008.co.jp/
株主に対する特典
なし
(注) 1.当社株式は、東京証券取引所への上場に伴い、社債、株式等の振替に関する法律第128条第1項に規定する
振替株式となることから、該当事項はなくなる予定です。
2.単元未満株式の買取手数料は、当社株式が東京証券取引所に上場された日から「株式の売買の委託に係る手
数料相当額として別途定める金額」に変更されます。
3.当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することが出来ない旨
定款に定めております。
(1) 会社法第189条第2項各号に掲げる権利
(2) 会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
(3) 株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
─ 112 ─
第7 【提出会社の参考情報】
1 【提出会社の親会社等の情報】
当社は、上場会社でないため金融商品取引法第24条の7第1項の適用はありません。
2 【その他の参考情報】
該当事項はありません。
─ 113 ─
第二部 【提出会社の保証会社等の情報】
該当事項はありません。
─ 114 ─
第三部 【特別情報】
第1 【連動子会社の最近の財務諸表】
当社は連動子会社を有しておりませんので、該当事項はありません。
─ 115 ─
第四部 【株式公開情報】
第1 【特別利害関係者等の株式等の移動状況】
移動前
移動後
所有者の
所有者の氏名
提出会社との
又は名称
関係等
移動
年月日
移動前
所有者の
氏名又は名称
移動前
所有者の
住所
平成26年
10月27日
船場従業員
持株会
理事長
佐藤 重幸
東京都港区
芝 浦 1-2-3
シーバンス
S館9階
当社グルー
プの従業員
持株会
阿部 幸雄
平成27年
3月25日
船場従業員
持株会
理事長
佐藤 重幸
東京都港区
芝 浦 1-2-3
シーバンス
S館9階
当社グルー
プの従業員
持株会
平成27年
7月27日
船場従業員
持株会
理事長
佐藤 重幸
東京都港区
芝 浦 1-2-3
シーバンス
S館9階
平成28年
7月15日
㈱コンビッ
ク
代表取締役
岩本 勝幸
東京都葛飾
区亀有3-42
移動後
所有者の
住所
移動後
所有者の
移動株数
提出会社との
(株)
関係等
価格(単価)
(円)
愛知県名古
屋市千種区
特別利害関
係者等(子会
社の取締役)
117
-
鈴木 裕之
東京都国分
寺市
特別利害関
係者等(当社
の取締役)
176
-
当社グルー
プの従業員
持株会
原 聡
埼玉県和光
市
特別利害関
係者等(子会
社の取締役)
66
-
当社の協力
業者
船場従業員
持株会
理事長
佐藤 重幸
東京都港区
芝 浦 1-2-3
シーバンス
S館9階
当社グルー
プの従業員
持株会
50
850,000
(17,000)
移動理由
子会社の取
締役就任に
伴う従業員
持株会から
の持分の引
出し
取締役就任
に伴う従業
員持株会か
らの持分の
引出し
子会社の取
締役就任に
伴う従業員
持株会から
の持分の引
出し
売却人の事
由による
(注) 1.当社は、東京証券取引所への上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」とい
う。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第253条の規定に基づき、特別利
害関係者等(従業員持株会を除く。以下1において同じ)が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算
して2年前の日(平成26年1月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予
約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)
を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第204条第1項第4号に規定する「新規上場
申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載するものとするとされております。
2.当社は、同施行規則第254条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動状況に係る記載内容に
ついての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事
務組織を適切に整備している状況にあることを確認するものとするとされております。また、当社は、当該
記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所
は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該請求に応じない状況にある旨を公表するこ
とができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上
記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引
参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされておりま
す。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1) 当社の特別利害関係者…………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下、「役員等」という。)、役員
等により総株主等の議決権の過半数を所有されている会社並びに関係会社
及びその役員
(2) 当社の大株主上位10名
(3) 当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4) 金融商品取引業者(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業務を行う者に限る。)及びその
役員並びに金融商品取引業者の人的関係会社及び資本的関係会社
4.移動価格算定方式は次のとおりです。
純資産方式及び類似会社比準方式により算出した価格を総合的に勘案して、譲渡人と譲受人が協議の上、決
定いたしました。
5.平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を
行っておりますが、上記の「移動株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「移動株式数」及び「価
格(単価)」を記載しております。
─ 116 ─
第2 【第三者割当等の概況】
1 【第三者割当等による株式等の発行の内容】
項目
発行(処分)年月日
種類
株式②
株式③
株式④
新株予約権
平成26年10月14日 平成26年12月12日 平成27年10月9日 平成27年12月11日 平成26年8月15日
新株予約権
(ストック・オプシ
ョン)
普通株式
普通株式
普通株式
普通株式
5,450株
(自己株式)
1株につき
14,000円
(注)3
-
(注)6
6,000株
(自己株式)
1株につき
3,000円
(注)4
-
(注)6
2,450株
(自己株式)
1株につき
17,000円
(注)3
-
(注)6
1,500株
(自己株式)
1株につき
12,000円
(注)4
-
(注)6
1株につき
14,000円
(注)5
発行(処分)価額の
総額
76,300,000円
18,000,000円
41,650,000円
18,000,000円
261,800,000円
資本組入額の総額
-
(注)6
-
(注)6
-
(注)6
-
(注)6
130,900,000円
第三者割当の方
法による
自己株式の処分
平成26年3月24
日開催の定時株
主総会におい
て、会社法第236
条、第238条及び
第239条の規定に
基づく新株予約
権(ストック・オ
プション)の付与
に関する決議を
行っておりま
す。
発行(処分)数
発行(処分)価格
資本組入額
発行(処分)方法
株式①
第三者割当の方法
による
自己株式の処分
第三者割当の方
法による
自己株式の処分
第三者割当の方
法による
自己株式の処分
18,700株
7,000円
保有期間等に関す
-
-
(注)2
(注)2
-
る確約
(注) 1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所の定める規則は、以
下のとおりであります。
(1) 同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。) 第255条の規定において、
新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割
当等による募集株式の割当てを行っている場合(上場前の公募等による場合を除く。)には、新規上場申請
者は、割当てを受けた者との間で、書面により募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有
状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認
める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされて
おります。
(2) 同取引所の定める同施行規則第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年
度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っ
ている場合には、新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で書面により報酬として割
当てを受けた新株予約権の所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報
告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところ
により提出するものとされております。
(3) 当社が、前2項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は上場申請の不受理又は受理の
取消しの措置をとるものとしております。
(4) 当社の場合、上場申請日直前事業年度の末日は、平成27年12月31日であります。
2.同施行規則第255条第1項第1号の規定に基づき、当社は割当てを受けた者との間で、割当てを受けた株式
(以下「割当株式」という。)を、原則として、割当てを受けた日から上場日以後6ヶ月間を経過する日
(当該日において割当株式に係る払込期日または払込期間の最終日以後1年間を経過していない場合には、
割当株式に係る払込期日または払込期間の最終日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行って
おります。
3.取引先に対し、会社との連携関係をより強固にして中長期的な企業価値向上を図ることを目的としたもの
で、発行価格は、配当還元価額方式、純資産方式及び類似会社比準方式により算出した価格を総合的に勘案
して、決定しております。
─ 117 ─
4.従業員持株会に対し、会社との一体感醸成を通じた中長期的な企業価値向上を図るとともに社員個人の財産
形成を支援することを目的としたもので、発行価格は、配当還元価額方式、純資産方式及び類似会社比準方
式により算出した価格を総合的に勘案して、決定しております。
5.株式の発行価額及び行使に際して払込をなすべき金額は、純資産方式及び類似会社比準方式により算出した
価格を総合的に勘案して、決定しております。
6.自己株式の処分のため、資本組入額はありません。
7.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については以下のとおりであ
ります。
新株予約権
行使時の払込金額
1株につき14,000円
平成28年8月16日から
平成36年6月15日まで
行使期間
①
新株予約権者は、権利行使時において、当
社又は当社の子会社の取締役、監査役、従業
員又は顧問の地位にあることを要する。
② 当社普通株式がいずれかの金融商品取引所
に上場されていなければ新株予約権は行使で
きない。
③ 対象者の相続人による新株予約権の行使は
認めない。
④ 新株予約権に関するその他の条件について
は、当社と対象者との間で締結する「新株予
約権割当契約書」の定めるところによる。
行使の条件
譲渡による新株予約権の取得については、当社
取締役会の決議による承認を要するものとす
る。
8. 平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を
行っておりますが、上記「発行(処分)数」、「発行(処分)価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金
額」は当該株式分割前の「発行(処分)数」、「発行(処分)価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金
額」を記載しております
新株予約権の譲渡に関する事項
─ 118 ─
2 【取得者の概況】
株式 ①
取得者の氏名
又は名称
アサヒ製鏡㈱
代表取締役社長 稲光 大司郎
資本金 50,000千円
㈲井上美装
代表取締役 井上 学
資本金 3,000千円
㈱S・K企画監理 代表取締役 小林 茂明
資本金 10,000千円
㈱エス・ピー工業
代表取締役 花田 宣夫
資本金 10,000千円
㈱オカモト
代表取締役 岡本 直樹
資本金 10,000千円
㈲O'z create
代表取締役 鬼塚 史彦
資本金 20,000千円
㈱キノシタ
代表取締役 木下 喜量
資本金 50,000千円
クラフト・コフナヤ㈱
代表取締役 小船谷 昌幹
資本金 10,000千円
㈱ジェイ・エス・イー
代表取締役 日比野 勲
資本金 22,000千円
㈱成和電気
代表取締役社長 菅原 義博
資本金 33,000千円
東イン㈱
代表取締役 小山 剛
資本金 50,010千円
㈱中江工務店
代表取締役 中江 博之
資本金 12,000千円
㈱梨木工務店
代表取締役 大井 太一
資本金 45,000千円
ネクストジャパン㈱
代表取締役 伊藤 達也
資本金 10,000千円
㈱福菱冷機
代表取締役 竹本 正明
資本金 20,000千円
ホクメイ㈱
代表取締役 山本 善博
資本金 50,000千円
㈱リフォックス
代表取締役 国安院 章良
資本金 25,000千円
㈱カゴシマ船場
代表取締役社長 小園 弘巳
資本金 20,000千円
㈱オキジツ船場
代表取締役社長 宮里 幸雄
資本金 20,000千円
㈱天川
代表取締役 天川 俊治
資本金 50,000千円
取得者の住所
取得者の
職業及び
事業の内容等
福 岡 県 福 岡 市 博 多 区 吉 塚 328-23
鏡・ガ ラ ス 加 工
販売
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
愛知県あま市坂牧坂塩121番
地1
木工業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
北海道札幌市白石区平和通5
丁目北7-15
内装工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
福岡県大野城市御笠川3-3-1
金物制作
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
埼玉県さいたま市浦和区神明
1-18-5
内装工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
島根県出雲市高松町336-6
建築工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市浪速区日本橋49-22
家具製造業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
三重県松阪市船江町880-7
内装工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
神 奈 川 県 藤 沢 市 鵠 沼 神 明 212-27
建築工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
宮城県仙台市太白区泉崎2-111
電気工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
東京都江戸川区船堀5-11-19
内装工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
福岡県筑紫郡那珂川町五郎丸
3-12-17
内装工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
北海道札幌市北区新琴似2条
11-6-5
建築工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
愛知県名古屋市中村区諏訪町
3-6-17
サイン工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
福岡県福岡市南区向野1-19-8
空調設備工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市生野区新今里24-1
福 祉・介 護 関 連
機器製造販売
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
三重県四日市市伊坂町1693-2
建築工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
鹿児島県鹿児島市上荒田町
23-13
内装工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
沖縄県那覇市安里1-8-4
内装工事業
200
2,800,000
(14,000)
提出会社の協力業者
宮崎県都城市早鈴町1866-14
内装工事業
150
2,100,000
(14,000)
提出会社の協力業者
─ 119 ─
割当株数
(株)
価格(単価)
(円)
取得者と
提出会社との関係
取得者の氏名
又は名称
㈱イケダ店舗
代表取締役社長 池田 康弘
資本金 10,000千円
㈱苅田製作所
代表取締役 苅田 仁志
資本金 10,000千円
久保家具装飾㈱
代表取締役 久保 雅明
資本金 10,000千円
㈱ケイポートケンソー
代表取締役 小泉 誠
資本金 10,000千円
㈱シマダ
代表取締役 島田 吉彦
資本金 25,000千円
㈱匠屋
代表取締役 臼井 隆正
資本金 10,000千円
多田輝㈱
代表取締役 多田 尚弘
資本金 10,000千円
㈲千歳ウインド
代表取締役 正木 智子
資本金 9,800千円
㈱丸山建装
代表取締役 丸山 泰弘
資本金 10,000千円
㈱ヨシダ
代表取締役 吉田 賢治
資本金 10,000千円
㈱アカマ店装
代表取締役 赤間 文彌
資本金 10,000千円
㈱熊谷木工所
代表取締役 熊谷 正利
資本金 10,000千円
香部興業㈱
代表取締役 香川 建一
資本金 10,000千円
㈱竹屋金物店
代表取締役 竹矢 誠治
資本金 20,000千円
常盤電気㈱
代表取締役 大河内 俊正
資本金 26,250千円
㈲浜口技建
代表取締役 濱口 真由美
資本金 3,000千円
㈱山田硝子店
代表取締役社長 安藤 康隆
資本金 87,000千円
ナガオ装工㈱
代表取締役 長尾 裕明
資本金 10,000千円
取得者の
職業及び
事業の内容等
取得者の住所
割当株数
(株)
価格(単価)
(円)
取得者と
提出会社との関係
茨城県神栖市神栖1-13-6
内装工事業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府八尾市太田新町3-168
内装工事業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
広島県広島市安佐北区小河原
町1241-1
家 具 販 売・内 装
工事業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
東 京 都 調 布 市 若 葉 町 2-22-5
栗山第一マンション
内装工事業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市旭区中宮5-4-30
空 調・給 排 水 工
事業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府茨木市島4-24-7
建築工事業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市中央区瓦屋町38-13
家 具 販 売・内 装
工事業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
東京都荒川区西尾久8-7-1
木工業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府東大阪市西堤本通西25-22
建築工事業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府東大阪市衣摺4-9-4
木工業
100
1,400,000
(14,000)
提出会社の協力業者
宮城県気仙沼市田谷19-8
内装工事業
50
700,000
(14,000)
提出会社の協力業者
宮 城 県 仙 台 市 泉 区 泉 中 央 426-8
家具製造業
50
700,000
(14,000)
提出会社の協力業者
東京都大田区東糀谷6-6-10
廃棄物処理業
50
700,000
(14,000)
提出会社の協力業者
熊本県熊本市中央区水道町421
金物販売
50
700,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市阿倍野区美章園
3-6-27
電気工事業
50
700,000
(14,000)
提出会社の協力業者
埼玉県戸田市美女木5丁目149
建 築・内 装 工 事
業
50
700,000
(14,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市平野区平野北22-58
硝 子・サ ッ シ 加
工業
50
700,000
(14,000)
提出会社の協力業者
愛知県名古屋市北区辻本通418-5
内装工事業
50
700,000
(14,000)
提出会社の協力業者
(注)平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行
っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単
価)」を記載しております。
─ 120 ─
株式 ②
取得者の氏名
又は名称
船場従業員持株会
理事長 佐藤 重幸
取得者の住所
取得者の
職業及び
事業の内容等
東京都港区芝浦1-2-3シーバ
ンスS館9階
当社グループの
従業員持株会
割当株数
(株)
6,000
価格(単価)
(円)
18,000,000
(3,000)
取得者と
提出会社との関係
当社グループの従業
員持株会
(注)平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行
っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単
価)」を記載しております。
株式 ③
取得者の氏名
又は名称
㈱愛夢
代表取締役 佐藤 仁彦
資本金 1,000千円
㈱アダル
代表取締役社長 武野 龍
資本金 182,250千円
石川装美㈱
代表取締役 宮本 外次
資本金 10,000千円
㈲ウチハラ
代表取締役 内原 則浩
資本金 3,000千円
㈱エボリューション
代表取締役 山﨑 徹也
資本金 10,000千円
㈲M.D.F.
代表取締役 松田 重雄
資本金 30,000千円
㈱オオタケ産業
代表取締役 佐藤 武夫
資本金 10,000千円
㈱オフィスワークライト
代表取締役 川口 直司
資本金 10,000千円
㈱河合商店
代表取締役 河合 恵美子
資本金 10,000千円
㈱キサヌキ
代表取締役 木佐貫 浩司
資本金 11,700千円
㈲協電サービス
代表取締役 平良 昌秀
資本金 3,000千円
㈱協立
代表取締役 北浦 哲樹
資本金 30,000千円
㈱クラウドポイント
代表取締役 三浦 嚴嗣
資本金 346,650千円
国際電氣工業㈱
代表取締役 平野 顕
資本金 20,000千円
ごとうでんき設備㈱
代表取締役 後藤 政文
資本金 5,000千円
㈱コンセントアーキテクチャーラ
ボラトリー
代表取締役 中山 大輔
資本金 1,500千円
㈱コンビック
代表取締役 岩本 勝幸
資本金 20,000千円
㈱サクラギ
代表取締役 武田 義則
資本金 1,000千円
取得者の
職業及び
事業の内容等
取得者の住所
割当株数
(株)
価格(単価)
(円)
取得者と
提出会社との関係
北海道札幌市白石区菊水元町
内装工事業
1条1丁目9番7号
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
福岡県福岡市博多区金の隈3
丁目13-2
家 具 販 売・内 装
工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
石川県金沢市西念3丁目29番
17号
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市鶴町5丁目3番35
号
廃棄物処理業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都足立区皿沼2-18-16
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大阪府門真市西宮6丁目6番34
号
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
宮城県名取市上余田字千刈田
内装工事業
876番地の1
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
福岡県福岡市東区多の津4丁
目4-12
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
愛知県名古屋市南区要町5丁
目113番地
左官工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
宮城県延岡市栗野名町2015番
木工業
地1
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
福岡県福津市津屋崎5丁目6-5
電気工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市旭区大宮4丁目
1-25
空 調・給 排 水 工
事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都渋谷区渋谷2-16-1
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
愛知県名古屋市中川区富川町
電気工事業
一丁目1-20
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大分県日田市神来町538番地1
電気工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大阪府東大阪市長田西5-4-21
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都葛飾区亀有3-4-2
廃棄物処理業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
広島県広島市西区山手町7-3
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
─ 121 ─
取得者の氏名
又は名称
三協立山㈱
代表取締役 山下 清胤
資本金 15,000,000千円
㈱翔栄
代表取締役 市川 栄治
資本金 1,000千円
㈱商美
代表取締役 宮前 保夫
資本金 10,000千円
㈱昭和化成
代表取締役 田中 達夫
資本金 14,000千円
㈱昭和技研
代表取締役 中村 潔
資本金 10,000千円
真栄工芸㈱
代表取締役 熊谷 一
資本金 30,000千円
㈱スタッフエージェント
代表取締役 吉田 一剛
資本金 20,000千円
㈱たけでん
代表取締役 中藪 佳典
資本金 350,000千円
田中工業㈱
代表取締役 田中 幸男
資本金 10,000千円
田中善金物産業
田中 善治
資本金 30,000千円
中部仮設㈱
代表取締役 樋口 誠史
資本金 10,000千円
㈱デザインセンター
代表取締役 日下 大祐
資本金 12,000千円
㈱中村ガラス
代表取締役 中村 勉
資本金 12,000千円
日研硝子㈱
代表取締役社長 久保 信之
資本金 3,500千円
日建金属㈱
代表取締役 清田 武
資本金 20,000千円
㈱日光社
代表取締役 永坂 嘉昭
資本金 28,000千円
㈱日成建創
代表取締役 落合 正克
資本金 10,000千円
㈱ニップコーポレーション
代表取締役社長 奥下 雄康
資本金 93,414千円
橋本家具㈱
代表取締役 橋本 茂
資本金 10,000千円
取得者の
職業及び
事業の内容等
取得者の住所
割当株数
(株)
価格(単価)
(円)
取得者と
提出会社との関係
富山県高岡市早川70番地
建材販売
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都足立区入谷2-22-8
建設機械賃貸業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市浪速区桜川2丁
目5番7号
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目19
番2号
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都品川区平塚1丁目11番
17号
空 調・給 排 水 工
事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
宮城県仙台市宮城野区東仙台
1丁目8番27号
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
福岡県筑紫郡那珂川町恵子1
丁目17番地
仮設資材賃貸業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大阪府大阪市旭区今市1丁目
15番15号
照明器具販売
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
埼玉県草加市金明町1278-6
制作金物販売
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大阪府東大阪市東上小阪8-20
仕入金物販売
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
愛知県名古屋市北区浪打町110-1
仮設資材賃貸業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
香川県高松市松福町2丁目1213
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
新潟県新潟市北区太郎代856
番地48
硝子工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都台東区根岸5丁目2番2
号
硝子工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
福岡県北九州市小倉北区赤坂
海岸7番9号
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
北海道札幌市白石区平和通12
丁目北4番18号
金物販売
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
群馬県前橋市六供町259-7
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都豊島区東池袋1丁目25
番8号 タカセビル9F
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
滋賀県大津市本堅田3丁目219
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
─ 122 ─
取得者の氏名
又は名称
㈱花森
代表取締役 小関 武美
資本金 10,000千円
㈱バロック
代表取締役 福田 良浩
資本金 20,000千円
㈲パワートレンド
代表取締役 古野 修治
資本金 3,000千円
㈱BISCO
代表取締役 河野 守利
資本金 3,000千円
㈱プロスパー
代表取締役 武山 誠
資本金 20,000千円
㈱北都創美
代表取締役社長 伊藤 直衛
資本金 10,000千円
㈱堀船店装
代表取締役 柳田 正一
資本金 10,000千円
丸一板硝子工業㈱
代表取締役 加島 聖三
資本金 25,000千円
㈱丸新
代表取締役 新美 英人
資本金 10,000千円
㈱ミヤハン
代表取締役 成田 治
資本金 92,000千円
村井木工㈱
代表取締役 藤原 義員
資本金 10,000千円
㈱明興
代表取締役 柳 旭
資本金 10,000千円
取得者の
職業及び
事業の内容等
取得者の住所
割当株数
(株)
価格(単価)
(円)
取得者と
提出会社との関係
東京都杉並区永福1-38-10
電気工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都渋谷区神南1丁目20番
15号
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
福岡県若宮市倉久220番地
タ イ ル・石 工 事
業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
愛知県名古屋市西区南川町
231番地
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
岐阜県羽島市足近町直道594
番地
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
岩手県奥州市水沢区佐倉河字
内装工事業
膳性196
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都北区堀船3-21-5
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
大阪府茨木市南目垣1丁目911
硝子工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
愛知県北名古屋市熊之庄石原
廃棄物処理業
59番地
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
東京都千代田区外神田5丁目5
番4号
内装工事業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
北海道札幌市中央区南1条西
12丁目丙1号
木工業
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
50
850,000
(17,000)
提出会社の協力業者
福岡県糟屋郡新宮町大字的野
廃棄物処理業
723-3
(注)平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行
っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単
価)」を記載しております。
─ 123 ─
株式 ④
取得者の住所
取得者の
職業及び
事業の内容等
東京都港区芝浦1-2-3シーバ
ンスS館9階
当社グループの
従業員持株会
取得者の氏名
又は名称
船場従業員持株会
理事長 佐藤 重幸
割当株数
(株)
1,500
価格(単価)
(円)
18,000,000
(12,000)
取得者と
提出会社との関係
当社グループの従業
員持株会
(注)平成28年9月14日開催の取締役会決議により、平成28年10月5日付で普通株式1株につき50株の株式分割を行
っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単
価)」を記載しております。
新株予約権
取得者の氏名
又は名称
取得者の
職業及び
事業の内容等
取得者の住所
割当株数
(株)
価格(単価)
(円)
取得者と
提出会社との関係
特別利害関係者等
(当社の取締役)
(子会社の取締役)
特別利害関係者等
(当社の取締役)
(子会社の取締役)
特別利害関係者等
(当社の取締役)
(子会社の取締役)
特別利害関係者等
(当社の取締役)
(子会社の取締役)
伊藤 進悟
兵庫県三田市
会社役員
50
700,000
(14,000)
小山 秀雄
東京都江戸川区
会社役員
50
700,000
(14,000)
千田 浩一
東京都杉並区
会社役員
50
700,000
(14,000)
鈴木 裕之
東京都国分寺市
会社役員
50
700,000
(14,000)
大田 嘉久
埼玉県越谷市
会社役員
50
700,000
(14,000)
特別利害関係者等
(子会社の取締役)
佐塚 厚
東京都武蔵野市
会社役員
50
700,000
(14,000)
特別利害関係者等
(子会社の取締役)
江田 強
埼玉県さいたま市桜区
会社役員
50
700,000
(14,000)
特別利害関係者等
(子会社の取締役)
小林 毅
埼玉県さいたま市南区
会社役員
50
700,000
(14,000)
特別利害関係者等
(子会社の取締役)
15,050
210,700,000
(14,000)
当社の従業員301名
-
会社員
当社の執行役員3名
-
会社役員
150
2,100,000
(14,000)
当社の顧問1名
-
会社顧問
50
700,000
(14,000)
子会社の従業員61名
-
会社員
3,050
42,700,000
(14,000)
当社の従業員
当社の執行役員
当社の顧問
子会社の従業員
(注)取得者の数が非常に多いことから、特別利害関係者等以外の取得者の概況については、属性ごとに一括し
て記載しております。なお、各取得者の割当株数は、いずれも50株であります。
3 【取得者の株式等の移動状況】
「第1
特別利害関係者等の株式等の移動状況」に記載のとおりであります。
─ 124 ─
第3 【株主の状況】
氏名又は名称
㈱リヤ興産
※1、2
栗山 浩一
㈱船場
※2、3、6
(注)1
船場従業員持株会
※2
住所
所有株式数
(株)
株式総数に
対する所有
株式数の割合
(%)
東京都港区芝浦1-9-7 おもだかビル
4階
4,905,000
46.81
東京都文京区
1,140,000
10.88
865,000
8.26
848,800
8.10
東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館
9階
東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館
9階
栗山 嘉子
※2、4
東京都文京区
555,000
5.30
栗山 茂
※2、4、5、6
東京都文京区
430,000
4.10
廣澤 敦子
※2、4
神奈川県小田原市
240,000
2.29
中村 哲也
※2、8
東京都北区
立花 尚登
※2、8
大阪府大阪市住之江区
伊藤 進悟
※2、5、6、7
兵庫県三田市
小山 秀雄
※2、5、6、7
東京都江戸川区
千田 浩一
※2、5、7
東京都杉並区
鈴木 裕之
※5、6、7
東京都国分寺市
12,500
(2,500)
12,500
(2,500)
12,500
(2,500)
12,500
(2,500)
12,500
(2,500)
11,300
(2,500)
0.12
(0.02)
0.12
(0.02)
0.12
(0.02)
0.12
(0.02)
0.12
(0.02)
0.11
(0.02)
福岡県福岡市南区
10,000
0.10
若松 仁
※2、8
福島 敏一
※2、12
埼玉県さいたま市桜区
10,000
0.10
井上 雅敬
※2、11
東京都江東区
10,000
0.10
河村 忠美
※2、11
大阪府摂津市
10,000
0.10
宮永 芳雄
※2、12
埼玉県春日部市
10,000
0.10
髙野 篤徳
※2、12
埼玉県さいたま市浦和区
10,000
0.10
千葉県市川市
10,000
0.10
佐々木 雅史
※2、12
小池 時男
※2、12
岐阜県多治見市
10,000
0.10
俵盛 國吉
※2、12
熊本県熊本市東区
10,000
0.10
濵﨑 正司
※2、12
福岡県福岡市博多区
10,000
0.10
埼玉県さいたま市桜区
10,000
0.10
埼玉県さいたま市見沼区
10,000
0.10
福岡県福岡市博多区吉塚3-28-23
10,000
0.10
愛知県あま市坂牧坂塩121番地1
10,000
0.10
北海道札幌市白石区平和通5丁目北7-15
10,000
0.10
富樫 豊
※2、12
茂木 勇夫
※2、11
アサヒ製鏡㈱
㈲井上美装
※2、14
※2、14
㈱S・K企画監理
※2、14
─ 125 ─
氏名又は名称
㈱エス・ピー工業
株式総数に
対する所有
株式数の割合
(%)
福岡県大野城市御笠川3-3-1
10,000
0.10
埼玉県さいたま市浦和区神明1-18-5
10,000
0.10
㈲O'z create ※2、14
島根県出雲市高松町336-6
10,000
0.10
㈱キノシタ
大阪府大阪市浪速区日本橋4-9-22
10,000
0.10
クラフト・コフナヤ㈱※2、14
三重県松阪市船江町880-7
10,000
0.10
㈱ジェイ・エス・イー※2、14
神奈川県藤沢市鵠沼神明2-12-27
10,000
0.10
㈱成和電気
宮城県仙台市太白区泉崎2-1-11
10,000
0.10
東京都江戸川区船堀5-11-19
10,000
0.10
㈱オカモト
東イン㈱
※2、14
住所
所有株式数
(株)
※2、14
※2、14
※2、14
※2、14
㈱中江工務店
※2、14
福岡県筑紫郡那珂川町五郎丸3-12-17
10,000
0.10
㈱梨木工務店
※2、14
北海道札幌市北区新琴似2条11-6-5
10,000
0.10
愛知県名古屋市中村区諏訪町3-6-17
10,000
0.10
ネクストジャパン㈱
※2、14
㈱福菱冷機
※2、14
福岡県福岡市南区向野1-19-8
10,000
0.10
ホクメイ㈱
※2、14
大阪府大阪市生野区新今里2-4-1
10,000
0.10
㈱リフォックス
※2、14 三重県四日市市伊坂町1693-2
10,000
0.10
㈱カゴシマ船場
※2、14
鹿児島県鹿児島市上荒田町23-13
10,000
0.10
㈱オキジツ船場
※2、14
沖縄県那覇市安里1-8-4
10,000
0.10
8,350
(2,500)
8,250
(2,500)
0.08
(0.02)
0.08
(0.02)
7,500
0.07
阿部 幸雄
杉山 誠
※6
㈱天川
※8
愛知県名古屋市名東区
※14
大谷 博
宮崎県都城市早鈴町1866-14
※6、9
大田 嘉久
愛知県名古屋市千種区
※6
千葉県浦安市
埼玉県越谷市
佐塚 厚
※6
東京都武蔵野市
江田 強
※6
埼玉県さいたま市桜区
川田 昇
※10
埼玉県桶川市
その他411名
計
-
─ 126 ─
7,500
(2,500)
7,500
(2,500)
7,500
(2,500)
7,500
(2,500)
7,500
(2,500)
1,048,300
(845,000)
10,477,500
(877,500)
0.07
(0.02)
0.07
(0.02)
0.07
(0.02)
0.07
(0.02)
0.07
(0.02)
10.01
(8.06)
100.00
(8.38)
(注) 1.当社は自己株式を865,000株(8.26%)所有しております。
2.「氏名又は名称」欄の※の番号は、次のとおり株主の属性を示します。
※1 特別利害関係者等(当社の役員が議決権の過半数を所有する会社)
※2 特別利害関係者等(大株主上位10名)
※3 特別利害関係者等(当社代表取締役社長)
※4 特別利害関係者等(当社代表取締役社長の配偶者及び二親等内の血族)
※5 特別利害関係者等(当社取締役)
※6 特別利害関係者等(当社子会社取締役)
※7 当社執行役員
※8 当社従業員
※9 当社顧問
※10 当社子会社従業員
※11 当社元取締役
※12 当社元従業員
※13 当社子会社元従業員
※14 当社取引先
3.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。
4.株式総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
─ 127 ─