神戸大学大学院国際文化学研究科・国際文化学研究推進センター主催 2016 年度第5回講演会 JSPS 研究拠点形成事業「日欧亜におけるコミュニティの再生を目指す移住・多文化・福祉政策の研究拠点形成」 ドイツにおける難民のための文化政策 Cultural Policy for Refugees in Germany 日 時 : 2016 年 11 月 16 日(水)13:20-14:50 場 所 : 神戸大学国際文化学研究科 E 棟 4F 大会議室 講 師 : ヴォルフガング・シュナイダー 教授 Prof. Dr. Wolfgang Schneider 使用言語 : 英語 Prof. Dr. ヴォルフガング・シュナイダー 氏 ドイツ・ヒルデスハイム大学教授、同大学附属文化政策研究所所長。 博士 (フランクフルト大学)。フランクフルト大学、ミュンヘン大学、 ハンブルク大学などで講師を務めた後、1997 年より現職。自治体文化政 策、映画政策、演劇政策、児童のための文化政策から対外文化政策まで、 幅広い領域を研究対象とするドイツで唯一の文化政策を専門とする専任 大学教授。国際児童青少年演劇協会 (ASSITEJ) ドイツセンター名誉会 長、ドイツ連邦議会〈ドイツにおける文化〉諮問委員などを歴任。2012 年より、ヒルデスハイム大学文化政策研究所を拠点とする《Cultural Policy for the Arts in Development》の UNESCO チェアホルダー。 お問合せ先:藤野研究室 : fujino(あっと)kobe-u.ac.jp *(あっと)を@に変換してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc