これまでの国際ビジネス研究会では、実際に海外に進出している企業の事例を研究し、新潟企業の海外展開や 国際展開の可能性について情報提供を行ってきましたが、今回も、「居酒屋甲子園」、「S1サーバーグランプリ」とい う外食産業2冠を獲得し、アジアを中心とした海外の一等地でも店舗を成功させ、日本の居酒屋文化を海外で広め ている株式会社PrunZ(プランズ)代表取締役の深見浩一氏を講師に迎え、日本一になるための組織づくりや海外 市場でも通じる戦略など、海外進出や国際展開を志す事業所への生の情報をお話いただきます。 また、今すぐに は自社による海外進出を行えない事業所に向けても、海外進出日系企業から見た、新潟産品への商品としての期 待や、仕入先としての新潟県内企業への期待を語っていただくことで、進出企業をはじめとした現地日系企業を通じ ての海外販路開拓について、その可能性を研究します。 平成28年11月30日(水)14:00~15:30 日 時 会 場 演 題 居酒屋日本一企業の海外進出に学ぶ 新潟県内企業の国際展開と販売戦略 講 師 (株)PrunZ 代表取締役 深見 浩一 氏 進 行 新潟県知事政策局 輸出入促進担当参与 木村 誠 氏(当会座長) ホテル日航新潟 4階「朱鷺」 ※駐車サービス券は発行いたしません。 参加費 無料 定 80名(先着順) 員 ※聴講券は発行しません。定員を超えた場合のみ ご連絡いたします。 お申し込み・お問い合わせ 下記申込書に所定事項をご記入の上、FAXもしくは郵 送、またはEメール(形式自由)にて、11月25日 (金)までにお申し込み下さい。 〒950-8711 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル7階 新潟商工会議所 総合政策課 担当:三原 TEL:025-290-4411 FAX:025-290-4421 E-mail:[email protected] 新潟商工会議所 総合政策課 三原行 参 加 申 込 書 株式会社PrunZ 代表取締役 深見 浩一 氏 ●FAX 025-290-4421 1976年生まれ、京都大学卒。 サントリー(株)でマーケティングを担当、 「いざかや炎丸」をメインに日本国内9店舗、 海外7店舗を展開。 また子会社として学習塾事業、介護事業にも 進出。 2016年10月現在、20社のコンサルティング 支援先を抱える。 第5回居酒屋甲子園日本一、第7回S1サーバー グランプリ日本一。 2015年経済産業省中小企業庁「がんばる中小 企業300選」受賞。 おやじファイトボクシング フライ級 現チャン ピオン。 ●E-mail:[email protected] 貴事業所名 電話番号 所在地 FAX 参加者お名前 部課名・お役職 ※ご記入いただきましたお名前、住所等の個人情報は、説明会開催に伴う名簿等の作成以外には使用いたしません。
© Copyright 2025 ExpyDoc