10 日 月 火 水 月 2 木 3 4 5 6 9 10 11 12 13 16 17 18 19 20 23 24 30 31 25 26 27 ※ 医 療 機 関 名 は 休 日 在 宅 当 番 医で す 。 日曜日 金 7 14 21 28 土 1 8 15 22 29 2016 月曜日 Sunday 30 31 友引 乙酉 ふるどのクリニック ☎32-1114 仏滅 壬辰 ・村内全戸 防火診断 ・消防団訓練 13 ひらた中央病院 ☎55-3333 大安 己亥 20 赤口 丙午 27 先勝 癸丑 ・第28回市町村対抗福島 駅伝競走大会 (白河市∼県庁) [7:40∼] 角田内科医院 ☎36-2067 石川中央医院 ☎26-2024 大安 癸巳 赤口 庚子 21 先勝 丁未 28 友引 甲寅 ・交通安全の日 ・親子ふれあい教室 (保健センター) [受付9:30∼9:45] 3 先勝 己丑 赤口 戊子 ・秋季全国火災予防運動 [∼15日まで] 9 先勝 乙未 15 16 勤労感謝の日 ・第47回平田村剣道大会 23 小雪 友引 戊申 29 (平田村勤労者体育センター) [8:30∼] やまもと内科クリニック ☎26-8311 先負 己酉 ・献血の日 (平田村役場 他) 大安 乙卯 24 仏滅 庚戌 30 5 先負 辛卯 11 12 18 19 先負 丁酉 と思ったら「通告」しましょう。 誰もが虐待を受けたと思われる児童を発見した場合には 市町村や児童相談所などに通告する義務があります。 25 先勝 丁巳 虐待発見のポイント ○不自然な傷や打撲の跡がある。 ○着衣や髪の毛がいつも汚れている。 ○表情が乏しい。 ○おどおどしている。 ○落ち着きがなく、乱暴になる。 ○食事に対して異常な執着を示す。 ○夜遅くまで1人で遊んでいる。 ○叩く音や叫び声が聞こえる。 ○自虐的行為(頭を壁に打ちつけるなど)をする。 子どもを虐待から守るための 5 か条 1 「おかしい」と感じたら迷わず相談(通告)しましょう。 2 ひとりで抱えこまない(あなたに出来ることから即実行) 3 「しつけのつもり…」は言い訳(子どもの立場で判断) 4 親の立場より子どもの立場(子どもの命が最優先) だ ・1歳6か月児健診 (保健センター) [受付12:45∼13:00] ・2歳児フッ素塗布 (保健センター) [受付12:40∼12:50] 25日 ●打撲傷、あざ、やけどなどの外傷の残る、ま たはその恐れがある暴行 ●首を絞める、おぼれさせるなどの生命の危 険のある暴行 ●意図的に子どもを病気にさせる し 性的虐待 心理的虐待 きょう はく ●言葉によるおどかしや脅迫 ●子どもを無視する、拒否的な態度をとる ●ほかのきょうだいと著しく差別する ●「おまえなんかいないほうがいい」といった 傷つくような言葉を繰り返す いちじる 5 虐待をする親の中には、 子どもを虐待することを 悩んでいる人もいます。 子育てに悩む人もぜひ相 談してください。 オレンジリボンには 子ども虐待を防止するという メッセージが込められています。 問合せ先 ●子どもへの性交、性的行為を強要 ●性器を触ったり触らせたりする ●性器や性交を見せる ●ポルノの被写体にする ☎ 土 3 10 17 24 31 Saturday ・蓬田フェスティバル (蓬田小) ・学習発表会(小平小) 26 ・環境美化の日 ・生活発表会(蓬田・小平こども園) [9:00∼] 納税で明るく豊かな暮らし! 固定資産税・国民健康保険税 下水道料金・介護保険料 1 8 9 いち ●食事を与えない ●身体や環境をひどく不潔なままにする ●病気になっても受診させない ●家や車に残したまま外出する 金 2 9 16 23 30 赤口 壬子 児童相談所全国共通ダイヤル ネグレクト(育児放棄) ぼく しょう 木 1 8 15 22 29 大安 乙巳 大安 辛亥 虐待行為とは 身体的虐待 水 仏滅 戊戌 仏滅 甲辰 1 赤口 丙辰 火 土曜日 友引 庚寅 ・地域安全の日 ・股関節脱臼検診 (石川町保健センター) [受付13:30∼14:00] 先負 癸卯 Friday 4 やまもと内科クリニック ☎26-8311 17 友引 壬寅 22 金曜日 Thursday 友引 丙申 赤口 甲午 先勝 辛丑 10 月 5 6 7 11 12 13 14 18 19 20 21 25 26 27 28 文化の日 2 日 月 4 11月は児童虐待防止推進月間です。 ∼みんなで守ろう子どもの明日∼ インフォメーション も 虐待か Tuesday 8 立冬 霜月 (しもつき) 水曜日 Wednesday 木曜日 大安 丁亥 7 14 火曜日 1 仏滅 丙戌 ・秋の道路愛護作業 ・子宮がん検診(集団検診) (保健センター) [受付8:30∼9:30] 6 Monday 11 12 はや く 平田村きずな 健康体操実施中! ※ 一部のIP電話はつながりません。 ※ 通話料がかかります。 虐待かも と思ったら 189番へ いち はや く 189番にかけると お近くの児童相談所に つながります。 健康福祉課 ☎55-3119 県中児童相談所 ☎024-935-0611 カローリング大会
© Copyright 2025 ExpyDoc