中津支援学校 学習発表会「なのみ祭」 甲種防火管理再講習

中津支援学校 学習発表会「なのみ祭」
発達障がい児(者)講演会のお知らせ
介護予防教室(無料・予約不要)
SOS声かけ模擬訓練
児童・生徒の学習の成果をぜひ見に来てくださ
い。
■日時 11月12日㈯ 9時10分∼14時20分
■場所 大分県立中津支援学校 体育館 ほか
■内容 ステージ発表、作品展示、遊びの広場、
作業学習製品販売、PTAバザー など
■問合先 大分県立中津支援学校(☎22-0550、
FAX 22-0344、メール [email protected])
9月4日㈰の台風の影響により延期された、発達
障がいについての講演会の開催日が決まりました。
■期日 11月23日㈷
■時間 10時∼12時(受付9時30分∼)
■場所 中津市教育福祉センター
■内容 発達障がいのあるこども・人への理解と対
応
■講師 田中 秀征氏(大分県発達障がい者支援
センター ECOAL)
■受講料 無料
※ 事前に申込みが必要です。
■問合せ・申込先 社会福祉課(内線297)
■日時 11月18日㈮ 14時∼15時
■場所 小楠コミュニティーセンター
■内容 食べる事は生きる事・塩分と健康
■講師 高原 加津子氏(松永循環器病院 管理栄
養士)
※ 当日は、家庭のみそ汁の塩分測定をしますので、
100㏄程度ご持参ください。
■問合先 介護長寿課(内線735)
認知症の人が行方不明になったことを想定した捜
索訓練を行います。また、認知症の人への声のか
け方などを学びます。
■日時 11月27日㈰ 9時30分∼12時
■集合場所 中津市立下郷小学校 体育館
■申込期限 11月4日㈮
■問合せ・申込先 高齢者相談支援センター社協・
三光(☎43-5390)
テーマ別教室 ∼笑いヨガ体験∼
認知症予防教室(Aコース第3回)∼今から
認知症予防に対する意識を持ちませんか?∼
甲種防火管理再講習(定員50人)
建築大工1級・2級技能士講習
受講生募集(全2回・定員10人)
施設などを被災された中小企業者などの
事業再建を支援します
県では平成28年熊本地震で被災した県内の中小
企業などがグループをつくり、地域の産業復興に欠
かせない施設・設備の復旧に取り組む場合に費用
を助成する「中小企業等グループ施設等復旧整備
事業」を実施しています。
その補助金の交付申請に必要となる「復興事業
計画」の認定について、第2次公募を行っています。
■第2次公募締切 11月25日㈮
※ 詳しくは、お問い合わせください。
■問合先 大分県商工労働部 経営創造・金融課
(☎097-506-3226)
■コース 建築大工1級・2級技能士講習
■日時 11月27日㈰、12月4日㈰ 9時∼16時
■受講料 3,600円(テキスト代は無料)
■対象 1級もしくは2級技能検定を受検予定の人、
または同等レベルの技能を習得したい人
平成29年度 障がい者の職業訓練生募集
■内容 1級または2級技能検定(建築大工)受検
対策
科 名
募集人員
※ 実技講習(墨付けまで)を行います。学科対 コンピュータ製図科
10人程度
策は行いません。
プログラム設計科
10人程度
■申込期限 11月15日㈫
商業デザイン科
10人程度
※ 申込方法や準備物など、詳しくは大分県立工科
OAビジネス科
10人程度
短期大学校のホームページをご覧ください。
建築設計科
10人程度
■問合せ・申込先 大分県立工科短期大学校
流通ビジネス科
10人程度
(☎23-5500)
音声パソコンコース(視覚障がい者対象) 3人程度
ポリテクフェスティバル2016
(九州職業能力開発大学校学園祭)
総合実務科
(知的障がい者対象)
10人程度
■訓練期間 1年間(プログラム設計科のみ2年間)
■申込期間 11月2日㈬∼平成29年1月6日㈮
■日時 11月12日㈯・13日㈰ 10時∼16時
■申込先 最寄りのハローワーク
■場所 九州職業能力開発大学校(北九州市)
■内容 モノづくり体験教室、キャンパス見学会な ※ 応募資格や応募方法など、詳しくはお問い合わ
せください。
ど
■問合先 福岡障害者職業能力開発校
■問合先 九州職業能力開発大学校
(☎093-741-5431)
(☎093-963-8353)
19
市報
なかつ 2016. 11. 1
「笑い」が心や体を健康にする効果は、広く知ら
れています。「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を
合わせた「笑いヨガ」を体験してみませんか?
■日時 12月9日㈮ 10時∼11時30分
■場所 大分県社会福祉介護研修センター(大分市)
■講師 大野 ミチル氏
(Loughter Yoga International University認
定笑いヨガティーチャー)
■定員 25人
■受講料 500円(実費)
■申込方法 電話またはFAX
※ 動きやすい服装で、タオルと水分をご持参くだ
さい。
■問合せ・申込先 大分県社会福祉介護研修セン
ター(☎097-552-6888、FAX 097-552-6868)
日時
内容
12月2日㈮
立って 座って 寝てできる!
10時∼11時30分
脳に効く運動習慣づくり
(カラダプログラム)
12月16日㈮
ストレス解消のための
10時∼11時30分
アロママッサージ
(ココロプログラム)
1回目 2回目
■期日 12月15日㈭
■場所 大分県農業共済組合(大分市)
■受講料 5,500円
■申込期間 11月14日㈪∼21日㈪
※ 講習会当日の申込みはできませんのでご注意く
ださい。申込書は、市消防本部などで配布します。
詳しくは、お問い合わせください。
■問合せ・申込先 (一財)大分県消防設備安全協会
(☎097-537-3125、FAX 097-537-3139)
■場所 大分県社会福祉介護研修センター
(大分市)
■定員 25人
■費用 1,000円(実費)
■持参物 【1回目】タオル など
【2回目】タオルとバスタオル1枚ずつ
■対象 県内在住者
■申込方法 電話またはFAX
■問合せ・申込先 大分県社会福祉介護研修セン
ター(☎097-552-6888、FAX 097-552-6868)
「食」の自立支援事業(配食サービス)のお知らせ
市では、在宅の高齢者が健康で自立した生活を送ることができるよう、食生活の改善、健康保持お
よび孤独感の解消を図り、高齢者の生活の向上を目的とした配食サービスを行っています。ぜひご活用
ください。
■対象 以下のすべての条件に該当する人
○市内に住所を有する65歳以上の人
○単身者または高齢者のみで構成される世帯、もしくはこれに準ずる世帯
○配食などの支援可能な親族がいない人
○加齢などにより自ら調理または栄養管理を行うことが困難である人
■利用料金 1食500円(所得によっては1食300円)
■内容
○月曜日から金曜日までの週5日間のうち、昼食または夕食を1日1食、週3回までを市のサービス料金
で利用することができます(曜日などが決まっている地区もあります)。
○市が委託した配食事業者より、食事が配達されます。
○サービス利用を希望される場合、担当地区の高齢者相談支援センターの職員が自宅に伺い、生活
実態の調査を行います。
■問合先 介護長寿課(内線735)
2016. 11. 1
市報
なかつ
18