分野ごとの取組施策及び市民満足度の向上のための所管課

資料3
分野ごとの取組施策及び市民満足度の向上のための所管課の取組方針案
○現在の取組施策及び市民満足度調査の結果を受けた所管課の今後の取組方針案は次のとおり。
分野
教育
・文化
産業
・観光
市の今後 10 年の取組内容(市総合計画・実施計画)
学校教育
○学校教育(学力向上) ○キャリア教育 ○グローバル化・情報化教育
○学校施設整備 ○通学バス運行 等
所管課の取組方針案
・学校経営に対する支援の実施 ・理科教育の指導の充実 ・教職員の人材育成,各学校の経営計画の充実
・家庭や地域の人々とのかかわりをもった教育活動の推進
・校舎等の教育環境の整備 ・校務の効率化,校内無線LANの整備
生涯学習
○公民館・図書館運営 ○市美術展開催 ○放課後児童クラブ運営 等
・ニーズに対応した事業構築 ・施設改修等の要否の検討
スポーツ
○スポーツの振興 ○スポーツイベントの開催(マラソン等) ○スポーツ施設運営 等
・施設改修等の要否の検討
農 林 業
水 産 業
商 工 業
企業・労働者
○農業基盤の整備(農地・農道等) ○施設近代化(ハウス等) ○新規就農者研修
○農地流動化 ○6 次産業化推進 ○オリーブ振興 ○鳥獣被害対策 等
○環境整備(築いそ,海底清掃等) ○漁業施設整備(冷蔵施設等) ○稚魚放流 ○漁業研修 等
・6 次産業化やブランディング等の検討 ・担い手グループ活動への支援
○企業立地奨励金 ○就職相談会 等
・拡充した企業立地奨励制度による誘致の推進 ・関係機関との連携や無料職業紹介所への支援等の実施
起業・地場産業 ○起業補助 ○商工会支援 ○商工資金利子助成 等
観
光
子 育 て
・6 次産業化やブランディング等の検討
○観光イベント(サマー等) ○観光 HP,パンフ等 ○港の無料 Wifi 整備 ○宿泊施設運営 等
○子育て支援 C 運営 ○保育園・児童館運営 ○保育給食 C 運営 等
・新設の起業支援事業補助,資金借入の際の補助や市商工会等との連携による支援
・地域資源を生かしたメニューの立案 ・宿泊観光施設の対応整理
・子育て支援のワンストップサービスに向けた施設整備等の検討
・にこにこひろば事業(親子で楽しめる教室やイベント等)の充実
・新設の妊婦健康診査時の交通費等助成の実施
保健
福祉
・保健
○保健 C 運営 ○健康診査,健診,予防接種の実施 ○健康相談会開催 等
(小3⇒小6)
医療
○救急医療受入先(呉市4病院)の確保 ○在宅当番医制の運営
・二次救急(呉市内の4医療機関)及び一次救急(市内在宅当番医)医療体制の確保
○老人クラブ補助 ○シルバー人材 C 運営 ○包括支援事業運営
・高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画の策定及びニーズの反映
○居宅介護支援 ○老人集会所管理 等
・(老人集会所の地元移譲を見据えながら)既存施設の修繕等
障 害 者
○就労相談の実施 ○障害者福祉施設の整備促進 等
・障害者支援事業所の充実及び周知 ・障害者就労継続支援A型事業所の誘致
社会福祉
○生活困窮者自立支援 ○生活保護制度の運営 ○自宅への訪問見守り 等
・生活困窮者自立支援事業の充実 ・災害ボランティアの育成やネットワーク化
○啓発活動の実施 ○隣保館改修整備 等
・人権や男女共同参画に関する啓発
○海ゴミ回収 ○葬祭 C 管理運営 ○環境 C 等管理運営 ○ゴミ減量・リサイクル推進 等
・新設の海岸漂着物等清掃業務委託の実施 ・ごみの捨て方に関する啓発
○太陽光発電補助 ○合併浄化槽設置補助 ○前処理 C 管理運営 等
・太陽光発電施設の設置促進 ・合併浄化槽の設置促進
高 齢 者
生活
・環境
・県外での予防接種費用助成,乳がん超音波検診の実施,乳幼児等医療費助成制度対象者の拡充
人権・男女共同
衛
生
環境保全
・・・満足度上位
・・・満足度下位
(続き)
分野
市の今後 10 年の取組内容(市総合計画・実施計画)
体制・避難所
安全
・安心
○防災訓練の実施 ○防災資機材整備 ○避難所環境整備 ○備蓄 等
危機管理
地域防災
消
暮らしの安全
防
○地域防災リーダー養成 等
所管課の取組方針案
・防災情報伝達システムの効率的な運用 ・訓練の反復による対応力のある体制づくり
・災害用備蓄品の計画的整備,避難所への非常電源用発電機の整備
・補助金を活用した地域防災力の向上 ・防災指導員制度を活用した防災意識の啓発
・地区防災倉庫の計画的設置
○消防施設・機器等整備 ○消防団強化(訓練等) ○救急資機材整備 ○救急救命士養成
・効率的かつ効果的な消防力の維持 ・地域防火指導や火災予防広報活動の充実
○防火訪問・啓発 等
・市民への予防救急,応急手当の啓発活動等の実施(広報や講習会の開催)
防犯・交通安全 ○防犯灯 LED 化 ○防犯カメラ設置 ○防犯・交通安全啓発 等
・市安全協会,防犯連合会,警察と連携した啓発活動の推進
消費者行政
・全国消費生活情報ネットワークシステムの導入
○消費相談 ○情報提供
都市基盤
・道路整備計画の策定及び計画的な整備(橋梁等の維持更新事業と並行)
道路・急傾斜地 ○道路改良 ○排水路整備 ○急傾斜地崩壊防止 ○雨水ポンプ場長寿命化
・急傾斜地崩壊対策事業など,防災対策事業の県への要望
・雨水排水センターのストックマネジメントの早期着手
・港湾・漁港の維持更新整備計画の策定及び計画的な整備
その他
○橋梁長寿命化 ○港湾改良 ○給水施設耐震化 ○上水配管整備 ○下水道整備 等
・水道施設の老朽化対応等 ・下水整備計画に基づく接続区域の拡大
・長寿命化計画に基づく浄化センターの施設更新
・(住宅)市営住宅の改修,木造住宅の耐震,危険家屋除却などの推進
基盤
生活基盤
土地・施設
○市営住宅管理運営 ○危険家屋除却 ○木造住宅耐震診断 ○公園整備
・自治会等による公園の維持管理の推進
○公共施設再編整備 等
・公共施設の再編・整備 ・未利活用財産の積極的な処分
・まちづくりや地域活動の拠点となる施設の設置
情報基盤
交
通
○公衆無線 LAN 運営 ○難視聴対策補助 等
○交通網の改善(ダイヤ接続等) ○市営船運航 ○生活航路維持補助 ○路線バス維持補助
○交通の魅力アップ補助 等
都市との交流
定住促進
地域
コミュニティ
・光回線の行政活用の促進
・交通モード間の接続の改善
・利便性の向上(ダイヤ・経路見直し,料金負担感の軽減検討等)
・公共交通に関する意識醸成(広報やシンポジウムの開催等)
○体験型修学旅行受入 ○地域おこし協力隊導入 等
・体験内容の充実
○定住促進(PR,補助等) 等
・江田島市を知ってもらう取組の推進
○自治会等運営補助 ○まちづくり団体補助(提案型等) ○まちづくり関連施設管理
○多文化共生の推進(日本語教室,スポーツ交流等) 等
・まちづくり協議会への支援の改善
・まちづくりや地域活動の拠点となる施設の設置
・多文化共生相談員を活用した外国人市民への対応 ・日本語教育の推進 等
・・・満足度上位
・・・満足度下位