平成28年度 科学展・発明工夫展受賞者一覧 № 学年 分野 作品名 山鹿中学校 氏名 賞状 賞 1 1 生物 身近な食品のカビの生育抑制 小山七海 1 良賞 2 1 化学 炙り出しに最適な組み合わせとは 森本明日香 1 佳賞 3 1 地学 地震波はどのような伝わり方をするのか? 渡邉喜陽 1 優賞(県出品) (現物) 4 1 物理 なぜ滑空機は飛ぶのか 芝田一翔 1 良賞(アイデア賞) 5 1 地学 液状化現象と地盤の関係 園木妙呼、園木宏昇 2 佳賞 6 1 化学 白色粉末の特徴を調べる 上田佳朋 1 佳賞 7 1 化学 液体で鏡のくもりは防げるのか。 横山 遼 1 佳賞 8 2 化学 地球にやさしい洗剤は? 坂田帆野圭、関谷歩奈、田中希未 3 佳賞 9 2 化学 水の硬度によるコーヒー、お茶の変化 中山大暉 1 佳賞 10 2 化学 紫外線によるバナナの日焼け 野田菜々子、神生侑歌、堤花音、松原 寧々 4 良賞 11 2 地学 地震から生まれる液状化現象 恒松優太、北原日向、伊豆涼哉、古賀 祐哉 4 佳賞 12 2 生物 ハエトリグサの消化と吸収 藤森美樹 1 佳賞 13 2 化学 氷中の気泡ができるしくみ 渡邉茉衣 古家純 2 佳賞 14 3 地学 地震による石垣の崩壊について 前原一磨 1 優賞(県出品) (現物) 15 3 生物 吉田川の生態系のピラミッドをつくろう 野滿大佑、倉原大徹、竹熊樹、松永和 真 4 佳賞 16 3 地学 液状化現象の研究 黒田優衣、丸木菜央 2 佳賞 17 3 物理 鏡の角度と像の数の関係 中村向陽、渕上大翔、栗原佑和、中島 杜亜 4 佳賞 18 3 化学 骨は液体によって本当に溶けるのか? 佐々木萌香、川越結衣、江東優圭、藤 田祐希 4 佳賞 19 3 生物 雨が環境に与える影響の研究 竹下侑希、多賀あやな、丸山涼 3 佳賞 賞状合計 41
© Copyright 2025 ExpyDoc