平成28年度 第14回 山形県ラージボール卓球選手権大会 開催要項 1.名 称 平成28年度 第14回 山形県ラージボール卓球選手権大会 2.日 時 平成28年11月13日(日) 3.会 場 寒河江市市民体育館 開会式9時00分~ 開場8時00分 寒河江市大字西根字石川西365 4.主 催 山形県卓球協会 5.主 管 西村山地区卓球協会 6.後 援 日本卓球株式会社 TEL 0237-86-5113 山形県ラージボール卓球連盟 7.競技種目 (1)混合ダブルス(二人の合計年齢) ①一般 ②100 歳以上 ③120 歳以上 ④140 歳以上 ⑤150 歳以上 (2)男子ダブルス(二人の合計年齢) ⑥一般 ⑦100 歳以上 ⑧120 歳以上 ⑨140 歳以上 ⑩150 歳以上 (3)女子ダブルス(二人の合計年齢) ⑪一般 ⑫100 歳以上 ⑬120 歳以上 ⑭140 歳以上 ⑮150 歳以上 (4)男子シングルス ⑯一般 ⑰50 歳以上 ⑳70 歳以上 ⑱60 歳以上 ㉑75 歳以上 ⑲65 歳以上 ㉒80 歳以上 (5)女子シングルス ㉓一般 ㉔50 歳以上 ㉗70 歳以上 8.試合方法 ㉕60 歳以上 ㉘75 歳以上 ㉖65 歳以上 ㉙80 歳以上 ①原則として 3 人(組)による予選リーグを行い、各リーグ 1 位・2 位 の人(組)による上位トーナメントと、3 位・4 位による下位トーナメ ントを行う。 ②参加人数により、トーナメントを行わない場合がある。 ③9 名(組)以上の参加がない種目は、下位トーナメントを行わない。 ④最初にダブルス、その後シングルスを行う。 -1- 9.競技規則 ①現行のラージボール卓球ルールによる。 ②1 ゲーム 11 本制とし、1 マッチは、3 ゲームで、2 ゲーム先取した競技者 の勝ちとする。 ③促進ルールは、適用時間を流しで 8 分 30 秒とする。 ④試合球は、ニッタクのプラスチックラージボール(44 ㎜)を使用する。 10.参加資格 ①山形県卓球協会の登録者であること。 ②年齢基準は平成 29 年 4 月 1 日とする。 ③出場種目は 1 人 2 種目(シングルス 1 種目、男女ダブルス又は混合ダブ ルスの 1 種目)以内とする。 11.参 加 料 12.表 彰 ①シングルス 一人 1,000 円 ②ダブルス 一組 2,000 円 ①上位トーナメント 1 位から 3 位までの入賞者を表彰する。 ②原則として下位トーナメント1位を表彰する。 13.申込方法・参加料振込 ①所定の参加申込用紙に明記し、下記に申し込むこと。 〒990-1552 西村山郡朝日町大字常盤は98 西村山地区卓球協会事務局 阿部 哲 宛 ②参加料振込先 山形銀行 寒河江中央支店 店番号 普通預金 口座番号 口座名義 西村山地区卓球協会 344 557714 会長 大沼 恵美子 ※申込締切後の参加取り消しによる参加料の返却はしない。 14.申込締切 平成28年10月13日(木)必着 15.そ の 他 ①(公財)日本卓球協会の平成 28 年度のゼッケンを着用のこと。 ②昨年度優勝者はカップ持参のこと。 ③一般は年齢制限なし。 ④大会に関する問い合わせ先 西村山地区卓球協会 事務局 -2- 阿部 哲 TEL 080-5570-0850
© Copyright 2025 ExpyDoc