2016年11月号

N o.1
11
r
16
門 前 東 小 学 校 校 内 相 撲 大 会(10 月 1 日 )
0
N ove m be
.2 0
広報 わじま
3
Public Relations , Wajima-City
月号
平成 28 年輪島市市勢功労者
11 月 3 日(文化の日)、各分野で貢献された方の功績を讃える市勢功労者表彰式を市役所 3 階
大会議室で挙行いたします。
※年齢は平成 28 年 11 月 3 日現在
【第
号】自治功労
しも まごいち
下 孫一 さん(
歳 小池町)
35
号】産業功労
歳 河井町)
昭和 年に輪島市消防団
西保分団に入団以来、
年余の永きに亘り、消防
団の使命を担ってこら
れ、昭和 年から 年余
の間、分団長として火災
や自然災害など危険を伴う現場において住民の
生命・財産を守ってこられた。更に、平成 年
から 年余の間、輪島市防火協会会長として地
域の自衛消防隊や各事業所、町内会等を対象と
した防火訓練大会の開催等、地域住民と一体と
なった防火意識の向上と地域防火組織の育成に
尽力されている。加えて、輪島市観光協会の理
事として観光振興にも尽くされるなど、本市の
地域振興と発展に大きく寄与された功績は誠に
多大である。
【第
さん(
【第
号】産業功労
さん(
いわさき とみさく
岩﨑 富作
歳 鳳至町)
4
歳 河井町)
号】社会福祉功労
平成 年 月に輪島市漁業協
同組合理事に就任以来、組合
経営に参画し、信用事業の県
信 漁協合併等に尽くされ
た。平成 年 月に石川県漁
業協同組合輪島支所運営委員
長に就任され、 年間に亘り卓越した経営手腕を発
揮され、漁協の組織強化や漁業の担い手確保と後継
者育成、水産業の活性化に尽力された。特に、藻類
の資源回復事業やアワビ・サザエ等の輪島海女採り
ブランド化、流通加工等による水産物の消費拡大と
魚価の安定向上に取り組むとともに、「輪島かにま
つり」や「輪島あわびまつり」など輪島の魅力ある
資源を活かしたイベントを積極的に開催し、観光誘
客にも尽力されており、本市の水産業振興と地域の
発展に大きく寄与された功績は誠に多大である。
【第
さん(
き む ら まさあき
木村 正明
【第
や
歳 下山町)
号】社会福祉功労
ち たかし
谷内 峻 さん(
号】特別功労
輪島市ミニバスケットボール教室
【第
民生委員児童委員として 年
余 の 永 き に 亘 り、 地 域 住 民 の
生 活 上 の 様 々 な 相 談 に 応 じ、
援助を必要としている高齢者
や障害者、児童等の支援に献
身 的 に 取 り 組 ま れ、 適 切 な 支
援やサービスへの「つなぎ役」としての役割を果た
されている。平成 年に輪島市民生委員児童委員協
議会会長に就任され、組織強化や後進の指導、行政
をはじめとする各種団体との連携を図るとともに、
災害時要援護者台帳登録事業をはじめ地域における
見守りネットワーク体制の強化に尽力されている。
加えて、永年に亘り輪島市社会福祉協議会の理事等
を歴任されるなど、本市の地域福祉の向上に大きく
貢献された功績は多大である。
26
1
えばた としお
8
江端 俊雄
73
輪 島 レ ッ ド イ ー グ ル ス は、 昭 和
年 に 結 成 以 来、 ス ポ ー ツ を 通
じた子供達の心身の健全育成を
活 動 の モ ッ ト ー と し、 全 国 大 会
へ 過 去 回 出 場 し、 優 勝 回、
準優勝 回など優秀な成績を収
めている。更に、本年 月には、
本団体の出身者が多く集まる輪
島市立輪島中学校女子バスケッ
トボール部が全国大会初出場を果たす等、卒団後も
中学校や実業団で多くの卒団生が活躍を続けてお
り、本団体の活動は本市における競技力向上の礎を
築いている。加えて、本市での招待試合や指導者講
習会を数多く開催するなど地域活性化に貢献し、本
市のスポーツによる人づくり・まちづくりに寄与し
た功績は誠に多大である。
2 9
3
19
5
83
84
6
81
昭和 年に輪島食品衛生協会
理事及び食品衛生指導員に就
任以来、これまでの永きに亘
り、 行 政 と 連 携 協 力 の も と、
地域における食品衛生意識の
啓発、食品業界における衛生
指導や相談、各種事業の推進に尽力されている。平
成 年に輪島食品衛生協会副会長、平成 年に同会
長に就任し、組織の中心的な役割を担われ、食品業
界全般の衛生水準向上に尽力されている。加えて、
観光都市「輪島」において観光客への安心安全な食
の提供に努められ、食を通じた輪島の魅力発信にも
寄与され、本市の食品衛生行政の伸展と地域振興に
大きく貢献された功績は多大である。
15
17
13
69
74
22
41
75
加賀蒔絵の高い技術を輪
島に根付かせた二代井波
喜六斎氏や重要無形文化
財保持者である大場松魚
氏に師事し、蒔絵先進地
の優れた技と意匠を吸収
し、輪島蒔絵に取り入れた高度かつ堅実な蒔絵
技術は卓越している。その卓越した技術を後世
に伝えるべく、平成 年から石川県立輪島漆芸
技術研修所蒔絵科講師、平成 年より重要無形
文化財保持団体「輪島塗技術保存会」会員とし
て、今日に至るまで、得意とする切金(きりか
ね)技法を中心に多くの若手や中堅技術者の指
導、育成に尽力され、日本を代表する伝統工芸
「輪島塗」の技術伝承と発展に寄与されており、
その功績は誠に多大である。
16
1
56
57
81
2
82
9
39
79
10
80
2
平成 28 年度
『親子の約束』
☆標語コンクール ☆
夏休み期間に実施した「親子の約束」標語コンクールでは、市内小中学校の児童および生徒より 1,250 点の応募を
いただきました。 たくさんの作品の中から、最優秀賞作品と優秀賞受賞者をご紹介します。(敬称略)
なお、その他受賞者はホームページにてご紹介します。
問教生涯学習課 ☎23-1176
最優秀賞
小学校低学年部門
小学校高学年部門
中学校部門
大屋小 1 年 角 悠真
鳳至小 4 年 坂井 仁
輪島中 2 年 米本理恩
しろいごはん
ぼくがといだら
ほっかほか
さらあらい
なんまいだって
かかってこい
スマホより
家族との時間
大切に
最近は夕方、母親の夕ごはんの時、
「お
食べたら食べっぱなしだったので、
長い夏休み、ゲームやスマホを見
米 は、 ぼ く が と ぐ か ら!!」 と 手 伝 っ て
お皿ふきをしてもらうことを決めまし
る時間を減らし、家族の会話、団ら
います。「ごはんをよそうのも、自分がす
た。いやがるかなと思ったんですけど、
んの時間を大切にしようという約束
る!!お父さんは大盛りね」と毎日です。
となりでいろんな話をしながら、意外
をしました。
あたり前に食べている毎日の食事は、お
と楽しそうにふいてくれていました。
会話をすることで、家族のコミュ
母さんが大変な手間と時間をかけているの
そして、だんだん自分の食べたもの
ニケーションがとれ、同時に1日の
だと、少しでも理解出来るきっかけになれ
を片付けて運んでくれるようになりま
疲れもとれました。
ばと思います。
した。お手伝いしてくれてありがとう、
子ども達の笑顔が、親の元気の素
食べるものを大事にして欲しい、その意
助かったよ。後片付けも楽しくできま
になります。
味も理解出来るようになればと感じていま
した。
充実した楽しい夏休みを過ごせて
す。お父さん(身長 182 ㎝)より大きくな
良かったです。
れるかな?!
優秀賞
小学校低学年部門
小学校高学年部門
中学校部門
河井小 1 年 鶴竹 杏菜
鵠巣小 6 年 水口 華恋
輪島中 3 年 坂下 真愛
門前西小 3 年 中村 知代
大屋小 4 年 萬亀 治星
東陽中 2 年 岡田 亜樹
平成 28 年度輪島市PTA研究大会
第 7 回輪島市学校力&親力向上セミナー
【日時】11 月 19 日(土)13:00 ~ 16:00
【場所】輪島市文化会館大ホール ※入場無料
【内容】○PTA研究発表
○講演:「南極越冬記~極寒の地南極・昭和基地での
越冬生活で学んだ大切なこと~」
講師:坂下 大輔氏
(北陸ミサワホーム株式会社南極プロジェクト所属)
○PTA功労者表彰 ○学力テストの結果等の公表
○児童生徒によるアトラクション
3
※当日は、文化会館駐車場が大変混雑
しますので、輪島病院駐車場をご利
用ください。
(無料シャトルバスあり)
問教学校教育課 ☎23-1171
28
4
保険料改正①多子世帯への軽減
これまでは、上のお子さんの年齢によって多子世帯軽減の対象となったり、ならなかったりして
いましたが、
平成 28 年 4 月分から、保護者と生計を一にする場合は上のお子さんの年齢に関係なく、
「第 2 子は半額」、「第 3 子以降は無料」となります。
■平成 27 年度まで
■平成 28 年 4 月から
保育料を改正します
1
6
保
23
育所や認定こども園の
ご 利 用 に あ た っ て は、
支給認定区分(保育の必要性
の有無・保育の必要量・年齢)
に応じた保育料を負担してい
ただきます。輪島市では、国
の子ども・子育て支援法施行
令の改正を受け、平成 年
月分から多子世帯およびひと
り親世帯等の保護者負担の軽
減を図ります。
問 福祉課
☎( )11
市
「生計を一にする」
子どもであれば、
年齢や同居は
問わない。
保険料改正②ひとり親世帯等への軽減
入所児童の属する世帯が「母子世帯等」
「在宅障がい児 ( 者 ) のいる世帯」で、世帯の市民税所
得割合算額 77,101 円未満 に認定された場合は、 保護者と生計を一にする場合は上のお子さんの年
齢に関係なく、
「第1子は半額」、「第2子以降は無料」となります。
■平成 28 年 4 月から
4
保険料改正③多子世帯への軽減(第 2 子の無料化)
次の世帯については、平成 28 年 11 月から「第 2 子の保育料が無料」となります。
■平成 28 年 11 月から
1 号認定の子ども
世帯の市民税所得割合算額 が 77,101 円未満
2・3 号認定の子ども
世帯の市民税所得割合算額 が 57,700 円未満
保険料改正④途中入退所の日割り計算の導入
保護者のあらゆる入退所のニーズに合わせた保育料とするため、月途中の入退所における保育料については、
利用期間に応じた日割り計算をして保育料を算定します。
■平成 28 年 4 月から
1 号認定の場合
(保育料)=
2・3 号認定の場合
※1
保育料(月額)×開設日数
(保育料)=
20 日
※2
保育料(月額)×開設日数
25 日
※ 1 開設日数が 20 日を超える場合は 20 日で計算
※ 2 開設日数が 25 日を超える場合は 25 日で計算
ただし、10 円未満が発生した場合は切り捨てとします。
「保護者と生計を一にする」とは?
修学、療養等の都合上で別居している場合で
あっても、余暇には起居を共にすることを常例
としている場合や常に生活等の送金が行われて
いる場合も含まれます。(例:寮に入っている
高校生や都会に暮らす大学生など)
「保護者と生計を一にする」上のお子さんが、
市外にいる場合 ( 輪島市に住民票がない場合 )
は、福祉課で申出用紙をお渡ししますので、健
康保険証の写しや在学証明書などの必要書類を
添付して提出してください。
保育料の納付
保護者の皆さまに負担していただく利用者負
担額(保育料)は、保育所・認定こども園で日々
保育を行うために必要な経費の一部となるもの
です。
保育事業の運営に必要な保育料の納入につき
まして、
期限までに必ず納付いただきますよう、
ご理解とご協力をお願いいたします。
5
今回の保育料改正に伴う保育料の返還
今回の保育料の改正(①、②、④)は、平成 28
年 4 月から適用となりますので、改めて平成 28 年
4 月分からの保育料を算定します。
この再算定により、保育料の返還金が発生する場
合、返還金の取扱いについては以下のとおりです。
▶「保育所」に入所している
保育所における保育料は、市で徴収していますの
で、該当する保護者には、市から改めてお知らせい
たします。
ただし、保育料を滞納している場合は滞納してい
る保育料に充当します。
▶「認定こども園」に入所している
認定こども園は、園と保護者の直接契約であるた
め、該当する保護者には、認定こども園事業者から
お知らせいたします。
子育てを応援します
楽しく子育てしてますか?
乳幼児と保護者が楽しく過ごせる癒やしの広場
在宅で育児をされているママとお子さんの広場です。専任スタッフに育児に関する相談等もできます。
輪島市子育て支援センター ☎ 22-8031
◇開館日・時間:火~金 8:30 ~ 17:00、土・日 8:30 ~ 16:00 日 時
11 月 10 日㊍ 10:30 ~
内 容
ほっとサロンみらい「ティータイムと Give&Take 会で楽しい一時を」
(妊婦さんも歓迎します) 共催:みらい子育てネット輪島
11 月 15 日㊋ 10:30 ~
うさちゃん広場「ママが作る七五三」
11 月 17 日㊍ 10:30 ~
うさちゃん広場「サークル夢知遊さんのお話会」 11 月 22 日㊋ 10:30 ~
うさちゃん広場「フットマッサージ」 持ち物:タオル *要予約(8 組まで)
予約順、1 人 30 分程度
11 月 24 日㊍ 10:30 ~
うさちゃん広場「11 月生まれの誕生会」「ボールプール」
11 月 29 日㊋ 10:30 ~
うさちゃん広場「お話会~マアサの紙芝居~」
地域子育て支援室たんぽぽ(わじまミドリ保育園内) ☎ 23-1300
◇開館日・時間:月~金 9:00 ~ 15:00
日 時
11 月 10 日㊍ 10:30 ~
内 容
「ベビーマッサージ」 持ち物:バスタオル・タオル *要申込(6 組まで)
※詳細はわじまミドリ保育園へお問い合わせください。
もんぜん子育て支援ひろば(輪島市もんぜん児童館内) ☎ 42-3166
◇開館日・時間:火~金 9:00 ~ 18:00、土・日 9:00 ~ 17:00
日 時
毎週水・木・金 9:00 ~ 12:00 育児サロン
内 容
11 月 4 日㊎ 10:30 ~ 11:00
親子体操 講師:田辺 明美氏
12 月 2 日㊎ 10:30 ~ 11:00
親子体操 講師:田辺 明美氏
12 月 6 日㊋ 10:00 ~ 11:00
乳幼児健康相談 プチ教室「感染症や風邪予防について」
地域子育て支援ひろばめばえ(まちの保育園内) ☎ 32-1288
◇開館日・時間:月・水・金 9:00 ~ 15:00
日 時
11 月 18 日㊎ 10:00 ~
内 容
乳幼児健康相談
保育園(所)・認定こども園の開放日
施設名
河原田保育所
日 時
11 月 1 日㊋ 10:00 ~ 11:00
内 容
「自然物で遊ぼう」
わじまミドリ保育園
11 月 9 日㊌ 10:00 ~ 11:00
「ホールで楽しく遊びましょう」
毎週月曜日 10:00 ~ 11:00
キッズルームを開放しています
和光幼稚園・あいこう園
海の星幼稚園
ステラ☆マーリスクラブ
(未就園児親子登園の会)
11 月 14 日㊊ 10:30 ~ 11:30
「みんなでつくっチャオ」
11 月 7 日㊊ 10:00 ~
「焼き芋大会をしましょう」
11 月 21 日㊊ 10:00 ~ 12:00
「クリスマスカードを作りましょう」
*詳しくは各施設にお問い合わせください。
6
輪島市児童センター ☎ 22-8031
◇開館日・時間 火~金 8:30 ~ 17:00、土・日 8:30 ~ 16:00
日 時
内 容
対 象
11 月 13 日㊐ 10:00 ~ 12:00
わじまキッズランド
~子どもの町ミニわじまをつくろう~
小学 4 年生~高校生
11 月 13 日㊐ 14:00 ~ 15:00
秋のハッピータイム~お話し会と工作~
幼児~小学生
11 月 20 日㊐ 10:00 ~ 12:00
ふれあいオセロ大会
小学生 20 人(要申込)
11 月 27 日㊐ 10:00 ~ 12:00
はじめてのデコパージュ
~おしゃれな小箱をつくろう!~
講師:大塚 日出子氏 材料費:100 円
小学生 20 人(要申込)
☆将棋教室 11 月 19 日㊏ 10:00 ~ ☆手話であ・そ・ぼ 11 月 19 日㊏ 14:00 ~
☆ハンドベルクラブ 11 月 26 日㊏ 10:00 ~
輪島市もんぜん児童館 ☎ 42-3166 ◇開館日・時間 火~金 9:00 ~ 18:00、土・日 9:00 ~ 17:00
日 時
11 月 2 日㊌ 16:00 ~ 17:00
内容・備考
ドッヂビー大会 放課後児童館で盛り上がりましょう!
11 月 17 日㊍
15:30 ~ 16:15 小学 1 ~ 3 年生
16:15 ~ 17:00 小学 4 ~ 6 年生
~ジュニアスポーツ教室~ サッカー教室
共催:もんぜんスポーツクラブ
11 月 27 日㊐ 10:00 ~ 13:00
食育応援隊の方達と調理しましょう *要申込
材料費:100 円 持ち物:エプロン・三角巾・手拭き
☆ダンスクラブ 練習日 11 月 11 日㊎、18 日㊎ 16:30 ~ 17:30
11 月は児童虐待防止推進月間です
こんなときはすぐにお電話ください。
お近くの児童相談所につながり専門家が対応します。
○もしかして虐待を受けているのでは・・・
○子育てが辛くて、つい子どもにあたってしまう・・・
■市内街頭キャンペーン
①日時 11 月 13 日(日)10:00 ~ 11:00
場所 ワイプラザ前
②日時 11 月 26 日(土)10:00 ~ 11:00
場所 門前新そば祭りイベント会場
問市福祉課 ☎23-1161
わじまっ子テレビ塾
月
小学校中学年
算 数
20:00 ~ 20:20
20:20 ~ 20:40
11 月 7 日
20:00 ~ 20:20 3 年 カレンダーを使った数遊び
20:20 ~ 20:40 4 年 およその数
11 月 14 日
20:00 ~ 20:20 3 年 さつまいも畑とおいもパーティ
20:20 ~ 20:40 4 年 平行四辺形の性質
11 月 21 日
20:00 ~ 20:20 3 年 カレンダーを使った数遊び
20:20 ~ 20:40 4 年 およその数
11 月 28 日
20:00 ~ 20:20 3 年 さつまいも畑とおいもパーティ
20:20 ~ 20:40 4 年 平行四辺形の性質
7
火
外国語活動
11 月 1 日
① What's this?
② What country?
11 月 8 日
③ Welcome to Wajima!
④ Wajima is wonderful.
11 月 15 日
① What's this?
② What country?
11 月 22 日
③ Welcome to Wajima!
④ Wajima is wonderful.
11 月 29 日
① What's this?
② What country?
水
小学校高学年
算 数
11 月 2 日
5 年 割合や単位量あたりの大きさ 1 年
6 年 決まりを見つけよう
2年
11 月 9 日
5 年 面積を 2 等分して考える 1 年
6 年 比を使って考える
2年
11 月 16 日
5 年 割合や単位量あたりの大きさ 1 年
6 年 決まりを見つけよう
2年
11 月 23 日
5 年 面積を 2 等分して考える 1 年
6 年 比を使って考える
2年
11 月 30 日
5 年 割合や単位量あたりの大きさ
6 年 決まりを見つけよう
今月の放送予定
木
中学校
英 語
11 月 3 日
疑問詞
最上級
11 月 10 日
複数形
be 動詞と一般動詞
11 月 17 日
疑問詞
最上級
11 月 24 日
複数形
be 動詞と一般動詞
ケーブルテレビ
「9」チャンネル‼
金
中学校
数 学
11 月 4 日
1 年 空間図形(回転体)
2 年 確率
11 月 11 日
1 年 空間図形(体積)
2 年 平行四辺形になるための条件
11 月 18 日
1 年 空間図形(回転体)
2 年 確率
11 月 25 日
1 年 空間図形(体積)
2 年 平行四辺形になるための条件
土
中学校
英語・数学(再)
11 月 5 日
1 年 1 次方程式の利用①
2 年 連立方程式の利用①
11 月 12 日
2 年 不定詞の用法
3 年 現在完了形の用法
11 月 19 日
1 年 1 次方程式の利用②
2 年 連立方程式の利用②
11 月 26 日
1 年 複数形
2 年 命令文
◆「オール輪島」で「わじまっ子」を育てましょう!
◆番組は、同じ曜日・時間帯に繰り返し放送します!
生活保護
世帯
6,000 円
3,000 円
(8 月は 8,000 円)(8 月は 5,000 円)
無料
2 人目
3,000 円
(8 月は 4,000 円)
無料
無料
3 人目
以降
無料
無料
無料
1 人目
市
23
)1161
入
所
人
数
ひとり親家庭
※ 8 月は夏休み期間のため、ほかの月に比べ金額が高くなります。
○軽減を受けるには?
審査後、軽減対象に認定されましたら認定
通知書を発行します。それを放課後児童クラ
ブに提示すれば利用料の軽減を受けることが
できます。
多子世帯
問 福祉課 ☎(
■ 11 月からの放課後児童クラブ利用料【月額】
輪島市放課後児童クラブ利用料多子世帯
(同時入所)への軽減が始まります
2
月から放課後児童クラブにおける多子
世帯(同時入所)の利用料が軽減されます。
これに伴い、ひとり親家庭の軽減額も変更
となります。
○軽減対象者
▼放課後児童クラブに児童が 人以上同時
入所している多子世帯の保護者(新規)
▼ひとり親家庭の父・母(所得制限有り)
▼生活保護世帯の保護者
2
※ひとり親家庭で、所得制限を超えている
方 は、 放 課 後 児 童 ク ラ ブ に 児 童 が 人
以上同時入所している場合、多子世帯の
軽減対象となります。
○申請方法
「輪島市放課後児童クラブ利用者負担軽
減対象認定申請書」に必要事項を記入して
お子さんの入所する放課後児童クラブまた
は市役所福祉課に提出してください。
※申請用紙は、放課後児童クラブにもあり
ます。
※利用料の軽減は申請月からの開始となり
ます。
※ひとり親家庭で児童が 人以上同時入所
している場合は、軽減内容が変更となり
「輪島市放課後児童クラブ
ま す の で、
利用者負担軽減対象認定変更申請書」で
申請ください。
2
11
環境通信
★ハナガメ・タイワンハナガメを飼っていませんか?
現在飼育中のハナガメを飼い続けるためには許可申請手続きが必要です。
▶どうして許可が必要なの?
外来生物法に基づく規制の対象(特定外来生物)となりました。
平成 28 年 10 月から、飼養(飼育)には許可が必要です。
▶今まで通り飼うことができるの?
許可を受ければ飼い続けることができます。
<注意>
・許可を受けずに飼育・他人へ
譲渡をすることは違法です。
・野外に放すことは違法です。
・違法行為には罰則・罰金が
科せられます。
▶手続きをするにはどうしたらいいの?
申請書に必要な添付書類を添えて環境省中部地方環境事務所へ郵送してください。
申請書類は、環境省ウェブサイトからダウンロードできます。
▶いつまでに手続きをすればいいの?
平成 29 年 3 月までに、申請書類を提出してください。
詳しくは、環境省中部地方環境事務所野生生物課(〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-5-2
☎ 052-955-2139)にお問い合わせください。 問市環境対策課 ☎23-1853
8
平成 28 年 12 月から
衣類等の洗濯表示が変わります!
問市漆器商工課
☎23-1147
12 月から衣類等に付いている洗濯などの取扱表示が変わり、世界で共通に使用されている国際規格の記号と
同じになります。新しい表示を覚えて大切な衣類を正しく取り扱いましょう。
●新しい取扱い表示
5 つの「基本記号」と「付加記号」や数字の組み合わせで表示されます。ただし、記号だけでは伝えられない
参考情報は、簡単な記号で記号の近くに記載される場合があります。
付加記号
基本記号
強さ
家庭洗濯
漂白
(線なし)
通常
乾燥
禁止
弱い
非常に弱い
温度
アイロン
低い
クリーニング
■家庭での洗い方
■漂白
★家庭で洗濯(洗濯機洗い、
手洗い)ができます。
記 号 の 中 の 数 字 は、
洗濯温度の上限です。
40
「手洗い」で洗います。
上限温度は 40 度です。
40
40
禁止
高い
★漂白ができます。
塩素系漂白剤も酸素系漂白剤も
使えます。
「ー」は「線なし」
よ り 弱 く、「 = 」
は「さらに弱い」
洗濯機での洗い
方です。
酸素系漂白剤のみが使えます。
漂白剤は使えません。
家庭での洗濯はできません。
■アイロン仕上げ
■乾燥
★家庭用のタンブル乾燥機が使えます。
★アイロンをかけることができます。
記号内の「・」の数はアイロンの
底面温度の上限を表します。
「・」:110 度(低温)まで
「‥」:150 度(中温)まで
「…」:200 度(高温)まで
記号内の「・」は乾燥温度を表
します。
「・・」はヒーターを「強」などに、
「・」は「弱」などに設定します。
アイロンはかけられません。
タンブル乾燥はできません。
■クリーニング店での洗い方
★自然乾燥
★ドライクリーニングができます。
つり干しします。
P
※「|」
「ー」は脱水して、
「||」
「=」は、
脱水せず(絞らず)に干します。
F
石油系溶剤を使用します。
ドライクリーニングは
できません。
平干しします。
陰干しします。
パークロロエチレンなど
の溶剤を使用します。
W
★ウェットクリーニング
ができます。
W
ウェットクリーニング
はできません。
※それぞれの記号には「ー」や「=」がついたものもあります。
参考:経済産業省ホームページ http://www.meti.go.jp/main/60sec/2016/20160804001.html
9
給料などの状況(平成 28 年 4 月 1 日現在)
人件費(平成 27 年度普通会計決算額)
歳出額
23,478,328 千円
人件費
2,493,413 千円
人件費率
10.6%
※人件費には、一般職の給料や職員手当のほか、市長・副市長・
市議会議員などの特別職に属する職員の給料や報酬などが含ま
れています。
□平均給料月額・平均年齢
一般行政職
平均給料月額
平均年齢
307,985 円
41 歳 1 月
区分
住居
手当
通勤
手当
内容
配偶者
配偶者以外の扶養家族
ただし配偶者のない場合
満 16 歳の年度初めから
満 22 歳の年度末までの子
借家(家賃月額 12,000 円を超える
額から対象)
交通機関(電車・バスなど)
利用者
交通用具(自動車・バイク等)
利用者
片道 2km 以上の距離区分に応じて
13,000 円
各 6,500 円
1 人目 11,000 円
最高支給限度額
27,000 円
最高支給限度額
55,000 円
2,000 円
~ 31,600 円
※ほかに、時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、
特殊勤務手当、管理職手当などがあります。
□期末手当、勤勉手当、退職手当の状況
6 月期
期末
一般職 12 月期
手当
合計
・
勤勉
6 月期
手当
特別職 12 月期
合計
区分
1.375 月分
2.6 月分
勤勉手当
備考
0.8 月分 職制上の階段、
職務の級など
0.8 月分
による加算措
1.6 月分 置あり
1.5 月分
月額に 40%
を加算した額
1.65 月分
3.15 月分
自己都合
勧奨・定年
29.145 月分 34.5825 月分
41.325 月分
49.59 月分
49.59 月分
49.59 月分
勤続 25 年
勤続 35 年
最高限度額
退職
その他の加算措置
手当
定年前早期退職特例措置(2%~ 45%加算)
その他職務の級に応じた調整額を支給
平 成 27 年 度 一 人 応募認定・定年 自己都合など
当たり平均支給額
20,158 千円 1,435 千円
経験年数
経験年数
経験年数
10 年
15 年
20 年
251,140 円 306,760 円 357,075 円
214,050 円 270,700 円 312,350 円
□初任給
区分
各 5,000 円加算
※扶養手当・住居手当・通勤手当の内容は国と同じです。
期末手当
1.225 月分
大学卒
高校卒
一般行政職
□扶養手当、住居手当、通勤手当の状況
扶養
手当
技能労務職
平均給料月額
平均年齢
292,891 円
50 歳 8 月
□経験年数・学歴別平均給料月額
職員手当の状況(平成 28 年 4 月 1 日現在)
区分
人事行政の
運営状況を
公表します
23
市 職 員 の 給 与 や 勤 務 時 間、
休暇など勤務条件等に関する
事 項 は、 国 家 公 務 員 や 他 の 地
方 公 務 員、 民 間 事 業 所 と の バ
ラ ン ス を 考 え て、 条 例 や 規 則
な ど で 定 め ら れ て い ま す。 そ
の内容を広く市民の皆さまに
お知らせ い た し ま す 。
※ よ り 詳 細 な 情 報 は、 後 日
ホームページでお知らせしま
す。
問 総務 課
)1111
☎(
市
一般行政職
決定初任給
大学卒
高校卒
176,700 円
144,600 円
採用 2 年経過
給料月額
188,600 円
153,000 円
□一般行政職の級別職員数の状況
区分
標準的な
職務内容
職員数
構成比
区分
標準的な
職務内容
職員数
構成比
1級
主事
主事補
42 人
15.7%
5級
課長
参事
27 人
10.1%
□特別職の報酬等
区分
市長
副市長
教育長
2級
21 人
7.8%
6級
3級
係長
主査
104 人
39.0%
7級
課長
部長
12 人
4.5%
13 人
4.9%
主事
報酬(給料)
区分
月額
90 万円 議長
77 万 2,000 円 副議長
65 万 9,000 円 議員
4級
課長補佐
主幹
48 人
18.0%
合計
267 人
100%
報酬(給料)
月額
48 万 9,000 円
41 万 2,000 円
39 万 1,000 円
平均
14,697 千円
10
職員の勤務時間、服務等について
(平成 28 年 4 月 1 日現在)
職員数の状況(平成 28 年 4 月 1 日現在)
□部門別職員数
区分
部門
□勤務時間および休日
勤務時間 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで
・祝日(国民の祝日に関する法律に規定する休日)
休日
・年末年始(12 月 29 日から翌年の 1 月 3 日まで)
週休日 日曜日および土曜日
※職場により異なる場合があります。
□休暇、休業等
内容
休暇名等
年次休暇 1 年につき 20 日間取得できる。
公民権行使、結婚、出産、忌引等、特別の事由
特別休暇 により勤務しないことが相当である場合、規則
で定められた日数または期間、取得できる。
配偶者、二親等以内の親族を 2 週間以上にわた
介護休暇
り介護する場合取得できる。
(休暇中は無給)
3 歳に達していない子を養育する場合に、取得で
育児休業
きる。
職員の分限および懲戒について(平成 27 年度実績)
□分限処分者数
区分
降任
処分者数(人) 0
免職
0
休職
10
降給
0
合計
10
※分限処分:公務の能率の維持やその適性な運営の確保の
目的から、勤務成績不良、心身の故障等のた
め職員が十分に職責を果たせない場合に、職
員の意に反して行う処分
□懲戒処分者数
区分
戒告
処分者数(人) 0
減給
0
停職
0
免職
0
合計
0
※懲戒処分:公務員としてふさわしくない非行がある場合
に、職員の一定の義務違反に対する道義的責
任を問い、公務における規律と秩序を維持す
ることを目的とした処分
職員の研修について(平成 27 年度実績)
□職員研修の実施状況
受講者数
(延べ人数)
初 任 者 研 修、 係 長 研 修、
市町村職員研修所
課長補佐研修、課長研修、 61 人
指定研修
地方行財政研修など
財 務 事 務 研 修、 説 明 力
市 町 村 職 員 研 修 所 向上研修、住民サービス
16 人
選択研修
向上・クレーム対応研修、
文書作成力向上研修など
地 方 公 会 計 制 度 研 修、
マ イ ナ ン バ ー 制 度 研 修、
その他研修
317 人
被災建物被害認定研修会
など
区分
11
研修名
議会
総務
税務
民生
一般行政 衛生
農林水産
商工
土木
小計
特別行政 教育
普通会計合計
病院
公営企業 水道
下水道
等
その他
小計
総合計
職員数
平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年
5
84
21
71
32
18
20
31
282
46
328
186
11
5
11
213
541
5
85
20
66
34
19
21
30
280
40
320
193
11
4
11
219
539
5
86
20
75
31
20
21
29
287
38
325
198
11
4
10
223
548
対前年比
増減数
0
1
0
9
-3
1
0
-1
7
-2
5
5
0
0
-1
4
9
職員の任免の状況(平成 27 年度中)
□採用試験の実施状況
1 次試験 2 次試験 最終
受験者
合格者 合格者 倍率
(人)
(人) (人) (倍)
行政職 行政職
30
20
13
2.3
7
6
4
1.8
福祉職 保育士
4
3
2
2.0
医療職(2)作業療法士等
5
5
4
1.3
医療職(3)助産師・看護師
※平成 27 年 9 月 20 日から 10 月 31 日にかけて実施した状
試験区分
況です。
□採用の状況
区分
試験採用
行政職
8
福祉職
4
医療職(1)
0
医療職(2)
4
医療職(3)
5
選考採用
2
0
9
0
0
再任用
3
4
0
0
0
計
13
8
9
4
5
※採用者数:平成 27 年 4 月 2 日から平成 28 年 4 月 1 日ま
でに採用された人数
※選考採用:職務の特殊性等により競争試験がなじまない
ため、選考により採用された者
※再任用 :定年退職者等の中から従前の勤務実績などに
基づく選考により期間を定めて採用された者
□退職の状況
区分
定年退職
退職者数(人)
9
応募認定退職 普通退職
8
13
計
30
市立輪島病院
輪島市山岸町は1番1地 ☎22-2222
■新任医師の紹介
わ
だ
けんご
よ し だ
内科医長 和田 健吾
ゆ き お
整形外科医師 吉田 幸男
10 月 か ら 輪 島 病 院 で 勤 務
させていただくこととなりま
した。
専 門 分 野 は 糖 尿 病 で す が、
その他幅広く一般内科として
輪島市の地域医療に貢献でき
れ ば と 存 じ ま す。 よ ろ し く
お願いします。
10 月 か ら、 新 た に 輪 島
病院へ整形外科医として
勤 務 さ せ て い た だ く、
吉田幸男です。
輪島の地域医療に貢献
できるように日々精進
し ま す の で、 よ ろ し く
お願いいたします。
■ヘルシーランチの会
さぁ減塩!高血圧の予防と改善
~みんなで考えよう!減塩のこと~
実際に食事を食べながら、高血圧について楽しく学んでみませんか?
◎日 時 11 月 30 日(水)11:30 ~ 13:30
◎場 所 市立輪島病院 2 階 講義室
◎参加費 700 円
◎定 員 15 人 ※定員に達し次第締切
◎申込方法 11 月 25 日(金)までにお電話にて
お申し込みください。
◎申込・問い合わせ先
市立輪島病院 栄養管理部 ☎23-0627
☆血圧測定
☆味覚チェック(味噌汁の飲み比べ)
希望者は自宅の味噌汁の塩分濃度を測定
しますので、持参してください。
☆理学療法士による「ストレッチ体操」
市民課からのお知らせ
はり ・ きゅう ・ マッサージ助成券を交付しています
輪島市では、満 70 歳以上の方および 65 歳以上の身体障がい者の方で、後期高齢者医療の被保険
者である方を対象に、保険適用外のはり・きゅう・マッサージ施術を一回 1,000 円の自己負担で受
けられる助成券を交付しています。(ひと月につき 1 枚交付)
問市市民課国保係 ☎23-1124
■助成券を利用できる施術所
施術所名
住所
電話番号
種別
正木針灸接骨院
新橋通7-12-21
22-0740 はり
さかした針灸院
河井町3-176
22-8389 はり、きゅう、マッサージ
かわいまち治療院
河井町1-26
23-1789 はり、きゅう、マッサージ
尾坂鍼灸院
河井町23-22-7
22-1146 はり、きゅう
輪島治療院
河井町14-82-3
22-9071 マッサージ
鍼灸・指圧・マッサージ松澤治療院 町野町鈴屋ユ-38-2 32-1377 はり、きゅう、マッサージ
ワイズ接骨院
門前町本市は17
42-3040 はり、きゅう
12
“元気”がなにより 第 104 回
★介護予防フェスタ
【日時】11 月 16 日(水)12:00 ~ 15:00(12:00 開場)
お誘い合わせのうえ、
【会場】門前公民館(門前町走出6-92-2)
ぜひご参加ください!
■情報コーナー(2 階 会議室)
・介護予防の取り組みの紹介 ・認知症予防の取り組みの紹介 例:脳活塾、地域住民グループ
■体験コーナー(2 階 会議室) 12:00 ~ 13:30
・いきいき百歳体操の紹介と体操 ・貯筋運動の紹介と体験
・ロコモ度チェック ・かみかみ体操の体験 など
■講演会(3 階 ホール) 13:30 ~ 15:00
テーマ:「冬場の運動不足を防ぐために」
講 師:松儀 怜氏(やわたメディカルセンター 理学療法士)
内 容:生活の中で筋力を維持するコツを紹介します。
}
★インフルエンザを予防しましょう
冬場になるとインフルエンザが流行します。インフルエンザの予防法につい
て紹介します。
▶予防接種を受ける
免疫ができて感染しに
くくなる。流行する前に接
種することが有効。
▶マスクの着用
「飛沫感染」や「空気感染」を防ぐ。
口や鼻周辺の保温、
保湿作用もあり、ウイ
ルスの活動を防ぐ。
▶手洗い
爪の先から手首まで、
石けんで 15 秒間洗うと
100 分の 1 までウイルス
が減少する。
▶バランスの良い食事
肉・卵・魚類やオクラ・納豆など
のネバネバ成分を含んだ食品を食べ
て、免疫を高める。
水分補給には緑茶を飲むと免疫力
を強くする効果がある。
▶湿度を保つ
空気が乾燥すると、気道粘膜の防
御機能が低下します。湿度が 50%~
60%になるように加湿器や濡れたタオ
ルをかける。
▶しっかり睡眠をとる
しっかり睡眠をとり
元気でいることが免疫
力の向上につながる。
★高齢者に関するご相談・介護予防教室のお申し込みは
輪島市地域包括支援センター ☎23-1174
門前支所(門前地区) ☎42-9918
東部支所(町野・南志見地区) ☎32-1838
13
11 月 16 日は
「世界COPDデー」
COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは、有害な空気
を吸い込むことにより気管支や肺胞などに障害が生
じる進行性の病気です。これまで慢性気管支炎や肺
気腫と思われていた疾患もCOPDに含まれます。
原因の約 9 割は喫煙で、その他に受動喫煙や大
気汚染、化学物質などが原因となります。
■COPDの症状
COPDの 3 大症状は「せき、たん、息切れ」と
いわれていますが、ゆっくりと肺機能が低下してい
くため、初期の自覚症状はほとんどありません。
特に 40 歳以上で 10 年以上の喫煙歴がある方は
以下の症状がないか振り返ってみましょう。COPD
の危険サインが見つかるかもしれません。
◎かぜでもないのに痰が絡んだ咳が続く
◎階段の上り下りで息が切れる
◎同年代の友人と歩いていると自分だけ遅れる
■COPDの予防と治療
禁煙によって発症予防、進行を阻止できます。気
になる症状のある方は、早めにかかりつけ医や呼吸
器専門医に相談しましよう。
少しでも早く治療を開始するこ
とで,健康状態の悪化を防ぎ,日
常生活を維持・改善することがで
きます。
11 月 14 日は
「世界糖尿病デー」
日本人の 40 歳以上の 3 人に 1 人が糖尿病または糖尿
病予備群であるといわれており、世界では成人人口の約
5%~ 6%が糖尿病を抱え、2025 年には 3 億 8,000 万人
に達すると予想されています。
■糖尿病とは
糖尿病とは、慢性的に血糖値が高くなる病気です。
糖尿病になると、血糖を下げるインスリンが不足し、
うまく作用しない状態になります。 高血糖状態は、血
管壁を傷つけて動脈硬化を進行させ、放置するとさまざ
まな合併症を引き起こします。
糖尿病による自覚症状が出るのは、血糖値が 180mg/
dl 以上と高い値になってからです。体の異常を感じた
時には、病状が進行していることがありますので、自覚
症状がなくても年に一度、健診を受けて確認しましょう。
■輪島市の検診結果から
今年、特定健診を受診された方は 2,610 人 (H28.9 末
現在 ) で、そのうち糖尿病の治療をしていない方で糖尿
病の検査値が高かった方(HbA1c 6.5%以上の方)は 92
人でした。また、糖尿病予備群にあたる方(HbA1c 5.6
~ 6.4%の方)は 1,362 人で、これは受診者の約 52%に
あたります。糖尿病は身近な病気なのです。
生活習慣を振り返り、生活習慣病を予防しましょう。
■日々の大切なこと(自己管理)
● 毎年、健康診査をうけて確認しましょう。
● 輪島市では、特定健診の結果、血糖値が高い方は
保健師・管理栄養士が直接お会いし、日常を振り返る
機会としています 。
● 毎日、体重を測りましょう
過剰な内臓脂肪の蓄積は高血糖を招きます。体重は
体調管理で大切な要素です。
SIDS(乳幼児突然死症候群)から赤ちゃんを守りましょう
SIDS= 乳幼児突然死症候群とは
それまで元気だった赤ちゃんが、事故や窒息ではなく睡眠中に突然死亡する病気です。日本では、およそ 6,000 人
~ 7,000 人に 1 人の赤ちゃんがこの病気で亡くなっていると推定されており、生後 2 ~ 6 か月に多く発生しています。
原因は不明ですが、以下を心がけることで、この病気の発生を減らせることがわかっています。
1. うつぶせ寝は避ける
医学上の理由で必要な
とき以外は、赤ちゃんの
顔が見えるあおむけに寝
かせましょう。
2. たばこはやめる
妊婦自身が禁煙する
ことはもちろん、妊婦や
乳児のそばでの喫煙を
避けるよう、身近な人の
協力が必要です。
3. できるだけ母乳で
育てる
人工乳が SIDS を
引き起こすわけでは
ありませんが、
できるだけ母乳で
育てましょう。
14
健康づくり
キャラクター
”カモっぴ”です
ご存じですか?
◎乳幼児健康カレンダー
内 容
曜日
時 間
場 所
1
火
10:00 ~ 11:00
もんぜん児童館
16
水
10:00 ~ 11:30
ふれあい健康センター
2 階 子育て支援センター
18
金
10:00 ~ 11:00
町野めばえ子育て支援室
15
火
受付
13:50 ~ 14:10
18
金
14:00 ~ 16:00
ぐんぐん広場(離乳食教室)
25
(7 ~ 11 か月児)*要予約
金
10:00 ~ 11:30
木
受付
13:00 ~ 13:30
不妊症、不育症によりお子さんに
恵まれないご夫婦に対して、治療
乳幼児健康相談
す。ご相談ください。
■相談窓口
健康推進課 ☎23-1136
すくすく広場(2 か月児)
(平成 28 年 9 月生)
健康づくりを始めよう!
輪島市健康づくり推進員は各地域
で様々な健康づくり活動を行って
います。どなたでも参加できます
ので、お気軽にお問い合わせくだ
さ い。 お 住 ま い の 地 域 の 活 動 を
ご紹介します。
こころの健康相談
◇医師による相談
11 日(金)
、18 日(金)
14:00 ~ 16:00
※前週金曜日までに要予約
◇保健師や相談員による相談
月~金曜日 8:30 ~ 17:00
スマイルキッズ
(母乳育児サークル)
※
乳幼児健診
*個人通知はしていません
下表
ふれあい健康センター
日
輪島市子宝支援事業
に係る費用の一部を助成していま
11月
健康カレンダー
2階
子育て支援センター
2階
子育て支援センター
3 階 和室
1階
検診ホール・和室
※乳幼児健診
☆持ち物
・母子手帳
17 日
24 日
10 日
・すこやか手帳
11 月
(平成 28 年 7、8 月生)(平成 27 年 5 月生) (平成 25 年 8 月生) ・問診票など
4 か月児健診
12 月
1 歳 6 か月児健診
3 歳児健診
15 日
1日
(平成 27 年 6 月生) (平成 25 年 9 月生)
☆ 3 歳児健診の視力・聴力検査は、必ず家でしてきてください。
■相談窓口
能登北部保健福祉センター
☎22-2011
心と体の健康ダイヤル
困った時はご相談ください。あな
たは決して一人ではありません。
あなたのために時間を取りたいの
で予約してください。
■相談窓口
健康推進課 ☎23-1179
マタニティ・イクメン教室のご案内
赤ちゃんを迎える準備として、ご家族とともに教室に参加してみませんか?
1クール 4 回、年 3 クール開催しています。1 回のみの参加も OK です♪
■マタニティ・イクメン教室 第 2 クール
内容③沐浴実習
日 時:11 月 5 日(土)9:30 ~ 11:00
持ち物:母子手帳
内容④マタニティ仲間と子育て支援センターに行こう
日 時:11 月 10 日(木)10:30 ~ 11:30
持ち物:母子手帳
*ふれあい健康センター 1 階に集合してください。
*前日までにご予約
ください。
健康推進課
☎23-1136
門前診療所 眼科診療
◇月・水 8:30 ~ 11:30
◇木 13:00 ~ 15:00
毎月 19 日は食育の日
広報わじま 10 月号に掲載した『助成券の利用期限』が変更となりましたの
で利用される際はご注意ください。
【変更前】助成券が届いた日~平成 29 年 3 月 31 日まで
おいしいね
家族と食べよう
輪島のご飯
【変更後】助成券が届いた日~平成 29 年 1 月 31 日まで
食育キャラクター
さざぼう&ふたまちゃん
15
子どものインフルエンザ予防接種費用助成(変更)
問市健康推進課 ☎23-1136
輪島市
だより
人権擁護活動に寄与
ミライに届け 平成 年第
回
市議会定例会
平
成 年第 回市議会定例会が 月
日から 月 日までの日程で開
かれました。この定例会では、補正予
算 案 件 、 条 例 案 件、 決 算 議 案
件、 その他議案 件、議会議案 件が
審議されました。
なお、市議会の録画映像はホームペー
ジからもご覧いただけます。
3
あぜのきらめき・輪島市ものづくり教室
また、 日(月)には、輪島中学
校の 年生約160人を対象に「輪
仕 組 み な ど に つ い て 説 明 し ま し た。
28
件)
: http://movie.city.wajima.
URL
ishikawa.jp/dvl/2.html
可決された補正予算案(
○平成 年度輪島市一般会計補正予算
(第 号)
○平成 年度輪島市臨海土地造成事業
特別会計補正予算(第 号)
4
今年も白米千枚田において、イルミ
ネーションイベント「あぜのきらめき」
島 市 も の づ く り 教 室 」 が 行 な わ れ、
に試乗を体験したりしました。
トヨタ自動車の燃料電池自動車「M
が始まりました。
千個のペットボ
IRAI」の魅力に触れたり、実際
万
月 日(土)にオープニングイベ
ン ト が 行 わ れ、 約 3 4 0 人 の ボ ラ ン
ティアにより約
当日はトヨタ自動車の燃料電池自動
車「MIRAI」を利用し、世界初と
野正さんは、新分野に挑戦すること
タルが設置されました。
なる水素エネルギーによるイルミネー
に つ い て、「 誰 も や っ て い な い こ と
「MIRAI」の開発を担当した
野 正 斉 さ ん が 講 演 を 行 い、 走 行 の
ションへの電力供給が行われました。
に や り が い が あ る 」 と 述 べ、「 挫 折
月
するときもあるが、その時は何のた
日ま
あぜのきらめきは、来年
でお楽しみいただけます。
めにやっているのか、自分に問いか
けると良い」と生徒たちに呼びかけ
8
4
17
3
10 3
4
3
ました。
2
件)
件)
○平成 年度輪島市一般会計歳入歳出
決算の認定について
○平成 年度輪島市特別会計歳入歳出
決算の認定について
○平成 年度輪島市病院事業会計決算
の認定について
○平成 年度輪島市水道事業会計決算
の認定について
認定された決算議案(
○輪島市特定教育・保育施設及び特定
地域型保育事業の利用者負担等に関す
る条例の一部改正について
可決された条例案(
1
久保敬夫さんが法務大臣
表彰を受賞
、人権擁護委員の久
月 日( 月 )
保敬夫さん(鳳至町下町)が、多年に
わたる人権擁護活動への功績が認めら
れ、法務大臣表彰を受賞されました。
久保さんは、平成 年に委嘱を受け
て以来、 年の長きにわたり委員を務
12
▲白米千枚田あぜのきらめき
1
1
4
め、地域において人権啓発活動および
人権相談等に積極的に取り組むととも
に、
石川県人権擁護委員連合会副会長、
輪島協議会会長として、人権啓発活動
の企画や人権擁護委員制度の周知を始
め、委員組織体の運営にも尽力してお
3
28
28
27
27
1
15
28
2
2
10
30
27
16
2
27
17
12
られます。
▲MIRAIに試乗する生徒
10
16
ふるさと
納
税
■平成 27 年度がんばる輪島応援寄附金充当先
寄附項目
【1】
高齢者福祉の充実
寄附金額
25,267,000 円
充当先事業
寄附金充当額
老人保護措置費
18,400,000 円
介護予防・地域支え合い事業費
5,867,000 円
老人クラブ活動費補助
1,000,000 円
小 計
25,267,000 円
こどもの医療費助成事業費(現物給付) 27,992,000 円
【2】
子育て支援事業
64,221,000 円
保育所施設管理費
14,939,000 円
放課後児童健全育成事業費
13,700,000 円
児童センター事業費
小 計
39,666,000 円
松くい虫奨励防除事業費
5,476,000 円
海女漁振興事業費
5,274,000 円
豊かな藻場支援事業費
4,500,000 円
森林環境保全整備事業費
4,000,000 円
公害対策費
3,840,000 円
再資源化促進事業費
3,582,000 円
フラワーロード整備事業費
3,391,000 円
新エネルギー推進事業費
3,209,000 円
世界農業遺産活用事業費
1,965,000 円
農村景観シンボル形成事業費
1,356,000 円
白米千枚田観光景観保全費
1,100,000 円
水産種苗放流育成事業費
1,100,000 円
広葉樹植栽事業費
873,000 円
小 計
39,666,000 円
9,637,000 円
教材費(小学校)
2,526,000 円
教材費(中学校)
2,526,000 円
テレビ寺子屋事業費
小 計
【5】
奨学金基金への積立て
【6】
伝統工芸及び地域文化
の保存及び継承
【7】
その他市長が必要と
認める事業
合 計
8,891,000 円
102,909,500 円
9,637,000 円
奨学金基金等費
8,891,000 円
ふるさと応援基金費
92,444,500 円
輪島塗キリコ製作事業費
10,465,000 円
小 計
8,891,000 円
小 計
88,766,200 円
102,909,500 円
ふるさと応援基金費
小 計
88,766,200 円
20
市
23
88,766,200 円
339,357,700 円
339,357,700 円
可決されたその他議案(
4
件)
件)
4
○権利の放棄について
○権利の放棄について
○市道路線の認定について
○市道路線の廃止について
可決された議会議案(
)1182
23
○地方財政の充実・強化を求める意見
書
○教育予算の拡充を求める意見書
○北朝鮮による核実験の実施及び弾道
ミサイル等の発射に断固抗議する意見
書
○奨学金制度の拡充等を求める意見書
問 議会事務局 ☎(
市
17
1,960,000 円
27
これらのご寄附は、魅力あるふ
るさとづくりのため、左表の事業
に活用させていただきました。ご
寄附いただいた皆さまに深く御礼
を申し上げます。
これからも″がんばる輪島″を応
援していただきますようお願い申
し上げます。
問 地方創生推進室
)1144
【4】
教育環境の充実
2,625,000 円
3
☎(
学力向上推進事業費
平成 年度″がんばる輪島″応援
寄附(ふるさと納税)の結果をお
知らせします。
輪 島 市 で は、 平 成
年に
″ が ん ば る 輪 島″ 応 援 寄 附 条 例 を
制 定 し、 輪 島 を 応 援 し よ う と
する方から広く寄附を募ってお
り ま す。 昨 年 度 は 7 6 4 0 件、
億3935万7700円のご寄
附をいただきました。
【3】
自然環境の
保全事業
7,590,000 円
64,221,000 円
地域安全ニュース 2016.11
輪島警察署 ☎22-0110
輪島穴水防犯協会 ☎23-0510
防犯功労者・防犯功労団体表彰式
10 月 5 日(水)石川県警察本部において、石川県防犯功労表彰・感謝状受賞式が行われ、警察本部長・
県防犯協会連合会会長よりそれぞれ賞状が贈られました。受賞者は次の方々です。
○浦 亨一様(鵠巣地区)
○今寺 研治様(南志見地区)
犯罪が起きやすい環境を知っておきましょう
■安全な場所・危険な場所
安全
領域性
入りにくい
例:施錠されている、明るい
見えやすい
監視性
例:フェンス
危険
入りやすい
例:施錠されていない、暗い
見えにくい
例:ブロック塀
犯罪が起こりやすい
「機会」となってしまう!
危険な「場所」を「発見」し「改善」することで、犯罪者に犯罪の「機会」を与えないまちづくりを!
子どもや女性だけでなく、子どもや女性が通学・通勤する「道路や公園、駐輪場・駐車場などの構造や雰囲
気」を見守りましょう。合あわせて、危険な「場所」を改善する方法を考えましょう。
タイヤの盗難に注意しましょう
石川県内で、昨年は 150 件のタイヤの盗難被害が発生しています。例年タイヤ
交換を行う秋の終わりから春に被害が増える傾向にあります。
<対策>
・タイヤは車庫や物置など屋内に保管しましょう。
・やむを得ず屋外に保管する場合は人目につかないようにしましょう。
・センサーライトを設置すると効果的です。
鍵かけの励行を!
寒くなってきましたが、エンジンをかけたまま
駐車し、買い物していませんか?少しの間でも必
ず鍵をかけましょう。家の鍵も同じです。
貴重品が盗まれたり、車の乗り逃げや盗難に遭っ
たりする可能性があります。外出時には必ず鍵を
かけましょう!
輪島警察署管内事故状況
人身事故
死者
負傷者
物損事故
9 月 (前年同月比) 2016 年 (前年同月比)
6 件 (+ 2 件)
29 件 (- 3 件)
(±
0
人)
0人
1 人 (- 1 人)
6 人 (+ 1 人)
32 人 (- 13 人)
48 件 (- 1 件) 495 件 (+ 59 件)
入札結果 500 万円以上
平成28年9月11日~平成28年10月10日
◆平成 28 年度 水道管路耐震化事業 水道管布設替工事(鳳至工区)/鳳至町
◆平成 28 年度 市道新保 2 号線 道路改良工事/三井町新保
◆平成 28 年度 市道市ノ坂 5 号線 道路改良工事/三井町市ノ坂
◆平成 28 年度 市道市ノ坂・洲衛線 尻田橋 補修工事/三井町洲衛
◆平成 28 年度 水道管布設替工事(房田工区)/房田町
◆平成 28 年度 農地耕作条件改善事業(農業基盤整備促進事業)道下地区 用水路改修
工事/門前町道下
◆平成 28 年度 生活基盤近代化事業(基幹改良)舳倉島地区 水道管布設替工事
/海士町所属舳倉島
1,091 万円
659 万円
605 万円
940 万円
734 万円
1,226 万円
㈱協建設
㈱宮地組
㈱上野組
㈱宮地組
森土木工業㈱
三浦建設㈱
2,322 万円 ㈱喜多組
18
連載コラム
ちょっと
寄ってみんけ?
法律相談室
輪島消防署だより
輪島消防署 ☎22-0327
門前分署 ☎42-0649
町野分署 ☎32-0119
57 人目
●消費者トラブルにまきこまれたら
皆さまこんにちは。 肌寒くなってきましたので、
風邪にはくれぐれも気を付けましょう。
さて、 今回は消費者トラブルに関してお話を
します。 法律の世界では、 契約などを行う人
を大きく分けて消費者と事業者という2種類に
分けることができます。
事業者とは、 何らかの商売等を行なって営
業活動をしている者 (会社や自営業者など)
を指します。 そして、 ほとんどの方は消費者
にあたります。
消費者と事業者が行う契約には、 消費者契
約法といった法律が適用されます。 この法律
によって、 消費者は事業者から不当な勧誘に
基づいて契約を締結させられた場合に、 その
契約を解除することができたり、 また、 消費
者に一方的に不利な責任 (例えば、 高額な
キャンセル料等) を課す契約内容を無効とし
たりするといった特別ルールが認められます。
消費者を保護する法律には、 この消費者契
約法という法律以外にも、 特定商取引法や
割賦販売法等のさまざまな法律があります。
しかし、 これらの法律が適用されるかどうか
の判断は容易ではありませんので、 手に負え
ないと思ったら、 法律の専門家や消費者セン
ター等に気軽に相談してみましょう。
高齢者を狙った犯罪に近い商法もあれば、
若者の無知に付け込んだ商法もあります。 お
かしな契約を結ばされたり、 また、 不審な請
求を受けた場合は、 一人で悩まず周囲の力
も借りてみましょう。 それが問題解決の糸口と
なるかもしれません。
★輪島ひまわり基金法律事務所
輪島市河井町15部1番地 NTT輪島ビル1階
金沢弁護士会所属 弁護士 石井 翔大
☎23-1545 平日 9:30 ~ 17:00
全国一斉秋の火災予防運動
11 月 9 日 ( 水)~ 15 日(火)の 1 週間、「全国一斉秋の火災
予防運動」が実施され、これから火災が発生しやすくなる冬に備
えて火災予防を呼びかけます。
住宅用火災警報器、消火器の設置や点検、いざ火災が発生した
際の対処法について確認しましょう。
平成 28 年度全国統一防火標語
「消しましょう その火その時 その場所で」
火災予防運動期間中、市内の小・中学生から募集した防火ポス
ターと防火書道をショッピングセンターファミィ店内で展示する
予定です。ぜひご覧ください。
三分団合同火災防ぎょ訓練
秋の火災予防運動の一環として、町野分団・南志見分団・鵠巣
分団の三分団合同での火災防ぎょ訓練を実施します。訓練場所付
近の皆さまには、サイレンの吹鳴、諸車両等の通行および訓練時
の放水等でご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い
いたします。
【日時】11 月 13 日(日)9:00 ~
【場所】町野町広江地内 八幡神社
※訓練前日および訓練開始前に防災行政無線および音声告知放送にて
町野地区全域で訓練案内放送を実施します。なお、訓練時に、訓練
場所周辺で防災行政無線および消防車のサイレンを鳴らしますが、
実際の災害と間違えないようご注意ください。
◎消防防災ヘリコプターが訓練に参加!
今回、石川県の消防防災ヘリコプターが消防機関との連携を図
るため訓練に参加します。消防防災へリコプターは町野野球場で
ポンプ車から給水し、林野火
災を想定し、JA 町野町裏の田
んぼに空中消火訓練を 2 回実
施します。なお、空中消火訓
練場所の周辺に立入禁止区域
を設けますので、ご協力をお
願いいたします。
(時間外・休日のご相談はお問い合わせください)
※訓練当日の天候、火災等の事案が発生した場合は、消防防災ヘリコ
プターの訓練参加が中止となる場合があります。
19
“ 世界で唯一の漆芸専門美術館 ”
石川県輪島漆芸美術館
☎22-9788
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/
開館時間 9 時~ 17 時 ★入館は閉館の 30 分前まで 11 月の休館日:8 日(火)~ 11 日(金)
入館料:一般 620 円、高校生・大学生 310 円、小中学生 150 円 ※市内の小中学生、高校生は入館無料
11 月 7 日(月)まで開催中!
石川県輪島漆芸美術館開館 25 周年記念特別展
「漆椀の世界―時代椀と輪島塗椀―」
時代椀とともに、輪島塗の製作工程や見本椀を
一堂に展示する初めての展覧会です。両手に収ま
るほどの器に凝縮されたアイデアと用の美を存分
にご堪能ください。
光悦鶴蒔絵煮物椀(20 世紀)
尚古堂/個人蔵
<無料開放のお知らせ>
輪島市民文化祭「あいの風」協賛 特別無料開放
期 日 11 月 2 日(水)・3 日(木・祝)
企画展「第 22 回飛翔する輪島の
漆芸作家たち―全国展入選作品―」
会 期 11 月 12 日(土)~
2017 年 1 月 15 日(日)
* 12 月 29 日~ 31 日は年末休館
現代日本の漆芸界をリードしてき
た輪島の漆芸作家たち。
その会派や展覧会を越え、昨年度
に開催された日展や日本伝統工芸展
をはじめとする、主な全国公募展に
入選・特別出品を果たした作家の作
品をご紹介します。
沈金・蒔絵の実演
~職人の技にふれてみよう~
期 日 11 月 12 日(土)
・13 日(日・うるしの日)
会 場 エントランスホール *観覧無料
当館謹製「うるし茶」のおもてなし
期 日 11 月 12 日 ( 土)
・13 日(日・うるしの日)
会 場 エントランスホール *要入館券
第 3 回漆文化セミナー(石川県民大学校講座認定)
「欧州のものづくりの現場から見る
“ 漆芸装飾の可能性 ”」
日 時 11 月 20 日(日)13:30 ~(15:00 終了予定)
会 場 講義室 *受講無料・予約不要
講 師 三谷昭氏(蒔絵職人・アトリエ MITANI 主宰)
開館 25 周年記念ミュージアムコンサート
「ピアノで奏でる月 俳句で詠む漆 ドイツの詩・歌」
日 時 11 月 23 日(水・祝)15:00 ~ 16:30
会 場 エントランスホール
*入場無料・全席自由
講 師 仲谷響子氏(声楽・メゾソプラノ)
清水史津氏(ピアノ)・ 新橋知子氏(朗読)
友の会主催 体験型講座
「ストレスからの解放や新しい自分発見の
マンダラ塗り絵教室」
日 時 ① 11 月 26 日(土)② 12 月 10 日(土)
13:30 ~ 15:30
*全 2 回続けて受講が必要です。
講 師 瀬戸厚子氏
前田安孝/「月光」
材料費 500 円
改組 新 第 2 回日展
申込締切 11 月 18 日(金)*対象年齢 18 歳以上
☆トーク&ワーク
〔出品作家による、実演を交えた制作紹介〕
日 時 11 月 27 日(日)
13:30 ~(15:00 終了予定)
会 場 講義室 *受講無料・予約不要
講 師 前田安孝氏(沈金作家・日展会友)
〈予告〉友の会主催「クリスマス・イヴ茶会」 日 時 12 月 17 日(土)*要予約
詳細はホームページをご覧ください。
漆の里広場で 11 月 7 日(月)からLEDイルミネー
ションを点灯します。お楽しみに!
が ざ ん
日)
24
文化財紹介⑰
月
12
~輪島の歴史を学び、
地元に誇りを持とう~
年
60
「茶釜」
市指定文化財(昭和
種別:有形文化財
洞宗大本山總持寺二祖峨山
じょ曹
うせき
韶 碩 禅 師 が、 總 持 寺 と 永 光 寺( 羽
咋市酒井町)の両寺を兼住し、両寺
の朝夕のお勤めに往来した道を峨山
道という。禅師がこの道を往来した
とき、上田家(門前町小石)に立ち
寄った際、禅師に茶を供した茶釜で
ある。
制作年代は、鎌倉時代で芦屋風茶
釜・蓋なし。釜の胴表面に浮模様が
あり、羽は半分かけている。
明 治 年 当 時、 總 持 寺 の 後 堂 で
まちもととんくう
あった、町元呑空和尚の由緒書きで
は、「(前略)峨山越の途中に小石村
といふあり。この村に上田佐十郎と
いふあり。(中
略)其頃尊き
聖の日々往来
し玉ふを見て
忽ち浄心を発
し御茶をわか
して聖を待ち
うけねんごろ
に供養せり(後
略)」とある。
32
20
穴水町
第 61 回穴水町駅伝競走大会
日時 11 月 20 日(日)10:00 スタート
走路 古君集会所~陸上競技場
7 区間 31.5 km
今年で 61 回目を迎える伝統の穴水町駅伝
競走大会。地域や職場の想いがつまったタス
キを肩に、晩秋の町内を駆け抜けます。
能登町
鵜川のいどり祭り
日時 11 月 7 日(月)19:00 ごろ~
場所 鵜川菅原神社
当番が作った直径約 1.2 mの大鏡餅を「い
どり」(悪口をいう)合い、収穫を祝います。
来年の当番に餅を持ち帰ってもらうための
ユーモラスな駆け引きが見どころです。
珠洲市
珠洲吹奏楽祭 2016
日時 11 月 13 日(日)13:30 ~
場所 ラポルトすず
入場料 500 円(小学生以下は無料)
すず吹奏楽団や市内の中学・高校の吹奏楽
部が行う演奏会。ロビーでは富山大学ジャズ
研究会「ヒノトリ」によるコンサートも行わ
れます。さまざまな楽器が奏でるハーモニー
をお楽しみください。
21
のと里山空港 11 月のイベント
13 日(日)10:00 ~ 12:00、13:00 ~ 15:00
☆のっぴーグラスづくり
11 月のデザイン “ のっぴーのキノコ狩り ”
27 日(日)15:00 ~
☆おらが故郷お国自慢「きらら華小町」による
よさこい演舞
協力:志賀町
問のと里山空港賑わい創出実行委員会 ☎26-2303
(県奥能登総合事務所企画振興課)
ガラス工芸特別講義 一般公開
日時 11 月 10 日(木)9:30 ~ 11:30
会場 石川県立輪島漆芸技術研修所講堂
*入場無料
演題 「私の仕事」
講師 白幡 明 氏
(公益社団法人日本工芸会理事
諸工芸部会部会長、埼玉県美術家
協会副会長、日本ガラス工芸協
会会員)
問石川県立輪島漆芸技術研修所
☎22-7000 花器「響輝」/白幡明
穴水ライフサポートセンター
障がい者週間イベント
日時 12 月 3 日(土)10:00 ~ 15:00
場所 青山彩光苑穴水ライフサポートセンター
穴水町麦ヶ浦15-39-12(精育園向かい)
内容 【午前の部】
○ A-kids によるダンス
○利用者体験発表(作業体験、福祉教育)
【午後の部】
○チェロとピアノの二重奏
○講演会「全国手話パフォーマンス大会について」
講師:田鶴浜高校手話パフォーマンス部顧問
*福祉施設による物産品販売コーナーもあります!
問青山彩光苑穴水ライフサポートセンター 障がい者週間実行委員 ☎0768-52-2550
今月の納税等
納期限 電話介護相談
月
日(水)
日(日)
門前東小学校
月 日(金)~
日(火)~
日(木)
日(月)
ワイプラザ
■奥能登地区入賞作品展
月
能登空港ターミナルビル 階
時
週間は、「女性に対
新たな「輪島市男女共同参画行動計画」の策定のため実施しました「男女共同参画を考える市民調査」
に対し、2,557 件の回答をお寄せいただきました。皆さまのご協力に対し、心から御礼を申し上げます。
回答にあたって、男女共同参画や輪島市の現状について、また、当アンケートの手法や内容に対して
など、さまざまなご意見をいただきました。ご意見を受け止め、計画の策定に活かして参ります。
なお、アンケート結果の詳細は、市のホームページで年内に公開する予定です。今後とも、輪島市の
男女共同参画にご理解とご協力をお願いいたします。
問教 生涯学習課 23-1176
国民健康保険料(第8期)、介護保険料(第5期)、後期高齢者医療保険料(第8期)
継続して雇用されるパート労
働者も雇用保険の加入対象と
経験豊富な介護福祉士が介
護に関することならどのよう
な相談でも受け付けます。
日(日)
時、
時~
○ 税理士による無料税務相談所
月
時~
毎年 月 日から 日(女
性に対する暴力撤廃国際日)
までの
する暴力をなくす運動」実施
期間です。
夫・パートナーからの暴力
は、女性の人権を著しく侵害
するものであり、男女共同参
画社会を形成していくうえで
「男女共同参画社会を考える市民調査」へのご協力ありがとうございました
お知らせ
くらし
なります。
まだ労働保険に加入してい
ない事業主の方は、早急に加
入手続をお取りください。
日頃介護で悩んでいること
や疑問に思っていることをお
気軽にご相談ください。
問穴水労働基準監督署
実施日時
ワイプラザ
2
林業退職金共済(林退
協)からのお知らせ
林業の仕事をしていたこと
がありませんか?林退共制度
☎( )1140
輪島公共職業安定所
)0325
6
「女性に対する暴力を なくす運動」実施期間
13
☎(
月 日(金) 時~ 時
☎0120ー008ー294
(通話料無料)
※実施日当日しか電話はつな
がりません。
税を考える週間
11
11
10 11
に加入していたが、退職金を
月は労働保険適用促進強
化期間です。常用労働者を
11
22
13
12
まだ受け取っていないという
方を探しています。
建設産業では、建設リサイ
クル法に基づき、再生資材と
建設リサイクル
して利用できる建設廃棄物
なお、以前林業の仕事をし
ていたが、林退共に加入して
もお調べします。
(コンクリート塊やアスファ
あわせて、小中学生から応募
問独立行政法人勤労者退職金
スター等の作品展や北陸税理
ルト塊、木材など)の分別解
ます。
士会輪島支部による無料税務
共済機構 林業退職金共済事
公共工事に限らず一般家屋
の解体などの際には、業者に
相談などを予定しています。
業本部
月 日(金)から 日(木)
の「税を考える週間」期間に
適正な分別解体・再資源化を
体とリサイクルを推進してい
促すなど、建設リサイクルの
☎03ー6731ー2887
推進にご理解とご協力をお願
この機会に私たちにとって
身近で大切な税金について考
分~
のあった税に関する書道、ポ
いします。
えてみませんか。
○納税表彰式
日(木・祝)~
17
28
16
25
労働保険適用促進 強化期間
人でも雇用している事業主の
ホームページ
月
月 日(水) 時
輪島市文化会館
○税に関する作品展
30
12
いたかわからない方について
30
15
方は、全て労働保険(雇用保
険・労災保険)に加入しなけ
31
ればならないこととなってい
http://www.hrr.mlit.go.jp/
gijyutu/fukusanbutu/
問北陸地方建設副産物対策連
絡協議会
ます。
14
03ー6731ー2890
11
10
17
52
22
☎025ー280ー8880
1
11
11
11
16
3
1
また、 週間の所定労働時
間が 時間以上かつ 日以上
20
2
11
11
11
11
FAX
11
22
克服すべき重要な課題です。
週間を実施します。
強化するため、全国一斉「女
性の人権ホットライン」強化
市では、街頭活動や市民課
窓口におけるパープルリボン
相談は無料、秘密は厳守し
ます。
ツリーの設置など各種啓発活
動を予定しています。皆さま
石川支部能登地区担当 平野
☎ 090ー4329ー5808
平成 年分 年末調整説明会
源泉所得税の年末調整を行
う事業所等を対象に年末調整
ミイ 催事場
相談内容
借金返済、土地建物、相続、
離 婚、 夫 婦 関 係、 親 子 関 係、
交通事故
主催
問輪島簡易裁判所
実施期間・受付時間
す。
☎(
生涯学習課
税制改正に関する説明もあ
りますのでご出席ください。
のご理解をお願いします。
月 ~ 日 日( )
月 日 ( )
時 分~ 時
※ 月 日 土( ・) 日 日( は)
時~ 時
☎0570ー070ー810
日時
多重債務者無料面接 相談会
能登地区リウマチ講演会
最新のリウマチ治療を理解
していただくため、次のとお
日(火)
時~
奥能登行政センター
☎(
)2241
会議室
問輪島税務署
税務課
)1126
月
分~
時
無料調停相談
時
)0054
平成 年 新年祝賀名刺交換会
新春恒例の名刺交換会を次
のとおり開催します。どなた
でも参加できますので、所定
の申込書に参加費を添えて、
お申し込みください。
日時
午前
会場
申込締切
月
月
時より
日(水)
階小ホール
地域振興課、
日(木)
生涯学習課、支所・出張所
総務課、
申込受付
年
文化会館
参加費
☎(
輪島調停協会・石川調停協
会連合会
(最寄りの法務局につながり
分
説明会を次のとおり開催しま
ます。土・日曜日は名古屋法
月
会場
)1176
次のとおり無料相談会を開
催します。一人で悩まず相談
務局につながります。)
☎(
してみませんか。
日(月)
日時・会場・予約先
○ 月
分~ 時
日常のさまざまな問題に裁
判所の調停委員が調停利用に
人につき1000円
(名簿掲載のみは500円)
)2307
ただし、現在裁判所に係属
している事件の相談には応じ
平成
参加無料、申込不要ですの
で、
お気軽にご参加ください。
ついて相談をお受けします。
☎(
日時
かねますので、あらかじめご
4
)1112
総務課秘書室
☎(
問
1
3
日(水)
○ 月
時
会場
了承ください。
日時
時
講師
時~
月
会場
日(土)
村山 隆司先生
(城北病院リウマチ科)
1
日(日)
フォーラム七尾パトリア
階
・ 会議室
演題
然として数が多いことから、
夫・パートナーからの暴力
やストーカーなどの事案が依
全国一斉「女性の人権
ホットライン」強化週間
30 30
これらの女性をめぐる様々な
13
16 12
23
3
門
30
11 29
24
23
15
52
ショッピングセンターファ
12
教 市
市 11
30 20
51
問 公(社 日)本リウマチ友の会
16
分
時 分~ 時 分、
時 分~ 時 分
奥能登消費生活相談室(の
と里山空港ターミナルビル)
「最新のリウマチ治療でどこ
22
29
※事前予約は不要。
12
19
り講演会を開催します。
10
20
20
問
28
22
22
19 30 14
までよくなるか?」
☎ 050ー3383ー5477
11
41
市
時
30
日本司法支援センター石川
地方事務所(金沢市丸の内)
16
10 11 8 11
13 11
5
30 30 16
人権問題の解決を図る取組を
23
30 14
17
23
教
13 11
13 9 11
26
平成 28 年度原子力総合防災訓練
< 11 月下旬実施予定>
この訓練は、県が中心となって 30㎞圏内の市町および 30㎞圏外の一部の市町の参加を得て、修正し
た地域防災計画および避難計画要綱に基づいた訓練を実施し、計画の実効性を検証するものです。
輪島市においても、訓練放送および緊急速報メール(エリアメール等)の配信などの訓練を行う予
定ですので、実際の災害とお間違いのないようご注意ください。
問市防災対策課 ☎23-1157 29
年
4
月
1
日現在)
日(金)
日(火)~
2 1
受付期間
12 11
(平成
【推薦】
29
29
月
月
次)
6
平成 年輪島市成人式
平成 年輪島市成人式を次
のとおり執り行います。
29 1
1 1 1
21
就学や就職のため、市外に
お住まいの方も参加できま
11
日(火)~
29
平成 年
試験期日(
4
平成 年 月 日(土)
○自衛官候補生
平成 年 月入隊予定の自
衛官を次のとおり募集します。
29
2
月 日(金)
【一般】
日(日)
8
す。住民票が市外にある方で
1
月 日(金)まで
12
月
成人者名簿に掲載を希望され
る方は、
年 月
1
に生涯学習課へお申し込みく
ださい。
日時
平成
問市防災対策課 ☎23-1157
4 27
歳未満の男子
試験放送日時 11 月 29 日(火)11:00
試験放送伝文
「これは、テストです」3 回繰り返しとなります。
試験放送機器
①防災行政無線屋外放送スピーカー
(旧輪島市屋外放送スピーカー)
②防災行線無線戸別受信機
(戸別受信機所有者宅内)
③音声告知放送屋外放送スピーカー
(旧門前町屋外放送スピーカー)
④音声告知端末
(ケーブルテレビ加入者宅内)
※試験当日、受信障害等がございましたら、お手数です
が以下へご連絡をお願いします。
■①・②(防災行政無線設備)について
→ 防災対策課 ☎23-1157
■③・④(音声告知放送設備)について
→ 放送課 ☎42-1955
応募資格
輪島市では、国民保護情報や緊急地震速報などの情報
を瞬時に行う「全国瞬時警報システム(J-ALERT)」を
運用しています。有事に備え、国(総務省消防庁)に
よる全国一斉の試験放送が次のとおり行われます。
輪島市内の放送機器から試験放送が流れますので、
みなさまのご理解、ご協力をお願いします。
分 受付
全国瞬時警報システム
全国一斉「試験」放送
29
日現在)
19
18
月
能登地域事務所
☎0768ー52ー4175
18
歳以上
(平成 年
30 00 45 29
9
11
時
時
試験期日
2
13 13 11
分 アトラクション
分 式典
4
時
会場
8
月 日(金)、 日(土)
問自衛隊石川地方協力本部
1
輪島市文化会館大ホール
対象
平成 年 月 日から平成
年 月 日までに生まれた方
教 4
生涯学習課
☎( )1176
23
問
募集
4
陸上自衛隊高等工科 学校・自衛官候補生
29
○陸上自衛隊高等工科学校
平成 年 月入校予定の生
徒を次のとおり募集します。
歳未満の男子
17
応募資格
歳以上
15
能登半島地震から 10 年
~「3.25 の経験」を活かして~
能登半島地震が発生した前年度に市総合防災訓練
が諸岡地区で行われており、被害の軽減に繋がりま
した。各地区で避難訓練などを行い、いつ発生する
か分からない災害に十分な備えをしましょう。
★地域での避難訓練
避難場所や避難経路の
確 認。 避 難 に 支 援 が 必
要とされる方への対応
方法など。
★初期消火訓練
消火器の使い方の確認。
地域に設置されている消火器等の点検など。
★避難所訓練
地域で決めている避難所などの解錠の仕方。
避難者への対応や必要な資機材の点検など。
市では、防災士を含む自主防災組織を結成してい
る場合には訓練の実施による補助制度もありますの
で、詳しくは防災対策課へお問い合わせください。
問市防災対策課 ☎23-1157
24
補聴器(出張点検)
輪島市役所
1 階中会議室
11 月 8 日㊋ 14:00 ~ 16:00
16 日㊌ 10:00 ~ 15:00
11 月 7 日㊊ 14:00 ~ 15:30
門前総合支所
25 日㊎ 10:00 ~ 12:00
町野支所
11 月 10 日㊍ 10:00 ~ 11:30
やすらぎの杜(新火葬場)休業日
今月の休業日はありません
☎ 23-4194
■ 11 月の糖尿病教室カレンダー
※ 毎 週 水 曜 日 14:30 よ り、2 階
第 2 講義室で開催中。
※参加費は無料。申込不要です。
あなたの食事は良い食事?
管理栄養士
16 日㊌
(食事のバランス)
※当院を受診されていない方でも
食事会(12:00 ~ 13:30)
参加できます。
管理栄養士
30 日㊌
※要申込
※都合により変更になる場合が
糖尿病ってどんな病気?
あります。
検査技師
12 月 7 日㊌
(糖尿病と検査)
9 日㊌
毎日、足を見ていますか?
看護師
(フットケア)
無料相談
■市民相談
輪島市役所
8 日㊋ 10:00 ~ 15:00
総合
3 階大会議室
問市市民課 ☎ 23-1131
16 日㊌ 9:30 ~ 12:00
門前総合支所
総合 問門地域振興課 ☎ 42-8720
1 階会議室
門地域生活課 ☎ 42-9916
町野公民館
今月はお休みです
行政
2 階研修室
問市総務課 ☎ 23-1111
15 日㊋ 10:00 ~ 12:00
行政
南志見公民館
問市総務課 ☎ 23-1111
■教育相談
農業委員会からのお知らせ
◎「非農地通知書」の確認をお願いします
輪島市農業委員会では、農地利用状況調査により、すでに山林・原野状
態となっていて今後も耕作が困難と判断した農地を対象に、所有者または
関係者の方へ「非農地通知書」をお送りしています。
受け取られた方は必ず内容のご確認をお願いします。
■よくあるお問い合わせ
■輪島市教育相談室 ☎ 23-1173
時間 平日 9 時~ 17 時
■行政相談
県政に対する意見、要望、苦情等
を受けています。
■行政相談室 ☎ 26-2303
■多重債務相談(石川県司法書士会)
■電話無料相談 時間 平日 10 時~ 16 時
☎ 076(292)8133
Q.非農地通知書があるとどうなるのか?
A.対象地の登記地目の変更を法務局へ申請することができます。
登記地目が農地(田・畑等)のままですと、売買など土地の異動を
行いたいとき、事前に農業委員会の許可が必要となりますが、地目
変更をしておくことで当委員会への手続きは不要となります。
地目変更の申請時には非農地通知書が必要となりますので、大切に
保管してください。また、対象地の位置を示したもの(住宅地図に
書き込んだもの等)も必要です。詳しくは通知書に同封の書類をご覧
ください。
◎「農地利用意向調査」を実施します
■弁護士相談(要予約)
日時 11 月 10 日㊍、24 日㊍ 13 時~
場所 輪島市ふれあい健康センター
問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219
■カウンセラーによる相談
(要予約)
4 日 ㊎、11 日 ㊎、18 日 ㊎、
輪島ふれあい
25 日㊎、12 月 2 日㊎
健康センター
9:30~12:00
問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219
農地利用状況調査(農地パトロール)の結果を元に、現在、耕作等が行
われず荒地になっていると思われる農地を対象に、所有者または関係者の
方へ「利用意向調査書」を送付します。
受け取られた方は、期限内に回答等のご協力をお願いいたします。また、
過去に調査書を受け取り、未回答の方は早急にご回答ください。
※回答未送付など意思表示のない場合や、意向調査の回答から一定期間が
経過しても現状のままである場合は、固定資産税の課税強化の対象となる
ことがあります。
問 市 農業委員会事務局 ☎23-1191
広 告 欄
広告募集中
輪島市公式サイトで広告掲載に関する情報の確認や申請
書のダウンロードができます。
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/
docs/2013030500028/
問市企画課 ☎23-1113
25
書
図
館 へ行こう!
~ 新 刊 の ご 案 内 ~
校閲ガール トルネード 宮木 あや子
一〇一教室 似鳥 鶏 紙の城 本城 雅人
ぐるぐる問答 森見 登美彦
五つ星をつけてよ 奥田 亜希子
賤 ヶ 岳 (シ ズ ガ ダ ケ) の 鬼 吉 川 永 青
17 歳 に 捧 げ る 音 楽 坂 井 希 久 子
犯罪小説集 吉田 修一
すみなれたからだで 窪 美澄
アノマリー 水鏡推理4 松岡 圭祐
リーチ先生 原田 マハ
君はレフティ 額賀 澪
ほか多数
■ 3 館共通企画
●わじまどくしょスタンプラリー
11 月 30 日(水)まで
対象:小学生まで
■市立図書館・門前図書館共通企画
●「子どもに読んであげたい『よい絵本』」の展示
11 月 30 日(水)まで
■輪島市立図書館の催し
●第 7 回図書館まつり
① 11 月 6 日(日)
・展示「手づくり絵本の世界」
・子っ子の会(石狩市)のおはなし会
② 11 月 13 日(日)
・読書週間記念講演会(要申込・無料)
演題:
「墨模様 ふたりごと」
講師:室谷一柊氏、室谷朱琴氏
・本のリサイクル市 ・手作りコーナー
・としょかんクイズラリー(対象:小学生以下)
・石川子ども文庫連絡会(金沢市)のおはなし会
※時間や詳細は図書館にお問い合わせください。
●よちよちさんのおはなし会
11 月 11 日(金)10:30 ~ 11:00
対象:0 ~ 2 歳児の親子
●ききみみずきんのおはなし会
11 月 19 日(土)14:00 ~ 15:00
対象:幼児、小学生および保護者
●読書会
11 月 20 日(日)13:30 ~ 15:00
テキスト:
「罪びと」 三島由紀夫/著
●DVD上映会『父の詫び状』(上映時間 90 分)
11 月 27 日(日)14:00 ~ 15:30
●読書週間ポスター展
11 月 9 日(水)まで
●「2016 主な文学賞受賞作品」の展示
11 月 30 日(水)まで
●図書館の忘れ物展示
「忘れ物があなたを待っています」
11 月 16 日(水)~ 30 日(水)
*展示後、「3 か月以上経過した忘れ物」は
処分します。
■門前図書館の催し
●大人のためのおはなし会『語りとギターの宵』
11 月 4 日(金)19:00 ~
語り :本田 和氏(金沢市)
ギター:谷内 直樹氏(輪島市出身)
対象 :一般(無料・要申込)
●親子DVD上映会『おじゃる丸スペシャル
わすれた森のヒナタ』(上映時間 51 分)
11 月 6 日(日)1 回目 10:00 ~ 10:51
2 回目 14:00 ~ 14:51
対象:一般(無料)
●0・1・2おはなし会
11 月 9 日(水)11:00 ~
対象:0 ~ 2 歳児とその保護者
●本でホッと会
11 月 10 日(木)13:30 ~ 15:00
テキスト 『百年の庭』 浅田次郎/著
●古典を楽しむ会 11 月 17 日(木)14:00 ~ 15:30
講師:井舟 哲全氏 (新規の方は要申込)
対象:一般
●おはなしフェスティバル
11 月 20 日(日)14:30 ~
対象:幼児~小学生
おはなし:町内ボランティアグループの皆さん
●ふるさと門前川柳の優秀作品展示
11 月 9 日(水)まで
●写真展『門前美景』
11 月 30 日(水)まで
協力:吉岡 栄一氏:門前町在住)
図書館
開館時間
休館日
輪島市立図書館
☎ 22-2926 9:30~18:00
土日・祝日:
門前図書館
9:30~17:00
☎ 42-0129
毎週月曜日(月曜祝日
の場合は翌平日)、
毎月第 4 木曜日
町野分館
8:30~17:00
☎ 32-0316 土:13:00~17:00
毎週日、月、祝日
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/lib.htm
HP
◎インターネットや携帯電話などで本の予約ができます。
事前にパスワードの登録が必要です。
26
浩
保護者
正
住所
氏
樹
年齢
住所
引 地 久 美
野竹喜美子
川
谷内はるみ
久 保 辰 雄
赤坂ふさの
成
大
町
田中宗八郎
池 端 君 子
木 戸 弘
濱 崎 貞 夫
新 橋 通
堀
上
西 村 信 吉
保地谷修治
百成大角間
浦
川
二 又 川
与 呂 見
山 下 富 子
小 枝 光 夫
宮 下 勝 子
久
百
興 徳 寺
河 井 町
おくやみ
名
可計とし子
真理子
追 永 ア イ
川
勇
)大
たんじょう
なまえ
れんと
い
刀 祢 蓮 人(
め
俊
)宅 田 町
矢 田 芽 愛(
菜生美
ひろ
司
山本まさ子
浄琳坊金作
田 端 重 夫
山下トシ子
山 﨑 眞 一
沖 見 義 輝
東 は つ ゑ
裕
)釜屋谷町
)山 岸 町
沖 﨑 央(
菜穂子
あ
聖
ゆ
池 田 結 愛(
千
平
東 野 孝 良
新 澤 重 栄
町
地
浦
場
上
地
屋
原
下
屋
川
下 山 町
鑓
海 士 町
名 舟 町
鈴
山 岸 町
輪島崎町
稲 舟 町
鳳 至 町
鳳 至 町
鳳 至 町
道
小田屋町
房 田 町
深 見 町
地
内
石休場町
剱
馬
79 81 85 76 85 89 74 91 78 83 92 89 84 91 85 95 87 72 80 69 94 63
稲 舟 町
お わびと訂 正
月 号 に掲 載 した内 容 に誤
りが あ りました。 お わびして
訂正いたします。
頁 「高 齢 者 インフルエンザ
予 防 接 種 が 始 まります」 中、
「接 種 可 能 な医 療 機 関 」 公 立
宇出津総合病院の電話番号
【誤】 62ー1331
【正】
62ー1311
寄 附 のお 礼
■ 輪 島 市 ゴ ルフ協 会 様 より、
社 会 福 祉 事 業 のた め に 金
27304円 を 輪 島 市 社 会 福
祉協議会へ
■山口 俊治様 (門前町勝田)
より、 社 会 福 祉 事 業 のために
金 3415円 を 輪 島 市 社 会 福
祉協議会へ
ご厚志ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
今月の表紙
、門前東小学校
月 日 (土)
において校 内 相 撲 大 会 が開 催 さ
れました。
開 会 式 の選 手 宣 誓 にあったとお
り、「勝 っておごら ず、 負 けて腐
らず」 の心 で児 童 たちは一 生 懸
命がんばりました。
月の下旬に相撲の指導を受け
ていたこともあり、児童らはきち
ん と相 手 のま わ しを 掴 ん で押 し
出 したり投 げたりしていました。
中 には合 計 分 を 超 え るような
粘 り強 い取 組 もあ り、 非 常 に盛
り上がりました。
問 市 防災対策課 ☎23-1157
亮
太
堀
場
安 代 原
馬
上 山 町
前 田 國 子
西見ちよ子
浦 野 ち よ
今 門 國 昭
上 谷 敏 子
大 沢 町
森中新一郎
下
保
道
新
剱
上
所で地上から1mの高さで測定し、結果を記録しています。
かい
啓
髙田きぬゑ
東 佳 壽 子
竹 森 千 代
三 浦 き く
久手川町
坂 尻 正 信
水 口 秀 勝
徳
安 代 原
矢
下黒川町
浦
村
鳳 至 町
田
※測定地点は、剱地公民館・門前総合支所・三井公民館の 3 カ
板 谷 海(
)河 井 町
みゆき
しゅな
町
住所
)堀
目 代 萩 菜(
あかね
本 籍
けっこん
なまえ
山 本 中 川 き よ
坂 下 菊 枝
中 本 貞 一
髙田きぬゑ
向井シツヱ
波 佐 勇 良
93 79 90 87 98 81 92 86 91 83 97 75 96 93 91 86 90 58 90 102102 90 95 79 78 94 80
河 井 町
※期間中に計測された数値に異常は認められませんでした。
15
0.09
0.08
0.05
0.10
0.12
0.09
10
17
10
(単位:毎時マイクロシーベルト)
9
■放射線量率の推移 9/21 ~ 10/20
1
期間
平均
最大値
期間中 過去
最小値
期間中 過去
0.11
0.09
0.06
0.05
0.06
0.03
0.08
0.06
0.04
剱地公民館
門前総合支所
三井公民館
二 宮 智 ( 中能登町)
釜屋谷町
堤 か お り ( 金 蔵 )
松 澤 泰 三 (志 賀 町 )
津幡町
佐 竹 瞳 (曽 々 木 )
森 山 正 幸 ( 小伊勢町)
河井町
山 本 歩 (光 浦 町 )
中 池 隼 人 ( 深 見 町 )
深見町
西 朋 弥 ( 野々市市)
源 代 と し
助 田 弘 子
山 岸 行 雄
浦 西 房 代
嘉美はすゑ
27
平成 28 年 9 月 16 日~平成 28 年 10 月 15 日
戸籍の窓口
わじま
広報
はじめまして、らいとです。お風
呂で遊ぶの大好き!いっぱい遊んで、
いっぱい食べて、パパみたいに大き
くなるんだ♪みんな、よろしくね (^^)
11 月 25 日生まれ【新橋通】
パパ開生さん ママ光花さん
くん
11 月 15 日生まれ【宅田町】
パパ新吾さん ママ翔子さん
こう き
ちゃん
No.130
み れ い
くん
11
山岸 煌己
谷口 光麗
ら いと
竹原 來叶
2016
11 月 30 日生まれ【河井町】
パパ紀昭さん ママ亜紀子さん
こんにちは。お魚だい好きみれ
いです。ビビりで抱っこちゃんだ
けどよろしくね!
食べることと遊ぶことが大好き
なこうきです。ツンツンヘアとニ
コニコ笑顔に癒されます。これか
らも元気に育ってね。
初誕生記念にお子さんを
広報に掲載しませんか?
12 月号(12 月に1歳になるお子
さんを対象)に掲載をご希望の方は、
11 月 11 日(金)までに 50 字程
度の原稿とお写真(裏面に名前と性
別を記入)を企画課までご提出くだ
さい。提出期限を過ぎた場合は掲載
できません。
また写真等をお持ちでなくても、
事前にご連絡の上、企画課までお越
しいただければ当方で撮影いたしま
す。なお、提供していただいた写真
は返却できません。
※写真はお子さんの顔全体が写っ
ているものをお選びください。
200 万人達成
ありがとう!キャンペーン
のと里山空港の羽田便利用者が 9 月 28 日に 200 万人を達成いたしました!
おめでたいこの機会に、期間中のと里山空港を利用された方に抽選で素敵な商品をプレゼントします!
今後ものと里山空港を宜しくお願いいたします。
抽選で合計
60 名様に
当たる!
●のと里山賞(のと里山空港発着 旅行券 3 万円分) 合計 10 名様
●のっぴー賞(能登の味覚) 合計 50 名様
【応募方法】9 月 28 日(水)~ 11 月 30 日(水)の期間内にのと里山空港を利用した
搭乗券を所定の応募用紙に貼り付けてご応募ください。
【応募締切】第 1 回:11 月 7 日(月) 第 2 回:12 月 7 日(水)
【応募・問い合わせ先】 のと里山空港利用促進同盟会 ☎26-2366
河井町地内に
「ゾーン 30」
が設定されました!
■ゾーン 30 とは?
通学路や生活道路の安全対策として、
区 域 内 全 て の 道 路 を 指 定 速 度 30km/h
規制にするものです。ドライバーの皆さ
んは交通法規を守り、交通事故の防止に
努めましょう。
▼「ゾーン 30」を示す標識・標示
問輪島警察署 ☎22-0110
人口と世帯
(10 月 1 日現在)
(前月比)
人 口 人 (- 81 人)
男 13,430 人 (- 36 人)
女 14,988 人 (- 45 人)
28,418
(前月比)
世帯数 12,883 世帯 (- 28 世帯)
9月
男
女
合計
出生 死亡 転入 転出
3
21
7
26
3
31
9
26
6
52
16
52
●発行=平成 28 年 11 月 1 日 編集=輪島市交流政策部企画課 〒 928-8525 石川県輪島市二ツ屋町 2 字 29 番地
☎ 23 ー 1113 FAX 23 - 1855 URL=http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ [email protected]