2016 年度 国土交通大臣登録 基礎ぐい工事試験

2016 年度
国土交通大臣登録
基礎ぐい工事試験案内
(基礎施工士)
*「基礎施工士検定試験」は「登録基礎ぐい工事試験」
(建設業法施行規則第 7 条の 4 第 1 項)とい
う名称に変わりました。
国土交通大臣登録 基礎ぐい工事試験実施機関(平成 28 年 8 月 1 日登録)登録番号 1
一般社団法人 日本基礎建設協会
一般社団法人 コンクリートパイル建設技術協会
建設工事において極めて重要な専門分野である基礎工事のうち、場所打ちコンクリート杭・既製
コンクリート杭は、まったく見ることのかなわない地中深くに築造され、これの施工にあたっては
一つの落度も許されないものです。地盤条件や施工管理状況について適切な判断及び対応措置を必
要とする基礎工事であることから、
「基礎ぐい工事試験」は、慎重な施工と高度な品質管理により、
良質な工事を安全かつ円滑に施工するために必要な知識と技術を備えた試験合格者を「基礎施工
士」として登録することを目的としています。なお、この試験に合格された方は「主任技術者」
(建
設業法施行規則第 7 条の 3 第 1 号又は第 2 号に掲げる者と同等以上の者)として認定されるととも
に、経営事項審査の技術力評価(Z 点)のうち技術職員の項目において 2 点として評価されること
となりました。
平成 28 年 11 月 13 日(日)13 時 30 分~16 時 30 分
1.試験日時
※ 受験者の着席は、試験開始 10 分前です。
※ 遅刻は試験開始後 30 分まで認め、退場は試験開始後 60 分以降認めます。
2.試験地及び試験会場
試験地
定員
会
札
幌
道
東
京
T
特
K
場
住 所
会
P
赤
電話
館
札幌市中央区北 2 条西 2-26
011-251-8501
坂
港区赤坂 2-14-27
03-5572-7811
名古屋
ウ ィ ン ク あ い ち
名古屋市中村区名駅 4-4-38
052-571-6131
大
阪
天 満 研 修 セ ン タ ー
大阪市北区錦町 2-21
06-6354-1927
広
島
広島 YMCA 国際文化センター
広島市中区八丁堀 7-11
082-227-6816
福
岡
都
福岡市中央区天神 4-8-10
092-741-3335
3.受 付 期 間
久
志
会
館
平成 28 年 9 月 1 日(木)~ 平成 28 年 10 月 14 日(金)※当日消印有効
(※ 定員を超えた場合は他会場での受験をお願いする場合があります。
)
4.検定試験対象
場所打ちコンクリート杭
既製コンクリート杭
5.試 験 内 容
設計、地盤、労働安全衛生法、環境法令(騒音、振動など)
、主材料、
施工など
1
※ 択一式問題と、場所打ちコンクリート杭工事・既製コンクリート杭
工事の経験を主とした記述式問題とでなっています。
6.試験当日持参するもの
受験票、筆記用具(鉛筆、消しゴム)
7.受験資格
学
大
歴
学
実
起
算
経
験
年
数
指定学科を卒業の者
指定学科以外を卒業の者
1 年 6 ヶ月以上
2 年 6 ヶ月以上
2 年 6 ヶ月以上
3 年 6 ヶ月以上
5 年 6 ヶ月以上
卒
短大・高専卒
務
卒業後
高
校
卒
3 年 6 ヶ月以上
中
学
卒
8
年
以
上
① 指定学科とは、土木工学(農業土木、鉱山土木、森林土木、海洋土木を含む)
、建築工学、機
械工学、都市工学、建設工学、建設基礎工学、電気工学、地学、地質学、資源工学、衛生工学、
交通工学、安全工学、環境保全工学、計測工学などの理工系学科。
② 実務経験とは基礎工事に関する経験のすべてをいいます。
(注)左記経験年数の計算は、試験当日での年数とする。
③ 実務経験 8 年以上の受験者は、卒業証明書は必要ありません。
8.問題構成及び合格基準
〈 問題構成 〉
〈 合格基準 〉
試験項目
問題数
四者択一式問題
基本問題
24
施工問題
44
計
68
記述式問題
9.受験料
各項目ごとに足切りを設け、
全体として 6 割程度とします。
※ 四者択一式問題はマークシート方式となりま
す。
5
19,000 円
試験地別に下記の各銀行口座にお振込み下さい。
※ 振込明細票のコピーを実務経験証明書の裏に貼り付けして下さい。
試験地
金融機関
支店
科目
番号
名義
幌
京
三菱東京 UFJ 銀行
新富町支店
普通預金
1191026
(一社)日本基礎建設協会
シャ)ニホンキソケンセツキョウカイ
名古屋
三菱東京 UFJ 銀行
新名古屋駅前支店
普通預金
4383830
〃
中部支部
大
阪
三菱東京 UFJ 銀行
堂島支店
普通預金
3614986
〃
関西支部
広
島
広 島 銀 行
八丁堀支店
普通預金
3259902
〃
中国支部
福
岡
福 岡 銀 行
博多駅前支店
普通預金
1435200
〃
九州支部
札
東
※ 納付いただきました受験料は原則として返還いたしません。
2
10.申込方法
(1)提出書類
イ.
「登録基礎ぐい工事試験」受験申込書
協会ホームページより指定用紙を印刷し、楷書で記入して下さい。
ロ.
「基礎ぐい工事」に関する実務経験証明書
協会ホームページより指定用紙を印刷し、楷書で記入して下さい。
現在の勤務先の本社、支店又は営業所等の長の証明が必要です。
受験者が事業主である場合は自分で証明して下さい。
受験料の振込明細票のコピーを本証明書の裏に貼付けして下さい。
ハ.住民票
1 通(3 か月以内のもの)
ニ.顔写真
1 枚(縦 4cm、横 3cm、6 か月以内撮影のもの。写真専用紙に印刷したも
のに限ります。)裏に氏名を記入し、受験申込書に貼付けして下さい。
ホ.卒業証明書又は卒業証書の写し
1通
( ※ 実務経験年数が 8 年以上ある方は不要です。
)
※ 受験申込に際し提出いただきました個人情報は、試験の実施における本人確認、受験
者台帳の作成、試験合格証明書、
「基礎施工士」携帯用認定証の交付及び講習会に関する
連絡に使用するものであり、目的外には使用いたしません。
(2)受験申込受付場所(郵送又は持参)
試験地
受付場所
札幌
(一社)日本基礎建設協会
本部事務局
東京
名古屋
(一社)日本基礎建設協会
中部支部
大阪
(一社)日本基礎建設協会
関西支部
広島
(一社)日本基礎建設協会
中国支部
福岡
(一社)日本基礎建設協会
九州支部
住
所
〒104-0032
東京都中央区八丁堀 4-14-7
(ウィンド八丁堀ビル 705)
〒460-0022
名古屋市中区金山 1-14-18
(A-PLACE 金山 8F)
〒553-0003
大阪市福島区福島 5-13-18
(福島ビル 401 号)
〒730-0032
広島市中区立町 1-20
(NREG 広島立町ビル)
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南 1-3-11
(KDX 博多南ビル 2F)
電話(FAX)
03-3551-7018
(03-3551-9479)
052-322-5796
06-6452-5752
(06-6452-5127)
082-247-2541
092-707-4191
11.受験票交付
受験申込手続きが完備していることを確認後、受験者に郵送します。
受験日の 1 週間前までに受験票が届かない方は、各受付場所へお問い合わせ下さい。
3
12.合格通知及び登録手続
協会本部事務局より、試験日から 2 か月以内に、試験結果通知書を郵送します。合格者には、
試験合格証明書・携帯用認定証発行申請書を郵送しますので、必要事項を記入の上、登録申請
料(6,000 円)を振込、所定の期間内に協会本部事務局まで返送して下さい。
(特別な理由のない限り、手続きのない者は認定証が発行できなくなり無資格者となります。
)
13.登録及び試験合格証明書の交付
上記12.の手続者には、協会本部事務局に備える「基礎施工士」登録原簿に登載し、試験
合格証明書及び携帯用認定証を郵送交付します。
14.資格の有効期間
(1)資格の有効期間は 5 ヶ年とします。
(2)この資格は、更新講習会を受講することによって更新とします。
15.再交付及び資格停止
(1)再交付
試験合格証明書を亡失、滅失、汚損、破損した者は協会本部事務局に所定の再交付申請を
することにより、確認の上、再交付します。再交付手数料は 2,000 円です。
携帯用認定証を亡失、滅失、汚損、破損した者は、協会本部事務局に所定の再交付申請を
することにより、確認の上、再交付します。再交付手数料は 3,000 円です。
(2)資格の停止及び取消し
本人の重大な過失又は反社会的行為があり、著しく「基礎施工士」の名誉を傷つけたとき
は、審査の上、資格を停止又は取消すことがあります。
16.登録事項等の変更
基礎施工士は、氏名及び住所、勤務先(住所)、電話番号等に変更のあった場合は必ず協会
本部事務局に届出て、登録原簿の訂正を受けなければなりません。届出がない者は資格更新の
ための講習会の通知ができず、これにより資格更新ができない場合でも資格を喪失することと
なりますので十分に注意して下さい。
4