平成29年度 かはくボランティア募集要項 国立科学博物館(「科博」)では上野本館で活動する、かはくボランティアを募集します。 主な活動内容は、展示室において「かはくのモノ語りワゴン」を活用しての来館者対応 や展示案内等をすることです。 ☆ 科学のおもしろさや科博の楽しみ方をたくさんの人に伝えたい! ☆ 科学の知識やこれまでの経験をいかしたい! ☆ 科学や科博について語り合う仲間がほしい! そのような「人が好き,科学が好き,科博が好き」 な方のご応募をお待ちしております。 1.活動日時,募集人員・応募資格・条件,その他 区分 アシスタントボランティア ※詳細は「4.かはくボランティアについて」をご参照ください 活動内容 常設展示室において、定時に『かはくのモノ語りワゴン』の実演の補助を 行い、来館者の展示への興味関心を高める活動を行います。また、各展示 室において、来館者からの質問への対応や案内を行います。 活動時間 9時30分~15時30分 (昼休憩1時間) 活動日 ・原則として月2回以上、年間24回以上活動します ・土曜日、日曜日、祝日や夏休み等の児童生徒の長期休暇期間および活動 が可能な平日 ・募集人員:40名程度 ・平成29年4月1日現在、18歳以上の方(高校生は不可) ・3年任期 ※現役学生に限り、任期を1回更新できます 募集人員・ 応募資格・条件 その他 ・「人が好き,科学が好き,科博が好き」な方 ・協調性のある方、責任感のある方 ・心身ともに健康な方 ・メールとインターネットを使える方で、添付ファイルを受信できるメー ルアドレスをお持ちの方 (活動の予約はウェブシステムを使用しています) ・志望者研修を受講できる方【平成29年2月26日(日)】 ・登録期間中は、当館負担でボランティア保険に加入します ・交通費、昼食代等は支給いたしません 1 2.応募方法 下記の書類に必要事項を記入の上、平成28年12月19日(月)~平成29年1月10日(火) (17:00 必着)までに、下記「ボランティア活動室」あてに郵送してください。応募封筒の表面に 朱書で「ボランティア応募書類在中」と明記してください。なお、応募書類の持参は受け付けてお りません。 (提出書類) ・「かはくボランティア応募用紙」(片面2枚) 写真(縦4cm×横3㎝サイズで胸から上のカラー写真で、最近6ヶ月以内に撮影したもの)を貼 付してください。 Word ファイルは下記よりダウンロードできます。 http://www.kahaku.go.jp/learning/volunteer/download/application_H29.doc ・返信用封筒(選考結果連絡用)1 通 長3の封筒に、あて先に住所・氏名を記入し、82円分の切手を貼り付けてください。 ※応募書類は返却いたしません。 ※応募書類はホチキス止め、クリップ止めをしないでください。 ※提出書類に不備のある場合は受領できませんのでご注意ください。 (送付先) 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館 事業推進部 常設展示・博物館サービス課 ボランティア活動室 (個人情報の取り扱いについて) 1.かはくボランティアの選考のみに利用する目的で、応募者の住所、電話番号、メールアド レス等の個人情報(以下、個人情報)を収集させていただきます。 2.収集した応募者の個人情報を、当館の文書規定に従い適切に対応が行われるよう、厳重に管 理いたします。 3.選考・研修・登録・活動 (1)書類選考 提出された「かはくボランティア応募用紙」により、書類選考を行います。書類選考の結果及び個 別面談の日程等については、平成29年1月20日(金)に発送する予定です。1月26日(木)ま でにお手元に届かない場合は、ボランティア活動室までお問い合わせください。 (2)個別面談 書類選考後、個別面談を行います。平成29年2月4日~6日(土、日、月)、13日(月)のい ずれか1日を予定しています。個別面談の結果は、平成29年2月15日(水)に発送する予定です。 2月20日(月)までにお手元に届かない場合は、ボランティア活動室までお問い合わせください。 2 (3)志望者研修 個別面談が終了し採用された方は、かはくボランティアとしての活動に必要な研修を受講します。 平成29年2月26日(日)を予定しています。 (4)登録 志望者研修の修了した方を、かはくボランティア(アシスタントボランティア)として登録します。 登録期間は平成29年4月1日から翌年3月31日までとし、翌年度の登録を希望する方は活動状況 等を勘案して1年度毎の更新となります。(アシスタントボランティアの任期は3年) (5)活動 かはくボランティアとして登録された方には、平成29年4月から活動を開始します。活動中は、 当館が貸与する腕章及びネームプレートを着用します。 <参考>選考から活動までの流れ 1/10(火) 1/20(金) 応募締切 書類選考結果通知 2/4~6(土日月)、2/13(月) 個別面談 (上記 4 日間の内の 1 日) 2/15(水) 結果通知 2/26(日) 志望者研修 4月 登録・活動 4.かはくボランティアについて 新規登録のかはくボランティアは、はじめは「アシスタントボランティア」として活動します。 任期中に各種専門研修を修了した方を「曜日別ボランティア」として登録します。1年に1回、曜 日別ボランティアへの移行確認・各種専門研修を予定しています。 1 曜日別ボランティアは、週1~2回活動する曜日を決めて活動します。 ご本人の興味関心や経験・希望に応じて日本館・地球館各1フロア以上を選択し、展示室にお いてワゴン活動・フロアガイドを行います。 2 アシスタントボランティアは、土曜日、日曜日、祝日や夏休み等児童生徒の長期休暇期間(夏 休み、冬休み、春休み)および活動が可能な平日に活動します。 日本館・地球館いずれかの指定された展示室において、曜日別ボランティアと一緒にワゴン活 動・フロアガイドの補助を行います。任期は3年です。ただし、現役学生に限り任期を1回更 新することができます。(最長任期6年) 3 5.お知らせ 下記の日程で募集説明会を行います。かはくボランティア活動についての紹介もあります ので、ぜひご参加ください。 『平成29年度 かはくボランティア募集説明会』 日にち:平成28年12月18日(日) 時 間:10:00~10:45、13:00~13:45、16:00~16:45 ※内容は各回同じものを予定しております。 会 場:日本館2階 講堂 定 員:各回100名程度 備 考:通常入館料(一般・大学生620円。65歳以上は無料。)が必要です。 事前申し込みは必要ありません。 【問い合わせ先】 国立科学博物館 事業推進部 常設展示・博物館サービス課 ボランティア活動室 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 ℡:03-3822-0111(代表) E-mail:[email protected] 4 か は く ボ ラ ン テ ィ ア 応 募 用 紙 平成 ふ り が な 氏 年 月 日 性 別 名 男 ・ 女 生 年 月 日 西暦 職 在学中 / 在勤中 / 在学・在勤でない 業 (○をつけてください) 年 月 日 ( 歳) 平成 29 年 4 月 1 日現在 (写 真 貼 付) 縦 4 ㎝×横 3 ㎝ 写真の裏面に 氏名を記入してくだ さい ふ り が な 〒 現 住 所 都 県 自宅電話番号 携帯電話番号 (パソコン) メールアドレス (携帯電話) 活動期間 ボランティア歴・文化活動歴 年 月 ~ 年 月 年 月 ~ 年 月 年 月 ~ 年 月 年 月 ~ 年 月 年 月 ~ 年 月 外国語会話 バリアフリー等 特技・資格等 英 中 韓 その他( ) 語学程度 例)英検,TOEIC など 手話 点字 介護福祉士 その他( ) その他活動に活かしたい特技・趣味等 健 康 状 態 応募動機 活 動 希 望 □アシスタントボランティア登録後、曜日別ボランティアへの移行を希望する アンケート:今回の募集を何によってお知りになりましたか。 (複数回答可) □ 国立科学博物館ホームページ □ 国立科学博物館メールマガジン □ 国立科学博物館フェイスブック □ ボランティア募集説明会 □ 館内ポスター等 □ 友人・知人の紹介 □ その他( *ご回答ありがとうございます ) かはくボランティアとして来館者と接するときに気をつけたいことは何ですか。 400~600字以内でお書きください。 *記入は手書きでもパソコン入力でもかまいません。パソコン入力の際は、文字数の要件を満たしていれば、 原稿用紙の形式でなくてもかまいません。 *横書き(20 字×30 行)
© Copyright 2024 ExpyDoc