各 位 2016 年 11 月 8 日 株式会社 三 重 銀 行 平成 28 年度「男女がいきいきと働いている企業」 三重県知事表彰「ベストプラクティス賞」の受賞について 株式会社三重銀行(本店:四日市市 頭取:渡辺 三憲)は、三重県より「男女がいきいきと働い ている企業」認証・表彰制度において、「ベストプラクティス賞」を受賞いたしました。当行では 引き続き、男女の雇用均等や女性の活躍支援、ワークライフバランスなど、男女が共にいきいきと 働くことができる職場環境の構築に取り組んでまいります。 なお、表彰式は、2016 年 11 月 11 日(金)に四日市ドームで開催される「みえリーディング産業 展 2016」において執り行われます。 ※「男女がいきいきと働いている企業」認証・表彰制度:三重県が実施する、男女が働きやすい職場環境づくりを目的に、 休暇の取得促進や残業時間の削減に取り組み、育児や介護をしながら働き続けられる職場づくりや男女が能力を発揮で きる職場づくりなどを積極的に推進する企業等を「男女がいきいきと働いている企業」として認証さらには表彰する 制度。 記 [主な取組内容] 1. 女性活躍の推進 (1)女性管理職の積極的な登用 (2) 「輝く女性の活躍を加速するプロジェクトチーム」の設置 (3)育児休業中職員を対象とした「わくわく子育てミーティング」 、育児短時間勤務制度利用者への 「キャリアアップ研修」の実施 2.働きやすい職場環境づくり (1) 「全店一斉定時退行日」や「ノー残業デー」の設定、啓発 (2) 「ワークライフバランス推進キャンペーン」として「退行時間の設定」や「ノー残業デーの 日数拡大」を実施 (3) 「シーズン休暇」 、 「地域貢献活動休暇」 、 「メモリアル休暇」をはじめとする各種有給休暇の 取得推進 3.仕事と家庭が両立できる職場環境づくり (1) 「わくわく子育てサポートプラン」により法定を上回る子育て支援制度を制定 (2)管理職への子育てに関する制度の研修実施 (3)男性に対する育児休業取得の促進 以 上 【本件に関するお問合せ先】 人事部 杉野・森本 TEL 059-354-7180 ㈱三重銀行 総合企画部 広報室 四日市市西新地 7-8 TEL059-354-7172
© Copyright 2025 ExpyDoc